


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
PCのみのようですね。
窓口で対応するという記載がないが…PCがない人はしりませんということはないですよね。
書込番号:15828992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

samsung kiesに接続すると接続中でずっと止まってます。
接続すらまともに出来ないソフトなんですかね。困ったもんです。このソフトの異常な重さはなんとかならんもんでしょうか。
上手くアップデート出来た方いらっしゃったでしょうか?
書込番号:15830125
0点

SamsungKiesを今まで使っていなかったので、この機会にインストールして更新しました。
更新したのはお昼ごろでしたが、一応成功しました。
ただ、ファームウェアをダウンロードした後、5分くらい?Kiesが応答なしになって反応しない状態が続いていたのですが、バックグラウンドでは処理が進行していたようで、しばらく放置しておくと何事もなかったように動き出しました。
「応答なし」になるのは心臓によくないのでやめてほしいですね;;
>samsung kiesに接続すると接続中でずっと止まってます。
SC-02Eが認識されないということでしょうか。
私はUSB経由で接続したのですが、最初接続したときに、「端末が対応してません」となってはじかれました。
2度くらい挿し直したら、ちゃんと認識してくれましたが…。
Wi-Fiであれば使ってないのでわからないです…。
書込番号:15830221
2点

やっと再開されたのになんか怪しいですね(^^ゞ
ちょっと様子見かな〜
再開前のアップデートで電話帳を無効に出来るとのことでしたが
再開後でも無効に出来ますでしょうか?
書込番号:15830284
0点

>こんた@鈴鹿さん
私は生かさず殺さず派なので試していませんが、更新を削除してみたら「無効」ボタンが無効になっていなかったので大丈夫だと思います。
私は前回のソフトウェア更新も完了していたのですが、いまのところJRO03C.SC02EOMAMA6とJRO03C.SC02EOMAMB1の違いはまったく発見できていません(笑)
書込番号:15830364
1点

Windows8にて、Kiesの「現在のファームウェアバージョン」が表示されません。
機種名、電話番号は正常に表示されています。
現在のファームウェアバージョンが取得出来ないためか、アップデートが降ってきません。
どなたか、このような現象の解決方法のわかる方、助けてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15830873
0点

やっとアップデートできましたね。
久しぶりにkiesを再インストールして使いましたが、
接続した後、端末を認識するまでに、ちょっと時間がかかりますね。
でも、更新しても、あまり変わった感じがしませんね。
電話帳サービスの無効化は、まだ試していません。
電子おたくさん、kiesのWindows8対応には限界があるみたいですよ。
SAMSUNGのホームページには、次の記載があります。
Windows 8 にてKiesをご使用になる場合、
現時点においてSamsung製のモバイル端末のAndroidOSと
BADA OS のみ対応しております。
Galaxy S、Galaxy Tabなど一部モデルは順次対応予定
書込番号:15831625
0点

今、気が付きましたが、節電アプリのJuice DefenderをAvancedで使っていたのが、
Balancedに変更させられてました。
万が一のトラブルに備え、バックアップをして置くようにとの記載はありますが、
まさかこんな影響があるとは・・・・。
書込番号:15831672
0点

返信ありがとうございます。
なぬ!
Kiesの問題あり?
じゃあどうやってアップデートするんだよ!docomo!
やっぱりdocomoってだめですね・・・
オンラインアップデートも出来ないし。。。
アップデートの再会の意味が無い!
どうするんでしょう?
書込番号:15831680
0点

SamsungのHPで、kiesのOS対応で記載があったので、
書いてみたのですが、電子おたくさんの場合、
kiesは動作をして、機種名、電話番号は正常に表示されるけど、
現在のファームウェアバージョンだけ表示されないのですよね。
となると、一応、kiesは使えているわけで、KiesのOS対応の問題ではなく、
別の問題なのかも知れないですね。
しかし、現時点においてSamsung製のモバイル端末のAndroidOSには対応しているけど、
Galaxy Sなど一部モデルには順次対応って、どういう意味なんですかね?
書込番号:15831902
0点

全開のアップデートで一度うまく行ったのですが更に更新があるというのでやりました。
やっと終わりました。結局kiesが固まったまんまになったのでおそるおそるケーブルを抜き、デバイスがきちんと稼働することを確認しパソコンを再起動。
kiesもなんとかデバイスを認識し順調に進む。
先程まではファームウエアアップグレードの画面であっさり100%まで行って固まったが、今度はなぜかゆっくり進行w
ほっといたら終わってました(時間わからず)
ビルド番号JRO03C.SC02EOMAMB1
kies事態非常に重いですね。以前にバックアップ獲れるというので入れたのですが時間かかりすぎ。yahooスマホマネージャーでやったらすぐ終わり軽いです。
改善してほしいですね。
書込番号:15832093
0点

DOCOMOもそんな事象は無いのでわからないとのこと。
どうもVistaでしか動作確認を取ってないみたい。
Kies無しで、そのうちアップデート出来るようになるかも知れないから、少し待っててという、曖昧な回答しかくれませんでした。
同様の症状の人いませんか?
機種名、電話番号、デバイス容量と使用状況しか取ってこれないで、ファームのバージョン取れないで、アップデートできない人…
書込番号:15833034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、Kies+USB経由で接続が困難でした。
試しに、接続方法を変えて見ました。
SC-02E本体側で上部のタスク部をシュパッと下に下げUSB接続方法を「メディアデバイス(MTP)」に変更。
この時、PCにデバイスドライバーインストール表示がでます。
私はこの方法で接続できました。
如何でしょうか。
書込番号:15836274
0点

有り難うございます。
でも最初からMTP接続なんですよぉ。
切り替えもしてみたけどダメでした…
他に試せることってありますかねぇ?
書込番号:15836846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電子おたく 殿 > うーん。win8ですしたね。私はwin7だから出来たのかもしれません。
試しに仮想化なんて如何でしょうか。
もし、win8の条件を満たしていれば可能みたいです。
→http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-winapps/windows8%E3%81%AB%E3%81%AFxp%E3%83%A2%E3%83%BC/faf457b0-6234-4023-ad4f-54d6d8a09c28
もし、上記のリンクの仮想化が出来れば可能かもしれません。
試せる環境下にいないのではっきりしたことはわかりませんが、もし参考になれば。。
書込番号:15837918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

怖くて躊躇しているのですが、やはりすぐに行った方がいいのでしょうか?(^^;)
書込番号:15838215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつまでたっても(9時間)アップデート完了せず、緊急リカバリーも復帰できませんでした。
ドコモショップ行ってきます。
数日、スマホのない生活が…
書込番号:15846361
0点

SamsungKiesで最新にアップしました。
そしたら端末のソウトウェア更新で最新かの確認ができなくなりました。
今後端末でアップデートはできない不具合??
書込番号:15851919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もWin8 Pro(64bit)で更新しようとしましたが、ファームウェアを拾ってくれず、
更新できませんでした。再起動やら再接続やら結構試したんですが・・・。結局、
別のnote PC(Win7 Pro(32bit))で更新したところ、あっさりとできました。
サムソン側のソフトとWin8の相性の問題でしょう。docomoさん、公表してもよいの
では?
書込番号:15866411
0点

Win8の64bit版との相性ですかね?
DOCOMOもしっかり確認してほしいですよね。
後程、私もWin7の32bitで試してみます。
情報有り難うございます。
書込番号:15867082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WindowsXPで試したら、1時間弱かかりましたが、できました。
Win8ダメならダメってしっかりかいて、別の方法を用意すべきだったと思います。
というより前にVista以外でもちゃんと動作確認してくれ、DOCOMOよ!
書込番号:15869999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

win8pro 32bitでは、難なくアップデートできました。
kiesは、遅いもののフリーズしませんでした。
とりあえずご報告まで。
書込番号:15872752
0点

つまり64bit版との相性問題とういうことですね。
そうなるとWin7の64bitも気になりますね。
書込番号:15873022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れましたが、Win8でも64bitだけの問題かもしれません。
するとWin7の64bitは?
書込番号:15878667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上ではWindowsのバージョンは言ってなかっですが、私はWin7 HomePremiun 64bitですが、問題なしでした。
気になるようでしたら、ドコモだけでなくサムスンにも問い合わせた方がいいかもです。
次のソフトウェア更新の時にも直ってないと困りますし…。
書込番号:15878940
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





