端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 10 | 2013年3月13日 01:18 |
![]() |
15 | 13 | 2013年3月11日 22:49 |
![]() |
4 | 24 | 2013年3月11日 17:03 |
![]() |
13 | 4 | 2013年3月10日 13:45 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月8日 13:49 |
![]() |
72 | 27 | 2013年3月7日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスンとシャープの資本提携が発表されましたね。
次期モデルには、IGZO搭載は期待できるでしょうか?
バッテリーについては、従来機種よりも
満足度は高いですが、更なる持続延長を期待します。
1.5倍、更に延びれば無敵でしょう!
その際には、防水と、ボタン類のペン操作も可能に
してほしいです!
書込番号:15856480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近年のsamsungは有機EL搭載でしたが、
近日発売予定のS4ではFHD有機ELパネルの歩留まりの悪さから
液晶パネルへの変更が囁かれています(もう決まったのかな?)
その点ではNOTEの次期端末にも液晶、
なかんずくIGZOパネルが搭載される可能性も否定できないでしょう。
年初の報道等では6.3インチのAMOLEDパネル搭載という話ではありましたが。
http://pocketnow.com/2013/01/16/galaxy-note-iii-exynos-5-octa
書込番号:15856809
2点

多分確実に来るでしょうけど、私は有機ELの方が好きです。
シャープとサムスンと共動開発で、新型有機EL作ってほしいです(^^;
書込番号:15857358
5点

IGZOはサムスンも東京工業大学からライセンスを供与されているので、サムスンでも作れるはずです。
が、有機ELのフルHDの方がインパクトは大きいでしょう。
パネルとしての基本性能は有機ELの方が優れています。
書込番号:15860917
5点

ニュースでIGZOは出さないって言ってましたよ!
書込番号:15860996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SHARPはIGZOを供給しないつもりらしいですが、なりふり構ってられる状況では無いはずなので、必ず踏み込んでくるサムスンに押され負けると思いますね(笑)
書込番号:15861044
1点

>私は有機ELの方が好きです。
私も有機ELの方が好きです。
こうなったからには、シャープとサムスンのいいとこどりで、有機EL+IGZOのパネルをぜひ実用化してほしいですね!
http://ascii.jp/elem/000/000/698/698564/
書込番号:15861248
3点

私も有機ELの色味が好きですね。
GALAXY Note IIIには5.9インチの有機EL搭載と言われていますね。
http://juggly.cn/archives/83035.html
書込番号:15862141
4点

私も有機ELがいいですね。
samsungはここまで難しいと言われる有機ELを、地道に完成させて来たんですから、このまま頑張って欲しいですよ。
IGZO液晶は画期的なデバイスですが、実機を見てみますとまだまだ未完成品のように思います。
書込番号:15883219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

IGZO液晶は静止画像の表示状態のバッテリーの持ちは良いですけど、動画だけでなくブラウジングなど、表示部分が少しでも動いてしまうとその省電力機能も半減してしまいますし、デバイスとしてバックライトを必要とする以上限界がありますよね。
今度GALAXY S IVに搭載されると言われている「Green PHOLED」ディスプレイの方が気になります。
http://juggly.cn/archives/83175.html
書込番号:15885194
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
一度は終了した標記のキャンペーンですが、一部継続しているようです。
一部というのはB賞のみ残っているようです。まだ手に入れていない方はいかがでしょうか!?
既出でしたらすみません。
https://www.galaxy-coverpresent.jp/subscribe?b=2
書込番号:15799644 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

横から失礼します。
Facebookを始めたばかりで応募方法が分からないのですが、いいね!を押すだけで連絡がくるのでしょうか?
書込番号:15800085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ残っていたんですね、もう終わったものと思っていました。
無事応募できました、良い情報をありがとうございます。
>アクラララさん
対象機種から上記リンクに飛べばわかると思いますよ。
住所、氏名、メールアドレスなどを登録して、応募完了です。
書込番号:15800266
1点

スレ主さん
良い情報有難うございます。
早速応募しました。
>アクラララさん
私もFB初心者で少し迷いました。
上の方がおっしゃっているように、「いいね」と
押すと、応募画面が出てきます。
それに申し込み内容を書く必要があります。
いいね、と押しただけでは応募になりません。
もう一度お試しください。
書込番号:15800302
1点

>スレ主様
私も便乗して応募させていただきました。
こんなキャンペーンがあること自体知りませんでした。
本当にありがとうございました。
書込番号:15800405
1点

お二方ありがとうございます!
無事に応募できました!
書込番号:15800742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正のフリップカバーと同型のリアカバー交換型のカバーは見たことがないので、貴重だと思います!年末年始の応募には間に合わなかったので、これを知ってすぐに応募しました。お役に立てて良かったです(^o^)
書込番号:15800969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふぇるりんさんさん。スレ違いすいません。
どうしてもお聞きしたくて。
レビューのZENUSの本革ケースがとてもほしいと思っています。
amazonのリンク等、型番を教えて頂けないでしょうか?
書込番号:15809734
0点

アキラ爺さんさん、こんばんは。
この商品は、ZENUS Galaxy Note 2 SC-02Eケース 本革 Prestige Bohemian
Diary ダイアリータイプ ストラップ付となります。別スレでレビューを書
いてみましたので、参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426887/#15813939
また、アマゾンでも取扱いがあるようですね。
http://www.amazon.co.jp/SC-02E%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-Prestige-Bohemian-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-Z1641GNT2/dp/B00AEK8A9Y/ref=sr_1_24?s=electronics&ie=UTF8&qid=1361720367&sr=1-24
書込番号:15813962
1点

ふぇるりんさん、こんにちは。
お手数をおかけして申し訳ありません。
型番とamazonへのリンクありがとうございました。
クチコミでもレビューされてたのですね。申し訳ありませんでした。
レビューでケースの画像が添付されており、是非ほしいと思った次第です。
田舎暮らしだとまず売っておらず、レビューの画像大変参考になりました。
現在初代noteを使用してまして、noteUを購入予定です。
レビュー内容も大変参考になりました。
スレ違いにもかかわらず、親切に教えて頂きありがとうございました。
書込番号:15814431
0点


おじゃっさん、こんばんは。
私も昨日届きました〜!純正のフリップカバーと違って、表面と裏面の
両方が皮(合成皮革?)の風合いで気に入りました!何といっても全体
が厚くならないのが最大の魅力ですね!!
リアカバー交換式のフリップカバーが増えてくれたら良いのにっ!?
書込番号:15879960
0点

ありがとうございました。
この口コミを見て応募したらこの前届きました。
有益な情報でした。
機種トラブルのため装着できていませんが…
書込番号:15880304
0点

ふぇるりんさん、こんばんは。
おかげさまで、無事入手できました。
もったいないので、当分は飾っておきます(笑)
書込番号:15880463
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

samsung kiesに接続すると接続中でずっと止まってます。
接続すらまともに出来ないソフトなんですかね。困ったもんです。このソフトの異常な重さはなんとかならんもんでしょうか。
上手くアップデート出来た方いらっしゃったでしょうか?
書込番号:15830125
0点

SamsungKiesを今まで使っていなかったので、この機会にインストールして更新しました。
更新したのはお昼ごろでしたが、一応成功しました。
ただ、ファームウェアをダウンロードした後、5分くらい?Kiesが応答なしになって反応しない状態が続いていたのですが、バックグラウンドでは処理が進行していたようで、しばらく放置しておくと何事もなかったように動き出しました。
「応答なし」になるのは心臓によくないのでやめてほしいですね;;
>samsung kiesに接続すると接続中でずっと止まってます。
SC-02Eが認識されないということでしょうか。
私はUSB経由で接続したのですが、最初接続したときに、「端末が対応してません」となってはじかれました。
2度くらい挿し直したら、ちゃんと認識してくれましたが…。
Wi-Fiであれば使ってないのでわからないです…。
書込番号:15830221
2点

やっと再開されたのになんか怪しいですね(^^ゞ
ちょっと様子見かな〜
再開前のアップデートで電話帳を無効に出来るとのことでしたが
再開後でも無効に出来ますでしょうか?
書込番号:15830284
0点

>こんた@鈴鹿さん
私は生かさず殺さず派なので試していませんが、更新を削除してみたら「無効」ボタンが無効になっていなかったので大丈夫だと思います。
私は前回のソフトウェア更新も完了していたのですが、いまのところJRO03C.SC02EOMAMA6とJRO03C.SC02EOMAMB1の違いはまったく発見できていません(笑)
書込番号:15830364
1点

Windows8にて、Kiesの「現在のファームウェアバージョン」が表示されません。
機種名、電話番号は正常に表示されています。
現在のファームウェアバージョンが取得出来ないためか、アップデートが降ってきません。
どなたか、このような現象の解決方法のわかる方、助けてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15830873
0点

やっとアップデートできましたね。
久しぶりにkiesを再インストールして使いましたが、
接続した後、端末を認識するまでに、ちょっと時間がかかりますね。
でも、更新しても、あまり変わった感じがしませんね。
電話帳サービスの無効化は、まだ試していません。
電子おたくさん、kiesのWindows8対応には限界があるみたいですよ。
SAMSUNGのホームページには、次の記載があります。
Windows 8 にてKiesをご使用になる場合、
現時点においてSamsung製のモバイル端末のAndroidOSと
BADA OS のみ対応しております。
Galaxy S、Galaxy Tabなど一部モデルは順次対応予定
書込番号:15831625
0点

今、気が付きましたが、節電アプリのJuice DefenderをAvancedで使っていたのが、
Balancedに変更させられてました。
万が一のトラブルに備え、バックアップをして置くようにとの記載はありますが、
まさかこんな影響があるとは・・・・。
書込番号:15831672
0点

返信ありがとうございます。
なぬ!
Kiesの問題あり?
じゃあどうやってアップデートするんだよ!docomo!
やっぱりdocomoってだめですね・・・
オンラインアップデートも出来ないし。。。
アップデートの再会の意味が無い!
どうするんでしょう?
書込番号:15831680
0点

SamsungのHPで、kiesのOS対応で記載があったので、
書いてみたのですが、電子おたくさんの場合、
kiesは動作をして、機種名、電話番号は正常に表示されるけど、
現在のファームウェアバージョンだけ表示されないのですよね。
となると、一応、kiesは使えているわけで、KiesのOS対応の問題ではなく、
別の問題なのかも知れないですね。
しかし、現時点においてSamsung製のモバイル端末のAndroidOSには対応しているけど、
Galaxy Sなど一部モデルには順次対応って、どういう意味なんですかね?
書込番号:15831902
0点

全開のアップデートで一度うまく行ったのですが更に更新があるというのでやりました。
やっと終わりました。結局kiesが固まったまんまになったのでおそるおそるケーブルを抜き、デバイスがきちんと稼働することを確認しパソコンを再起動。
kiesもなんとかデバイスを認識し順調に進む。
先程まではファームウエアアップグレードの画面であっさり100%まで行って固まったが、今度はなぜかゆっくり進行w
ほっといたら終わってました(時間わからず)
ビルド番号JRO03C.SC02EOMAMB1
kies事態非常に重いですね。以前にバックアップ獲れるというので入れたのですが時間かかりすぎ。yahooスマホマネージャーでやったらすぐ終わり軽いです。
改善してほしいですね。
書込番号:15832093
0点

DOCOMOもそんな事象は無いのでわからないとのこと。
どうもVistaでしか動作確認を取ってないみたい。
Kies無しで、そのうちアップデート出来るようになるかも知れないから、少し待っててという、曖昧な回答しかくれませんでした。
同様の症状の人いませんか?
機種名、電話番号、デバイス容量と使用状況しか取ってこれないで、ファームのバージョン取れないで、アップデートできない人…
書込番号:15833034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、Kies+USB経由で接続が困難でした。
試しに、接続方法を変えて見ました。
SC-02E本体側で上部のタスク部をシュパッと下に下げUSB接続方法を「メディアデバイス(MTP)」に変更。
この時、PCにデバイスドライバーインストール表示がでます。
私はこの方法で接続できました。
如何でしょうか。
書込番号:15836274
0点

有り難うございます。
でも最初からMTP接続なんですよぉ。
切り替えもしてみたけどダメでした…
他に試せることってありますかねぇ?
書込番号:15836846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電子おたく 殿 > うーん。win8ですしたね。私はwin7だから出来たのかもしれません。
試しに仮想化なんて如何でしょうか。
もし、win8の条件を満たしていれば可能みたいです。
→http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-winapps/windows8%E3%81%AB%E3%81%AFxp%E3%83%A2%E3%83%BC/faf457b0-6234-4023-ad4f-54d6d8a09c28
もし、上記のリンクの仮想化が出来れば可能かもしれません。
試せる環境下にいないのではっきりしたことはわかりませんが、もし参考になれば。。
書込番号:15837918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

怖くて躊躇しているのですが、やはりすぐに行った方がいいのでしょうか?(^^;)
書込番号:15838215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつまでたっても(9時間)アップデート完了せず、緊急リカバリーも復帰できませんでした。
ドコモショップ行ってきます。
数日、スマホのない生活が…
書込番号:15846361
0点

SamsungKiesで最新にアップしました。
そしたら端末のソウトウェア更新で最新かの確認ができなくなりました。
今後端末でアップデートはできない不具合??
書込番号:15851919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もWin8 Pro(64bit)で更新しようとしましたが、ファームウェアを拾ってくれず、
更新できませんでした。再起動やら再接続やら結構試したんですが・・・。結局、
別のnote PC(Win7 Pro(32bit))で更新したところ、あっさりとできました。
サムソン側のソフトとWin8の相性の問題でしょう。docomoさん、公表してもよいの
では?
書込番号:15866411
0点

Win8の64bit版との相性ですかね?
DOCOMOもしっかり確認してほしいですよね。
後程、私もWin7の32bitで試してみます。
情報有り難うございます。
書込番号:15867082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WindowsXPで試したら、1時間弱かかりましたが、できました。
Win8ダメならダメってしっかりかいて、別の方法を用意すべきだったと思います。
というより前にVista以外でもちゃんと動作確認してくれ、DOCOMOよ!
書込番号:15869999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
新規 機種変 29400円 + コジマ10000p
29600円だっかたも・・・。
名取のでっかいジャスコの二階のコジマです。
指定の(2000円分位)の有料コンテンツ加入が条件。
べつに今使ってるSC-04Dに不満はなかったし、
月サポもxiもさっぱり理解してなかったのに
ほぼ衝動買いです。
おかげで新規のプラン契約にあーでもない
こーでもないと約3時間・・・。
ドコモのお兄さん、土曜の夕方の稼ぎ時?に
こんなアホなおじさんに丁寧に説明してくれて
ありがとう。
つーか、俺は本当に新規プランを理解している
んだろうか・・・・。
とりあえず、ドコモ利用して十数年、
初の二年縛りか〜。
1点

月々サポートはついたのでしょうか?
たまに一括で安く販売される時、月々サポートがつかない場合がありますので。
書込番号:15872900
1点

いくらで買ってもXiの二年縛りなら月々割が適用されますよ。
この機種を選んだということはデータ通信に関してはフラットを選んだと思われますので、大丈夫かな?
機種変のようですので月々割り¥1,995ですね。
それよりもスレ主さんの場合心配なのは、FOMAからXiなので、モシモシが多い人の場合、通話料金が上がるということ。
3時間も話したということは、その辺りの説明もあったと思われますが、大丈夫ですか?
書込番号:15873853
2点

>いくらで買ってもXiの二年縛りなら月々割が適用されますよ。
近くのDSで、SVαですが、一括0円、機種変25000円で売ってます。
月々サポートはつきません。
3月商戦の目玉品みたいで、4月からは通常金額+月々サポートに戻るそうです。
書込番号:15873891
1点

ここはNOTEUのスレです。
SVαはご愛願対象機種ですので、いくらで買っても、MNP・新規・機種変を問わず、月々割りは付きません。
安く買うと月々割が付かないのではなくて、ドコモが安く指定した機種には月々割は付かないということです。
指定機種を外れると、月々割は復活します。
書込番号:15873997
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

宣伝みたいになってるね。
なぜに使用もしていない商品の紹介をするんだろ???
書込番号:15683138 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

余計なことを申しますが、
>宣伝みたいになってるね。
スレ主さんは、宣伝するつもりなどなくて、単に
珍しい商品を見つけたので、善意で皆さんに知らせたかっただけ、
だと推測しますが。
>なぜに使用もしていない商品の紹介をするんだろ???
使用していなくても紹介することに問題を感じません。
使用していないのに、評価をすることは言語道断ですが…。
むしろ、今回スレ主さんは「購入後使用感をレポートします」
とありますので、レポートを待ってあげたら
いかがでしょか。
書込番号:15683279
17点

宣伝ではありません。
誤解を招くような表記、以降気をつけます。
日に日にノート2に愛着が沸き、色々とアクセサリー類
を調べたり、買って付けたりするのを楽しんでますので
もしかしたら、そういう方もいらっしゃるかな〜と思い
ご案内させていただきました。
商品がまだ届かないのでレポートできませんが、
今まではフィルムだったので、初体験のガラス、とても楽しみです♪
書込番号:15683345
11点

ちなみに、私のネット検索の稚拙さが原因なのは否めませんが、
ノート2のガラスフィルムは今のところここでしか見つけられませんでした。
他の機種では沢山の種類がでてるので、とてもうらやましく、
一生懸命探していたところ、昨日偶然見つけました。
一般のフィルムよりかなり高額なので、興味がある方も
あわてて買わずに
私の感想を見て参考にしていただけたら嬉しいです。
書込番号:15683400
7点

スレ主さんはアフィー貼ってる訳じゃ無いし、宣伝でもないですネ。
私もこういう書き込みしますし(^-^;
スレ主さん、げっちゅしたらレポートお願いします(*^o^*)
書込番号:15683429
4点

らしくさん、Йё`⊂らωさん、Dr.SYさん
商品発送のメールがありましたので、近日中に
レポート報告できると思います。
新たしい商品を買う度に思うことなんですが、
これで自分なりの完璧なGalaxy Note2 になると思います(^^;
書込番号:15684561
2点

試しに保護フィルムなどを貼っていない状態で
カッターでガリガリしてみましたが全然傷つかないですね
恐るべしゴリラガラスさん 笑
保護することに越したことはないですが
意外と無くても大丈夫かもしれないですね
書込番号:15685803
1点

ろーりーぽりーさん
仰るとおり、保護する必要があるのかは微妙ですね。
色々やってみた結果、なにも貼らないのが一番よかった
というところに落ち着くかもしれないです。
書込番号:15687382
1点

本日商品が届き早速試してみました。
できる限り客観的に評価したつもりです。
〇良い点
@指紋や油汚れが付きづらい。
A素材が硬いのでより安心感が増す。
×悪い点
@厚みが0.4mmあるので、画面から出っ張る。
A@の要因でホームボタンが押しづらくなる。
B映り込みが気になる(今までアンチグレアフィルムだったからかもしれません)
C今使っているケース(アルミバンパー)がはめ難くなる。
D少し重くなる。
今のところ上記のような感想です。×のBCは私個人の問題かもしれませんので
あまり参考にしないでください。
最後に本当に個人的な意見を述べさせていただきます←所謂ぶっちゃけると
もしタイムマシーンで戻れたら、この商品を買うか?ときかれたら・・・・・
買いません。と答えます。
理由は・・・貼ってみてカッコよくないから。
かっこいい悪いは個人の主観ですから、参考にはならないと思いますが、
あえて言わせていただくと・・・かっこ悪いです。
稚拙な感想ですみません。
書込番号:15687407
5点

詳細な使用感を有難うございました。
一点だけ気になるのですが、Sぺんの感度は
いかがですか?
書き心地が落ちるとかはないのでしょうか?
書込番号:15687447
1点

らしくさん
Sペンの感度はほぼ変わりませんでした。
悪い点の追加になってしまいますが、
スワイプやタッチの感度は若干悪くなるような感覚です。
ついでに、良い点を一つ追加します。
フィルムを貼っている方限定になりますが、画面の透明度、明るさはずいぶん
良い印象になります。大げさですが何も貼っていないのに近いです。
参考にはなりにくいと思いますが、一応装着後の写真を添付しておきます。
裏面の写真は意味ないですが、マイノート2はこんな感じでカスタマイズしてます
というプチ自己顕示ですので・・・・・すみません。
書込番号:15687467
6点

レビューありがとうございました(*^_^*)とても参考になりました♪
書込番号:15689899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうおじさん。さん
全然主題と関係ないんですが、アップして
いただいた写真に装着されている
バンパーケースの品名をお教えいただけると
ありがたいです。
大容量電池を購入して、いくつか持っている
ケースが全部使えなくなりました。このバンパーなら
装着できそうなので、購入してみようかと思っています。
書込番号:15690888
0点

げっちゅおめでとうございます。
やっぱ厚みがでるんですね。
ペン多用には最適ですね。
書込番号:15691043
0点

らしくさん
moumantai というショップさんです。
下記アドレスで商品ページにアクセスできると思います。
在庫が少ないので気に入る色があるといいですね。
Йё`⊂らωさん
やはり0.4mmはだてではないですね。
私みたいにバンパーを使っているとそうでもないのでしょうが、
そのままで使っている方はどうしてもガラスの厚みが気になるのでは
ないでしょうか。
あと、スマホ筐体とガラスの隙間にホコリが入るので、それも気になる
と思います。
書込番号:15691091
1点


もうおじさん。さん
早速のお返事有難うございます。
バンパーを購入してみます。
書込番号:15691104
2点

もうおじさん。さん
当該社ホームページには日本版sc-02eに対応していない、
と書かれておりますが、単にワンセグアンテナの穴が
あいていない、ということなんでしょうね。
何度も質問で申し訳ないです。
書込番号:15691152
0点

らしくさん
言葉足らずですみません ^^);
もちろん普通に装着できますよ。
ワンセグアンテナはでませんが、それ以外では特に不都合はないです。
書込番号:15691253
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)