端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 5.5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2013年2月8日 07:08 |
![]() |
5 | 5 | 2013年2月7日 16:16 |
![]() |
1 | 3 | 2013年2月6日 17:31 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年2月6日 08:38 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月6日 01:11 |
![]() |
3 | 6 | 2013年2月5日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
突然以前撮った写真が真っ黒になり見られなくなりました。
選択はできるので、データとしてはそこにあるようです。
タイミング的には、先日、ソフトウェア更新が必要という通知が来たので、samsung kiesを使ってパソコンと接続した後からのような気がします。
どなたか、解決策を教えていただけないでしょうか?
書込番号:15719511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラリーアプリのキャッシュ削除とか
もしくは他の方法でもよければこういう場合Quickpicというアプリなら見れる可能性高いかもです
書込番号:15719542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動してみてください。ダメならギャラリーアプリをQuickpicなどにする。
それでもだめならパソコンからみてみてもだめならファイルでも破損してそうです。
書込番号:15719622
1点

ソフトウェア中断になりましたね
書込番号:15720557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

samson kiesでパソコン(クラウド)に取り込まれたからでは無いですか?私はYahooスマホのバックアップマネージャーも使ってますが(こちらの方が速いし軽い)それでバックアップとったら同じようになりました。ギャラリーでは真黒表紙になりますね。
書込番号:15723296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

√ルクさん
ありがとうございます。まずは黒くなっている今の状況を解決させることを考えたいと思います。ギャラリーのキャッシュの削除とはどのように行うのでしょうか?勉強不足でスミマセン。
広い池さん
ありがとうございます。再起動してもダメでした。Quickpicはまだ試していません。急ぎではない写真ですし,不具合をそのままにできない性分なので。
ま〜たふさん
ありがとうございます。そうだったんですか。samsung kiesに繋いだだけで更新操作をしていないのに「最新です」と出たので,おかしいなとは思っていました。
haibe61さん
ありがとうございます。バックアップを取る操作をしてはいないのですが,確認してみたいと思いました。kiesを開いてライブラリーから画像の欄を見ても「画像はライブラリーに追加されていません」とありますが,確認をする方法はどのようにすればよいのでしょうか?
書込番号:15728433
0点

ギャラリーアプリのキャッシュ削除は端末の設定項目→アプリケーション管理→ギャラリー これでキャッシュ削除項目出ます。 それとextsdcard←これは外付けのmicroSDの事ですが、その中のLOST.DIRフォルダの中も確認してください。
このフォルダは何かしらのファイルが破損した時に破損したものが入ったりします。
そこに何かしらあれば破損した確率は高くなります。その破損ファイルから復元できる時もあります。
パソコンで見て元の場所にキチッとあればここはスルーでいいでしょうし、何かしらの方法でとりだせたらいいですね。
データの件が済んでればギャラリーのデータ削除、それで直らなければ面倒ですが端末初期化とかですかね。
他に方法あるのかもしれませんが私の場合不具合起きたら、まずキャッシュ削除、アプリ初期化、可能ならアプリ再インストール、最終手段端末初期化してます。
書込番号:15730884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

教えていただいた通りにしたら、無事に直りました!方法を覚えておこうと思います。ありがとうございました!
書込番号:15732936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別な方法で戻りましたが、貴重な情報を教えていただきありがとうございました!
書込番号:15732939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
国際版note2を所有しておりますが、地面に落としてしまい、液晶画面のガラスがひび割れしてしまいました。ドコモ版のスレで申し訳ありませんが、修理出来るところをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。ドコモショップで聞いたら、ドコモの製品以外は無理って言われました。
書込番号:15708206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、サムソンの日本支社にでも問い合わせたらどうでしょうか?
http://www.samsung.com/jp/info/contactus.html
iPhoneなら修理しているところは良く見かけますが。
書込番号:15708321
1点

サムスンから連絡がありましたので、ご報告します。国際版は、日本では修理サポートしておりませんので、海外の購入先にお問い合わせ下さいとのことでした。
ちなみに、購入先にも問い合わせたら、修理はできますが、US$で250〜350との事です。
20000円位までなら、修理の支払いで出すつもりでしたが、30000円越えるとなると考えます。
もしどなたか、国際版のガラス修理を20000円位で出来る所の情報が、ありましたら是非教えて下さいませ。
以上ドコモ版のスレで失礼しました。
書込番号:15720644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
価格は聞いていませんが、下記の様なところがあるようです。
探せば他にもありそうです。
私もsimフリー機を使用しているので、故障や破損に不安があります。
修理業者
http://www.mobile1.co.jp/overseasRepair/index.html
パーツ売り
http://moumantai.biz/?pid=54606840
書込番号:15727303
2点

もうすぐ中年さん情報ありがとうございます。
早速見積もり依頼してみたいと思います。
書込番号:15730161
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
1月下旬にgalaxys3αの値引き(多くは15,000円引)が行われていましたが、NoteUにおいては先行き(例えばs4発売前)似たような値引きはあるのかと疑問に思っています。
皆様はどう思われるでしょうか?ご意見いただければ幸いです。
0点

ビック有楽町のサムスンヘルパーらしき方は、S3αを優先消化するよう指示が飛んでおり、Note2はこのまま(値下げされず)自然消化させる可能性があると言ってました。
まぁNote3のリリースは少なくとも秋以降でしょうし、それまで全く値引きがないなんて考えられませんが。
書込番号:15713582
1点

先ほどビックカメラ有楽町店に尋ねたところ、「サムスン製品は5,000円引き(note2含む)のキャンペーンをやっている」との事でした。
売れ行きによってはこの先条件が変わるかもしれませんね。
しばらく注視したいと思います。
書込番号:15717689
0点

今日ビックカメラ有楽町店に立ち寄る機会があったので、店員に割引の確認を行ったところ、「GALAXY S3αのみ5,000円引き」との事でした。
失礼いたしました。
書込番号:15725944
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
質問よろしくお願いします。
イヤホンを挿すと音楽プレイヤーが自動で起動するクイック起動が動作しないんですが、何かアプリ側や端末側での設定等必要なのでしょうか?
同じ現象の方 おられますか?
書込番号:15721086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、FacebookのSamsung Mobile Japanの投稿で有りました。
以下、コピー
------------------------------
クイック起動の第2回目は、GALAXY Note IIの音楽プレイヤーをすぐに立ち上げる方法と聞いている曲を一瞬で停止する方法をご紹介!
【操作時の注意】
※ロック画面のセキュリティを、パターン解除設定やパスワード解除設定にしている方は、クイック起動をご使用いただけません。ご了承ください。
◆起動方法:イヤホンジャックにイヤホンを差し込む。
◆停止方法:再生中にイヤホンを抜く。
画面をタッチせずに音楽プレイヤーを操作できるので、気軽に音楽を楽しめますね!実際の様子は、動画をご覧ください。
書込番号:15721203
0点

これはページバディという機能になりますので、設定→ディスプレイ→ページバディを有効にして、イヤホンページにチェックが入っているかどうか確認してみてください。
あとページバディはTouchWizホームを使用していないと働きませんので、ホームアプリを別のものにしている場合は、無理じゃないかと思います。
書込番号:15721404
2点

ホームはGo Luncher使ってました~..
デフォルトのホームでしか使えないクイック起動て・・・という感じですね(´д`)
ワンセグのアンテナ起動は出来るのですが こっちは関係ないんですか?
書込番号:15722752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワンセグの方は、アプリが直接起動するので大丈夫みたいです。
イヤホンの方は、アプリが起動するのではなく、音楽アプリと動画アプリのウィジェットが貼ってあるページが開く仕組みなので、ホームアプリに左右されてしまいますが、その代り自分の好きなウィジェットに張り替えることができるようになっています。
自分の好きな音楽・動画アプリを使ってくださいね、という配慮だと思いますが、その代りホームアプリは好きなのが使えないっていう、あちらを立てればこちらが立たず、ですねw
書込番号:15724358
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
ケースは、"iBUFFALO docomo GALAXY Note II SC-02E専用 【ゴムのようにしなやかでプラスチックのように硬いTPU素材】ソフトケース 液晶保護フィルム付”というのを買おうと考えています。
この商品には液晶保護フィルムが付いてきますが、性能はどんな感じでしょうか?
ノート2の場合、ガラスの外周が丸みをおびていますので、その部分がフィルムが剥がれやすいように思いますが、この商品はどうでしょうか?
また、他の製品でお奨めの商品がありましたら教えてください。
0点

在宅中用に該当のケースを使用しています。
付属の保護シールですが、ガラス全体を覆うというより、縁からは少し内側の範囲をカバーしています。画面部分はしっかり覆われていますし、問題無く使えていますよ。
書込番号:15637604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅くなり申し訳ありません。
情報ありがとうございました。
フィルム使用していますが、特に問題ないですね。
書込番号:15723668
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
この機種に変えてまだ半月ですが、最近午後15時前後になると通信不能になります。
もちろんデータ通信規制とか変な設定してるつもりはないのですが,,,。
使えなくなるのはパケット通信をつかうアプリとかサービスだけです。Line,Dマーケット、メール全部、web閲覧その他色々です。
自宅に居るときはwifi環境なのでまだそのようなことになったことはないのですが、外出して頻繁に発生します。
ただ直すほうほうは端末を再起動する、もしくは誰かに電話(繋がらなくても発信さえできれば良い)すれば元通り使えるようになります。
ショップにもっていきましたが、今までその様な事例が報告されてないからわからないのとまずは怪しいアプリを消して様子見たりしてくださいとのこと。
機種故障で交換するとデータとか全部消えたりするのと在庫が品薄なので今は見送った方がよいとのことで帰ってきました。
何か考えられる原因や同じ様な症状に陥った方おられましたらご教授願います。
書込番号:15532335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょうどっていうのが怪しいですね。
付近に電波干渉するような施設があるんじゃ?
ドコモの151に電話したら調べてくれると思いますよ。
工場とか無線基地とか有るかも?
書込番号:15533275
0点

あっどこでもですか。
勘違いしましたm(__)m
それなら何か通信制御するようなアプリが怪しいと思います。
書込番号:15533294
0点

Йё`⊂らωさん、ご返答ありがとうございます。
通信制御するようなアプリが心当たりなくて,,,。
とりあえず自分はにたくさんアプリを入れる方ではないと自分では思ってますが、怪しそうなのと症状が現れる直近のアプリとかはアンインストールしてみました。
ただ腑に落ちないのが電波は良好で通話は問題なくできるので一度誰かに電話したりすると通信復旧して何事もなかったように使えるのです。
過去のスレとかみてみましたが通話も通信もダメってのはみつけましたが、通話のみできて通信ができないってのは,,,。Xiの問題かなともおもいましたが。
症状が出たときの通信アイコンは3GもLTEの表示もなく、電界強度の三角マークとHのしたに矢印マークがでてるだけです。
たまに3GとかLTEがつくから微妙なエリアにいたりするのかなとも思ってるのですが,,,。
あと電波を妨害するような場所は,,,ショッピングセンターでもなるのでちょっと考えにくいです。
書込番号:15533945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結構異例な現象ですね。
今まで歴代のGalaxyシリーズ使ってきましたがT回もありませんし、他でも書込み見たことがありません。
とりあえずネット通話のLINEとかも削除されましたか?
まあ、どうしても毎日この現象になるのであれば、電話として事足さないので、docomoで相談して交換してもらうのがいいと思います。
機械ものなので、故障とか不良品もあるでしょうし^^;
書込番号:15534352
0点

先日ドコモショップにいってきました。
いまはsim交換しかできないて言われてそれだけして帰ってきました。
本体交換はまず修理に出して異常が見つかったら対応するので受け付けれないとのことで、修理はおよそ3週間かかるそうです。
その間代替え機種で我慢御願いされましたが、最新の代替え機種はないので昔のスマホになりますがそれでよろしければと言われて断ってきました。
あとは初期化してアプリ入れずに今はしばらくその状態で様子見てほしいといわれてるので現在何も入ってない状態で使ってます。
それでまた出先(wifi環境でないとこ)で症状がでたら持って来てくださいとの対応でした。
それでも修理対応なのであくまで交換はそのあと異常がでたらと言うことです。
高い通信費払ってるのに満足に使えずにドコモってこんな対応なんでしょうか?
なんかスマホにアプリもいれれないしガラケーとあんまかわらないんでかなりイライラします。
書込番号:15538885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれからだいぶたちましたが,,,。
症状が収まらず通信不能が多発し他のドコモショップにいったら本体の故障の可能性が高いとのことですぐ新品交換となりました!
当然最初から設定やら、アプリやらいれなおしになりましたのでメンドーでしたが、現在同じ設定同じアプリをいれて通信不能になることはまったくなくなったので恐らくスマホの故障だったと思ってます。
これをきに行きつけのドコモショップを今回対処してくれた所にかえました。
書込番号:15722167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)