GALAXY Note II のクチコミ掲示板

GALAXY Note II

  • 32GB
<
>
サムスン GALAXY Note II 製品画像
  • GALAXY Note II [Marble White]
  • GALAXY Note II [Amber Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note II のクチコミ掲示板

(7833件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note II SC-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo


【ポップアップブラウザが使え無くなりました】
 
 これは私にとって痛手でした・・・設定で使えるようになるのですかね?
 知合いのノート3は初めからポップアップブラウザ設定が無いです 有れば便利なんですがね〜

 
 
 又、SPモードメールは4.3ではwifi環境では物理的に使えないです【パスワード設定キーそのものが無効化されている】
 これを機会にドコモメールに移行しました

 その待ち受けの画面変更やアイコンの巨大化は慣れれば気にならないですが

書込番号:17431666

ナイスクチコミ!2


返信する
Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2014/04/20 11:29(1年以上前)

様々なブラウザでポップアップがブロックされますね
これは私にとっても不都合です・・・
Chromeをはじめ、あれこれブラウザのUserAgent設定を変更しても無駄な抵抗のようで
使いにくくて仕方ありませんね

書込番号:17431688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/20 22:48(1年以上前)

標準ブラウザーの画面両サイドを指で上下すると機能する拡大縮小も無くなりましたね。
何気に必要としてる人、叉はウザイ機能だと思ってた人など居たと思いますが
OS変われば仕様も機能も変わって当たり前なので仕方ないですね。
私は標準ブラウザーより他の多機能ブラウザーを使ってますので無問題ですがね。

書込番号:17433982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度4

2014/04/21 16:22(1年以上前)

サイド上下拡大縮小すんごく使うので
設定でできるよーになってほしかった!!
残念です!

あと、カメラも内カメラ画像も同時に撮れる機能をつけてほしかったですし、
ギャラリーの面白い表示も無くなって残念。

ほぼ使わないからいいけど、、面白みが消されていった気がするぅー。

書込番号:17436004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MF10型さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/21 18:06(1年以上前)

スパイラルですか?
左側のアルバムとかの選択肢の中に入りましたね

書込番号:17436234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/23 13:30(1年以上前)

2chのスレで、ポップupブラウザー復活URL紹介してたよ
一応試したら4.1の時と同じく、ポップupブラウザー復活したから、良かったら試せば!

書込番号:17442024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

4.3効果をお教えください。

2014/04/19 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

毎度、お世話になります。皆様

android4.3導入済の方に質問です。

新機能などは公式等で確認できますが
操作性や各処理速度のほうは
体感的にいかがでしょうか?

あくまでみ体感的なのでプラシーな感じの感想でも構いません。

よろしくお願いしますm(__)m


書込番号:17430425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2014/04/20 07:36(1年以上前)

スクロール等、指への追従性が増した気がします。
引っかかりが減ったという感じですかね。
私の環境では、不具合等は見受けられません。

なお、ホームアプリはapexです。
参考までに。

書込番号:17431048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2014/04/20 09:25(1年以上前)

Android4.3が出て半年以上ですよね。
やっとnote2対応してくれましたが
ダウンロードだけで恐ろしく時間がかかりました。
体感的には、劇的な進化は無く、フォント、アイコン、メニューの変更で見た目、目新しく感じます。
ベンチマークも変わらずでした。
再起動したり、Wi-Fiがつながらない等々しますのでバグあると思います。
docomoのやることなのでこんなもんなんでしょうけど。
アップデートしちゃったんで後の祭りですけど ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

書込番号:17431271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/20 18:28(1年以上前)

ゲームやLINEの動きがもっさりするようになりました。

LINEでいうと、複数のメッセージが届いていたとします。
1つのメッセージを開いて、(内容が広告だから)すぐに閉じて
「未読」の状態をなくし、次のメッセージを開こうと戻る。
この動作が、以前より遅くなりました。

もっさりと言っても、反応が0.1秒程度?感覚的にワンテンポ遅くなっただけですが、
個人的には非常に気になります。
Galaxyシリーズはキビキビ動くのが魅力だったのに、とても残念です。

ゲームの動作も似たような感じで、各種操作が、私の動きよりワンテンポ遅れて反応します。
こんな事ならアップデートしない方が良かったと思っています。

OSレベルで動作の高速化が図られる、と書いてあったのに、この始末。
よく調べずにアップデートした自分も悪いかもしれませんけどね。

ブラウザ操作は大差ないかなと思いますが、自分にとっては完全に改悪です。

書込番号:17432945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/20 20:54(1年以上前)

>ゲームやLINEの動きがもっさりするようになりました。

うーん、アップデートためらわせる意見ですね。
もう少し様子見ます。Galaxy Gearの為にDocomo急いだか?

書込番号:17433444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2014/04/22 20:25(1年以上前)

自分は、逆にすべてにおいて、よくなりました。

書込番号:17439894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/22 22:00(1年以上前)

個人の感想として、全体的な反応は良くなった感じです。
ただ一つ問題がありまして、バッテリーの減り方が早くなった気がします。
アップデート前後でアプリや使い方はほぼ同じですが、夜帰宅時の残量が明らかに少なくなってます。
以前は朝100%で、帰宅時には50%以上は残っていたのが、最近は30%代です。
素人なのであまり詳しくは分かりませんが、バッテリーに関してはアップデート前の方が安心できました。

書込番号:17440306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/23 13:46(1年以上前)

自分も全て満足です、これで飽きずにあと1年は使えますね
ブラウジングや動画視聴くらいしか使わないので、ゲームやる人にはワンテンポの遅れが許せないんでしょうが

画面がフルHD並みに綺麗になったのも嬉しい限りですよ。
この画面が綺麗になった感動は2.2〜2.3にupした端末でも有りました

書込番号:17442054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/24 21:45(1年以上前)

反応が良くなったと言う意見もよく見られるので、さぁアップデートか?と思ったら、WI-FI切れるという意見が・・・。
もう少し様子見ます。

書込番号:17446296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2014/04/28 14:38(1年以上前)

ブラウザー(chrome)での描画速度が上がった気がします。もともとモッサリ感は無かったですが、使うと感度が良いと言うか、更に快適に動いてくれます。残念なのは、フォントからマルベリが無くなった事や、アプリによっては動きがバージョンアップ前と異なる所ですかね。端末的には良くなりました。

書込番号:17458136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2014/04/29 15:43(1年以上前)

よの字EP3さん
こんた@鈴鹿さん
GiornoGiovannaさん
ich202さん
タケパンマンさん
バーコード親父さん
バーチャルアットさん
アンデヨさん

多数の皆様、情報アドバイスありがとうございました。

当方、予定外に多忙になり返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

結果、皆様の有益情報を元に
os4.3へアップデートをかんりょうしております。

圧倒的な操作感の向上とは言えないまでも、少しは敏感な私には体感できる雰囲気はありました。
何より、アイコンや画面のリニューアルが嬉しく、細かい機能の追加もあり自分としては満足できるアップデートとなりました。感謝します

新しくなったかの気分のおかげで
また1年くらい使いたい思いになっております。感謝します

ちなみに
アップデートで解像度など画面性能としての向上は、あったのでしょうか?

情報お持ちの方いっらしゃいましたら 、
お教えください。m(__)m

書込番号:17461927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WI-FIのリンクスピードについて

2014/04/19 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

NoteUを使っているのですがWi-Fiのリンクスピードと実行スピードについて教えてください

現在バッファローのルーターを使っています
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr2-g300n_p/
少し古く11n機です
付属のカードバスを使えば277Mでリンクできています
BNRスピードテストで測定すると10回平均が55MB/sぐらいです


新しく買ったPCはカードバスが無いので別途USBの子機を買いました
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm2/
150MでリンクできていてBNRで測定すると平均で40MB/sぐらいです


スマートフォンがNoteUなのですが同じルーターに接続すると75MBでリンクします
BNR測定で20MB/sぐらいが平均です


PCにLANケーブル直結だと60MB/sぐらいです

他の測定サイトでもだいたい似たような数字なのでこれぐらいがWi-Fiのスループットなんだと思っています

やっと質問なのですがNoteUを11nを使って150Mリンクはできないのでしょうか?
あくまでも150Mリンクは40M帯を使っての倍速のみ?

NoteUは11acも使えるようですが例えば下記の様な2点に変えればどれぐらいでリンクしてどれぐらいの実行値が出るものなんでしょうか?
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-1750dhp2/
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-1166dhp2/

親と子の距離は3m〜4mぐらいで遮蔽物なし、鉄筋コンクリートの一般的なマンションです
測定の時は真横で最大リンク速度が出るようにして測定しています

11acリンクで35MB/sから40MB/sぐらい出るなら買い換えようかと思っています

詳しい方よろしくお願いします

書込番号:17430150

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2014/04/19 22:38(1年以上前)

間違えていました
NoteUは11acは使えないようです

なので質問は11nで150Mや300Mリンクできないですか?

っと言うだけになりました

よろしくお願いします

書込番号:17430177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/19 23:06(1年以上前)

SC-02E のチップセットは xynos4412+MDM9215 だったはず。
MDM9215の通信レートはピークで 100Mbps超だから 最高115Mbpsぐらいかな・・・
ってことで実効リンクレートは 100 に届かない 75 かもね。

MDM9215 の性能を調べてみ。

書込番号:17430301

ナイスクチコミ!0


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2014/04/20 22:35(1年以上前)

やっぱりNoteUのスペックだとこんなもんなんですね
ご回答ありがとうございました

書込番号:17433929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

4.3にアップグレードして何も異常のないように思えたが
今日、車に乗ってBluetoothが作動して無いことに気ずき
Bluetoothのボタンを押しましたが、緑色のランプが付かず薄い緑色からグレー色に戻り
Bluetoothが作動しません、再起動しても変わりません
皆さんはどうですか?
もし、何か方法があれば教えてください。

書込番号:17429907

ナイスクチコミ!7


返信する
MINIxMINIさん
クチコミ投稿数:1件

2014/04/19 22:00(1年以上前)

私も車載Bluetooth使っていまして、アップデート後自動接続されませんでしたがペアリングし直したら自動接続するようになりました。

書込番号:17430012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/19 22:03(1年以上前)

再起動でもダメとのことですがスマホ再起動のみであれば、

ペアリングの設定が消えてしまったんですかね?

ペアリング残ってても、一度消して
再度ペアリング、しなおしてみるとなおるかもです。

書込番号:17430032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/04/19 22:04(1年以上前)

本体のBluetoothがONにならないんです
だからその他のBluetoothも使えない
困ってます。修理でしょうかね?

書込番号:17430035

ナイスクチコミ!0


TsuguHaLさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/20 00:33(1年以上前)

Bluetoothボタンでは有りませんが、OSアップデート後に
マルチウィンドウボタンが使用出来ないという似たような症状が出ました。

当方の場合、ホームアプリをサードパーティ製(GoLauncher)から
TouchWiz標準モードへ戻し、マルチウィンドウボタンを試行したら
使用出来るようになりました。
その後はホームアプリを変えてもマルチウィンドウボタンは使用出来ています。

もし参考になればと思い、書き込みさせていただきました。

書込番号:17430587

ナイスクチコミ!5


IRVとくさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/20 12:42(1年以上前)

4.3にアップ後アプリ130程の動作確認が終わりました。不具合は予想されていたSSMと、予定外のADW配下でのマルチウインドウ不可の2事象が現れました。色々調整を施すも解消出来ず、いよいよ初期化せざるを得ないかと諦めかけていたところ、TsuguHaL様の書込みを参考にし、ホームを切替え後戻したところマルチウィンドウがOKに成りました。 ありがとう御座いました。

書込番号:17431939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/20 13:10(1年以上前)

wifiは、使えますか?
使えない場合は、故障です、

書込番号:17432041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/04/20 15:27(1年以上前)

皆さん色々と有り難う御座います。
Wifeは、起動しました。
ホームの変更は、試せませんでした。
みんなの携帯では、異常ないようなので初期化してしまいました。
現在は、ちゃんと起動しています。
書き込みをしてくれた方々、
有り難う御座いました

書込番号:17432433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2014/04/21 23:02(1年以上前)

Bluetoothのランプは、点いたが安定しない
途切れる WI−FIもアンテナマーク最強なのに
安定せず途切れる
原因は、Kasperskyこいつじゃ
これで多分直ったかな?
noto3での書き込みで判明
けど、腹立って携帯たたいたからなー?
昔の電化製品は、調子悪いとたたく

書込番号:17437296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 osアップデートについて

2014/04/19 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

アップデートはした方がよいのでしょうか?した結果、不具合が発生している方もいるみたいなので。。。

書込番号:17429366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/04/19 21:20(1年以上前)

一般論としては、セキュリティ上、アップデートした方がよいです。
ただし、今回はメジャーバージョンアップですし、トラブルの可能性はゼロではありません。
心配であれば、しばらくは様子を見てください。

書込番号:17429817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件 GALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2014/04/19 23:47(1年以上前)

アップデートしました!

所用時間 1時間30程 Wi-Fiです。

不具合もなく、快適です。

快適と言うか、自分にはどこが変わったかわかりません(笑)

書込番号:17430446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2014/04/20 09:55(1年以上前)

現在問題なく使用できてるならしなくても良いかと思います。
アップデートしたら戻れなくなりますからね〜。
docomoがじっくり時間を掛けたんだからバグなんてぇ無いんでしょう。
但し、ユーザーアプリ無い状態での作り込みでしょうけど( ̄∀ ̄)

書込番号:17431377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックアップ方法を教えてください。

2014/04/19 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 光100さん
クチコミ投稿数:258件

GALAXY Note II SC-02Eが故障しました。
microsdカードが認識しません。

修理に出す予定です。
その前に
@バックアップを取りたいのですが・・・
 方法を教えてください。

A遠隔操作で、ドコモにお願いできるのですか?

書込番号:17427753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/19 09:52(1年以上前)

スマホ本体の故障ですか?
microSDを認証できないのはSD側の問題もあると思うので、パソコンなどで認証できるか確認した方が良いと思います。
同僚はSD側の問題でした。

書込番号:17428020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/19 11:32(1年以上前)

故障がSD周りのみ?なら、まずはなにごともさんの点ですね。

あと、初心者さまには敷居が高いかもしれませんが、Wi-Fi環境とパソコンがあれば、ESファイルエクスプローラをインストールして、パソコン側から操作することが出来ます。
(これが出来れば、SD経由とかケーブル接続などやりたくなくなります)
わかりやすい説明は長文になりますので他人のふんどしで失礼いたします。
http://madeinpc.blog50.fc2.com/blog-entry-828.html
(↓以下のESファイルエクスプローラ部分とか)
http://android.f-tools.net/Setting/File-Kyouyuu.html

あるいはですね。。。
非常に原始的ですが、FOMA携帯の末期のころにdocomoでは「不動に対しては初期化無し復旧を行う様にはなった=思い出の写真の復元取出しとか」ということをお客様相談室から聞いたことがありますので、初期化せずの受け付けがお嫌でなければ、SDバックアップ不能確定(USBは個人対応不能?)として「不動」相当でそのまま修理に出して復旧できないか(ただし、窓口にしてみると非常にイレギュラーな運用とは思います)を打診なさってみるのも手かもしれません。

書込番号:17428271

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/04/19 13:30(1年以上前)

機種不明

SC-02Eの本体が起動できるなら、パソコンに「Kies」をインストールしてバックアップを取ることが出来ます。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/

インストールが終わったら、SC-02EとパソコンをUSBケーブルで繋いでください。

書込番号:17428546

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY Note II」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note IIを新規書き込みGALAXY Note IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note II

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)