端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2014年3月6日 21:24 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年3月3日 23:57 |
![]() |
3 | 7 | 2014年2月26日 16:12 |
![]() |
1 | 0 | 2014年2月23日 14:47 |
![]() |
5 | 8 | 2014年3月3日 09:40 |
![]() |
2 | 3 | 2014年2月21日 08:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
となり
電話以外使用不可です。
でも、Wi-Fi環境では快適に繋がります。
場所はいつも繋がっていた所
どこでも同じ現象です。
本日の夕方から突然なり
そこから
カードの抜きさし、
再起動
何度も試しましたが全くだめです。
衝撃を与えたりなど
特に変わったことはしていません。
最近変わったことをしたと言えば
先日ソフトウエアの更新をした位です。
たまになる不具合等は
カードの抜きさし、再起動で回避してきましたが
今回はどうにもなりません、
このような不具合私だけでしょうか?
書込番号:17269223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定でなくて不具合は確定なのでしょうか?
モバイルネットワーク設定のテータ通信を有効にするのチェックが外れていると同じ事象が発生します。
チェックは入っていますか?
同型機は持っていないため、細かい説明は出来ませんがアンドロイドベースなら同じような設定項目があるはずです。
書込番号:17269428
2点

お恥ずかしながらその通りでした(--;)
ありがとうございました
書込番号:17269524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その設定が勝手に変わることがあるんですよねー
慣れれば、すぐ解決するけど。
原因は不明。
書込番号:17272727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
質問させていただきます。
ドコモ ホームWi-Fiのルーターをレンタルして使用させていただいております。
らくらくQRから始めたのみで主にセキュリティ対策はしていないのですが危険でしょうか?
Wi-Fiのただ乗り等色々問題があるようなので不安に思っております。
通信費を抑えたいという目的のみでWi-Fiを使い始めたのがきっかけですので、あまりLAN等の仕組みが分かっておりません(>_<)
WEP等専門用語がありますがどういう意味なのでしょうか。
こんな私ですがどんなことでもいいのでご教示お願いいたしますm(__)m
書込番号:17261443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一般人レベルでは、パスワードがわからない限り外部からのアクセスは不可。
→ 余程、ヤバい組織で情報戦を日々行ってるならdocomoルータでは乗っ取られるかも。
書込番号:17261483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> WEP等専門用語がありますがどういう意味なので・・
Wi-FI通信での暗号化方式がいくつかあって WEPはその一つ。
ここで訊いても知ったかぶりの人が断片だけ語って本質なんて見えないに決まってんだから
自分で ウィキペディア等で検索しなしゃい。
WEP => WPA(TKIP,AES) => WPA2(AES)、
SSIDのステルス設定、想定されにくいパスワード設定、等が初歩的検索キーワードです。
書込番号:17261655
1点

at freed様
コメントありがとうございます!
では、このまま使用したいと思いますm(__)m
書込番号:17262136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トラ×4様
コメントありがとうございます!
そうですね。自分が調べて理解しないと意味ないですよね。試行錯誤しながら調べてみようと思います。
WEPについても回答ありがとうございました!
書込番号:17262145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この端末にて、OCNのsimを使ってらっしゃる方居られますか?
格安simにて運用しようかも思ってるのですが、
認識するのか?
プランを30Mにするつもりなので、無駄な通信をしない為にどうしたら良いかなど、教えて頂ければと思います。
書込番号:17230727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能
>>どうしたら良いか
基本Wi-Fiで。使ってみて自分で経験値あげるしかない。普通に使えば、みにくい事にはならない。
書込番号:17230754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に解決しているようですが・・・。
当方、本機種にて「U-mobile」SIMを使っています。1GB/月の契約ですが多い月でも500〜600MB程度です。
使用法にもよりますが私の場合は、週末に使うことが多いので30MB/日だとオーバする可能性が
あったのでこちらにしました。
参考になれば幸いです。
書込番号:17234635
1点

有り難うございます。
息子のパズドラ用なので、30Mで行けそうな気がします。
参考にさせてもらいますね。
書込番号:17234747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後からすみません。
今何kb使ってるとかの確認方法とかあるのでしょうか?
書込番号:17234767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSにも似たような機能があるみたいですが、私は『ZDBOX』と言うツールを使ってます。
メモリ掃除など他の機能も色々入っているので便利です。
書込番号:17239125
1点

早速DLしましたが、便利そうですね〜。
御親切に有り難うございました。
書込番号:17240089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Twonky Beamでレコーダに録画した番組を見ようとしているのですが
外部コンテンツを持ち出し、ホームネットワーク上のコンテンツ再生
のどっちをえらんでも、「レコーダーをお持ちでしたら、WIFIルータに接続してください」
と表示され、レコーダが認識できません。。。
以下のように接続しています。
[SONY BDZ-EW1000] - [NEC ATERM WL300NE AG] - [NEC ATERM WR8600N]
もしくは子機なしで
[SONY BDZ-EW1000] - [NEC ATERM WR8600N]
SONYのサポートに聞いてもさっぱり。。。
いろいろ設定させられ、ついにはレコーダの登録機器にスマホが表示されなくなり
サポートの人も「あれ〜」っと。
ちなみにPCのエクスプローラではネットワークにレコーダが出てきます。
もう、何を確認/設定すればよいのか。。。
どなたかご教授願います!!!
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SH-02Eを使い始めてから1年2ヶ月になります。タッチ不良や画面のヒビ等で現在、都合3台目のSH-02Eです。
メールの送受信について質問させてください。
2ヶ月ほど前くらいから電波条件を問わず(特定の場所だけでなく)当時使っていたspメールで受信エラーが急に連発するようになってしまいました。通知バーの所に濃いメールマークが有れば受信が上手くいっている事だと思いますが、その部分が薄いメールマークになってまして通知バーを画面いっぱいに下げて薄いメールマークをタッチすると「受信できませんでした」的なメッセージが出るんです。それから新着メールの問い合わせをすれば晴れてメールが受信されるのです。その動作を受信メール2〜3回に1回くらいの割合で行っていましたが面倒くさいし、嫌になってきたのでドコモへ問い合わせしました。
まぁ、案内としては再起動やsimカードの抜き差しなど一般的な事のみでした。(もちろん、その辺は電話前に普通にやり終えてはいましたが)
で、その時にドコモメールというサービスの案内をしてもらいspメールからガラっと変えるという物理的な方法も聞きました。その後も上記の症状が改善されないため、思い切ってドコモメールに変更しました。が、しかし受信エラーは相変わらず直らないし、更にはメールの送信出来ない・新着メールの問い合わせが出来ない(両方とも、無限に接続中状態になる)、という状態に陥ってしまいました。spメールの頃よりも酷くなってしまったんです。。。
少し長くなりましたが、改善方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
0点

電波の状態が悪いときはたまに同じようなことがあります。
どの場所でもなるのですか?それとも特定の場所だけですか?
ネットでホームページを見ていても、なかなかページが表示完了にならないということはないですか?
書込番号:17226246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電波の状態を問わず、でしたね。
失礼しました。
書込番号:17226252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tametametameさん
そうなんですよ。自宅・職場・通勤途中はもちろん、昼食の時(お店は日によってバラバラ)など私の行動範囲内ではありとあらゆる場所で送受信エラーが起こるのです。本当に意味不明です…。
書込番号:17227770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも同じ現象が出てます。特に何も変えてないのですが。通知は来るけどそのたびに確認して取りに行きます。
書込番号:17240572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の彼女もドコモメール、LINEで同じ症状がでています。
キャッシュをクリアすると多少改善してるようですが困っています。再起動まではやったのですが面倒でまだ初期化はしていないのですが、、、
書込番号:17240619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます。
LINEについては私も一度、送信出来なかった事がありアプリを入れ直ししたら改善されました。こちらについてはアプリ側の何らかの問題だったのかもしれませんが…。
実は今日、仕事が終わってから今回の件でDSに行ってきました。ただ、検証しようにも何故かこういう時に限って調子が良く、症状が見られなかったため軽く店員のお姉さんに失笑(?)されながら店を後にする事になってしまいました。で、帰宅後さっそく症状が出て自分自身も失笑してしまいました。
一応、DSの方としてもメールアプリの入れ直しや初期化等、一通りの案内は受けました肝心の症状が出なかったというのは何ともし難い所でした。
書込番号:17241046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと症状は違いますが電波の不具合かあった時、一旦セーフモードで起動して再度通常モードで起動したら治ったことがありました。
書込番号:17250021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

dたdさんすみません間違えてナイスを押してしまいました(-o-;)
書込番号:17259146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

下記スレが参考になるかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16708704/
書込番号:17217944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらに、たくさんソフトがあります。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/name/
私は、昔からFlexible Renamerを使っているので、他のソフトは分かりませんが、このソフトはとても便利です。
細かい機能がありすぎて、最初は戸惑うかもしれませんが、EXCEL風ですし、変換実行前に、ファイル名の変更例が
確認できるので、変換後の失敗もありませんので、お勧めです。
書込番号:17217997
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)