発売日 | 2012年11月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.9インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 2320mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 9 | 2013年1月2日 23:12 |
![]() |
5 | 5 | 2013年1月2日 21:25 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年1月3日 00:40 |
![]() |
7 | 8 | 2013年1月3日 12:47 |
![]() |
3 | 4 | 2013年1月2日 22:34 |
![]() |
2 | 4 | 2013年1月2日 15:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
グーグルなどの検索欄にて打ち込みをする時、長押しすると ”履歴から”という文が出て、それをタップすると今までコピーした文が表示されます。間違えたパスワードが履歴に残ってしまい、削除したいのですが、方法がわかりません。知っている方がいらしたら教えてください。お願いします。
※履歴消しゴムというアプリでは履歴を消せませんでした。
8点

その履歴を長押ししたら削除等が表示されないですかね?
書込番号:15561182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確実な方法は
端末設定 → アプリ → Google検索
データを消去
になります
書込番号:15561185
4点

設定→アプリ→すべて(実行中の右)→Google検索→データを削除
書込番号:15561188
4点

スレ主さん自分の返答は間違いなのでスルーして下さいm(__)m 勘違いしてました。
書込番号:15561222 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

答えてくださった方ありがとうございます。
やってみたのですが・・・消えませんでした。履歴はすべて残るのではなく、ある程度の数たまったら古いものから自動的に消されるのでしょうか?
書込番号:15561547
3点

自分も相当探しました、
ブラウザなどの経歴は関係なかったです
メールでもブラウザ検索画面でもいいので
文字入力画面にします。
ひらがな入力画面の
らの横のスパナ/マイク、ボタン(設定)
アプリ連携・引用(マッシュルーム)を選択
コピー履歴SH
右上の全削除を選択 はい 選択
でどうでしょうか?
書込番号:15561554
27点

むちむちこさん
Google検索の履歴のことではないのですか?
Google検索の履歴は上に書いた方法で消えるはずです
文字入力ソフトの変換履歴は使ってるソフトの設定から削除できる項目があると思います
書込番号:15561585
6点

関係ありませんが、Google日本語入力アプリだと、設定→履歴のクリア
で出来ます。
今回のは、ブラウザの履歴の削除ですから。
書込番号:15561616
1点

ネオン菅小僧さんのやり方でやってみたところ、履歴を消すことができました。ありがとうございました。
また質問に答えてくださった方々、ありがとうございました。
本当に助かりました。
書込番号:15561763
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
皆さんこんばんは。
皆さんのSH-02Eは、スピーカフォンにして通話の時に音量は十分な音量でしょうか?
個人差があるとは思いますが、音量を最大にしても
小さいように感じます。
音量がもう少し大きかったら言うことがない端末だと思います。
皆様は小さいと思うことはないでしょうか。
書込番号:15561066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://ja.4androidapps.net/tag/tools/speakerphone-volume-control-download-129237.html
書込番号:15561113
1点

書込番号:15561126
1点

MiEVさん返信ありがとうございます。
すみませんが、どうやって紹介のアプリをインストールすることができるようになるんですか。
仕方がわかりません。
書込番号:15561199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google play→スピーカーフォンで検索
書込番号:15561217
1点

ありがとうございます。
Googleplayにいってきます♪
書込番号:15561251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この機種はあるんですか?ソフトキー右端のダブル四角押すと 画面スクロールは消せるのですが 実行中のアプリケーション停止できるのが見当たりません 画面スクロールで消したら停止されてるって仕組みなのでしょうか?回答お願いします(;_;)
書込番号:15560529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面を上端から下へスクロールすると実行中のアプリが見られるメニューが出てくるので、そこを選択してアプリ画面に行き必要な操作をする必要があります。
例えばワンセグやインターネットラジオなどはここから終了させないとだめですね。
書込番号:15560618
0点

どのメニュー押したらいんでしょうか!? 見当たらないです(T-T)
書込番号:15560721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まず、赤丸の部分が青ならアクティブ、灰色なら非アクティブになります。
黄丸の部分をタップすれば全部終了させることが出来、個別に終了させるなら終了させたい項目を左右にスワイプしてください。
書込番号:15560862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種はスクロールで 停止なるんですね ありがとーございました!!(^ー^)
書込番号:15562088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種なのか、Android4.xなのか分かりませんが、実行中のアプリを停止する画面って、
分かりにくいですよね。
「本体設定」→「アプリ」を開くと、図1の画面になります。
赤丸のタブをスライドさせてみてください。「実行中」のアタブが現れます(図2参照)。
書込番号:15562211
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SH-12Cより機種変更しました。
テザリングについて質問なんでしが、
SH-02Eのテザリング機能を使って ipad mini でネットにつなごうとやってみましたが、
1ページ開くのに2〜3分かかってしまい使い物になりません。
ipad3でも試して見ましたが結果は同じでした。
何か設定が間違っているのでしょうか?
Xiのエリアとか、Fomaハイスピードのところとか、場所を変えても結果は同じです。
携帯でネットは快適に使えています。
詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

SH-09DとiPadでも同様の話がありました。
相性かもしれません。
↓未解決のまま放置状態です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15389850/#tab
書込番号:15560259
1点

返信ありがとうございます。
やっぱり相性の問題だったみたいです。
一年ぐらい使ってなかった lenovoのandroid Tabletで試してみましたが、
3Gのエリアでも快適にネットにつながりました。
でも、一番売れてるであろうipadで使えないのは残念です。
これはSHARPの問題?
ipad で快適に使えるようになることを強く望みます。
書込番号:15560946
0点

私の環境では
i Pad miniをデザリングで接続しても
問題なく接続できてますよ。
昨日も外で
デザリング使用してみましたが
30分程度連続使用しましたが
問題なく接続できましたよ。
書込番号:15561815
1点

私もiPad(リテーナディスプレイ)をテザリングで接続しています。
当然宅内のwifiよりは遅くなりますが、Foma接続で約1.5M程度出ており
特に問題はないと思ってます。
ファームアップ後一時期スレ主さんのように接続がわるくなったように
感じましたが、初期化をしてみて解決したように思います。
適切な処置かはわかりませんが、いまは問題なしです。
このレスもテザリング接続で書き込みしています。
書込番号:15562012
1点

お二方 ipad でテザリングできていいですね。
私の場合、miniとipad 3 どちらもだめでした。
やはり、ZETAに問題があるのだと思います。
一度初期化を試してみようと思います。
ただ初期化すると電話帳はどうなるんでしょうか?
データは消えてしまったとしても、簡単に復元できるものなのでしょうか?
この機種を購入してから、毎日朝になると電話帳を同期しましたというメッセージが
出ますが、初期化しても翌朝になれば同期され電話帳のデータは元に戻るのでしょうか?
それとも手動で戻さないといけないのでしょうか?
おわかりになる方ご教授お願いします。
書込番号:15562220
0点

どの電話帳を使われているか分かりませんが
信じすぎるのもどうかと思いますので
一応、自分でもバックアップを取って置いて
同期で戻せれば、便利になったなと
考えるほうが良い気がします。
設定自体は、どこが間違ってるか考えるよりは
スレ主さんのように
初期状態から設定しなおす方が分かりやすいとは思います。
早く、設定できて快適な環境になると良いですね。
書込番号:15562283
1点

初期化しても電話帳は消えたりすることはありませんでした(私の場合ですが)
この機種のスレではありませんが、アップデート後は初期化しないと意味が無い
との書き込みを見て初期化をしてみた次第です。
必ずしもそうでは無いかもしれませんが、私の場合は意味がありました。
書込番号:15562847
1点

初期化して再度試してみましたが、やはり miniやipad3では
テザリングは使い物になりません。
いつも笑顔のおじさんさんの書き込み通り
私も初期化しても電話帳は消えたりすることはありませんでした。
書込番号:15563770
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-AT950Wを所有していますが、
こちらのSH-02Eに録画した番組をおでかけ転送して番組を見ることは可能でしょうか?
できれば、同機種のレコーダーを使われてる方から回答いただけると助かりますm(__)m
0点

http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT950W/feature_11.html#L2_1250
お出かけ転送とはBDレコーダー本体から携帯機器へのことですよ
お出かけ転送はほぼ規格統一された機能のため
USB転送できる機種ならメーカー問わず可能なはずですよ
書込番号:15559290
1点

自分が使っているブルーレイは2年から3年前の機種で、ソニーのBDZ-AT700という機種ですが、
おでかけ転送で機器を携帯電話に設定ー>USBで接続ー>SH-02EのUSBモードをONにして、転送はできています。SH-02Eとしては認識しませんが、大丈夫ですよ。
ただ、たまに失敗することがありますが、失敗してもエラーとはでないため、保存されているかは、転送後にシャープツールのコンテンツマネージャーのTV-VIDEで確認が必要。もう一度やればOKです。
もしかしたら、今入れている、セキュリティソフトが悪さしているような感じです。USBスキャンが走って、読めなくなっているかも・・
画質はちょっと悪いですが・・何とか見れる範囲だと思います。
後継機だと、ワイヤレス転送とかできそうですが、
SH-02Eで4時間見ても、電池は持ちはいいですね。
転送して見れるだけでも、かなり兆歩しています。
参考までに。。
書込番号:15559572
1点

k-spracさん、画質がちょっと悪いとのことですが、
DRで録画した番組をVGA2.0で転送しても画質は良く無いのでしょうか?
書込番号:15561209
0点

いゃー自分の機種だと、DR しな詳細設定できないんですよね〜
書込番号:15561584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ここ数日
メールがセンター止まりになったり
送信が出来ません
機種が悪のでしょうか
正月だからでしょうか
送信は五回に一回位の割合なんです
センター混み合ってるのかな
書込番号:15559128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動すると良いかと思います(*^^*)
書込番号:15559183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正月だからに決まってるじゃん。
もう少し待ちましょう。
書込番号:15559842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年末年始は通信制御されていますよ。
万が一の大きな事故などの為に
回線確保しているせいです。
それと一気に使用量が増えるせいでもあります。
書込番号:15559872
0点

いろいろアドバイスありがとうございます
再起動を
とりあえず やってみましたら
うまく受信出来てます
送信は試してないけど
書込番号:15560102
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)