AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

画面の色変更についてです

2012/12/30 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 R.V.Pさん
クチコミ投稿数:8件

スマホ初心者のため分かりづらい質問かも知れないです。
申し訳ありません。

画面下にある4つタッチボタン(戻る、ホームボタンなど)が初期設定では黒い背景に白い絵となっていますが色の変更はできるのでしょうか?
白い背景に黒い絵など端末の色に合わせることはできるのかと思いまして。

教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15549474

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/30 23:53(1年以上前)

ホームアプリを「GOランチャーEX」などにすると、ドックバーの背景を変更できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5nYXUuZ28ubGF1bmNoZXJleCJd

因みに、GOランチャーEXでの変更方法は次のとおりです。
「MENUキー」→「ホーム設定」→「カスタマイズの設定」→「ドックバー背景」→「GO Theme background」または「Custom background」

書込番号:15549525

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/31 00:00(1年以上前)

連投失礼します。
「Apex Launcher」でも、ドックの背景を変更できます。
「MENUキー」→「Apexの設定」→「ドックの設定」→「ドックの背景」→「テーマの背景」または「カスタム」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd

書込番号:15549549

ナイスクチコミ!0


スレ主 R.V.Pさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/31 00:00(1年以上前)

以和貴さん
ありがとうございます!
明日買ってインストールしたいと思います。

まだ機種変更で迷っている状態で、端末の色で悩んでいるのですが赤青白全てにマッチするようなドッグバー?は用意されている感じでしょうか?
なんだか浮きだって見えてしまうもので・・・

何度もすみません。

書込番号:15549553

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/31 00:26(1年以上前)

大変失礼しました。
「ドックバー」のことではなく、「ナビゲーションバー」のことですね。
私のレスは無視してください。

書込番号:15549663

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/31 00:34(1年以上前)

ナビゲーションバーは、本体色Blue、Red、Whiteとも、黒地に白のアイコンなので、変更はできないのではないでしょうか。

書込番号:15549691

ナイスクチコミ!2


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/31 11:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

 写真の赤四角の部分ですよね?

 おそらく変更は無理かと思います。

 ディスプレーと別部分ですので。

 以和貴さんの書かれてるドックバーというのは詳しく分かりませんが
2番目の写真のことですかね?

 私自身名称などが詳しくないもので。

書込番号:15551080

ナイスクチコミ!4


スレ主 R.V.Pさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/31 11:56(1年以上前)

以和貴さん、鬼気合さんありがとうございました。

はい、その赤四角の部分です。
どうやらデフォルトを変更はできないようですね。

大変参考になりました。
改めてありがとうございました。

書込番号:15551297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi経由でメールが受信できません。

2012/12/30 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

先程 無線LAN、WI−FIの設定は、お陰様でできたのですが、メールが受信できません

設定はどのようにしたら良いのですか?

WI−FIにしておくとメールは受信できず、切ると受信できます。

WI−HI経由で受信できる簡単なやり方を教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:15548557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/30 20:28(1年以上前)

こちらにやり方が載っていますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/

書込番号:15548567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/30 20:29(1年以上前)

wifiでSPモードメールを使用するにはまず設定が必要になります。

下記スレが参考になるかと思いますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15430653/#tab

書込番号:15548570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/30 21:28(1年以上前)

お二人ともありがとうございました、助かりました。

書込番号:15548832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お世話になります。

2012/12/30 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

ゲームをしてる時、

このページはサーバーのリダイレクトが多すぎます。

とのメッセージが出ますが、何が問題があるのでしょうか?

余計なアプリを全部削除したのですがかわりません。 


ゲームのサイトに問題があるのでしょうか?

書込番号:15547326

ナイスクチコミ!0


返信する
Mask99さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/30 15:28(1年以上前)

ゲームのタイトル名を書かないと誰も答えられないと思いますよ

書込番号:15547496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/30 15:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ゲームは、モバゲーの、海賊トレジャーです。

宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:15547572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2012/12/30 16:09(1年以上前)

「このページはサーバーのリダイレクトが多すぎます。」で検索するといろいろ出てくるみたいなので、そのやり方を試してみてはいかがでしょうか?

このページとか参考になると思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/tmy50r/12394332.html

まずはページに書かれている方法を確認してみてください。

書込番号:15547624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

初めに  ドコモから

 日頃、NTTドコモをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
Xiパケ・ホーダイ ライトの契約において、お客様電話番号 080--**** の12月 の通信量の合計バイト数が2GBを超えましたのでお知らせします。あと1GBを利用すると当月の通信速度が送受信時最大128kbpsになります。
※128kbps通信解除をお申込の場合を除きます。
  
とのメールが来ました、今月の15日頃この機種を買って、まだ半月しか経ってないのに、2GBを超えてるって事は、単純に1カ月は4GBを超すってことになります。

ネットで調べたら無線LANを使う?と 良いとのこと

そこで質問なのですが、自宅にPCがありまして、ノートPCを無線LAN(BUFFALO AirStation WHR−G301N)でとばしてますが、このルータ?は、SH−02Eに対応してないのでしょうか?

もし対応できるのなら どう設定すればよいのでしょうか?

スマホもPCも初心者ですが、宜しくおねがいします。 


書込番号:15547140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/30 13:47(1年以上前)

【AOSS】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmJ1ZmZhbG8uYW9zcyJd

これで簡単に接続できるかと思いますので試してみてください。

wifi接続すればパケット代はかからないですので節約も出来ますし速いです。

書込番号:15547152

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/30 13:56(1年以上前)

SH-02Eの設定画面からwifiを選んで右上を「ON」にすると、現在受信できるルータのSSIDが表示されます。

AOSSで接続するには、下に「AOSS」と表示がありますので、そこをタップします。

手動でしたら、SSIDを選択して、セキュリティーキーを入力して接続します。

書込番号:15547189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/30 14:27(1年以上前)

とんぴちさん 本当にありがとうございました、たすかりました。

ちょもとさんもありがとうございました。

書込番号:15547298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

ラスタバナナのハードケース

2012/12/30 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 nochanさん
クチコミ投稿数:71件

12月上旬にSH-02を買いラスタバナナのハードケースを付けていましたが昨日外したところ点々と傷が付いていました。
やはり中に保護が入って無いケースだと付いてしまうのでしょうか?
他の方でもハードケースに入れてて傷が付いた人はいるでしょうか?

書込番号:15546579

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/30 11:19(1年以上前)

ラスターのハードケースを使ってますがこれといって本体にはケースによる傷は付いてないです
ただ、若干スマホが動くのでバッグやポケットに入れてる時に力の係り具合で傷が付いてしまうかもです

それよりもケースの表面、特にカメラの下側に擦り傷がすぐに付きます
ケースのカメラの下側に傷が付いたので新しいカバーを購入しましたがすぐに擦り傷が
ラスターバナナのハードケース硬度は硬くないようです

あと、カバーを付けていても充電器の電極を押し出すつめの部分に当たるところは裸のため
本体のこの部分に充電器の爪が当たって薄い擦り傷が付いてしまってます

書込番号:15546619

ナイスクチコミ!2


rings.さん
クチコミ投稿数:28件

2012/12/30 19:35(1年以上前)

ラスタバナナのケースを使っていて傷がって
書いてあったので
慌てて見てみると、裏に凄い数の傷が付いていました
これはケースが悪いんじゃなくて
一度落とした時にケースの角が欠けて
電源ボタンを押すたびにケースからずれて
上下に動いていたので
今から両面テープで固定します

皆さん落とさない様に気を付けて下さい

書込番号:15548397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/30 20:49(1年以上前)

発売日前にラスタバナナのケースを入手し、発売日から装着しております。
昨日、ケースを外し裏面を見たところ、直径1ミリもないくらいの、キズと言うよりツヤがないクスミのようなものが沢山あることに気づきました。
しかも、いくら拭いてもとれません。
さらに外したケースを見ると、クス
ミと同じ位置
・同じ形でくすんだ部分がありました。
私のケースはジャストフィットに近いし、クスミの形状から擦れてできたものとは思えませんので、原因は不明です。
年明けにもDSで裏面カバーの交換をしようと思っています。
参考にはならない書き込みで申し訳ありません。

書込番号:15548650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nochanさん
クチコミ投稿数:71件

2012/12/30 21:40(1年以上前)

やはりみなさんのも付いてるようですね><もっといい物を買うか両面で固定するしか良いようですね。

書込番号:15548879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/31 08:33(1年以上前)

あそたろうさん、

自分も同様になってます。
ところで、背面カバーは購入できるのですか?
単体での購入は不可との情報もありますが。
どなたか購入された方はいらっしゃいますか?

書込番号:15550589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/12/31 08:41(1年以上前)

ラスタバナナのハードケース、私も傷を見つけました。
ZETA購入3週間で、ドコモショップお薦めのソフトケース、卓上ホルダー対応のハードケース、そしてラスタバナナのネットショップで取り寄せたこのケースを昨朝にはめて、ようやく希望の卓上ホルダーかつストラップ対応が出来るようになりました。
他の方のスレで拝見したように確かに以前のカバーに比べて僅かな遊びがありますが、そこは気になりません。
しかし、今朝方、妙に汚れていることに気付き、ケースを外したところ、本体とケース双方同じ箇所に小さな傷ができてました。
昨日ケースを交換した際にはケースにも本体にも傷はなかったので、おそらく遊びで出来たスキマに埃でも入ったのが原因でしょう。ということは今後も傷が増える可能性があるわけです。
しかし、今のところ透明なケースで、卓上ホルダー、ストラップ対応はラスタバナナだけ。購入一週目で大理石の上に落としたりしたものでストラップは必要。悩みどころです。
ちなみに今朝方本体は、昨夕量販店で見つけたラスタバナナのマイクロクリーナーポーチUというクリーナー素材で出来ているポーチで磨きました。さすが素材がトレシーなだけによく汚れが落ちます。
このポーチがあるのだから、ストラップにこだわる必要は今後あるのかと…

書込番号:15550611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/31 10:35(1年以上前)

一々ポーチから出し入れなんて面倒ですね〜
あと、使用中にストラップが無いと落としてしまいますしね

書込番号:15550994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/12/31 14:24(1年以上前)

結局、先ほどエレコム製のハードカバー(卓上ホルダー対応、ストラップ非対応)に戻してしまいました。ラスタバナナ製の隙間の遊びで発生する、操作時の振動も新たな傷を作りそうで気になり始めましたし。
実際エレコム製は全遊びがなく、きっちりはまります。
そこで思い付いて、エレコム製のハードケースの側面にワンセグアンテナを取り出すために縦に細長く切り込みが入った箇所にストラップを結び付けてみました。
側面に僅かに隙間は出来て多少はふくらみますが、遊びは殆どありません。また、ラスタバナナ製のハードカバーと異なり、ストラップを本体の上部に取り付けたことになり、件のポーチにも出し入れがしやすくなりました。
もっとも紐が側面を傷つける可能性はありますので、自己責任でしばらく試してみます。
尚、ストラップはラスタバナナ製の指を通すリング状のもので、こちらは気に入っております。

書込番号:15551850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/31 15:54(1年以上前)

機種不明

私の場合、ラスタバナナのハードケースはキズ以外に、ストラップを持つとホールド力が弱く
抜け落ちることがありました。
今は、Rayoutのハードケース(遊びが少ない)を使用、2枚添付の液晶保護フイルムの1枚は
液晶に貼り付け、他の1枚はカットしてハードケースの内側に貼り付け端に穴を開けてストラップ
をつけました(写真はプラスチックワッシャーで穴を補強)。
参考にどうぞ!

書込番号:15552134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/03 11:17(1年以上前)

このスレ読んで良かったー!自分もラスタバナナのハードケースを使っていたのですが、すぐ調べてみるとなんと残念な結果に・・・すぐに外して、エレコムのシリコンカバーに替えました。ショックです。きれいなレッドの背面が・・・

書込番号:15563417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの着信時の画面表示について

2012/12/30 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:561件

メールが届いた時、着信ランプの点灯と着信音は鳴るのですが、画面は真っ暗のままなのです。
メールの着信時の画面の真っ暗を解消する方法があるなら教えてください。

書込番号:15546165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/30 09:10(1年以上前)

スリープ状態での事ですね。

そうであれば解消方法としてアプリを代用するしかありません。
ただ画面全体が表示されることはありません。


【NoLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.led.notify&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImNvbS5sZWQubm90aWZ5Il0.

【iLED】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.studiozitto.iLED&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLnN0dWRpb3ppdHRvLmlMRUQiXQ..

などになりますね。

書込番号:15546184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件

2012/12/30 09:36(1年以上前)

とんぴちさん
ありがとうございました。
添付していただいた所を見てみます。

書込番号:15546252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)