AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面について

2012/12/27 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 井大さん
クチコミ投稿数:108件

購入して1週間が経ちました。
画面内に繊維みたいな汚れがあるのに気付き、
画面に貼ったフィルムを拭いてみましたが、
綺麗にならなかったのて、剥がして拭いても
繊維っぽい汚れが残ってます。
これって液晶の不具合なのでしょうか?
ショップで無料交換となるのでしょうか?

書込番号:15534901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/27 08:32(1年以上前)

<繊維っぽい汚れ>
ということは、汚れなんですよね。ということは、汚れを取ればいいだけでしょう。取れない汚れなんてあるのかな。汚れであれば、交換しないでしょう。

書込番号:15534922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/27 09:20(1年以上前)

繊維ぽい汚れってなに?
熱いお湯でタオルを濡らして固く絞り
タオルが熱いうちに画面を吹いてみてください
汚れならこれで取れると思いますよ

ひょっとして太陽光で照らされてる場合、画面を斜めから見るとキラキラ光って見える
タッチパネルの透明電極のことだったりして?
これなら仕様ですね

書込番号:15535050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/27 09:31(1年以上前)

現物を見ることができないので、ここで論じても分からないと思いますよ。
無償交換になるかどうかも含めて、購入したショップまたはドコモに持ち込んでみることをお勧めいたします。

書込番号:15535074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/27 18:29(1年以上前)

二つしたのスレとは違うのですか?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15534141/

画像で現物を見せてくださいよ。

書込番号:15536651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連撮の仕方について

2012/12/27 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 Pockmanさん
クチコミ投稿数:100件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

初歩的な質問で申し訳有りませんが、カメラの設定を連撮モード
にしてシャッターを押しても、ワンショット撮影しかならず連撮
出来ません。
ほかに設定することがあるのでしょうか?
取扱説明書およびカキコミの検索をしても出てきません。
わかる方教えてくださいm(_ _)m

書込番号:15534211

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/27 00:45(1年以上前)

http://self-photo.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/docomo2012-aquo.html
出来るようですよ。
カメラを立ち上げて、設定の中に、連写はないですか。

書込番号:15534282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/27 00:49(1年以上前)

HTC Jだったと思いますが、液晶をタップして、撮る場合、液晶を押し放しで、連写でした。

書込番号:15534292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/27 00:53(1年以上前)

参考までに。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/18/news139.html

書込番号:15534302

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/27 00:55(1年以上前)

取扱説明書の185ページに静止画連続撮影は、
VGA:50枚/HD:18枚/FULL HD:12枚
と記載されていますが、静止画撮影の「撮影サイズ」はどうなっていますか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh02e/SH-02E_J_OP_01.pdf

こちらの機種のユーザーではなく、間違っていたらすみません。

書込番号:15534307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/27 00:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/27 01:04(1年以上前)

連撮モードで、シャッターを長押ししてみてください(画面のカメラマークを長押し)。
連撮になると思いますよ。

書込番号:15534332

ナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2012/12/27 01:59(1年以上前)

この機種の連撮はシャッターを長押しで連写になるのではなく、連撮モードにすればシャッターボタンを高速でタップしてもシャッターが切れると言う機能になると思います。

書込番号:15534451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Pockmanさん
クチコミ投稿数:100件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/27 17:05(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
早朝から出張のため返信が遅れてしまいました。
皆さんのアドバイスまた、MiEVさん、蟻輔さんの書き込みを
参考にいじくりまわした結果、2つのモードがあることにたどり
つきました。

@連撮モード:シャッターをタップした枚数だけ撮影
A連写モード:シャッター長押しで12〜50枚/秒撮影

私が探してのがA連写モードです。
DLした取扱説明書にも入り方、操作方法が記載されておらず、
やむなく質問させていただいたしだいです。

おかげさまで使うことが出来そうです。
その他にも機能が満載されていそうで、ムック本でも探し使い倒して
やろうと思ってます。
ありがとうございました。

書込番号:15536393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/27 17:34(1年以上前)

今日、修理品を受け取りに、docomo shopに行きました。
ついでに、SH-02Eのカメラを、触ってきました。
スマホのカメラも、ここまで来たかと、感心してきました。
連撮と連写、イマイチわかりませんでしたが、50コマ・18コマは、凄かったです。
やはり、自分のSO-03Dに比べると、液晶が明るく、綺麗でした。
カメラにチラつき防止があり、驚きました。

書込番号:15536472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

フル表示時の画面のラインについて

2012/12/27 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:48件
別機種
別機種

本日気づいたのですが

動画再生時(動画再生アプリ各種)やYou tubeでの

動画フル画面再生時に(本体を横にした状態で)ドコモXiロゴの近くに縦に黒いラインが出ていました

皆さんも同じでしょうか?

ギャラリーの写真などではフル表示してもホームボタンなどで隠れて見えず

気づきませんでした

仕様でなければ初期不良で交換可能でしょうか・・・


書込番号:15534141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2012/12/27 00:43(1年以上前)

別機種

違う確認のしかただと
ホーム画面時に下部の←、ホーム、三本線のいずれかを

触り続けた時に(青くなる状態)で黒い線が見えます

書込番号:15534275

ナイスクチコミ!0


X-poolさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/27 05:09(1年以上前)

機種不明
別機種

ボタン押下時

動画再生時(MX動画プレイヤーにて)

どちらも試してみましたが自分の端末じゃラインは出ないですね

写真UPします
(どちらの写真もSO-02Cでの撮影)

書込番号:15534621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2012/12/27 06:23(1年以上前)

X-poolさん 情報ありがとうございました

電源を入れなおしたりしましたが変化なく

ハズレ機かもしれません…

電源落ちなど報告されてるのエラーが無い物でしたので

交換するのも…という気持ちが少しあります

普段はかくれるくらいなので

少しは気になりますが…


みなさんならもちろんDSで初期不良交換でしょうか??


ついでにカラー変更も可能でしょうかね?

書込番号:15534699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/27 07:33(1年以上前)

自分も試しましたが、線はなかったです。
個別不良の可能性もありますね。
こんだけハッキリとわかる線ならDSに持っていった方がいいかと。
安い買い物ではないですしね。

色は難しいのでは?あくまでDSの判断じゃないですか?ってか、無償修理と言われる可能性もありますし。

書込番号:15534784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/27 07:48(1年以上前)

ネオン管小僧さん

交換してもらったほうがいいです
新機種が欲しくなった時にその状態だとオクで売りさばくときにも困るでしょうし

書込番号:15534810

ナイスクチコミ!1


7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/27 15:33(1年以上前)

この端末では今のところ線入っていません。
過去に別の端末で同じ様な線が入っておりDSへ。初期化…
初期化後線が消えたことがありました。
最近入れたアプリなどアンインストして試してみてはどうでしょうか。

書込番号:15536148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/12/28 23:50(1年以上前)

みなさんの意見通り

本日DSにて交換してきました。

初期不良のメーカー保障交換になりました。

カラー変更はダメでした。

昨日夕方申告で レッド在庫なし ホワイト、ブルー在庫あり

本日レッド入荷で即対応していただきました。

DSで故障箇所がすぐに確認できればその場で交換。

確認不可能ならメーカー保障修理だそうです(1年以内)


最終確認したときに不良品はALL初期化しても線は出ていました・・・

やはり良品は気分がいいですね

ありがとうございました。

書込番号:15541585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/30 13:30(1年以上前)

私も同じ箇所に線が出ました…
それも狭い間隔で5本も(;_;)
在庫があれば良いですが

書込番号:15691850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/01 17:16(1年以上前)

結局わたしはその場で交換になってしまいました
(T_T)
もしかしたら
液晶のこの位置線が出やすいのかも!?

書込番号:15701491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/04 08:04(1年以上前)

客観的情報頼みます、土倉猛虎会さん みんな写真アップしてる・・・・・・・・・よ

書込番号:15715218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/04 10:43(1年以上前)

>土倉猛虎会さん

スレ主さんよりも更に酷い、複数の線が出る
症状もあるようですね。
(ソフトキーの背景にも映り込むケースも)

↓5本線というのはこんな感じでしょうか?

http://kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15627370/

書込番号:15715646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/12 01:14(1年以上前)

別機種
別機種

同じような線が出たので、事例の積み重ねということで投稿します。

昨年末購入して、1ヶ月程度使用後に出始めました。
落としたり、衝撃を与えたりなどの思い当たる節はありません。

初めは本体が冷え切った時に少し青白い線が出たり、表示が乱れる感じが少しある程度でしたが、段々とひどくなり常時 線がでるようになりました。
少しずつ悪化しているような感じで、最近は線が10本以上になりだいぶ上(ソフトキーの上端くらいまで)まで上がるときもあります。
温まると大体写真のような状態に落ち着きますが。

1月末にDSに持ち込みハード面の異常、本体交換と判断されました。
在庫がなかったので、ようやく明日交換となります。

りゅぅちんさんが記載している例のほかにも、同じような例がいくつかあるようですが、本体の構造的な欠陥でないとよいのですが。

書込番号:15752915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格(-"-;)

2012/12/26 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 納屋さん
クチコミ投稿数:7件

明後日MNP新規契約でSH-02Eに変える予定です

キャッシュバックは40000円で
本体価格は91000円くらいと言われました

docomoは初めてですが
24回分割で契約ってできますか?

24回だと店頭では頭金3000を足して
5000ほど払っていただくと言われました

今のうちに予約とかできるもんですかね?
後 auの携帯からデータ移行ってできますか?

書込番号:15533076

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/26 20:52(1年以上前)

24回分割もデータの移行も可能です。

私なら、一括でヤフオクで4.5万円で購入してドコモショップへ持ち込みで契約しますけどね♪(* ̄∇ ̄)ノ

書込番号:15533230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/26 21:18(1年以上前)

本体代金は83,790円ですよ。
地方によって若干違うことがあるかも知れませんが
91000円はぼったくり過ぎです。
あと今時頭金なんかとるショップでは購入しない方が
いいですよ。

書込番号:15533360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/26 21:24(1年以上前)

頭金のいらないドコモショップってあるのですか?

書込番号:15533386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/26 21:41(1年以上前)

うちの周りのドコモショップは全部
わざわざ頭金0円ってPOP出してますよ。
それでも量販店のほうが安く買えるので
携帯は量販店で購入しますが。

書込番号:15533465

ナイスクチコミ!2


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/26 22:07(1年以上前)

バンド・エイドさん
そうなんですか?いいですね。因みにお住まいはどちらですか?

書込番号:15533613

ナイスクチコミ!1


zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/26 23:31(1年以上前)

批判するわけではありませんが、白ロムについて…後々付けられないケイタイ補償お届けサービスが受けられないデメリットもありますが…良し悪しはありますが、私はショップで契約して買いますね。

ドコモショップは、大半頭金が必要です。

また、店舗によっては\5250のところもあれば10500円の所もあります。DS以外の家電量販店等であれば、頭金なし&待ち時間もなく買えるメリットはあると思います。

書込番号:15533989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/27 08:32(1年以上前)

白ロムだと、月々サポートがないのでは?
まあ、頻繁に機種変更するなら関係ないけどね。

書込番号:15534920

ナイスクチコミ!1


bun123さん
クチコミ投稿数:33件

2012/12/27 12:03(1年以上前)

auの携帯からデータ移行ってできますか?


保存しているデータにもよると思いますが!
赤外線がau携帯に付いているなら、電話帳ぐらいなら移すこと可能だと思います。

書込番号:15535491

ナイスクチコミ!0


スレ主 納屋さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/27 16:36(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
キャッシュバックでもらえる商品券は
一括払いでは使えないと言われました
それにしても90000は痛いな

書込番号:15536309

ナイスクチコミ!0


zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/27 16:45(1年以上前)

ながかつさんが書き込みされていますが、月々サポートを適用すれば実質\50000ぐらいになるかと思います。補償お届けサービスは、全損 破損 紛失でもサポートが受けられるので、私はショップで購入します。

書込番号:15536340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

USBの高速転送モードとは?

2012/12/26 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:25件

パソコンとSH-02EをUSBケーブルで接続するとUSB接続のモードを選択できますが、その中で高速転送モードという項目があるのですが、これはどういう機能なのでしょうか?

SHARPのHPでは「本体メモリとパソコン間の高速データ通信をするときのモード」という記載があるのですが、Windows7がインストールされたパソコンではマイコンピュータにリムーバブルドライブは追加されていないようです。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-02e/faq.html?act=faq&bc=1000&mc=7014&sc=9348&qa=11320#prContent

書込番号:15532901

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/26 22:40(1年以上前)

高速転送モードを使うには、PC側にUSBドライバのインストールが必要です。
環境によってはそれなりに速くなるようですが、手間暇をかけるだけの価値があるかどうかは、人それぞれでしょう。

書込番号:15533772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/12/26 23:30(1年以上前)

P577Ph2mさん
返信いただきありがとうございます。

SHARPのHPよりUSBドライバをインストールしてからUSBケーブルで接続して、高速転送モードにしましたが、スマートフォンの本体メモリをドライブとして認識出来ていないようです。

以前、N-04Dを所有していたときにはPC Link接続という特殊な接続モードで本体メモリにアクセスして電話帳データをパソコンから編集できたので、SH-02Eの高速転送モードも同じような機能を備えているのかなと期待していました。

ドコモの電話帳クラウドサービスでもパソコンから電話帳を編集できるようになるそうですが、サービスの提供は来年の2月以降とのことでした。

書込番号:15533983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の保存方法について質問します。

2012/12/26 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

スマホデビューしましたが、格闘中です
。動画の保存方
法は、どうやって操作をするのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15532741

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/26 18:47(1年以上前)

カメラのアプリ立ち上げて、動画を撮影したら、保存されると、思います。
保存先は、設定で、内蔵ストレージとSDカードが選べます。

書込番号:15532750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/26 18:55(1年以上前)

この端末で撮った動画の保存先ということでしょうか?

そうであればカメラアプリを立ち上げ、動画に変更してから設定→保存設定から本体もしくはmicroSDを選ぶことが出来ますよ。

あとでファイルマネージャなどでデータを確認するときに、

内部ストレージ・・・/mnt/sdcard/DCIM/

microSD・・・/mnt/external_sd/DCIM/

に保存されているかと思います。

スマホの紛らわしいのは内部ストレージもsdcardと表示されるので混同しないようにしてくださいね。

書込番号:15532772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

2012/12/26 18:59(1年以上前)

返信ありがとーございます。ちなみに、YouTubeとかを保
存したいのですが保存したいのですが、


どうやっ
て操作をするか?教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:15532784

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/26 19:11(1年以上前)

今年の10月から、著作権を無視してのインターネット上からのダウンロードは違法となり、最悪はダウンロードした機器を提出しないとダメになりますよ。アップロードももちろんダメです。
その為の方法をご教示する人は少ないかと思います。

書込番号:15532822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

2012/12/26 19:19(1年以上前)

そうなんですか〜?
ガラケーの時は、ダウンロード出来たのに、スマホにしてからストーリーミング再生しかないので保存できないのかな〜って不思議だったのですが!?
他のサイトでも、ダウンロード再生で保存は、出来ないのですかね?






書込番号:15532839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/26 19:19(1年以上前)

youtubeの保存でしたか。

これはMootさんが書かれているように著作権の問題も絡んできますので、ご自身でお調べになってみてください。

お役に立てずすいません。

書込番号:15532840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/26 19:27(1年以上前)

ダウンロードできる違法なアプリも確かに存在しますが、通常の方法ではダウンロード出来ませんね。
違法なことをここで公には書けないと思いますので、他の方もおっしゃるように、ご自身でお調べ下さいね。

書込番号:15532872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

2012/12/26 19:33(1年以上前)

ガラケーとスマホは、異なるのでしょうか?


書込番号:15532888

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

2012/12/26 19:49(1年以上前)

皆さん、いろいろと質問に答えて頂き、ありがとうございました。
また、何か質問させて頂きますので、よろしくお願いいたします。





書込番号:15532951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)