端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2012年12月14日 23:11 |
![]() |
1 | 10 | 2012年12月20日 08:34 |
![]() ![]() |
4 | 12 | 2012年12月14日 20:24 |
![]() |
5 | 5 | 2012年12月16日 15:46 |
![]() |
5 | 5 | 2012年12月13日 22:40 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2012年12月13日 17:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今回ガラケーより初スマホに変えたのですが
簡単だということで友達から進められて試そうとしたのですが
「On Air」 で作成されるIPアドレスが化ける
IPアドレス
たとえば、通常だと、(アドレスは仮です)
http://onair@192.168.1.1.8880
といった表示がでて、http://192.168.1.1.8880と打ち込むだけなのですが
そのIP部分が文字化けして読み取れない状態になってしまいます。
同じ現象になってる方で解決された方いらっしゃったらぜひご教授お願いします
0点

Airdroidは化けませんよ。
一旦試してみて、それも化けたら本体の設定ですね。
書込番号:15476034
0点

確かに表の表示で文字化けしますね
でも、文字化けしてもまったく害はないです
無線LAN側の設定でスマホへ割り当てるIPアドレスを固定化すればいいのですよ
IPアドレスを固定すれば文字化けしててもIPアドレスは一定になるので
書込番号:15476341
0点

レスありがとうございます
ケロヤマさん
本体設定をいろいろいじってみます><;
スルメ焼きそばさん
無線LAN設定の固定化を調べてみて試してみます。
ありがとうございます
書込番号:15476527
0点

なんとか自己解決できました。
一応、自分が忘れた時の覚書程度に今回の設定を書いておきます。
「SH-02E側の設定」
まずは無線LANを使える状態まで設定してにWi-FiをONにする
本体設定
↓
(無線とネットワーク) Wi-Fi
↓
SSID(接続先名)、接続済 とでてるので
SSID(接続済)を長押し
↓
ネットワークを変更
↓
詳細オプションを表示にチェックして下記の設定にする
★【IP設定】 DHCP→静的
★【DNS1】 8.8.8.8 か 129.250.35.250に
★【DNS2】 192.168.1.1
↓
保存
アプリ、ON AIRをインストールして
環境設定のPWを固定で にチェックしたあと
ペンギンマーク(FTP)・MAC・WINがあるので
ペンギンマークで起動した状態で待機。
*ON AIRは設定自体は、ぐぐればすぐ出てきます。
*ipconfigでスマホ側のIPはすぐわかります。
------------------------------
「PC側の設定」
FFFTPをDL
★基本タブ
ホスト設定名/ここは自由
ホスト名(アドレス)にIPアドレス
ユーザー名 onair
パスワード on airに出てきた桁のPW
最後にアクセスしたフォルダを次回の初期フォルダとするにチェック
★拡張タブ
ポート 2221(ここは自分だけかもですが・・・)
初期状態ではSDカードのリスト取得に失敗しますので、「PASVモードを使う」のチェックを外して下さい。らしいですが自分はチェックのままいけました。
★拡張タブ
文字コード
ファイル名の漢字コード(N)を
UTF-8Nにチェック(ここを忘れると日本語が文字化けします。)
OKを押し、ON AIRが起動している状態で、接続すると繋がるはずです。
書込番号:15479180
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Sonyのブルーレイ(RX-55)とZETA SH-02Eが転送しようとしたところ「転送できないメディア・機器を認識しました。」とのエラー画面がでました。なにが問題あるのでしょうか?ZETA SH-02E 側はPTP接続しています。
誰か教えてください
0点

カードリーダーモードにすれば出来るはずです。
書込番号:15475911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは同じ質問出てないか検索しましょう。
それでほとんど解決するはずです。
書込番号:15476147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。カードリーダーモードにしてもダメみたいです。やはりシャープさん推奨してるマイクロSDじゃないとだめんですかね。
書込番号:15484997
0点

カードリーダーモード→USBストレージをONにするを選びます。
SDカードはあまり関係ないと思います。
書込番号:15485477
1点

USBストレージONしました。ブルーレイ側には認識するんですが転送途中にいつもエラーになります。なぜでしょうか?このままだと…
書込番号:15502733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やはりシャープさん推奨してるマイクロSDじゃないとだめんですかね。
推奨品でなくても大丈夫ですが、一度違うものでやってもるのもいいかもしれませんね。
ちなみに、RX-50側の伝送画像の設定でPSPと携帯を選択するような項目があるかと思いますが
そこらへんは問題ありませんでしょうか?
書込番号:15502785
0点

早速返事ありがとうございます。転送画面の設定は携帯電話です。スマホだとPSPじゃないとだめんなんてすかね。あすやってみたいとおもいます。
書込番号:15503037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>転送画面の設定は携帯電話です。スマホだとPSPじゃないとだめんなんてすかね。
いえ、たしか携帯電話の選択だったと思います。
設定したのが二年以上前の話なのでうろ覚えですが…
書込番号:15503803
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
比べてどぅですか?
機種変するか迷ってて。゚(゚´pωq。`)゚。
液晶Xperiaより明るいですか?
液晶綺麗ですか?
使いやすいですか?
書込番号:15475360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia acro HDから、こちらに機種変しました!
液晶は、さすが、シャープとっても綺麗です!クッキリとても綺麗です。
バッテリーの持ちもXperiaに比べ良いです。
あと、シャープは、無料の伝言メモサービスが利用できるので、これも機種変のきっかけになりました。なので、有料の留守番電話サービスは解約しました。
わたしは、この機種ZETAに機種変して良かったと思ってます。満足してますよ。
書込番号:15475419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとう!
そぉなんですかぁ(*´∀`*)
液晶が気になっててXperiaより綺麗なのかな?って。
店でちらっと見たら液晶暗かったのですが、明るいですか?
やっぱりXperiaより
写メ撮ったら綺麗でしたか?
書込番号:15475455
1点

写メですが夜景とか暗い場所でも綺麗でしたか?
Xperia暗い場所は
何かあらくて。゚(゚´pωq。`)゚。
書込番号:15475466
0点

Xperiaより画面明るいです。画面もアクロより大きいので見やすいです。
写メも普通に綺麗に撮れますよ。
書込番号:15475472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あー、夜はまだ撮ってないので分かりませんm(_ _)m
書込番号:15475505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます(*^.^*)
そぅでしたか<(_ _*)>
また夜外や部屋のなかで人物を撮影した場合
どんな感じか報告してもらえたら助かります(*´∀`*)
(So-03Dでは夜や部屋の中で人を撮影した時肌?があらく写るので)
後、フラッシュは明るいですか?
書込番号:15475972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


むらけん♪さん
きれいに撮れてる。
SH-09Dの時は夜景は酷いもんでしたから。
警固公園ライトアップしてたんですね〜
天神方面はほとんど行かないから、(博多駅周辺で事足りるので)
明日にでも行ってみようと思いました
ありがとうです。
書込番号:15476549
0点

猫背ニャーさん
今年の天神方面のイルミネーションはなかなか力入ってましたよ。
ブログにもアップしましたが、警固公園にはスケートリンクやメリーゴーランドがあります!
ぜひ行ってみてください。
書込番号:15477096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新ZETAについての「ちょっと便利」な小話をご紹介します。
・卓上ホルダーはカバーを付けた状態でも利用可
薄いハードケースなどであればそのまま卓上ホルダーにはめて使えるので面倒事なし!楽々ですよ。
・スリープ状態でも「声」で操作できる
スリープ状態で裏面を指で2回叩き、「カメラ」「メール」など使いたい機能を喋ると即座に呼び出します。(あらかじめ設定が必要です)
・クイックツールボックスでちょっとした操作を簡略化
ホーム画面で2回振ったり、ブラウザで画面左右端から指で引っ張るようにフリックするとクイックツールボックスが現れます。
ホーム画面では書ノートやGoogle検索、ヘルプなどの呼び出し、ブラウザではブックマークの呼び出しや登録、ベージ送り戻しの操作が可能なので大変便利です。
書込番号:15477347
0点

自分で登録できるツールボックスは
ソフトキーの右端にある履歴ボタン長押しでも
呼び出せますから便利ですよね。
私は、ヘルプだったところを
クリップボードソフトに変更して
文字入力の手間が省けるようにしてから
すごく便利になりました。
書込番号:15478440
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
質問させてください。
PCでHuleを視聴しているのですが、スマホでも出来るかなと思い、アプリをインストールしいざ見ようと思ったら、対応機種ではありません。と出ました。
残念・・・・(T_T)
今後は対応するのですか? IGZO液晶で観たかったのに・・・。
0点

スレ主様
「Hulu」への対応は順次対応してる様ですので首を長くして待ちませよう!(*^_^*)
Huluへ私的にもメールで問い合わせて返信を貰った結果です。
恐らく順次、新発売の機種に合わせて検証中だと思われます。
残念ですが私的には暫くdocomoの「VIDEOストア」(BeeTV)に契約して利用中です。
私的にも全機種のDシリーズでのAndroidスマホでは見れてましたし対応機種でした。
今回、Eシリーズで今冬モデルに機種変更しましたが見れなくなり対応機種にもなっていなかったので問い合わせしました。
ご参考までに・・・(^u^)
書込番号:15474290
1点


お二人様回答ありがとうございます。
Sh-01eが対応してるなら、sh-02eもいずれ
対応しそうですね\(^o^)/
IGZOでhule楽しみです。
書込番号:15475263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ホワイトを購入して使用しています。
この機種はSH-01Dのような剥き出し型のワンセグアンテナを採用していますが、自分のは収納時の収まりが非常に悪く、アンテナが少々浮いている状態です。
その為、指で触るとカチカチと音が鳴りますが、皆さんの端末もそんな感じなのでしょうか?
0点

私のZETAはまだ一週間たっていないですがアンテナはピッチリ収まっていますよ。
指で触れても音もしませんし。
アンテナを伸ばしているときに無理な力がかかって
まがったとかないですか?
つねに指があたる場所なんで気になりだしたら
ずっと気になりストレスになりますよね?
一度ドコモショップで相談してみてはどうですか?
書込番号:15473816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度、伸ばして完全に縮めてみて下さい。
要するに完全に縮めた状態じゃないと
ぐらぐらしますよ。
書込番号:15473886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のSH-02Eも皆さん同様ぴったりと収納されています。
指で押すとカチカチ音がするどころか、本体との間に隙間は全くありませんよ。
アドバイス通りしっかりと収納なされるか
直らない場合は、気になるようでしたらDSへ
書込番号:15473925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
ちゃんとアンテナは閉めた状態となっていますが、それでもカタカタと音が鳴るような浮いた隙間ができてしまいます。
DSにも確認していただきましたが、このくらいは許容範囲だと言われました。
非常に高い買い物でしたが、個体差ってことで諦めるしかないかなって思っています。
書込番号:15474145
0点

マイティ999さん
> このくらいは許容範囲
このあたり納得し難い場合もあるかと思いますので、他のショップや量販店の状況を見られてはいかがでしょうか?
あと、「仕様」と判断が下ったとしても、ダメ元覚悟なら「点検」として修理に出すことは可能でしょうから、申告するという手もあります。
「許容の範囲」と回答しつつ、「念のため調整を行いました」とのことで、実質的に改善して返って来る可能性もあると思います。
書込番号:15474916
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
本機種を持ってますが、ひとつ質問があります。
アラーム設定ですが、マナーモード中にアラームを鳴らしたいとき、アラームだけ音量を出すことは可能でしょうか?
設定をいじってみたのですが、うまくいかず。
分かる方あらっしゃったら、教えていただけますでしょうか?
書込番号:15473483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの時計からアラームを選択→右上の設定→マナーモード時設定→鳴らすを選択
これで鳴ると思いますよ。
書込番号:15473498 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)