AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 異常な発熱に関して

2012/12/12 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:18件

発売から2週間ほど使用している者です。

さきほど今までに無いほど本体が発熱しておりました。
あわてて画面を見たところ電池マークに斜線が入っていて、
充電してくださいとのアナウンスがありましたので、、
電源を切り、冷やしたのちに充電を開始。
ある程度充電してから本体を起動し、
現在は通常どおり動いているように見受けられます。

なぜ発熱したかの原因は不明です。
状況としては、おおよそ以下の通りです。
・Wi-fi接続(AUTO)中
・電池は40%ほど残っていたはず
・立ち上げっぱなしのアプリはなかった
・画面を下にしてソファーに置いていた
・本体再起動時にflashプレイヤーの更新通知あり
・Google開発者サービスアプリの通知あり(慌てていたので消してしましました)

再現するようであれば、ドコモショップに行こうと思いますが、
他機種を含め、同じような現象にあった方で原因がお分かりのようであれば、
ご教授いただければ幸いです。

書込番号:15470838

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/13 00:35(1年以上前)

単発発生かつ『BatteryMix』の情報も無いと
なると原因推測は難しいですね。

意図的に起動させたままのアプリは無いとの
ことですが、バックグラウンドで「何か」が
起動していたのは間違いないでしょう。
『電話帳サービス』『メディアサーバー』
『LINE』、acoreやgapps等のプロセス暴走…
いろんな可能性が考えられます。

今後また再発した時に解析しやすいように、
また具体的なバッテリー温度を知るためにも
『BatteryMix』の導入をお薦めいたします。

『Flash Player』『Google開発者サービス』の
通知に関しては、直近のアップデート通知な
ので問題はないかと思います。

書込番号:15471182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/13 01:39(1年以上前)

ちょっと気になったのですが、

> ・本体再起動時にflashプレイヤーの更新通知あり

の「再起動」って何なのでしょう?
発熱との絡みがあるのでしょうか?

それはそれとして、あと念のため、PLAYストアの設定で、アプリのアップデートはWi-Fi指定で、各アプリは自動的にはアップデートしない様になっているのでしょうか?

書込番号:15471347

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/13 09:00(1年以上前)

毎回このような状態であれば異常も考えられますが、一度だけなら様子見するのがいいでしょう。

りゅぅちんさんが書かれているように、裏で暴走している可能性も考えられます。

おそらく次に同じ状態でDSに行かれてもアプリの干渉などでは?もしくは初期化してみては?となる可能性が高いように思われます。

【Battery Mix】は温度管理やアプリの使用率なども確認できますので、インストールしておくのがいいですよ。

書込番号:15471946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2012/12/13 19:55(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご助言ありがとうございます。
BatteryMixを導入しました。
まだ一日ですが再現しておりません。
再現しましたら、BatteryMix画面ショットとともに再度スレ立ていたします。

書込番号:15474104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/12/13 19:58(1年以上前)

スピードアートさん

文章が紛らわしくて申し訳ありません。
「再起動」は冷却→充電からの起動を指しております。
また
>それはそれとして、あと念のため、PLAYストアの設定で、
>アプリのアップデートはWi-Fi指定で、
>各アプリは自動的にはアップデートしない様になっているのでしょうか?
こちらに関してはその通りです。

書込番号:15474117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/12/13 20:00(1年以上前)

とんぴちさん

ご助言ありがとうございます。
BatteryMixを導入しました。
再現しましたら、BatteryMix画面ショットとともに再度スレ立ていたします。

書込番号:15474126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話音量とディスプレイの位置

2012/12/12 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

初めての投稿失礼します。
この機種でスマホデビューです。
たくさんの方が、この機種の通話で相手の音声が聞き取りにくいたと書き込みがあり、私も同じでした。
しかし、最近ディスプレイの右上隅に耳を当てると聞き取りやすいことが分かりました。
通話をしていて当てどころに違和感があります。
皆さんはディスプレイのどの部分に耳を当てていますか?
普通は中央で聞き取りやすいものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15470742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/12 23:38(1年以上前)

過去のスレとかでディスプレイの中央が最適とかの書き込みがありましたけど、耳のあて具合とかが重要だと私は感じています!
個人差もあますが『当て過ぎず離れ過ぎず』ですかね(^-^)v
必ず良い当て具合が見つかりますよ(*^o^)/\(^-^*)

書込番号:15470950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/13 09:01(1年以上前)

今週SH-02Eに機種変更しますがディスプレイ正面向かって右上部分が良く聞こえるみたいですよ。

書込番号:15471948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/13 11:04(1年以上前)

私も当初、真ん中のインカメあたりに耳を当てていましたが、音量を最大にしても、
音が小さく感じていました。が、ある日、(説明が難しいですが)耳のひだの中に、
右上角を入れると、ものすごく聞こえが良くなりました!他の方も書かれていますが、
位置、それも右上隅が良いと思いますので、いろいろと位置を変えて試されることを
お勧めいたします。

書込番号:15472317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/13 18:51(1年以上前)

右上が聞こえやすい方がおられるようで安心しました。聞こえ方は人それぞれですし、個人差がありそうですね。今後も自分にとって最適な位置を探してみます。ありがとうございました。

書込番号:15473853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

「画面メモ」アプリのデータ保存場所

2012/12/12 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:346件

掲題につき、データの保存場所が分かりません。
ESファイルエクスプローラを入れているのですが、どこのフォルダに保存されてるんでしょうか。

書込番号:15470280

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/12 21:51(1年以上前)

機種不明

写真のパスを見たら分かると思います。
少し分かりづらいとこにありますね。

書込番号:15470311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/12 21:53(1年以上前)

画面メモ=スクリーンショットと思って回答してます。

書込番号:15470319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/12 23:32(1年以上前)

もし、Playストアからインストールした次の「画面メモ」のことなら、
/mnt/sdcard/webmemo/
にデータが保存されていると思います。
見当違いなら、スルーしてください。

【画面メモ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.webmemo&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd

書込番号:15470925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2012/12/13 05:17(1年以上前)

Playストアからインストールした次の「画面メモ」のことです。

/mnt/sdcard/webmemo/ のフォルダが存在しないのですが・・・

書込番号:15471557

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/13 11:17(1年以上前)

失礼しました。
HTML形式で保存した場合は、/mnt/sdcard/webmemoに保存されますが、画像形式で保存した場合は、SDカード内にデータは見当たりませんでした。
画面形式は、画面メモのアプリ内に取り込まれているのかも知れず、画面メモのアプリ以外では取り出すことができないのかも知れませんね。

書込番号:15472355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2012/12/13 18:30(1年以上前)

そうなんですね。よく分かりました。
ご確認ありがとうございました

書込番号:15473770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メディアサーバーが

2012/12/12 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

メディアサーバーの消費量が半端ないんです…

同じ症状の人もしくは解決された人分かりやすく教えてください(T_T)

ちなみにメディアサーバーがいつも消費量の50%あたりをうろうろしています…

書込番号:15470261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/12 21:47(1年以上前)

まずはメディアサーバで検索しましょう。

書込番号:15470290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/12 22:12(1年以上前)

過去スレを参考にさせていただいて色々試してみたんですけどどれもだめなんです(T_T)

書込番号:15470440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/12 22:26(1年以上前)

SDカードの初期化等、試されましたか?

詳細は[15436346] メディアサーバによる電池消耗参照

書込番号:15470544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/12 22:29(1年以上前)

初期化やってないです! どうやってやるんでしょう(T_T) 初心者なもので…

書込番号:15470562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続時のアイコンについて

2012/12/12 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 Dual TKさん
クチコミ投稿数:54件

この機種をお使いの方に相談ですが、
Wi-Fi接続時のアイコン(電波状況)に受信マーク▼がほとんど常に点いています。
これって正常でしょうか?
ブラウザ等を見ているときは▲▼が点きますが、
通信していないはずなのに▼が点いている状況です。

書込番号:15470256

ナイスクチコミ!4


返信する
ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/13 08:37(1年以上前)

▽が緑色に点灯しているのは正常にWI-FIに接続しているしるしです。

書込番号:15471882

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dual TKさん
クチコミ投稿数:54件

2012/12/13 17:24(1年以上前)

ひろ512さん、ありがとうございます。
扇形の電波状況アイコンの中に白▽が点きっぱなしになっていたので、
常に受信中なのかと思っていました。

これが正常なんですね。ありがとうございました。

書込番号:15473521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/13 19:24(1年以上前)

常に点いてる状態ではないですよね?
私は、設定変更から行えるアプリの同期は基本的に切ってますが
かなり頻繁に▽は点きます。

メールの自動受信(3アカウント)は設定してますし
アプリのアップデート確認はあるでしょうから
そこそこ頻繁に通信はしているようですが
半分以上の時間は消えていますね。

書込番号:15473973

ナイスクチコミ!0


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/13 20:21(1年以上前)

扇状の中の小さな▽ですね。

ちょっと勘違いしてましたが、気にしながら見ていたら、
結構頻繁にはついていますね。
ただし、▽がつきっぱなしと言うことは無いかな…!?

全く何なにもしてなければ▽は出てこないです

書込番号:15474225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dual TKさん
クチコミ投稿数:54件

2012/12/13 21:10(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やっぱり、私のは▽がほとんど点いています。
数日前には無かったとおもうんですが、
昨日気づいたのです

やっぱりこれって異常ですかねぇ〜

書込番号:15474420

ナイスクチコミ!2


ゆう-1さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/13 21:30(1年以上前)

今auのLGL21という機種を使ってます!
機種は違いますが、僕も昨日の夜当たりから同じ症状で不安におもっていました!!
自分なりに色々調べましたが、答えが見当たりませんでした。

書込番号:15474502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dual TKさん
クチコミ投稿数:54件

2012/12/13 21:56(1年以上前)

こんばんわ、ゆう-1さん

同じ症状でお困りなんですね。

今分かっていることは、Wi-FiルーターのLANケーブルを抜くと
この症状が消えます。
ということは、やはり何か受信しているのかなぁ〜っと思う次第で・・・。
ま、送信はしていないみたいなのでこのまま様子を見ようかと思っています。

尚、Wi-FiをOFFにしてLTEや3G接続のときは受信マークは出ません。
長引くようであったら、ドコモに行こうかと・・・。

書込番号:15474655

ナイスクチコミ!0


ゆう-1さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/14 03:13(1年以上前)

同じ症状ですねー。。。
なぜWi-Fiの時だけなのかなぞですよね。。。
近々auショップに持っていきたいと思います。

書込番号:15475812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/14 07:12(1年以上前)

標準設定の場合で、wifi時のみ更新するや
先読みダウンロードするなどの設定があるせいでは?

まあ、デスクトップPCがウイルスにかかっていて
LAN内の機器全てが検索をかけられて
パケット攻撃を受けてるとかはないはず。。

書込番号:15476035

ナイスクチコミ!0


ゆう-1さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/16 20:56(1年以上前)

auショップ行って来ました!!
店員さんの話によるとWi-Fiの電波を受信しているマークだそうです。
そのWi-Fi機器にもよるらしく、△や▽は常時表示されるらしいとのこと。
前は表示されてなかった気もしますが、信じてこのまましばらく使ってみたいと思います。。

書込番号:15488639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dual TKさん
クチコミ投稿数:54件

2012/12/17 22:36(1年以上前)

こんばんわ、皆さん
たくさんのご教授ありがとうございます。

結果から申しますと、
現在は通信時以外は▽の表示はほとんど出なくなりました。

なぜ??って感じですが、ひとまず消えたのでご報告しておきます。

書込番号:15493567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発着信履歴

2012/12/12 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 sh02eさん
クチコミ投稿数:2件

発着信履歴で着歴の古い方へ下へスクロールすると新しい着歴の一番最初に戻ってしまいます。
どういう事なんでしょうか?発着信履歴から電話を掛けるのが多いので掛ける相手を探している間に一番最初に戻り困っています。どなたか解る方いませんか?宜しくお願いします。

書込番号:15470176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/12/13 10:05(1年以上前)

同じ症状あります。
たまにホーム画面でも一方向のボタンがずっとききっぱなしのような動きになったりしたことも一度ありました。
不具合ですかね?
音量の小ささと合わせてアップデートとかで修正してほしいですよね

書込番号:15472140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh02eさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/13 16:08(1年以上前)

やはり他にも症状出てる方がいましたか…
アップデートで改善される事を祈りたいですが、SDカードの相性とかPCと接続して、音楽転送したりとかが原因とかは関係ないんですかね?
無知ですみません。

書込番号:15473298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)