AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:18件

この機種の購入を検討しています。
この機種にはシークレットモードがあると書いてあります。

以下のメールの振り分け方は可能でしょうか?

メールのフォルダを一つ作り、そのフォルダをシークレット属性にして隠し、そのフォルダにメールの自動振り分けをすれば、一瞬メール受信するが、すぐ隠しフォルダに振り分けされて、メール自体が見えなくなるように出来る。

書込番号:15463062

ナイスクチコミ!0


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/11 11:42(1年以上前)

私が理解している範囲ですが、できないと思います。

電話帳データーを隠すことで、電話・メールなどの送信先など電話帳から参照できなくするだけかと。

又設定に指紋というのもあったので富士通などと共通なのかな?
富士通だと電話帳とメールのソフトを専用で使って表示しないようにできたはずですが・・。(機能を使わなかったので何処まで安心かは不明)

書込番号:15463641

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音量設定

2012/12/11 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:34件

電話とメールの音量を別々に設定したいのですが、やり方がわかりません。sh12cでは出来たのですが…

書込番号:15462964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/11 08:34(1年以上前)

多分ですけど、、、

別々に音量設定は出来ないと思います。
私も前機種はsh12cでした。

SPモードメール→メール設定→受信→メール→着信音→Android→サイレント

を選んで無音とかにしています。

メールに関しては、
GREEゲームとか色んな通知が来る人は無音には出来ます。

書込番号:15463066

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/11 10:23(1年以上前)

Android 4.0になってから、一部の機種を除いて、着信音量と通知音量は別々に設定できなくなりました。
対策としては、次のスレッドのまいぱさんのレスが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14806317/

書込番号:15463377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/12/11 12:35(1年以上前)

別々の音量にするのは意外と便利だっただけに、
ちょっと残念です。

書込番号:15463820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生

2012/12/11 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 野球命さん
クチコミ投稿数:4件

YouTube等の動画を視聴する際にイヤホンを装着しても本体のスピーカーから音が出ます。
どうしたらイヤホンから音が出るようになるのでしょうか?
教えてください、お願いします!!

書込番号:15462454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/11 01:39(1年以上前)

スレ主様

そのまま3.5φのイヤホンジャック端子に3.5φ対応のステレオイヤホンとか差し込めばヘッドフォンから音が再生されますよ!

画面上に表示される再生ボタンはタップされていますよね?
先ず、Youtubeにて動画とか再生時は勿論、端末本体から音が出てますよね?

その状態でステレオイヤホンとか差し込めば一旦、一時停止状態になります。
挿し終えたら再生ボタンをタップすれば引き続き音声がイヤホン側から出る筈です。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:15462541

ナイスクチコミ!0


スレ主 野球命さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/11 01:47(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

アドバイスされたように動画再生中にイヤホンを差し込んでみたのですが、確かに一時停止になりました。しかしまた再生してもスピーカーからしか音が出ません…(T-T)

書込番号:15462563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gps953.AMさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 04:38(1年以上前)

PSP Vita用などの3極端子の物を使用したりはしていませんよね。

書込番号:15462732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/11 09:01(1年以上前)

プラグの差し込みが不十分ということは、ありませんか。
奥までしっかりと差し込んで下さい。
差し込みに問題がない場合は、端末の再起動を試しては如何でしょうか。

書込番号:15463127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

しゃべってコンシェルの設定

2012/12/10 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 野良太さん
クチコミ投稿数:1件

しゃべってコンシェル起動中に画面を覆い隠すと画面だけ消灯するのですが、
その設定の変え方が分かりません。

どなたかご存知の方はいませんか?

書込番号:15462089

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/28 22:55(1年以上前)

画面を覆い隠すと、近接センサーが反応して画面表示が消えるようですが、
おそらく、その機能の設定は変えられないと思います。
(参考)
http://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/245f8557bebc072e578186a15cf2a2ae

書込番号:15541355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウェルカムシートの発光

2012/12/10 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

同じ質問があったらすいません。
本日この機種を購入して色々と設定をしているところなんですが、ウェルカムシートを設定して電源ボタンでスリープ状態からの起動時に画面の上の方が徐々に白くなるんですがこれは仕様なんでしょうか?

書込番号:15461672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/12/10 22:40(1年以上前)

すみません自己解決しました。

書込番号:15461702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


begabegaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/30 14:27(1年以上前)

はじめまして!是非教えていただきたいのですが、下記と同じような症状が出ています。
どのようにして、解決できたのでしょうか?教えてください。

[ウェルカムシートを設定して電源ボタンでスリープ状態からの起動時に画面の上の方が徐々に白くなる]

書込番号:15956866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2013/03/30 15:07(1年以上前)

ウエルカムシートの右下が、時間ではなくお天気になっていませんか?お天気になっていると、そのアニメーションが出ます。晴れ(太陽光)か曇り(雲)だと白っぽくなりますよ。出したくなかったら、お天気をスワイプして時計表示にすると出なくなります。

書込番号:15956972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


begabegaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/30 23:56(1年以上前)

ありがとうございました。
すごく気になっていたので、すっきりしました。
感謝します。

書込番号:15959008

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶が黄ばんでません?

2012/12/10 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

今日機種変更してきました。機能や操作性など気に入ってるのですが

液晶が黄ばんでいるように見えて仕方ないんですが皆さんは気にならないですか?
前使ってたgallaxysの方が液晶だけはきれいな気がしてならないのですが。

書込番号:15461323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/10 21:41(1年以上前)

スレ主さんこんばんは。 画質を変えてみましたか? SH-02Eを予約しているのですが今日も入荷連絡が無かったです…

書込番号:15461360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/10 21:47(1年以上前)

画質設定は四種類あって、個人的に一番黄ばみがマシになると思われるナチュラルに設定しています。

それでも気持ち黄ばんでいるように思えてしまいます。。

ただこうやってヌルヌル書き込み出来るので操作性などは気に入っております。

書込番号:15461388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/10 21:59(1年以上前)

端末を変更したら以前使用されてた機種と新しい端末の差が色々でてくると思います。 2〜3週間もたてば画質等も慣れると思いますよ。

書込番号:15461445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/12/10 22:08(1年以上前)

スレ立てといて何ですが、確かに微妙な誤差の範囲内かもしれません。
少し神経質になりすぎました。

ナチュラルが気に入っております。。

機種変更して良かったです。

書込番号:15461499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/10 22:34(1年以上前)

気になりません。
有機ELのほうが黄ばみという観点では感じやすいと思いますが。

あとギャラクシーのディスプレイは液晶ではなく有機ELです
発色が良い特徴があるためスレ主さんがきれいと感じてたのだと思います
これは個人の好みなので仕方ないです。
私は青白い液晶のシャープが好きです

書込番号:15461676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/10 22:40(1年以上前)

僕は買うときに何台か見せてもらって一番青白い液晶のものを購入しました。
でも、画面の上部とところどころ黄色い斑点が見られます。
たぶん、黄色い液晶のものを選んだら、画面の色むらはなかったのかなと、思います。

書込番号:15461703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/11 00:09(1年以上前)

確かに黄ばみます。
尿液晶みたいな感じで。

書込番号:15462220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


静陽さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/11 00:22(1年以上前)

全然白い真っ白だよ

書込番号:15462277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/11 09:43(1年以上前)

真っ白ですがなにか?

書込番号:15463242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2012/12/11 09:57(1年以上前)

そういえばそんな気が!!と
前のスマホと比べたらZETAの方が全然青っぽい。
前の方の液晶画面が黄色っぽい感じ。
画質モードとかエコなんちゃらとか明るさとか色々あるから
後は貼ったフィルムも関係してくると思う。

私は特に気にならないかな。

書込番号:15463309

ナイスクチコミ!5


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/01 11:46(1年以上前)

ましゅまろ1985さん=デビルトムボーイさん
ネガキャンですね

デビルトムボーイさんによるとSH-09D SH-02E SC-06D N-04D P-07D (全てオーナー)
しかも、全部に”摩訶不思議なトラブル”を抱えているそうです
ここでは「画面の上部とところどころ黄色い斑点」

クチコミも注意して読まなくてはならなくなりましたね〜

書込番号:15700513

ナイスクチコミ!2


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/01 12:18(1年以上前)

色温度の好みは個人毎に異なりますし、周囲の環境の色合いでも左右されます。
周囲の環境光に既知の白い物体が反射する色が白だと補正するからでしょうか。
自分は全く黄色くは感じませんが、人によって、環境によって違ってくる場合もあるかと思います。
とりあえず、Google Playのアイコンの白は真っ白と認識されます。
画面モードはナチュラルです。

表示する画像も異なる特性のモニターを前提としている場合、色が狂ってくることもありえます。特に昨今の青っぽいPCモニターで普通に見えるように作られた画像だと、黄色っぽく見えることはあり得ると思います。

書込番号:15700615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/02/01 12:42(1年以上前)

>色温度の好みは個人毎に異なりますし、周囲の環境の色合いでも左右されます。

そうですよね。
私は黄ばみ液晶と悪評の高い、XperiaAXを所有していますが、全然黄色いとは感じません。
それよりも他のスマホが白でなく青く感じてしまいます。
ま、色は問題ないのですがAXは縦縞が…


>デビルトムボーイさん

まったく関係ありませんが、懐かしいですね。
悪魔超人ならば、いたしかた無いかと…(冗談)

書込番号:15700684

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)