AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

表題どおりなのですが、何かアイディアありませんか?

書込番号:15457608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/10 00:01(1年以上前)

せいぜいショートカットをホーム画面やクイックツールボックスに登録する位でしょうか?

書込番号:15457981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/10 09:25(1年以上前)

ひまにゃんさん、ありがとうございます。

そのショートカットをホーム画面やクイックツールボックスに登録する方法が
わからなくて・・・^^;

宜しくお願いします。m(_ _)m。

書込番号:15458950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/10 11:35(1年以上前)

ホームアプリによって多少違いはあると思いますが、画面を長押し>ショートカット>設定をショートカットとする>FMトランスミッタで置くことが出来ます。
クイックツールボックスの方は本体設定のクイックツールボックスEXを選択すればやり方が出てきますので、後は上記と同様に設定してください。

書込番号:15459302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メディアプレーヤーが・・・

2012/12/09 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

まだ買ってからちょっとしかたってないのですが、メディアプレーヤーが使えなくなってしまいました。
ミュージコからダウンロードして、おとといは聞けたのですが、さっき聞こうとしたらライセンスの取得で『失敗しました』と出て、音楽が聞けません。
再起動したり、再ダウンロードしてみましたが何回やっても同じ結果です。。。
解決方法分かる方がいましたら、教えてください。
お願いします!!

書込番号:15457398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/10 06:48(1年以上前)

根拠はないんですが、docomoUIをご利用でしたら、パーソナルエリアのページにあわせてメニューからパーソナルエリアのチェックを、外してみて下さい。

私は前にSH-01Dで同じ現象になりましたが、パーソナルエリアのチェックを外したら音楽が聞けるようになりました、その時もSIM抜き差しや再起動では症状の改善は見られませんでした。

書込番号:15458624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/10 10:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ところで、パーソナルエリアってどこにありますか?探してみましたが、ちょっとわかりませんでした。

書込番号:15459055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/10 12:23(1年以上前)

ホーム画面がdocomoの場合なんですが、ホーム画面パーソナルエリアって大きなウィジェットが貼り付けてあるページがあると思います、そこでメニューキーを押して、チェックを外すんですが、SH-01Dとは違うのかもしれませんね。

見つからない場合は、なるべく音楽はCDをパソコン経由で入れられた方がいいかと。

書込番号:15459449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/10 20:59(1年以上前)

状況からするとDRM的な問題と思いますが、もし有料の契約でそうなっているのであれば、むしろそのサイトに確認すべきではないかと思います。
とりあえず、期限切れでもそういった感じになるとは思います。

書込番号:15461123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/10 21:06(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
とりあえず、ミュージコの方に問い合わせてみました。返信まちです。

書込番号:15461163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 おでかけ転送

2012/12/09 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:33件

こちらの機種はソニーのブルーレイ、おでかけ転送(USBを使って)はできますか??ソニーAXはUSBでのおでかけ転送対応してないのでこちらにしようかと思っているのですが…

書込番号:15457388

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2012/12/10 02:12(1年以上前)

こんな質問の時はSONYのBDレコの機種名も乗せないと返答に困りますよ。
同じBD機種もってる誰かが「いけたよ〜」って即返答できるしね。

ちなみに私はBDZ-AT700ってので出来てます。
過去ログも参照しましょう。

書込番号:15458360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷っています…

2012/12/09 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

この度スマホデビューをする事になり色々考慮した結果こちらとN-03Eとで迷っています…
なぜ迷っているかというと大きさです!
私の手はとても小さいです…
具体的にいうと大人の女性用の手袋は第一関節分余ります(泣)
以前小学五年生の子と手の大きさを比べたところ全く同じでした(笑)
本日ドコモショップで両方持ってみました。
横幅はどちらも同じサイズですが厚みの違いでしょうか?
N-03Eは多少余裕を持って持つ事ができましたがこちらは全く余裕がなくギリギリの状態でした…
使用するにあたってやはり多少余裕がある方がいいのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さいm(__)m

書込番号:15457305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/09 22:21(1年以上前)

余裕をもって持てた方が落とさずに済むと思います。
スレ主さんが女性であるなら、N−03Eの方が向いていると思います。
ただ、ピンクがかなり人気のようですから、N−03Eを予約をするなら早めに
予約をされた方がいいですよ!
あと、SH−02Eはレッドがかなり人気のようで、中々入手しづらいようです。

書込番号:15457392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/09 22:31(1年以上前)

よく使用されるものですからしっかり持てた方が安心感が有りますよね
とは言え気に入った端末を使用したいというのも事実です

私は普通の手の大きさなのでそう言った苦労を余りしないのですが
ギャラクシーノートの時はフリップカバーを付け使用する時はフリップカバーの蓋の部分を折り返して本体との間に
指を入れてホールドしてました
基本両手使いになりますがしっかり持てて良かったです 御参考までに

書込番号:15457450

ナイスクチコミ!0


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/09 22:55(1年以上前)

機種選定の基準が大きさだけならば自分で決めるしか無いのでは?
手の大きさ、持った感じなんて自分にしか判らないのですから・・・。

書込番号:15457628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10696件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/09 23:29(1年以上前)

そこまで手が小さい方であるならば、もし高性能を期待されないならば私はF-11Dをお勧めしたいですね。
宜しければdocomoショップで御覧になってくださいませ。
悪い機種ではないですよ。

書込番号:15457816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/09 23:40(1年以上前)

秋モデルのSH-01Eは触られましたか?

夏モデルのXperia SX SO-05Dはさらに小さいですが、置いている店は限られている
かもしれません…

私の場合、大きさは重要なファクターだと感じています。
手が小さいのならば、一世代前でも自分の望む大きさにあったものがいいと思います!

書込番号:15457868

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/12/10 00:05(1年以上前)

スマホは基本的に両手操作でいいんじゃないでしょうか?
私は手は少し大きい方かと思いますが
全て両手操作です。

SH-02Eは電話がかかってきたときなど
裏返しするだけで通話できるので楽ですね。

色々触って確認して見るしかないですね。

書込番号:15458000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/10 00:30(1年以上前)

IGZOが成功したから、
次は女子向きの小型スマホがリリースされるね。
マーケティング的に見て、
そっちもヒット間違いなしだから、
絶対リリースされるよ。
私は、二号さん用に発売されるの待ってんだよね。
デカいスマホを持っている子を見ると、
ちょっと、引いちゃうよね。
男は、ちゃんと見てるからねー。

書込番号:15458099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/10 05:30(1年以上前)

私はiphoneを以前は使ってましたので、携帯性が良かったとは思います。
しかし、私がiphoneをやめる決意をした一番の動機は画面の小ささです。特に最近はスマホ向けのWebサイトが増えてますが適正化のためにピンチアウトして拡大できなくなっています。だから小さい液晶画面では見にくいです。私はこれからのスマホは5インチが主流になるのは間違いないと感じています。携帯性と機能性のベストサイズだと思います
私はスマホはコンピューターだと思っています。
実際、少し前のノートパソコンと機能だって変わりません。だから、少しでも高性能なものを持つべきだと思います。それからこの端末は特に音声認識が優れていますから手でする以上に便利です。
私は女性こそ、この端末が使いがってがいいんじやないかと思います。手の大きさは関係ないと思います。iphoneから乗り換えて本当に良かったと感じていますので私はこの端末をおすすめします。

書込番号:15458549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/10 07:17(1年以上前)

片手で操作出来るのはiPhone4ぐらいまでの大きさで、それ以上は厳しいと思ってます。
私も手が小さいので。。。
ですから両手持ち前提で考えて持ち運びが苦にならなければよいかと思ってます。

書込番号:15458664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/10 07:27(1年以上前)

>デカいスマホを持っている子を見ると、ちょっと、引いちゃうよね。
>男は、ちゃんと見てるからねー。

男全員がそうみないな言い方しないでください。
オレはそんな風には思わない。

書込番号:15458678

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10696件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/10 08:56(1年以上前)

>デカいスマホを持っている子を見ると、ちょっと、引いちゃうよね。

むしろ燃える

書込番号:15458866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/10 10:04(1年以上前)

>デカいスマホを持っている子を見ると、ちょっと、引いちゃうよね。

逆に萌えますね!

書込番号:15459061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/10 11:38(1年以上前)

スレ主様

スマホは大画面化してますが、大きさだけで機種選択されるのは購入されてから失敗されると思います。「SH-02E」よりも更に大画面の5.5インチ「Galaxy NoteU」とか電車内でもブックカバーの様なケースに装着して利用されてるのを良く見掛けますが圧倒的に女性が多いです。

大画面故に利用もし易く見易いです。そもそもスマホは片手で利用する製品では有りませんし本来は、片手で持って、もう片方の手の指で操作する様に開発・設計されてる製品です。無理に従来のフィーチャーフォンからの流れで片手で操作をしようとか思われるから大き過ぎるとか思われる方が多いと思われてます。(*^_^*)

スマホのサイズ(画面が小さい)優先で機種選択されるとメールの操作とか文字入力時は特に1つ1つの10キーサイズ(画面に表示されるソフトキー)が当然ですが小さく表示されますので逆に操作がし辛くなります。

画面が大きいと指先が太い方でも小さい方でもミスタッチが減りますし、スマホの一番の楽しみ方で有るYouTubeやdocomo「VIDEOストア」・・・と言った様なストリーミング配信サービスも大画面の方が利用し易いです。

又、来春モデル以降は更に大画面化しハイスペック機を中心に5.0インチクラスのFHD搭載機種が出揃うと言われてます。

片手が小さくてもスマホは基本的に両手で利用する製品ですし全く問題ないと思います。
スマホ先進国である海外では日本の従来の様なフィーチャーフォンの文化が少ないのでスマホを片手で操作するなんて有り得ないらしいですし、慣れだと思いますよ!(*^_^*)

仰る「N-03E」も同じくクアッドコアで有りながら女性仕様ですしスレ主様が女性でしたらお勧めだと思いますが従来のフィーチャー本機能がてんこ盛りなのは「SH-02E」の方です。

「N-03E」が未だ発売前ですので詳細なスペックがdocomoのWEBにも未公開の為に比較は出来ませんが日々、チェックされて見て下さい。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15459315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2012/12/10 13:47(1年以上前)

そこそこ長時間スマホに触っている可能性があるなら、「持った感じ」も重要だと思います。大きさ、重さ、形状も含めてです。そんなに極端に画面の大きさが違うという程でもないですし。

それより気になるのはN-03Eの方がNEC製であることです。今までのスマホを見てると不具合の話をよく聞くし、ガラケーの時から発売日直後に買うと初期不良が多かった印象があります。ちなみに私はガラケーはNECユーザーでした。

もしN-03Eにするなら、発売日から1ヵ月くらい様子をみた方がいいような気がします。もし今イチで、その時SH-02Eが完売していたとしても、今回評判がいい機能を載せた後継機種が出る可能性はあると思います。スマホデビューは少し遅れるかもしれませんが。

あとDisney mobileは、バッテリーのもちが不安です。機能が…というより、プリインストールのDisneyのライブ壁紙やウィジェットが可愛いので、そこが目的で買うのではないにしても使いたくなってしまいます、多分。

クアツドコア、内蔵メモリにこだわらないなら、Xperia AXも候補に入れてもいいかもしれません。参考までに私はSH-09D、SH-01Eを使っていますけど、SH-01Eでもよく言われる押し間違いは、ほぼないです。逆にSH-09Dでも押し間違う時は押し間違います。確かN-03EとSH-09Dの画面サイズは同じですよね。だったら十分な大きさかと思います。

書込番号:15459725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/11 02:19(1年以上前)

大画面押しの方もおられるようですが、

>N-03Eは多少余裕を持って持つ事ができま
>したがこちらは全く余裕がなくギリギリの
>状態でした…

↑こういう状態でこの機種を快適に使いこな
せるか?やや疑問ですね。
文字入力しやすい、動画を楽しむ、以前にま
ず落とさないようにするだけで疲れるような
気がします。

機能重視の選択基準も勿論アリですが、スマ
フォデビューの方でしたら「違和感なくしっ
くり来る」というニュアンスでの機種選びも
十分にアリかと思います。

書込番号:15462618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/11 05:08(1年以上前)

自分はこのSH-02Eを購入、そして嫁はSH-01Eを購入しました。
二人とも初スマホでした。

嫁的にはSH-01Eのサイズがちょうどいいみたいです。
自分のSH-02Eはデカ過ぎて持ちにくいって言ってました。
という、自分も小柄なので手が小さい方なんですけどね。

ちなみに電池の持ちは容量が違うので一概に比較出来ませんが、
画面が大きいにも関わらずSH-02Eの圧勝です。
SH-01Eはあっという間に電池が減っていきます・・・。

書込番号:15462754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/11 22:52(1年以上前)

返信下さった皆様。
超初心者の私に温かいアドバイスを本当に有難うございます。
皆様のアドバイスとても参考になりました。
本当に有難うございましたm(_ _)m

書込番号:15466296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳

2012/12/09 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ghf00113さん
クチコミ投稿数:24件

AQUOS PHONE SH-12Cから機種変更しました。

通話音量が小さいという書き込みもありましたが、耳を画面の真ん中あたりに当てると

大変よく聞こえます。

ところで、一つお聞きしたいのですが、

DSで電話帳バックアップツールを使い、一度SDカードにバックアップ

そのSDカードを使い新しい機種に書き戻してもらったのですが、

すべて同じ名前が二人登録されてしまいました。

DOCOMOとGOOGLEに電話帳をバックアップしてたのが原因だと思うのですが、

どちらか一方だけを表示する方法はあるのでしょうか?

以前の電話帳では、DOCOMOの電話帳だけを表示する設定になっていたようで、

同じ名前が二人表示されることはありませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:15456969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/09 21:14(1年以上前)

電話帳を開き、メニュー→その他→表示するアカウント情報で、ご希望のdocomoを選択してみては、
いかがでしょうか?

書込番号:15457020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ghf00113さん
クチコミ投稿数:24件

2012/12/09 21:36(1年以上前)

Canon AE-1さん

ありがとうございます。

こんな簡単なことでよかったんですね。

本当に助かりました。

書込番号:15457145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/09 22:19(1年以上前)

ghf00113さん、解決してよかったですね。

書込番号:15457379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/09 22:20(1年以上前)

2回もアイコン(表情)が違っていました。すみません。

書込番号:15457384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けのカードリーダー・ライターの認識

2012/12/09 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:591件

外部メモリーの利用についての質問をさせていただきます。
USBポートに外付けのカードリーダー・ライターを装着し、その内容を見る、取り入れる、書き込む、等の作業はどのようにしたらよいのでしょうか?

3日前の木曜(12/06)に AQUOS PHONE ZETA SH-02E の白を購入しました。
リーダー・ライターは ELECOM の MRS-MB04 を購入しております。
ソフトは ES ファイルエクスプローラをインストールしています。
この ES ファイルエクスプローラでは端末内のメモリーカードの中から出ることは出来ないようです。

何がやりたいのかと言うと、デジカメで撮った画像ファイルを端末に取り込んでメールで送る、といった単純な作業です。

BlackBerry Bold 9700 からの乗換えで、アンドロイド端末は初めのため、わからない事だらけで苦労しております。
特別に難しいことではないように思いますが、現状ではヒントすら見つけられずにいます。
リーダー・ライターを差し込むだけでは不十分なのでしょうか?
「ルート化」というプロセスが必要なのでしょうか?

ご助言、あるいはヒント等いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15456458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/09 20:05(1年以上前)

商品を持っていないので的確なアドバイスは出来ませんが…
@取扱説明書が付属していますのでそちらをよく読んでみる。
A他のファイルアプリを試してみる。
B末端、カードリーダーの初期不良を疑ってみる。
位しか思いつきませんね…

書込番号:15456632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Rio30さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/09 22:17(1年以上前)

こちらのブログで詳しく書かれています。

http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/51094934.html

SH-02EのUSBホストの供給電力はMAX100mAみたいです。
酔夢亭E-1さんの使用しているMRS-MB04はメーカの仕様表で最大消費電流500mAとなっていました。
電流の量が足りないため使用できないと思われます。

私の持っているUSBホストアダプタも接続したところ
「USB接続 端末が供給できる電力を超えるデバイスが接続されました」
と、表示され接続できませんでした。

とりあえず、私は以下のものを購入しようと思っております。

サンワサプライ「400-GADR002W」
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-GADR002W

消費電流が100mAなので使えると思います。
(今から購入するので試していませんが)

書込番号:15457365

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/09 22:22(1年以上前)

スレ主さん

USBポートに挿した外部メモリーを読み出したり書き込んだりする為にはUSBホスト機能とUSMマスストレージ機能に
対応している必要があります
本機はホスト機能には対応してますが SH-09D同様USBマスストレージ機能に対応していないようです
なのでデジカメには直接繋ぐことは出来ないという事になり Eye-Fi様なメモリーカード使用するしかないようです


書込番号:15457397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件

2012/12/09 22:43(1年以上前)

ひまにゃんさん、Rio30さん、早速のレスをいただき、ありがとうございます。
御両者のお返事のまとめとしては「マニュアルに答えはある」ということでしたか、・・・・。

USBホストの供給電力というのは、私の知識に全くありませんでした。
今回はむだな買い物をしたようですが、このサイトを読んでいる方々の「人柱」となったと思えば救われます。

購入した ELECOM の MRS-MB04 はコンパクトフラッシュも対応している商品なので、求める電力も大きいのかもしれないです。

と、いうことで、当初の問題は供給電力不足ということで、解決なのでしょうか?
Rio30さんにはすみませんが「操作上の誤りは無いのかな」と最後の不安が残っております。

今後の購入時には、店頭で稼動可能か確認してからにしようと思います。

皆さん、ありがとうございました。

@ちょこさん、
書き込み、ありがとうございます。
デジカメを直で繋ぐことは想定しませんでした。
でも、出来たらよかったのに、とも思います。

書込番号:15457534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/10 09:08(1年以上前)

興味を持ったので、Rio30さん紹介のブログを読みましたが、

設定 -> microSDと端末の容量 -> ファイル管理

これで、読めるように思います。
電力の供給不足で認識されていない場合は無理ですが。

ファイラーは、KSfilemanager、アストロファイルマネージャーあたりが対応していそうです。

いずれにしても、通知部分に、USB接続アイコンが表示されていれば、そこに、解決のヒントがあると思います。

書込番号:15458892

ナイスクチコミ!1


Rio30さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/10 12:07(1年以上前)

機種不明

酔夢亭E-1さん
「操作上の誤りは無いのかな」とのことですが
私も正しいのか不安なので、外部電源があるもので接続を試してみました。

外部電源付きの外付けハードディスクをSH-02Eに接続してみました。
結果、USBメモリとして認識しました。
ESファイルエクスプローラ上でも/mnt/usbmemoryにハードディスク内の情報が出たので操作方法は間違っていないと思われます。

サンワサプライ「400-GADR002W」を昨日、アマゾンで購入したので
届いたらSH-02Eで使用できるか試し、こちらに報告したいと思います。

書込番号:15459397

ナイスクチコミ!0


Rio30さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/10 12:32(1年以上前)

機種不明

賢3さん さん

私の環境ではUSBホストアダプタ使用でUSBメモリを接続した場合
設定 -> microSDと端末の容量 に ファイル管理 が出ません。
私の場合は明確に
「USB接続 端末が供給できる電力を超えるデバイスが接続されました」
と、表示されるので完全に電力不足と思われます。

酔夢亭E-1さんの通知部分の表示が私と違う場合は原因が別かもしれませんね。

書込番号:15459489

ナイスクチコミ!0


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/10 14:09(1年以上前)

機種不明

うまくいけば左上の通知欄にUSBのアイコンがでます。

こんにちは。

自分のも出来ましたので画像上げておきます。
対応したアダプタで電源供給に問題なければ使えると思います。
外す際にはマウントの解除ですね。

書込番号:15459794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/10 15:29(1年以上前)

やられたいことを簡単にと、考えるならば
Dropboxのご利用はいかがでしょうか?

前提条件として
1、携帯はパケット定額に加入。
2、パソコンもネット環境がある。

利点としては
1、SDカードの抜き差しをしなくてよいので、差込口が痛まないし、カバーをしっかり閉め忘れて防水の意味がなくなることがない。
2、データの移動を意識しなくても写真をとったすぐ後に、自分用のサーバースペースに保存される(2GB?は無料で利用できます)
3、自宅のパソコンがDropboxを起動して、同期するように設定してあれば、ネットにつながれば自動的にパソコンのDropboxフォルダにもコピーされます。タスクトレーから設定や、フォルダを開いたりもわかりやすく出来ます。
4、Dropboxの利用者が非常に多い!! わからないときも安心ですし、不具合も発見されるのが早いです。

利用は、
携帯は PLAYストアから
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dropbox.android&hl=ja

PCからは、上記のページで「デベロッパーのウェブサイトにアクセス」
をクリックするか。下記のアドレスから直接いけます。
http://www.dropbox.com/

詳しいやり方は下記のサイトに載っていたかと思います。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/062/

この機種の場合は、ギャラリー(プリインソフト)からであれば
写真のリストの状態で、ソフトキーのメニューを押して
アルバムを選択、一番上の共有ボタン(枝分かれのアイコン)、すべて見るを押して、dropboxを選択。2回目以降は上に専用のボタンが出来るようです。

書込番号:15459963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2012/12/10 20:28(1年以上前)

短時間の間に多くの方に書き込みをいただき、ありがとうございます。
私はしがないサラリーマンなので日中はお返事する機会をもてませんでした。
ZETA SH-02E でサイトの確認はできていたのですが、そこで返事できるまでに至ってない未熟さでした・・・。

賢3さんさん、ありがとうございます。
> 設定 -> microSDと端末の容量 -> ファイル管理
とのことですが、最後の「ファイル管理」の項目は表示されないです。
何か違いがあるのだと思われます。

Rio30さん、実地検証をしていただき、ありがとうございます。
私も購入してきたリーダー・ライターを繋いでみたのですが、
「USB接続 端末が供給できる電力を超えるデバイスが接続されました」
とのメッセージも何も無いので、全く認識していないようです。

トゥ〜さん、ありがとうございます。
上記のような次第でありまして、左上のアイコンも表示されていません。
マウントの解除以前の段階のようです。

検証マニアさん、ご提案をありがとうございます。
しかしながら、私のやりたいことは次のような場面でのことです。
・外出時、デジカメで撮影。
・ポメラでテキストファイルを書く。
・それぞれのメモリーカードを ZETA SH-02E に外部接続のUSBリーダ・ライターに差し込んでデータを取り込む。
・取り込んだデータをメールに添付して送信する。
以上のような手順です。
BlackBerry Bold 9700 ではメモリーカードのホットスワップが可能だったので、デジカメやポメラのカードを直接に端末本体に差し替えていました。


ありがとうございました。
さて、もう少し楽しみながら悩んでみます。
(ホントかな・・・?)

書込番号:15460960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2012/12/10 20:42(1年以上前)

疑問アリ。

もしかしてリーダー・ライターの MRS-MB04 が不良品?

書込番号:15461036

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/10 21:44(1年以上前)

酔夢亭E−1さん

SH-09DですがMRS-MB01が使えなかったようですので、SH-02EもMRS-MB04(最大消費電流500mA)は使えないと思います。

<SH-09Dの参考>

●車内での充電について

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14814572/#tab

●カードリーダーとの接続について

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14816688/#tab

書込番号:15461372

ナイスクチコミ!0


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/11 13:39(1年以上前)

こんにちは。
百均のカードリーダーで試してみましたが、やはり電源供給不足で出来ませんでした。

んじゃぁ電源がある奴なら? ということでデジカメと直接繋いだら出来ました。
環境としては、デジカメーー付属のUSBケーブルーーエレコムかバッファロのUSBホストケーブルーーゼータです。

ただごちゃごちゃしてるのと、上記の左から順に繋いでいかないとゼータが認識してくれないのと、
万が一デジカメのバッテリーが切れたらデータが破損する可能性があるという極めて不安定な繋ぎ方になってます。

可否はデジカメにもよると思うので、参考程度にしておいて下さい。

書込番号:15464092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2012/12/11 22:16(1年以上前)

毎日のことですが、日中はこのサイトに書き込みができず、この時間(22:00)となってしました。
すみません。

TheBlueさん、トゥ〜さん、ありがとうございます。
考察と検証をしていただき、感謝です。

昨日から何の進歩もしてないのが現状です。
皆さんのご助言から思ったこととして、私の場合はUSB接続そのものが認識されていない、という疑問が出ております。

次にとるべき行動としては、手持ちのリーダー・ライター MRS-MB04 を、誰かのアンドロイド機を借りるなどして動作検証をする。
次には、違うリーダー・ライターを入手(購入?)して私の ZETA SH-02E の動作検証をする。
ということになりそうです。

でも、これは週末にならないと時間が持てそうに無いです。

さてさて、いかがしたものやら・・・。

書込番号:15466059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2012/12/12 22:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

解決しました。
ひまにゃんさん、Rio30さん、@ちょこさん、賢3さんさん、トゥ〜さん、TheBlueさん、ありがとうございました。

添付の画像のように左上にUSBアイコンも表示され、「USBストレージ」「ファイル管理」も確認できました。
その「ファイル管理」でSDカード内のファイルを表示しています。

さて、「どのようにして解決したか?」なのですが、不明です。

何度か検証して、「こんなこと?」的な推察です。
カードリーダー・ライターにSDカードをさした状態で ZETA SH-02E のUSBに装着すると、「USB接続の準備」の表示があり、接続状態となりました。
それでは、と、次にリーダー・ライターをSDカード無しの状態で装着すると、今度は認識しないのです。

カード装着の有無が分かれ道?

とにもかくにも、第一の門は開かれました。
次はファイラーの操作に移ります。

皆さんのご助言等があったから、余計な迷い道もしないで済んだのだと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:15470470

ナイスクチコミ!1


Rio30さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/13 19:28(1年以上前)

機種不明

400-GADR002Wで認識

酔夢亭E-1さん解決されたようで何よりです。
解決済みですが、私から最後に動作報告をさせていただきます。

サンワサプライ「400-GADR002W」が本日届いたので試してみました。
その結果、SDカードおよびmicroSDカードは認識しました。
しかし、USBメモリ(BUFFALO製)は電力不足の表示で接続できず。

どうもUSBメモリ自体の消費電力が高かったみたいです。
調べてみると、USBメモリもメーカーにより消費電力にバラツキがあるみたいです。
以前使用していたUSBホストアダプタではSDカードもUSBメモリも電力不足だったので、
買った意味はあったんですが、結構高かったので少しショックですね。

では、お互いに楽しいZETAライフを送りましょう。

書込番号:15473993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2012/12/14 07:45(1年以上前)

Rio30さん、おはようございます(07:45)。
続けてのご報告に感謝です。

サンワサプライ「400-GADR002W」は良さそうですね。
キーボードが繋がるのかぁ・・・。
アマゾンで3,280円、うぅん。


今後ともよろしくお願い足します。

書込番号:15476110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)