端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年12月8日 20:38 |
![]() |
10 | 8 | 2012年12月8日 23:16 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月8日 23:17 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月8日 16:25 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月9日 06:53 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2012年12月9日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

設定→省エネ設定→(通常/技ありモードの)編集で各項目のオンオフなどができます。
書込番号:15451069
1点

エコ技設定はオフに出来ません。
標準、技あり、お助けのどれかを選ばなければなりません。
私も散々調べましたがオフに出来ないようです…
書込番号:15451250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
頭金を安くするから、と言うことで、7個のオプションに入りました。
うち6個が初回30日無料で、1ヶ月以内に解約して良いよ、との事でした。
・iチャンネル
・iコンシェル
・videoストア
・nottv
・地図ナビ
・安心遠隔サポート
・pttown
解約するには、下記3つのどれが必要でしょうか?
・アプリをアンインストールだけでOK
・スマホで解約手続きをする
・ドコモショップに行って、解約手続きが必要
0点

スマホで解約手続きで良いです。
書込番号:15450429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはスレ主さんが必要と思うのを残せばよろしいかと思います。
残す物を皆さんに聞くのは間違いではないでしょうか?
書込番号:15450436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

恐らくスレ主さんは
すべて解約したいけどどのように解約すればよいのか
という質問をしてるのだと思いますよ。
スマホからの解約が必要となります。アプリケーションのアンインストールだけでは無理ですね。
dメニュー→マイメニューの方から解約できるかと思います。
もしできないものがあれば、151に電話すればすべて解約する事ができると思いますよ(^o^)
書込番号:15450544 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

解約するための方法を聞いてる質問です。
アンインストールだけだと簡単だと思ったのですが、操作が必要ですか・・・
自信がないのでドコモショップでやって貰いたいですが、手数料取られるでしょうか?
書込番号:15451725
0点

時間はかかりますが、お金はとられませんよ(^o^)
docomoのケータイから151にかけると、こちらも時間がかかりますが、丁寧に説明してくれて楽だと思いますよ。docomoショップに行くのが億劫な場合はこちらをお試しください。
書込番号:15451894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップに行くのは億劫だけどマイドコモに登録して有ればアンケートに答えてポイントが貰えます ^^;
なのでドコモショップで解約をお勧めします
所でpttownってドコモのオプションですか?
これはDSでは契約できないと思われますので内容をよく確認してください
後 Videoストアですがスレ主さんがどう言う契約をされているか分かりませんがXiパケ放題フラットに入っているのなら
解約する前にルーターを貰った方がお得ですね
書込番号:15452117
1点

機種変更した当日に、
不要なオプションは全部解約しました。
My Docomo経由でしたけど。
書込番号:15452136
0点

せっかく8万もするスマフォがあるのにドコモショップに行くってもったいないですよ。
そのスマフォで解約すれば、コタツの中で全てできますよ^^
私も同じようなオプションに全て入りましたが、10分後にすぐ解約しました。
書込番号:15452166
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
1.僕は今もスマートフォンを使用しているのですが今の機種での電話帳がグループ分けがないので電話帳アプリをインストールして使用しています
このSH−02Eの内臓の電話帳アプリは使いやすいですか?ほかの電話帳アプリを使用しなくても内臓の電話帳あぷりで使用しようか迷っています。
今スマートフォンに入っている電話帳はg電話帳proですがそのデータをマイクロSDに移して移行しないとできないのですか?
2.メールや画像などのデータはマイクロSDに移して移行するのですがたぶんやり方は分かるのですが間違っていたら困るので教えてほしいです。
3.標準で入っている文字入力ソフト以外の入力ソフトを入れるほうが使用しやすいですか?
0点

近日中にSHー02Eを家電量販店に取りに行くのでそれまでにデータをマイクロSDなどにいれておきたいのですが
やり方がわからないので教えてください
書込番号:15450896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済のようですが、スマフォ同士の機種変更であれば、
Googleアカウントで同期かけてしまうのがいいと思います。
書込番号:15452180
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
質問はタイトルのとうりなのですが、appmonsterの旧バージョン 0.8.3 のダウンロードができません。
提供元不明のアプリのチェックを・・っとゆう以前の話で、ダウンロード画面にてダウンロードをクリックすると 次の画面が真っ白なままで先に進みません。何度やっても同じ症状です。
OS4.0では何か特別な設定などが必要なのでしょうか?
分かる方がおられましたら宜しくお願いいたします。
0点

標準ブラウザでダウンロードしてみましたが普通に出来ました。
設定で弄ったところはありませんか? もしくはセキュリティーソフトが作動しているとか。
書込番号:15450061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっそくのご返信ありがとうございます。
設定でとくにいじった所はないのですが・・・ドコモ安心スキャンのみ、セキュリティは入れていますが 画面が真っ白でそれ以上進まないのはブロックされてる状態なのでしょうか??
書込番号:15450168
0点

すいません、自己解決いたしました。
ダウンロード画面の1番下にある「PC用画面」にしてからダウンロードしたらうまくいきました。
書込番号:15450192
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初めまして。
過去の質問を検索しましたがなかったので質問させてください。
同じシャープのLYNX3Dから今回この携帯に機種変更しました。
LYNXの時もデフォルトのiWnn ime SH editionで
QWERTYキーボードでローマ字入力をして日本語入力をしていました。
日本語入力の時に、左下の上矢印を押すとaを打っても「あ」ではなく「a」となってくれるので
とても使いやすいと思っていました。
しかし、今回ZETAに機種変更してQWERTYキーボードを使用すると
「a」ではなく、「あ」となってしまいます。
これは仕様が変更になってこうなってしまったのでしょうか?
だとしたら日本語入力の時の矢印が表示されている意味って…
機種の不具合であって欲しいなと思います。
どなたかご存じの方教えていだたけますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:15449404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
確かに意味のないキーですね↑キーは。
現状の妥協案ですが、qwertyで入力したあとに変換候補から英字を探すか(あんdろいd → android)
左下の『あA1』キーを使うか(右フリックで A から あ へ飛べます)になっちゃいますかね。
書込番号:15450130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トゥ〜さん
返信ありがとうございます。
やはり不具合とかではないのですね。
この入力方式が、同じシャープにしようと思った理由の1つでもあったので少し残念です。
あa1から英字入力していきます。
ありがとうございました。
書込番号:15453251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カニ五郎さん
返信ありがとうございます。
ATOK試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15453256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
こんにちは。
発売日に憧れの機種を無事ゲットし快適に使っています。
一点だけ通話音量が小さいのではないかと悩んでいます。
Androidが初めてなので、設定に自信はありませんが、通話音量を最大にしても街中ではほとんど聞こえない状態です。
なにか改善策はありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15449289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

液晶部が受話スピーカーなので、画面の真ん中に耳を押し当てても聞こえないのなら、初期不良の可能性が有りそうですね。
書込番号:15449565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんこんばんはです。 SH-02E(明日入荷予定)を予約しているのですが受話音量小さいですか!? シャープのサイトを見たら受話音量に影響があるので液晶保護フィルムは貼らないで下さいって記載があったのですが… スレ主さんは液晶保護フィルムを貼られてますか?
書込番号:15450818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃんと画面上に耳を当てていれば、僕的にはレイアウトのケースに付いていた『高光沢防指紋』のフィルム貼っていますが、問題無いですよ。画面上に有る受話スピーカーみたいに見える横一文字部分だと、耳の大きさによっては、聞こえにくくなるみたいですが(^^;
書込番号:15450847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的には至って普通の音量だと思いますね〜。
ちなみに液晶保護シールは貼っていません。
飛散防止シートが貼られていないので、
恐らく結構丈夫なガラスを使ってるんだろうと思ったので。
書込番号:15450862
0点

皆さん返信ありがとうございます。
現在のところ保護フィルムもカバーも装着しておりません。
一点確認したいのですが、この機種のスピーカーはどこですか?
画面上側ではなく液晶画面そのものがスピーカーということでしょうか?
書込番号:15450903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
スピーカーは有りません。
画面全体が震えることで聞こえるダイレクトウェーブレシーバーが採用されています。
その為、液晶に耳をきれいに当てないと聞こえ辛くなるようです。
書込番号:15450981
0点

受話音量が小さいのは職場&仕事関係に迷惑がかかるので明日入荷したら受話音量のテストをしてみます(-.-;)
書込番号:15451112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSに連絡して聞いたら予約しているSH-02Eが10日(月曜)に入荷確定でした(T T) 平日は仕事でDSに行けないので15日か16日に機種変更になりましたがダイレクトウェーブレシーバーの受話音量は気になりますね〜。
書込番号:15455855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)