AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモバックアップの消費電力について

2012/12/06 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:13件

この機種を発売日から使用しています。
今朝、バッテリー残量を確認すると、寝ている間に50%減っていました。
Battery Mixによるとドコモバックアップの消費電力が62%でした。
ドコモバックアップの自動更新の日程を確認しましたが、
毎月15日だったので、昨晩は自動更新しないはずです。

そこで、質問ですが自動更新以外でドコモバックアップが勝手に動くことはありますか?
また、自動更新を含め、ドコモバックアップによって一晩でバッテリーが50%も減ることはありますか?

書込番号:15439902

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/06 11:51(1年以上前)

とりあえず再起動して様子を見てください。
その手のアプリの異常動作は、それほど珍しいことではありません。頻発しなければ気にしないことです。

書込番号:15440235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/06 18:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
再起動してしばらく様子をみようと思います。

書込番号:15441544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信39

お気に入りに追加

標準

WIFIについて

2012/12/06 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 bluesky18さん
クチコミ投稿数:22件

発売日に購入してから、一昨日まで普通に使用していたのですが、
昨日の朝より急に使えなくなってしまいました。
自宅は、手動で設定し、職場は、AOSSで自動設定で使用していました。
どのように対処すればよいのでしょうか。

書込番号:15439813

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/06 09:54(1年以上前)

おはようございます。

昨日から急に使えなくなるのは、正常ではないですね。
端末の再起動はされてると思いますので、SSIDとパスワードを再度設定されては如何でしょうか
それでも接続できない場合はルーターも再起動なさるのも良いかもしれません。

書込番号:15439853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/06 09:57(1年以上前)

日本語がおかしいですね
ルーターも再起動なさるの×
ルーターを再起動するのも○
ですね。

書込番号:15439863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bluesky18さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/06 13:29(1年以上前)

再設定及び再起動はしましたが、ダメでした。

書込番号:15440643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/06 14:56(1年以上前)

携帯電話以でPC等はインターネット接続できますか?

書込番号:15440911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bluesky18さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/06 22:07(1年以上前)

もちろん、接続できます。
ちなみに、以前使っていたスマホも接続できます。

書込番号:15442660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/07 03:36(1年以上前)

そうですか。

突然Wi-Fiに繋がらなくなる現象はこの機種に限らず、他の機器でもちらほら耳にしますね。
もしかしたら、アクセス制限をオーバーしてるのかもしれません。

最悪、端末の初期化
もしくは、ドコモショップでの対応になるかと思われます。

書込番号:15443791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/07 07:32(1年以上前)

自分が先日に陥った状況が、標準ブラウザで接続できてドルフィンブラウザで接続できなくなりました。
色々やってダメだったでので、ドルフィンをアンインストール→インストールすると使用できるようになりました。
特に何もしてなかったんですけどね。
他のブラウザで一旦テストしてみると、Wi-Fiが原因なのかアプリが原因なのか、特定できるかも…

書込番号:15444029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/07 08:25(1年以上前)

はじめまして。
私もWi-Fiが自宅のみ何故か繋がらず…状態でした。
パソコン、iPhone、などは接続されてるのですが、ZETAのみです。

過去のスレッドに 「docomoWi-Fiかんたん設定アプリを削除したところ、改善した」との記載があったため、試してみました。
その通り、すんなりと接続されました…。

自宅の無線アクセスポイントは、バッファローです。前の、GALAXYs3も不安定でした。

書込番号:15444139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/07 08:29(1年以上前)

>ぼろんぼさん

良ければルーターの機種を教えてください。

書込番号:15444146

ナイスクチコミ!1


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/07 17:14(1年以上前)

自宅のWiFiに繋がらず、
とのことですが、おなじ現象があり、
ドコモショップにて交換してもらうことになりました。

ドコモショップにあるポケットルーター?でも繋がらず、
本体に問題があると結論がでました。

なぜか、ドコモSPOTや、7スポット、ローソンSpot等には繋がります。
(でも繋がりにくいこともあります。)

適当なところでケリをつけて、ドコモショップに持っていくことを
お薦めいたします。

書込番号:15445710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/12/07 21:16(1年以上前)

わたしもスレ主様とまったく同じ状況になりました。
寝る前につながっていて翌朝起きたらなぜかつながっておらず手動での接続もダメ、WPSも受け付けないし手動でパスワードをいれてもダメ。
そしてなぜかポケットWifiのWPSは普通につながり接続も問題なし。

ドコモ簡単接続アプリをアンインストールしても状況は変わらず、スマホ本体を初期化してもダメ、ルーターの初期化をしてもダメという状態です。
なお、ルーターはNEC製です。

中途半端につながるので交換も難しいのかな・・・。

書込番号:15446664

ナイスクチコミ!1


スレ主 bluesky18さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/09 21:13(1年以上前)

新品交換して解決しました!!
色々、ご助言ありがとうございました。

書込番号:15457010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/10 18:21(1年以上前)

bluesky18さん、この様な初期不良もあるのですね。参考になりました。。。

書込番号:15460459

ナイスクチコミ!2


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/20 08:23(1年以上前)

先日、交換してもらい改善したと思っていたのですが、
またまたスレ主さんと同じ症状が発生。
(WiFiに繋がらない。本体のアップデート済み。)

同じような症状で交換、修理、解決された方いらっしゃいませんか?

書込番号:15503773

ナイスクチコミ!1


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/25 10:54(1年以上前)

結局2度目の交換しました。

症状は以下です。

自宅でWiFiが繋がらない。
Docomoショップや、7SPOTなどでは繋がる。
Docomoショップにあるポケットwifiには繋がらない。
これらの症状は購入後、1週間〜2週間で発生。それまでは正常。

今は自宅に戻ると、すんなり自動的にWifiに繋がってくれます。
初期化からの再設定は面倒で、これ以上はゴメンですね。

以上、ご報告でした。

書込番号:15527199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/25 14:27(1年以上前)

taka702さん

詳細がよくわかりませんが、同様ななWi-Fi要因の交換を2度なさったのでしょうかね?
全く同じ固有の不具合が2度重なるということは考え難いですので、状況変化からしますと、端末要因にせよ、アプリ要因にせよ、無線LANステーション要因にせよ、また同様に再現する可能性が高いのではないでしょうかね?

書込番号:15527850

ナイスクチコミ!1


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/25 19:10(1年以上前)

スピードアートさん

私も再発する可能性を想定していまして、
次は本体を預けて調べてもらおうと思ってます。

初期化してもWifiには繋がらないことと、
docomoショップでも繋がらないことを考えると、やはり本体に問題があると思います。

2度続く確率を考えると、こんなことに運は使いたくないなと思います。



書込番号:15528731

ナイスクチコミ!1


スレ主 bluesky18さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/28 22:25(1年以上前)

また、同じ状態になっちゃいました。

ドコモショップに行ってきます!!

書込番号:15541194

ナイスクチコミ!0


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/12/29 11:00(1年以上前)

二人のユーザーが、同じ症状で、2度本体交換っておかしいですよね。

スレ主さん、何か情報ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:15542828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/30 01:34(1年以上前)

SH-02Eにキーがあるのは確かとしても、もう一つのキーはWi-Fiのルータにあるのではないでしょうかね?

しばらくは使えていてその後ダメになるということは、しばらくはキーが通っているがある時から通らなくなっているとかなんでしょうかね。。。
(何をしても復旧しなさそう?なのがややこしいですが)

書込番号:15545589

ナイスクチコミ!1


スレ主 bluesky18さん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/14 01:20(1年以上前)

やはり、年明けダメになりました(T_T)

少し様子みてから対処したいと思います。

交換するとしばらく使えるのに、初期化してもダメです。

もう勘弁してもらいたいな!!



書込番号:15615314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/14 09:32(1年以上前)

初めて投稿いたします。
私も同じく自宅&職場でのWi-Fi接続ができなくなりました。

それと同時にテザリングができなくなりました。
テザリングをONにしても、他の端末がSH-02Eを認識しません。
(SH-02EのSSIDが、他の端末で表示されない)

これで二度目ですが、どちらも同じ症状です。
朝起きたら繋がらなくなってたのです…寝る前、数時間前までは普通に使えてたのに…(泣)
ドコモショップでdocomo Wi-Fiには(接続まで時間がかかりますが)繋がるんですよねー。

アプリの削除や再起動、初期化までしましたが、解決しませんでした。

一度目は本体交換をしてもらいましたが、二度目の今回は、昨日ドコモショップへ本体を預けて点検修理となりました。

非常に気に入っている端末なので、預けている間がツライ…

書込番号:15616122

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluesky18さん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/14 12:45(1年以上前)

点検修理の結果が出たら教えてくただきませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:15617012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2013/01/18 18:08(1年以上前)

本日またまた同症状。これで3度目です。
今回は預けて原因究明してもらおうと思いますが、

ぉかき三郎さんの結果もお知らせ頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:15636586

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/18 19:32(1年以上前)

なんでしょうねえ。
うちは3カ所のWiFiを使っていますがみな困ったことはありません。
あっさりと接続できています。
メーカー名などを書いたら相性などがわかるのではないでしょうか?
うちは、
・NTT-WestのPR-400NE+SC-40NE,SSID/Passは手入力
 (らくらく無線スタートがあると知らなかった・・・)
・Logitec 無線LANルータ mobileRouter 300Mbps LAN-W300N/RSB ,簡単QR接続アプリ
・Elecom/Logitec LAN-W300N/U2SBK,APモード,SSID/Passは手入力

機種交換してもダメなら野良AP接続問題ではないでしょうし・・・?

書込番号:15636890

ナイスクチコミ!0


MAYNTさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/18 21:28(1年以上前)

私も12月9日に購入し,12月28日に同じような現象が出たのでDoCoMoショップで確認してもらい,修理預かりとなって先日戻ってきました。修理結果表を見ると故障部品は「ICカード(Felica)部」となっており,修理内容は「Felica部品の交換を行いました」となってます。Wi-Fiがつながらなくなったのになぜ?というところですが・・・。戻ってきてからは正常に動作しています。ちなみに同じ日に購入した嫁さんのZETAは問題なく正常に動作しています。

書込番号:15637406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/18 21:52(1年以上前)

修理で再発するところからすると、メーカでは認識できていない様で微妙ですが、SH側に何かある様な気はします。
と言うのも、他スレでも書きましたがSH-09Dで稀に似た様なことがあるためです。

症状は、設定されている環境下で、スリープから起こした時にWi-Fiアイコン無く『切断』になっており、タップして(パスワード入力変更無しで)接続し直してもスカを食らいます。
そこで、通知領域から設定を引っ張り出して、Wi-Fiのオフ/オンを行うと、初回とかでは接続中のまま止まってしまうことが多いものの、何回もオフ/オンを繰り返していると復旧するというものです。

同じ環境で、F-01Dではほぼ問題無しです。

無線はWZR-HP-G300NHで、ステルスのMACアドレス制限です。
気持ちステルスを外すと改善する様な感じはありますので、このあたりの設定詳細の照合も必要ではないかと思います。

書込番号:15637539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/19 01:12(1年以上前)

1月13日(日)にドコモショップへSH-02Eを預けてから、今のところ返答なしです。
一週間から10日くらいかかるということでしたので、もう数日待つことにします。

ドコモショップから代替え機として借りたのが、悪名高い(?)F-10Dでして、バッテリーの持ちやその他もろもろにおいて、SH-02Eの完成度の高さを実感しているこの数日間です。
先ほど東京出張から帰宅したところなのですが、モバイルバッテリーを常に持ち歩かないと不安でしょうがありませんでした(苦笑)

一言で言うとSH-02Eは「触ってて楽しい」スマートフォン♪

話がそれましたが、修理から戻り次第、また報告をさせていただきたいと思っております。

taka702さん、三度目の発症、心中お察し申し上げますm(__)m


そういえば私の場合、長時間(と言っても3時間程度?)テザリングをした後に、この症状になりました。
具体的には、テザリング開始→PCでradiko再生→2時間で終了する予定が寝落ち。1時間半まで正常にradikoを再生していたのは記憶あり→朝起きてみたら(テザリング開始から約7時間後)Wi-Fi&テザリングが使用不可

二度目の時はそうでした。(初回の時はよく覚えてません(汗))
修理出しの時にドコモショップにこのことは伝えてあります。

書込番号:15638534

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/19 09:17(1年以上前)

>一言で言うとSH-02Eは「触ってて楽しい」スマートフォン♪
電池切れのストレスってのがいかに大きいかってことなんでしょうね。
SH-02Eでは使いまくりのまま2日目に突入(40時間ほど使用)した時以外慌てて充電するケースはありませんでした。
普通に使っていれば、省電力機構自体を遊びのネタにしなければバッテリー残量見る必要さえありません。

WiFi,接続問題が解消するといいですね。

書込番号:15639286

ナイスクチコミ!0


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2013/01/19 17:20(1年以上前)


私の環境を記しておきます。

ルーター:NTT PR-200NE
これにLANカード:NTT SC-32NE を挿して使用しています。

デザリングは日常は使用していません。
再発直前も使用していません。

久しぶりにナビ(プリインストールされているアプリ)を使用しての翌日に発症。
これは関係ない可能性大ですが。

ちなみに、どなたかの書き込みの中にあった、radicoもインストールしてます。

ルーターやアプリが、スマホのハードを壊すってことがあるのでしょうか。
3度発症するということは、やはり自宅周辺に原因があるとしか思えないのですが。


書込番号:15641140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/03 13:29(1年以上前)

私も似たような症状になり、最近どうやら省エネ設定が怪しいかな、と思ってます。
省エネ設定を標準に戻してみたら繋がりました。
省エネ設定でどれかをオフにしたらなるのかなぁ?って思ってますが、どうでしょう?

書込番号:15711069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/03 17:09(1年以上前)

報告が遅くなりました。
SH-02E、修理より帰ってきております。

docomoからの報告書には、「無線LAN接続不良を確認できませんでした」とのこと(ーー;)

FeliCa部品の交換と、念のため基盤交換を行ったということです。

戻ってきてから二週間、今のところは問題なく使用できています。

このまま何事もないことを祈るばかりです(^_^;)

書込番号:15711902

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/03 17:09(1年以上前)

スレ主さんの修理票(サービスセンターの見解)を見せていただけないでしょうか?

情報を共有しましょう!!(他の方の修理票もね)

書込番号:15711905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/14 10:27(1年以上前)

あれから繋がったりまた繋がらなくなったり(スピードがぐんと落ちたり)・・・
でも、省エネ設定をいじったり、キャッシュを消したりタスクをクリアしたり再起動したりでまた繋がったり・・・でしたが、

IPアドレスを空いてる場所に固定にしたら繋がらなくなったりすることが無くなったようです(今のところ)

書込番号:15762908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/17 09:54(1年以上前)

IPアドレスの固定もダメでした・・・

Wi-Fiネットワークの2.4GHzの周波数帯を5GHz帯にしてみました。
いけてそうな感じです。

書込番号:15776534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/17 10:39(1年以上前)

一時的とは言え、15762908の様な挙動で、IPアドレスを固定して調子良くなるという症状が出た場合には、IPアドレス競合の可能性がありますね。

書込番号:15776704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/21 17:54(1年以上前)

それもあると思いますけど、5Ghzで繋ぐことで繋がらなくなる現象はあれからなくなりました。
うちはマンションなので他の家の方のとかと干渉してたんじゃないですかね…。
5Ghzの設定が出来るかどうかはWi-Fiルーターの新しさ(機能)によると思いますが…。

書込番号:15796792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/21 18:06(1年以上前)

ちなみにiPhoneは問題なく繋がるので、この機種(の、一部?ハズレのやつですね)が干渉を受けやすいんだと思います。
電池残量が少なくなったりしても切れてましたし(充電すると繋がる)キャッシュがたまったりしても切れてたみたいです。
一度、新品交換してからなったので、ハズレを引いたみたいです。

書込番号:15796845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/03 21:31(1年以上前)

これといってwifiで不具合は出てないですね〜
快調そのものです
NEC製の無線LANルーターを使ってます

SH-02Eは安定してていいですよね〜

書込番号:15844955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

サクサク感がいまいち

2012/12/06 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

もうすぐ使用しはじめてから1週間です。以前はsonyのarc01を使っていたのですが こちらの機種に変更してもっとインターネットがサクサクみれることを期待していたのですが いまいちサクサク見れません。ここの設定を変えたらいいかもとか知恵をいただけたらと思います。amebaとかにつなぐだけでもしばらく固まってからやっと繋がる感じです。よろしくお願いいたします。

書込番号:15439713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/06 09:25(1年以上前)

スレ主さん

んんー。 さくさく動かない原因は

・通信が遅い@3Gのエリアで接続されている(LTE圏外)
・通信が遅いAお使いのエリアが混んでいる
・端末にインストールされているアプリが、全体の処理速度を遅くしている
・期待しすぎて遅く感じてしまっている

などが考えられます。1、2、4項目はスレ主さんでもどうしようもないことですが、3項目であれば対処できることもあります。

 ★解決方法・・・起動しているタスクを切る

HOMEボタンを長押しするとタスク一覧が表示されます。それらを指でスワイプしてみてください。すると、そのアプリを終了させることができます。これで解決すればいいのですが。

書込番号:15439760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/06 09:33(1年以上前)

回線の環境はどんなかんじなんでしょうか?

「speed test」等のアプリで速度も測定してみてはどうでしょうか?

書込番号:15439788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2012/12/06 09:40(1年以上前)

私も同じですね。
標準ブラウザだとフラストレーション溜まりまくりでリンク押しても読み込みバーが5ミリほど動いてピタッと止まり何秒も待たされます。

LTEカットもやって3Gのみでやってもあんまり改善されませんでした。
結局ブラウザ変えてクロームにしたら改善されました。

何なんでしょうね?
前の機種は標準ブラウザで十分だったのに・・・。

書込番号:15439814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/06 09:40(1年以上前)

おはようございます。
一度、再起動なさってみては如何でしょうか。

また、こちらの機種はホーム長押しでタスクマネージャーは起動できません。
右端のソフトキーをタップするとアプリ履歴が出ます。
全て終了をタップすると履歴を消せますので、重たくなったら一度お試し下さい。
現在のRAM使用量を確認なさるときは、プレイストアからメモリーブースターをダウンロードすると確認できます。

書込番号:15439815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/06 12:49(1年以上前)

Amebaホームのページは特に激重なので、
サクサクの比較対象にはされない方が良い
かと思います。

書込番号:15440486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/06 15:29(1年以上前)

もしかして、通信制限を越えてはないですよね?前機種がアークでしたらその様な事はないですしf(^^;
考えられるとしたら、RAMの圧迫?
でも2GBだから、そう簡単にRAMの圧迫は考えにくいですが、再起動をするに限ります。

書込番号:15441009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/06 15:52(1年以上前)

アプリちょくちょく消してみますね。LTE圏内かも確認してないので確認してみます。ありがとうございました。

書込番号:15441089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/06 15:54(1年以上前)

ブラウザかえてかクロームというのはどうやってやるのですか。おてすきのときに教えてください。

書込番号:15441098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/06 15:56(1年以上前)

再起動したら少いいい気がします。再起動って年中やってもいいものなんですか。

書込番号:15441104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/12/06 16:56(1年以上前)

バンバン、やっちゃって下さいm(__)m

書込番号:15441306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2012/12/06 17:08(1年以上前)

Google chromeはplayストアから検索かけてダウンロードすると使えます。

基本何かしらのアプリをダウンロードするときはplayストアからになるのでやってみてください。

あれ最初から入ってたっけ?
チョット忘れちゃったが赤黄緑の風車っぽい?アイコンが入っていましたらそれがchromeです。

書込番号:15441345

ナイスクチコミ!0


スレ主 toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/06 17:12(1年以上前)

わこうだいすきさん
ありがとうございます。アプリちょくちょく消してみますね。

キンメダルマンさん。
ありがとうございます。speedのアプリやってみますね。

でぃんぐさん。
ありがとうございます。ブラウザかえてクロームというのはどうやってやるのですか。。

書込番号:15441354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/06 17:37(1年以上前)

ススチュチュさん。
ありがとうございます。RAM確認してみます。

りゅうちんさん。
ありがとうございます。Ameba重いんですね。こころしときます。

マナフィスさん。
ありがとうございます。再起動してRAMも確認してみます。

書込番号:15441448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 やっと購入して2日目です

2012/12/06 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:104件

夜遅くすみませんが、質問させて頂きます。
この機種は電話着信音とメール着信音は別々に設定することはできないのでしょうか?
まだ慣れないながらも色々と探しているのですが、設定の仕方が解らなくて困っています。
設定方法をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。


書込番号:15439084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/06 01:41(1年以上前)

設定→お知らせ→お知らせ音

なお音量は個別に出来ない仕様です。要改善!

書込番号:15439099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/06 01:50(1年以上前)

着信音⇒本体設定⇒音・バイブ・ランプ⇒着信音・お知らせ音
メール⇒SPメール⇒メール設定⇒受信⇒音・バイブ・イルミネーション⇒メール⇒着信音

書込番号:15439117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

初めて投稿&初めてスマホを購入予定です。

数時間前に量販店でZETAの在庫を見つけ 
3日間限定で取り置きしてもらっています。

そこで 質問なのですが
アクオスのブルーレイレコーダー(BD−HDW50)から
ZETA SH−02Eに録画した番組(地デジ・スカパーとも)を
転送できるかご存知の方はいらっしゃいますか?

シャープさんの窓口にも何度もお尋ねしたのですが、
そのたびに まだデータがないと言われました・・・。

書き込みを拝見するとSONY製品やDIGAでは出来たというのがありましたが
シャープ製品で実際に試した方がいらっしゃいましたら是非お願いします。

ちなみに、Wi−Fiには対応していません。
レコーダーの説明書にはUSBケーブルを使えば
シャープの「携帯電話」(イラストもガラケー)には転送できるとあります。
転送用の画質で録画するなどの作業が必要ではありますが・・・

この機能が実は私の中でかなり重要でして・・・
転送ができるか確認できないと購入に踏み切れません・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:15438877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/06 00:39(1年以上前)

過去ログくらい読みましょう

書込番号:15438902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/06 00:59(1年以上前)

カニ五郎さん

すみません・・・色々探したのですが
アクオスのブルーレイレコーダーについてが
見つからなかったので質問した次第です。

どちらかで同じ質問ご覧になりましたか? 
該当質問あったら教えていただけると助かります。

書込番号:15438986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/06 03:06(1年以上前)

スレ主様

過去スレで同様のスレが昔に有った様な記憶が有りますが、恐らく推測では有りますが、SHARP的にはスレ主様がお使いの機種は古いので未対応だと思われます。その機能をどうしても重視されたいのであれば最近の機種に買い替えられる必要性が出てきます。(*^_^*)

一般的なコメントしか出来無くて申し訳ないのですが、その昔にさかのぼるとネットワークが普及しだしてからの家電製品と言うのは徐々にネットワーク連携機能が新製品が発売される度に搭載されて参りました。今では当たり前の様に家電製品のネットワーク連携製品は発売されています。(*^_^*)

聞かれた事は有ると思いますが、例えばネットワーク連携をするにはインターネット関連の規格で「DLNA」とか「DTCP-IP」とか様々な規格が有り年々、新規格が誕生してるのが現状です。「SH-02E」でも勿論、スマホ側は対応してます。

そこで「SH-02E」では有りませんが、直近で秋モデルとなる「SH-01E」のサポート情報をSHARPのメーカーWEBで参考までに確認して見ました。すると対応機種は何機種が有りましたが、スレ主様と同じ型番が「BD-HDW●●」シリーズとして対応してるのは「BD-HDW80」「
BD-HDW75」「BD-HDW73」「BD-HDW65」「BD-HDW63」の5機種となっております。

ここで重要なのは家電製品の一般的な事ですが今回の様にネットワーク連携機能とか、その時代に応じて新規格が誕生した際には、それ以降の生産される新製品には最初から対応させて製造されます。しかし数年先迄のさかのぼりで何年か前の機種に対応させる為にもハードウェア的なスペック上の問題で対応が可能な機種に関してはネットワーク接続にてファームウェアーのアップデートをお客様に行って頂く事で古い機種でも対応する場合が有ります。

しかしながら今回の場合は一番古い機種でも型番の末尾が「BD-HDW63」で「63」と言う数値になってます。スレ主様のお手持ちの機種は「BD-HDW50」と言う事で型番の末尾は「50」ですのでかなり古い機種だと思われます。従って残念ですが恐らく製品のハードウェア的に不可能でファームウェアーのアップデート対応でも不可能な機種だと思われます。(>_<)

確かにメーカーWEBwo調べると「SH-02E」に関しては恐らく検証中だと思われますが可能な機種の情報は「準備中」との表示になってました。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-01e/peripherals.html#!/bluray (SH-01Eの場合)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15439220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2012/12/06 09:33(1年以上前)

BD−HDW50は持ってないので何とも言えませんが番組持ち歩き機能で携帯に番組を移すことは出来そうです。

それがSH-02Eとなるとやってみないと解りません。
私はSONYのBDZ−AT700を持ってるのですがメーカー説明サイトにはSH-02Eの検証は乗ってませんが出来ました。

シャープのLYNX 3D SH-03Cって初期のスマホからSONYのは出来るのでBD-HDW50の番組持ち出し対応スマホにLYNX 3D SH-03Cがあるから出来そうではあります。

AT700もHDW50も販売終了でワザワザ人件費かけて新機種スマホ出るたびに機能検証はもうやらないと思います。

それに番組持ち出し機能使う為にメーカー検証認定の古いスマホをチョイスするのもどうかと思います。

だからダメもとでZETA買いましょうw

書込番号:15439790

ナイスクチコミ!2


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/06 09:53(1年以上前)

SmartFamiLinkでの持ち出しは無理でしょうが、たぶんUSBでの持ち出しはできると思います。

書込番号:15439850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/06 10:03(1年以上前)

連続ですみません。

どちらにしてもシャープ以外は出来ませんので、可能性が高いのはZETAです。

書込番号:15439879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/06 10:37(1年以上前)

USB転送ならどこのメーカーのBDレコーダーでも使えます
ましてや本家のシャープ製品なら尚更ですねw
私はパナソニックのディーがからUSBで転送して楽しんでますよ

書込番号:15439987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/09 22:09(1年以上前)

おばひろくんさん

早々のご回答ありがとうございました!
返信が遅くなりまして大変失礼いたしました。

とても分かりやすい回答で、こういうふうに疑問に答えてほしくて
シャープにも電話してたんだけどな〜と改めて思いました。

取り置き期限が来てしまったので昨夜ぎりぎり間に合う時間に
ZETA購入してきました。

アドバイスは念頭に置きながら 余裕ができたら試してみようと思います。
まだアドレス帳も移せていないので・・・

本当にありがとうございました。

書込番号:15457322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/09 22:13(1年以上前)

でぃぐんさん

早々の書き込みありがとうございました。
お礼が遅くなり大変失礼いたしました。

検証に該当していなくても出来た機種があるというのは
私にとって朗報です!

結局ZETAを昨夜購入しました。
まだ全く手つかずですが 近いうちに動画のUSB転送を試してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:15457343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/09 22:16(1年以上前)

TheBlueさん

書き込みありがとうございました。
返信が遅くなってしまい失礼しました。

どちらにしてもシャープ以外はできないんですね・・・
結局昨夜購入し、きょう転送用のUSBケーブルも購入しました。

余裕ができたら実験してみます。
ありがとうございました!!!

書込番号:15457360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/09 22:19(1年以上前)

魚売りの少年さん

書き込みありがとうございました!
諸説ある中、心強い書き込みです!

結局ZETAを購入したので 近いうちに実験しようと思います。
見られるといいのですが・・・

書込番号:15457380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自炊した本を読めるでしょうか?

2012/12/05 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:201件

自分で作って自炊本を収めるようなアプリはあったでしょうか?

iPhoneではできてましたがdocomoでは探しあぐねてます。
知ってる方がおられればよろしくお願いします。

書込番号:15438335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/05 23:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:201件

2012/12/05 23:55(1年以上前)

まぐたろうさん、ありがとうございます。
Perfect Viewerをダウンロードしました。

 このたびはありがとうございます。

書込番号:15438716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/06 08:19(1年以上前)

google playだとダウンロードする際に似たようなアプリがお勧め表示されると思います。
取り敢えず一通りダウンロードされてみて自分に合ったものを使われると宜しいかと思います。
と言うのも各々癖があって一長一短なんですよ。
PC版で言うところのマンガミーヤのような鉄板モノがまだ無いと思うんですよ、個人的に。

書込番号:15439563

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)