AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオの持ち出し出来ますか?

2012/12/04 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:89件

スマホ只今吟味中です。F04かFの春モデルが気になっていますが、SH02Eがあまりにも評判が良いので、気になっています。ただ、携帯は絶対落としたくないので、ストラップホルダーがないので、残念です。あと気になるのは、F04のように、ブルーレイからの映画の持ち出しは出来ますか?お持ちの方宜しくお願いします。
それと、歴代SHもストラップホルダーは無かったのでしょうか?今後(春モデル)もつかないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15433657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/04 23:44(1年以上前)

過去ログをみましょうー

書込番号:15433960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2012/12/13 22:14(1年以上前)

有難う御座います。知りたい情報がありました。

書込番号:15474751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MNPでの購入ですが

2012/12/04 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

この機種は人気があるみたいなのでお店で予約してから受取日にあわせて
MNPの申し込みをしたほうがいいんですかね?

 今まで8年ほどauでやってきたのでMNP自体が初めてなもので。

 購入予定日は年末の25日以降になりそうなのでそのころには
流通も改善されている気はするのですが。

 怪我で入院手術が控えてまして2週間ほど入院して25日
退院予定なのでそれ以降に年内にキャンペーンもあるので
申し込みしたいなと考えています。

 予約した時にそのまま手続きって出来るんでしょうか?

 もし26日にお店行って年内に入荷が無理といわれた場合
年明けですとキャンペーンが終わってしまうので、26日に予約
時点で申し込みも出来るんでしょうかね?

 お店によるんですかね?

書込番号:15433615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/04 23:06(1年以上前)

キタムラなどの電話予約できる店で予約されてはどうでしょうか?


>この機種は人気があるみたいなのでお店で予約してから受取日にあわせて
MNPの申し込みをしたほうがいいんですかね?

受取日の前日には、申し込みをしたほうが無難だと思います!

書込番号:15433718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/04 23:15(1年以上前)

 キンメダルマンさん

 早速の回答有難うございます。

 キタムラは電話予約も出来るんですね。

 当日出来そうですけど確かに余裕を持って前日あたりに
手続きは終わらしておいたほうがよさそうですね。

 まずは在庫の電話してなければ予約で日程決めてMNPしたほうが
いいですね。

 有難うございます。

書込番号:15433776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/05 02:52(1年以上前)

衝動MNPでも大丈夫で、MNP新規手続きの現場から元キャリア向け電話で行うで充分の様に思います。
予約番号転記もスムーズですし。
手馴れていないそぶりを見せると「引き止め工作」に合って時間を食う場合がある様ですが。。。

あと、元キャリアで更新月の関係はその時に説明がありますが、気になるのであれば前もって確かめる必要はあると思います。

キャンペーンは、通常新側の登録完了日時に依存しますので、年明け入荷なら間に合わないと思われます。

書込番号:15434566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/05 08:02(1年以上前)

 スピードアートさん

 書き込み有難うございます。

 購入時その場で可能ということですね。

 有難うございます。

 キャンペーンの関係はとりあえず申し込んでみようかと思います。

 駄目ならしょうがないところですが。

 

書込番号:15434903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 09:09(1年以上前)

約2年前にMNPでソフトバンクからauに転出した時は
なにもしないで、お店に行ったらお店の人が私の電話で
ソフトバンクに電話してくれて、すべての手続きを
やってくれました

書込番号:15435107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/05 09:19(1年以上前)

 ぼび〜まじっくさん

 書き込み有難うございます。

 お店のほうでやってくれることもあるんですね。

 明日少しお店めぐりしようと思ってるので(携帯販売店やDoCoMoショップなど)
聞いてみようかと思います。

書込番号:15435137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イルミネーション部の発光?

2012/12/04 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:33件

電源ON画面OFF
待ち受けで画面が消えている時、
イルミネーション部分がごくわずかに発光?(夜行塗料のような)しているように思うのですが、皆さんのは光ってますか?
かなりわずかな光?なので、真っ暗でないと確認できないのですが 仕様ですか?
ご存じ方、いれば教えていただけませんか?

書込番号:15433405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースについて

2012/12/04 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

購入された皆様にお聞きします。

ケースはつけてますか??
私は、ケースに約1500円〜3000円を支払うのなら、ケースなしで利用し続けて、目立つ傷ができてきたらドコモショップで外装交換5000円支払いを洗選択しようと考えています。

何より更に、ケースをつけると充電台にそのままおけなくなるのも嫌です。

皆様はいかがされていますでしょうか?

書込番号:15433356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/04 22:19(1年以上前)

いやこの機種、レイヤウトのメーカーのケース、外さなくても、充電台に置いて充電出来るんですよ!!
T-01Cの時はいちいちカバー外していたんですが、この機種細かいところに配慮してくれてとてもgoodです。

書込番号:15433418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/04 22:20(1年以上前)

青なのでめちゃくちゃ諮問が目立つので
レイアウトのマットハードコーティングのハードケースを取り付けてます

書込番号:15433428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/04 22:26(1年以上前)

スレタイは違いますが、Mootさんが写真添付されていますので参考にしてみてください。

ハードケース限定になるかとは思いますが、卓上ホルダー対応ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15426110/

書込番号:15433466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


格.coさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/04 23:12(1年以上前)

裏面の傷なんてどうでもいいので私はカバーも液晶フィルムもつけたことはありませんが

みんながカバーをつけているなら嫌々カバーをつけるってことですか?

書込番号:15433755

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/04 23:21(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
卓上フォルダー対応のケースもあるんですね!参考になります。

ちなみに気になっているのは、ハードケースだと傷は付きにくくなると思いますが、グリップ感というか、手から滑り落ちることは軽減されるのでしょうか?
これだけサイズが大きいのと、リアカバーがツルツルしているので、滑り落ちが心配です。それで、ソフトケースにしようかと考えていたのですが。いかがでしょうか??

書込番号:15433813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/04 23:33(1年以上前)

nikkiczさん
こんばんは
卓上ホルダーに対応したハードケースでラスタバナナのものはストラップのつけられる穴がついていますよ
シール貼ったりリングストラップをつければ落ちないと思います

書込番号:15433878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/04 23:45(1年以上前)

私はこちらのSH-02EにRASTA BANANAのクリアハードケースを使用していますが

滑り落ちそうになったことは今のところありません。

手の表面の皮が分厚い方やカサついた手など、グリップしにくい方いらっしゃると思いますが

慌てて取り出したりしなければ滑り落ちに関してはRASTA BANANAハードケースは(個人差ありますが・・)案外グリップしてくれます。

滑り落ちが気になるのでしたらストラップの付けられるハードケースか

ソフトケースで未然に防ぐのが無難と思いますが・・

書込番号:15433967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/06 18:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アマゾンでケース購入しました!

全機種SH-09Dの時から、ray-outのラバーコーティングシェルジャケットです。

今回SH-02Eも同じタイプが欲しかったのですが、ラバータイプが無くて、ハードかマットタイプしかありません。
しかたなく、マット(つや消し)タイプの購入となりました。

しかしながら、さすがray-outの商品の品質は高く、フィット感、薄さ、卓上フォルダでの充電など、なかなか良いケースです。

でも、ラバーコーティングでないため、どうしても滑りそうな感じがします。
ラバータイプは手に吸いつくし、胸ポケットを傾けても少々の傾斜では落ちません。


何とか、ラバーコーティングタイプのケース発売して欲しいものです!!!

書込番号:15441561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/06 20:40(1年以上前)

自分はIS03のときからray-outのハードコーティングジャケットを付けて
更に↓のような本革のケースに入れてます
http://item.rakuten.co.jp/sea-gull2/f-05d-leather006?s-id=top_normal_bookmark

書込番号:15442168

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/07 00:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 これから購入予定ですが、ハードケースはこちらを。

 http://item.rakuten.co.jp/mamorukun02/1064078401014/

 名前は佐藤ではなく鬼気合で印刷してもらう予定ですが。(笑)

 これにバイナンズのケースに入れる予定です。

 http://www.vannuys.co.jp/n_arc_gild/muketsu/index.html

 バイナンズケース(黒)は現在あり今使用してる携帯入れてますが。

 ハードカバーは家用にもうひとつクレードル充電可能なものを
購入予定です。(最初のケースは厚みがありクレードル充電できないみたいなので)

 

 

書込番号:15443536

ナイスクチコミ!0


乙弐郎さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/07 22:28(1年以上前)

こんばんは。

私はエレコムの卓上ホルダ対応のハードケースを買いました。
http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SH02EPVBK.html

しかし・・・
ケースがツルツルして落としそうで操作性がとても悪いです。

滑りにくい卓上ホルダ対応のケースってあるでしょうか?
カニ五郎さんお使いのレイアウトのマットハードコーティングのハードケースって
滑りにくいでしょうか?

TPUケースとかだと滑りにくいと思うのですが、
毎回充電の時に着け外しするのって面倒ですよね?

書込番号:15447080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 11:08(1年以上前)

ray-outのマットハードコーティングシェルシェルジャケット!

マットの方が余計に滑りまくりますよ!
通常のハードコーティングの方がまだ滑りません!

残念ながら、本日マットハードコーティングシェルジャケットを外しました。

手の中で滑ってまったく安定しないし、文字入力の時でさえ落としそうなので・・・(涙)

書込番号:15454209

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 casertaさん
クチコミ投稿数:46件


こんばんは

Galaxy NOTE2では成功の報告がある 表題の通りの利用について (下記参考URL)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426886/SortID=15398126/#tab

SH-02E でも同様のことに成功された方はいらっしゃいますか?

ご教示いただけましたら幸いです。


書込番号:15432898

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/04 22:02(1年以上前)

そもそもandroid標準のサービスモード入れないようにしてますから無理なんじゃ無いですか?

書込番号:15433279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/04 22:09(1年以上前)

このやり方は認められてはいないことですからね。

アップデートなどで出来なくなる可能性もあるでしょうし。

スレ主さんがまず試してみてはどうでしょうか?

書込番号:15433336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2012/12/05 04:57(1年以上前)

だいたいの場合において、4G LTE端末をUMTSのみ、つまりFOMAのSIMのままで使うには、LTEをオフにするする方法しかないでしょう。

XPERIA GXやGALAXY S3は隠しコマンドで通信をUMTSのみにすることができます。

多くのクローバル端末では*#*#4636#*+*で通信関係の隠しコマンドが出せます。ここでW-CDMA onlyにできればFOMAでの運用は可能でしょう。

また、Xiをオフにするアプリもあるようです。

しかし、隠しコマンドは、意図的に塞がれている端末もあるので、私が試せていないSH-02Eではできるかは、私はわかりません。国産機だと塞いである端末もあるようです。

書込番号:15434684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 casertaさん
クチコミ投稿数:46件

2012/12/05 07:11(1年以上前)

みなさま ありがとうございます。

そうなのです。
隠しコマンドでLTEを切ることができるかどうかが、焦点ですよね。

できればシャープを応援したいので、この機種でFOMA運用ができれば購入に踏み切ろうと考えております。
IGZOの実用化&量産化の成功や電池の持ちが予想を超えて素晴らしく、とても嬉しいです。シャープさんやりましたねーっ!

もう少しすると、FOMA運用の情報があがってきそうですね。

書込番号:15434822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/05 07:38(1年以上前)

過去スレにありますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15430312/

書込番号:15434858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 casertaさん
クチコミ投稿数:46件

2012/12/05 09:21(1年以上前)

とんぴちさん

過去スレ案内ありがとうございます。
このスレッドは私も過去に確認しておりました。ただ、このケースはxi契約のsimを使用しているときに3G固定とする方法です。

galaxy note2の場合、SIMカードを抜いてサービスモードに入り、LTEを切って3G固定にしてから、foma契約のSIMを挿入することで初めて利用出来るようになるそうです。

書込番号:15435141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/05 15:44(1年以上前)

スレ主さん

情報クレクレ君では誰も返信してくれないと思いますよ
ここは一つスレ主さんがやって見て結果を報告して頂くのを期待しています!

書込番号:15436392

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

LINE通知について

2012/12/04 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:88件

エコ技あり無し両方で試しましたが、ライン来ません。LINEを開くと届いてることに気づくかんじです。
妻のSH-01Eと設定を同じにしても、変わりません。妻のすまーとは、通知が届くのですが…
原因と対策わかる方教えて下さいm(_ _;)m

書込番号:15432890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/04 23:03(1年以上前)

lineアプリケーションの再インストールで直ることがあるようですので、お試しあれ。

書込番号:15433698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/12/05 07:05(1年以上前)

再インストールしてみしたが、通知来ませんでした。
何度か試してみます。
ありがどうございましたm(_ _)m

書込番号:15434812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/05 07:18(1年以上前)

エコ技ありのときだけなら、省エネ待ち受けのあそこのハテナのとこからの設定なんですけどね。
エコ無しでもダメ…。わからないですねぇ。
自分は書いたように省エネ待ち受けの「?」からの設定でしたけど。

書込番号:15434832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/12/05 10:07(1年以上前)

レス有り難うございます。
?のところとはどこでしょうか?
本体設定確認してますが、まだ原因わかってません…

書込番号:15435283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/05 11:12(1年以上前)

エコ技→省エネ待ち受け→?マーク

でlineにチェックが入っていると(入っていないとかな?)スリープ中は通知をくれません。
以前AQUOSphoneを使っていて、そのときの経験です。

不確かな情報で申し訳ありません。

書込番号:15435494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/12/05 17:52(1年以上前)

レス有り難うございます。
再インストールしたら、通知するようになりました。
有り難うございましたm(__)m

書込番号:15436850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)