AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:113件

ぼくは大阪の堺市に住んでいます家電量販店で予約したのですが入荷未定になっています
他の店舗ではキャンセル待ちがあって連絡がありました
ギャラクシーの発売日は明日からので一緒に取りに行こうかなと思っていますが初回の入荷分だと思うのですが発売日以降の口コミも見ているのですが再起動や不具合などの口コミが多いですねぇこれからこの機種を購入する人にとってはすごく不安があります
ドコモでソフトウェア更新とかあれば安心して購入できますがね今のままでは不安があります

クリップディスプレイは昨日で応募終了しました

書込番号:15430373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEエリアで

2012/12/04 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:79件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

LTEが遅いときにHighSpeedに切り替えることとかはできるのでしょうか?

もし方法があるのなら教えてください。

書込番号:15430312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/04 09:37(1年以上前)

自動切り替えになっていると思います。

書込番号:15430434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/04 10:08(1年以上前)

検索すれば LTE⇔3Gのアプリがいくつか出て来ると思います。
ただ、機種による相性があると思うので、使えるかどうか試してみないと
わからない部分もあります…

書込番号:15430525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/04 12:01(1年以上前)

3G固定はあくまでも自己責任というこを前提に、
下記スレが参考になるかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15417134/

書込番号:15430882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/04 12:25(1年以上前)

>とんぴちさん。
出来ました!ありがとうございます。返信いただいたみなさんもありがとうございました。

LTE OnOFF - HTC Thunderboltをインストール
起動→「Skip This Dialog」→「Open」→「優先ネットワークを設定」→GSM/CDMA auto(PRL)を選択

これでHighSpeedに固定出来ました。
ちなみに自宅の環境では、LTEよりHighSpeedのほうが速かったです。こちらの設定でしばらく使ってみようと思います。

自宅および近隣のLTEは上り速度が異様に遅いんですけど、そういう仕様なんですかね?

書込番号:15430949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/04 12:52(1年以上前)

機種不明

LTEは不安定ですね。
上りは遅いときには1Mbpsすら出ないときもありますからね(^。^;)
エリア内でも時間帯、場所によっては速度はバラバラですね。

SH-09Dなので比較にはならないですが、画像添付しておきますので参考程度にしてください。

書込番号:15431062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/04 21:42(1年以上前)

解決済ですが、とんぴちさんとSH-09D繋がりで失礼いたします。
あくまでも「ベストエフォート」ですよね。
距離依存のADSLとは言え、局舎近くのうちで50Mのところモデムで10M、パソコンでは6Mとかですから、無線通信の最悪環境なら、理論最大からはあまり期待できないと思いますね。
常時悪いなら何か問題があるかもしれませんが。。。

書込番号:15433161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信20

お気に入りに追加

標準

イヤホン使用時のノイズ

2012/12/04 04:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

イヤホンを接続すると、音が鳴り止んだ後にジーっていうノイズみたいな音がなります。
音楽でも動画でもゲーム音でもジーってなってしまいます。
イヤホンを変えても駄目なのでイヤホンのせいではないと思うんですが。。。

同じ症状の方いませんか?

書込番号:15429965

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/04 05:01(1年以上前)

おはようございます。

私も同じ症状です。
もしかすると、端末特有の現象かもしれません。
イヤホンで耳を塞いでることもあり、周りが騒がしくても聞こえます。

今では慣れてしまって、緑にんじんの口コミで思い出しました。

書込番号:15429998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/04 05:05(1年以上前)

緑にんじんさん
申し訳ありません。呼び捨てにしてしまいました。

書込番号:15430002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/12/04 05:17(1年以上前)

私のイヤホンだと大丈夫ですね。
ホワイトノイズはインピーダンスが
高めのイヤホンだと軽減されると思います。
自分のはSonyのBA型イヤホンXBA-4で、B
インピーダンスは8Ωです。

書込番号:15430015

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/12/04 19:26(1年以上前)

SH-09Dでですが、イヤホンのプラグの極数がおおいとそうなりますね。

どのイヤホンをご利用ですか?自分はウォークマンのノイズキャンセリングタイプのものでなっています。

普通のイヤホンのジャック極数は3かと思いますが、使われているイヤホンはAndroid対応(このスマホも対応しているもの)でスマホ用のスイッチ付を除きほかの製品に対応しているものだと4極になったり様々ですね。

書込番号:15432430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/04 20:27(1年以上前)

ホワイトノイズはほとんどありませんね。
その代わりタッチ操作を行うと、かなり小さい音ですが
その都度ジー、ビヨーみたいなノイズが乗ります。
皆さんは鳴らないのでしょうか?

書込番号:15432710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/04 22:18(1年以上前)

どうやら私の端末は初期不良のようです…
イヤホンを挿しプラグを裏(本体背面側)から手前(本体液晶側)に
倒すように力をかけるとノイズが無くなることが確認できました。
手持ちのイヤホン3つ全てで同じ状態なので、初期不良なのでしょう…
また設定をやり直すと思うとDSに行くのもためらいます。

書込番号:15433413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/12/04 23:06(1年以上前)

使っているものは、イヤホンHA-FX3XとヘッドホンHP-RX700です。
インピーダンスは16Ω、48Ωとなっています。

あとの祭り祀りさんと同様、タッチ操作でもノイズがなりますね。
慣れれば我慢できる程度なのでためらいますよね。。。

書込番号:15433717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/05 01:04(1年以上前)

>緑にんじんさん
やはりノイズのりますか…交換になったとしてもまた同じ症状だったらと考えてしまいますね。
アナログのスピーカーに繋げても鳴りますし、差し込みのところをいじるとノイズはなくなるので
物理的な不具合なんでしょうね…

書込番号:15434341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/07 21:31(1年以上前)

件の症状で交換対応となりましたが見事に同じ状態の端末に当たってしまいました…
本当に皆さん鳴ってないのでしょうかね…こんなヒット率って有り得ない気がしますが。

書込番号:15446756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/12/09 01:35(1年以上前)

私の端末も同様に画面を触ればイヤホンにノイズが走ります。
ドコモショップに持ち込んで症状確認してもらい、交換対応する話になったのですが、
念の為に交換用新品をその場で確認したらノイズが・・・
その後展示品でも確認させてもらったらそれでもノイズが走り、個体差のレベルではないと
思ったので交換は諦めました。

使うイヤホンによっては気づきにくいので、不具合端末が多数だけど気づいていない人が
多いのでないかと思っています。

書込番号:15452811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/09 09:04(1年以上前)

とりあえずdocomoにメールで問い合わせしておきました。
因みに交換した端末は液晶の色むらもあり、かなりへこんでいます…

書込番号:15453638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/09 10:32(1年以上前)

現時点では交換しても無駄そうなので
修理対応で直せるレベルの物なのか、私もDSでなくドコモに直接確認してみます。
色むらと共に直せると良いですね。

書込番号:15454028

ナイスクチコミ!1


mizumizu2さん
クチコミ投稿数:19件

2012/12/09 14:32(1年以上前)

私もちょっとだけ操作時にジー音がしました。

すでに2度の不具合交換にあたっているのでこれはそれほど大きくないので我慢しようかと。
ちなみに2度の不具合とは以下の2つでした。

@ドコモWi-Fiが設定できない(アプリもウィジェットも機能しない)
AYoutubeのガガガ音


>あとの祭り祀りさん
>イヤホンを挿しプラグを裏(本体背面側)から手前(本体液晶側)に
>倒すように力をかけるとノイズが無くなることが確認できました。

おっしゃっている下記の件は、抑えるときに前面の近接センサー(電話のときの誤作動防止用)に
指が触れているため、タッチ操作を受け付けていないせいかと。
私もやってみたらそこを抑えているとジー音なりませんでした。

それにしてもチョコチョコと不具合出てきましたね。

書込番号:15455208

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/09 16:42(1年以上前)

>因みに交換した端末は液晶の色むらもあり

同じような色ムラは高確率で出ているようですよ。私がショップで見た端末も出ていました。
バックライトを明るめにして白っぽいものを表示するとなりやすいそうです。

書込番号:15455685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/10 01:12(1年以上前)

>mizumizu2さん
センサーのところに触れなくても背面側から差し込みプラグ(イヤホンを挿したままで)を液晶側に押した状態で
タッチ操作をしてみるとノイズは消えますよ。
なので、物理的な不具合である可能性が高そうです。
となると、アップデート等のソフトウェアの修正で直る問題では無い気がします…

書込番号:15458237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/10 01:16(1年以上前)

>北の球磨さん
そうですね、とりあえずユーザーが声をあげるのが一番かと思っております。
前向きな返事が来ると良いですけど…あまり期待はできない気がします。

書込番号:15458248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/10 01:23(1年以上前)

>おびいさん
そうでしたか…それは困りました。ムラができてしまうことが仕方ないのは
承知していますが、出ている範囲が真ん中付近でやや大きめなため
どうしても気になってしまうんですよね〜。
また時間が空いたときにでもDSに相談しに行ってみます。

書込番号:15458259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/10 01:55(1年以上前)

>あとの祭り祀りさん

Xperia NX/acro HDのようなシミでは無くて、何か下が透けたようなシミでした。
光度を上げると顕著になりやすいようです。

書込番号:15458327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/17 12:42(1年以上前)

色々あって交換3台目ですが、イヤホンのノイズは
3台全ての端末で同じように発生しました。
一時的にノイズが消える方法も、このスレの
上の方に書いたやりかたで3台共消えました。
ドコモサポートに問い合わせたところ
「純正イヤホンにて検証したが異常なし」とのことでした。
因みに私が使用したイヤホンは
16Ω付近の低インピーダンスの物3本です。
300Ω等の高インピーダンスの物だとノイズが
低減されると言う話もあるようですが
私は試していないのでわかりません。

書込番号:15491333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/12/17 21:09(1年以上前)

私もイヤホンのノイズが気になるので修理に出しているところですが
ここの書き込みを見る限り故障ではなく機種固有の現象のようで直る可能性は少なさそうですね…
結構室内でイヤフォンを使う機会が多いので地味に困ります

書込番号:15493076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブックマークについて

2012/12/04 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:43件

初めてスマホです。分からないことだらけです…ホーム画面から、ブックマークを見るには、どうすればいいのですか?また、ホーム画面に、ブックマークの、アイコンを張り付けは、出来ますか?また、ホーム画面のアイコンのみの並べ替えは出来ますか?こんな初歩的な質問すみません…かなり、てこずってます。よかったら返答お願いし
ます。

書込番号:15429477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/04 00:59(1年以上前)

スレ主様

Androidスマホ初デビューでしょうか?おめでとうございます。
Androidをいち早くマスターされてスマホライフをお楽しみ下さいね!(*^_^*)

初心者の方にはお勧めのAndroidマニュアル本やお勧めアプリ本も書店で良く見掛けられると思いますが多数、出版されていますしSH-02Eも含めて人気機種は機種別のマニュアル本も市販されてます。

先ず、ホームアプリは何をお使いでしょうか?Androidスマホの魅力は様々な便利なアプリをPlayストアからダウンロードする事で欲しい機能が端末に追加される事だと思います。

仰るホーム画面はホームアプリが「docomo Palette UI」でしょうか?SHARP
独自の「Feel UX」でしょうか?又、Playストアからダウンロードされた別のホームアプリでしょうか?

大切な情報の未記載が初心者の方々に多く見受けられますし情報が抜けてると私で無くても見られてる方々はコメントやアドバイスが的確にはし難いと思いますよ!(>_<)

ですので一般的なコメントとなりスレ主様の環境と違ってましたらすみません。(>_<)

仮に、デフォルトの「docomo Palette UI」ホームアプリをお使いだと仮定するとブラウザを起動してWEBを見られますよね?ブラウザも何を利用されてるか未記載なのでデフォルトと仮定します。デフォルトでしたら@先ず、画面右下の地球儀のアイコンをタップします。A表示されたWEBページの画面で端末のメニューキーをタップします。(画面一番下のホームキーとタスクキーの間のキーです)Bメニューキーをタップして表示されてる中のブックマーク一覧をタップして下さい。

これで登録されてるブックマーク一覧が見れます。逆にブックマークを登録される場合は「ブックマークへ登録」をタップして下さい。フォルダー分けもここで出来ます。

これもお使いのブラウザによって手順は異なります。

アイコンの並べ替えやフォルダーにまとめたい場合はロングタップして下さい。
例えば、ホーム画面のアイコンを移動したい場合には対象のアイコンをロングタップしてドラッグすれば移動出来ます。又、フォルダー分けしたい場合にはホーム画面上の何も無い所でロングタップして下さい。するとサブメニュー「操作を選択」が開きますので、その中のフォルダーをタップして下さい。すると新規フォルダーがホーム画面上で出来ます。出来れば出来たフォルダーをタップすればフォルダー名の変更も出来ます。出来た、フォルダーにアイコンを入れたい場合には入れたいアイコンをロングタップ&ドラッグして出来ます。


ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15429650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/04 01:03(1年以上前)

おばひろくんさん
いつも気になってるんですが何度も書かれてる「スマホ初デビュー」って、
デビューって何回もないので「初デビュー」っておかしくないですか?
ま、どうでもいいことなんですけど。

書込番号:15429666

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件

2012/12/04 01:34(1年以上前)

おばひろくんさん
詳しくありがとうございました。ブックマークみれましたし、移動も出来ました。また、勉強します。 今、おばひろくんさんのを呼んでたら、画
面が30秒ほど上下に揺れました。これは何ですかね?使いすぎ?


ケロヤマさん
昨日、買ったんだから、スマホデビューでしょ。まぁ、どうでもいいなら、スル〜で!

書込番号:15429748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/04 10:09(1年以上前)

いや、デビューはいいけど、初デビューって…
白い白煙みたいな…

書込番号:15430530

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヌルヌルサクサク

2012/12/03 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:835件

レビューでレスポンスがヌルヌルサクサクとか書いていて、それはクアッドコアやRAM2Gのおかげだと書いている人が多いですが、ヌルヌルサクサクはIGZO液晶のおかげではないでしょうか?

書込番号:15428978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/03 23:36(1年以上前)

IGZOのおかげがあるとすれば、表面のノイズが少ないのでタッチパネルが敏感にできるというところでしょうか?
ですが、それ以外はCPUのおかげと思います。

書込番号:15429211

Goodアンサーナイスクチコミ!5


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/03 23:37(1年以上前)

CPUやRAMの恩恵です。

液晶は感度の問題。
最近の物は爪にでも反応しますが
実行速度には関係無いことです。

書込番号:15429219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件

2012/12/03 23:41(1年以上前)

すいません、勘違いしました。CPUとRAMですね。

書込番号:15429254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

隠しホルダー

2012/12/03 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:201件

人に見せたくない画像等を隠しホルダー等で隠せませんか?
また、ホルダー等に個々にロックできるでしょうか?
購入アプリでも結構です。

 ロックできる方法等をご存知の方は教えてください。

au携帯にはプライベートホルダーがありロックできていました。
iPhoneでは写真ホルダーアプリを購入してロックができていました。

書込番号:15428913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/03 23:02(1年以上前)

GooglePlayでキーワードを入れて検索すれば色々あると思いますよ

書込番号:15428974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/03 23:06(1年以上前)

ギャラリーロックてアプリがありますよ

書込番号:15428998

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/03 23:38(1年以上前)

次のスレッドもご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14421712/

書込番号:15429231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2012/12/04 22:55(1年以上前)

書き込みいただきました皆様、ありがとうございます。

 早速、使っています。

たくさんありました(^^)

書込番号:15433659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)