端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 17 | 2012年11月21日 16:11 |
![]() |
9 | 2 | 2012年11月20日 02:58 |
![]() |
9 | 12 | 2012年11月21日 09:59 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年11月20日 12:25 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月20日 16:42 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月20日 15:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
みなさまこんにちは☆
予約日も発売も決まって楽しみなんですが、色で迷っています・・・。
モック機で三色見てきたのですが、しろと青で迷ってます・・・。
青の表面の色が好きで、画面が見づらという方もいらっしゃるかもしれません・・・。
裏面のカメラと赤外線のところの黒い部分が気になって、青だと黒が目立たないのです!
白だと黒い部分が目立つ・・・。
二年間使うとなれば、青は飽きてしまうでしょうか?
11月中に手に入れたいですね!
みなさんの手元にも11月中に届くことをお祈りししています☆
みなさんの意見を聞かせてください。
0点

おはようございます。
色なんて味覚と一緒で好みが人それぞれ違うのだから、
自分自身で判断しましょうよ。
そんなことも他人の意見を聞かないと決めることができないのですか。
書込番号:15364877
9点

他の方が仰るとおり、好みの問題です。
なので、あくまで参考までに。
青→背面側の青はいいなぁ〜と思いましたが、画面側の鏡面っぽいところに見にくさを感じました。
赤→背面側の赤がきつく感じました。今はF-05Dのマゼンタを使用してるのですが、まぁ自分的に許せる赤はこかまでかなっと。
白→画面側に白い縁ができてしまうの抵抗がありました。
最終的に私が選んだのは白です。
理由は、となりに某中国メーカーの端末がおいてあったからです。
そっちと比較して、白が良く見えてしまいました。(>_<)
書込番号:15364986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方、ご意見ありがとうございます♪
女性の方の意見はないでしょうか?
この機種は男性向きなんでしょうか?
書込番号:15364994
0点

masachan☆さん、こんにちは。
女性の意見は…と書いてあったので、突然ですが書き込みを…
私は予約の時点から白です。
現在Galaxy SC-02Bを使用していて(黒)、当初から白が欲しかったというのもあります。
どこかの書き込みに白は安っぽい、とありましたが、
モックを見る限りそういうイメージはなく、きれいな印象でした。
赤も青も当初から検討外でした。
女性でも、この機種を心待ちにしている方が結構いらっしゃるかと思います♪
発表会以来ずーっと待ってました!
大きさもモックで触って(手は相当小さいですが)問題なかったので、
29日が楽しみです♪
書込番号:15365107
0点

こんにちは
masachan☆さんは本体にケースは着けないんですか?
ケースが透明のものにするのであれば色は見えるので好きな色にすれば良いかと思います
赤や黒やシルバーなどの色がついているケースを購入する場合画面側の色しか見えていないので本体の後ろ側の色は別にあまり気にする必要がないのではないのでしょうか?前側で何色が良いのか選んでみたらどうですか?
あなたはケースは着ける派?それとも着けない派?
書込番号:15365224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際にモック(模型)や実機を手に取ってみると変わるものですよ。
当初、私も白にしようとしていましたが、青のモックだけ出てきたときに観てみたら、主さんと同じ考えで裏面のカメラが目立たない&表面のキラキラした青がかっこいいなと思い、第一候補になりました。
しかし最近、モックが三色揃ってみてみると赤の裏面のアルミのような高級感のある色に圧倒され、他の二色は味気なく見えてしまい、結局赤を予約しました。
他のスレを観ると最終的には赤を予約された方が多いと思います。次に白、次に青ですかね?観た感じですけど。
ただ、女性人気はやはり白みたいですね。赤、青は少し男性向けに感じますし。ちなみにdocomoのcmでは広末さんが白を使っています。
取り合えずモックを観てから決めるのがベストです。
書込番号:15365225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいませんm(__)mもうモックは観られていたのですね。
付け足して、私は自分のカバンから出してみて、どれが自分らしい色かなとかも考えてみましたね。
おそらくその時の気分・気持ちで決まると思いますが…
失礼しました。
書込番号:15365257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は赤にしました。
白ってほかの機種にもあるし・・・
青は裏面が微妙だったので。
基本黒が好きなんで、ケース付けて黒にします。
書込番号:15365401
3点

青検討中です
モック3色を見比べての意見です
白……どこにでもありそうな地味な感じが射止めません。ひと目みぢけではZETA使ってるとは思われないかと
しかし3色の中では落ち着いた色です
赤……ギラギラ光った赤が印象的。表面が黒なため画面との相性はいいかも。黒がいい人はこの機種を選びますね
青……表面が鏡面仕上げで他の機種にない特徴がある
個人的には裏面が気に入らないが、カバーをはめれば問題ないかと
これは完全に好みてすな
書込番号:15365743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は最終的に白にしました。
普段は絶対に青は選ばないのですが、この青の裏の色がちょっとネイビーっぽい感じでとても好みでしたが指紋がベタベタ目立つのと表面のメタリックブルーが気に入りませんでしたので外しました。
赤もかわいくて、このどぎつさ?が気に入りましたが、依然赤のガラケーを持ってて結構早くに飽きてしまって機種変した記憶があるので外しました。
今回はきっちり2年は持ちたいと思ってるので。
白はちょっとキラキラした感じでかわいく、裏の黒い部分は私も気に入らないですが、レンズ下の部分て何なんでしょうかね?
何もなければストラップつけられるGUMと言うものを貼り付けてしまおうかな?と思ってますが、何も機能がなくて余分にあるわけでもないですよね…何のためなんだろう?
昨日ヨドバシ行ってきましたが、やはり白が一番人気だと言ってました。
あ、それと同時に急速充電が売り切れで他店でも(多分近隣のだとは思いますが)売り切れ続出だそうで購入予定でしたら見つけたら買っておくか、本体と一緒に予約しておいた方が良いですよ。
書込番号:15367247
1点

私ならケースをつけるので裏側は何色でもいいですが、表側がシックな黒になっている赤色が第一候補ですね。
書込番号:15368306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうもはじめまして、早期予約の為モック確認のないまま青一択でいってしまい、モックが出そろった今、激悩みしてしまいました。しかしあのメッキブルーはきついですね、背面はケース付けるからいいとして、普通のブルメタでいいのに、ただニックネームの問題で青しか使えないので、突撃します。約1週間ですね、この時期が一番楽しいんですよね。本当は白がいいかもなんですがね。いつもは悩まないのに、3色展開は難しいですね。個人の見解、赤(無難)白(新定番)青(冒険)てな感じですかね。
書込番号:15368701
0点

ラウンジで実機を見てブルーにしました。
ギラギラという意見が多いようですが
自分は見づらいとも思いませんでしたし
綺麗で希少なのでブルーに決めました。
カバーの色や質感等あまり気に入っていません。
赤のカバー買って裏赤にしたらおかしいかな(*^ー゜)
書込番号:15368742
0点

やっと地元に見本(デモ機ではなくモック)が入ったので、早速確認して来ました。
予約開始間際にも関わらず、DSですらまだモックで詳細の冊子もありませんでした(>_<)
自分は白か赤のどちらかで悩みましたが、最終的には赤にしました。
赤はくどいかなって思いましたが、普通の赤ではなくデザイン性もあり、オシャレかなと。
白もよかったのですが、表の画面の淵も白なのでそこがイマイチ・・・。
女の人なら間違いなく白がいいと思いますけどね☆
まぁケースに入れたら見えるのは表面だけなのであまり意味がないですがf(^^;)
書込番号:15368761
0点

冷モックの赤は表面が黒だけど、製品版は
ラウンジに置いてある鏡面調のガンメタでは
ないでしょうか?
HPの製品画像も黒ではないですしね。
青ほどではないですが、そこそこギラギラ
していたので、モックだけを見て表が黒だから
赤に決めたって人は、確認したほうがいい
かもしれませんね。
書込番号:15369172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のSH02Eの本体の色の第一候補は赤で第2候補は白かなと思っています
スマートフォンラウンジにて三色確認して決めました
本体のケースを購入検討中で色つきなら本体の色は白や青でもいいかなと思いますがケースが透明なものを購入するのであれば本体の色が重視ですね
スマートフォンラウンジで確認したのですがストラップつける穴がなかったです
ストラップをつけるのであればケースが必要かな?
書込番号:15369413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

妻と二人分、赤と青で予約済でしたが、モックを見た結果、赤と白に変更しました。
裏面の話になりますが、赤のギラギラ感と白のパールホワイト感に対し、青はプラスチック丸出しな感じがしたので…。
表面のメタリックな感じを何故裏側に持ってこなかったのか…。
ここまでのスペックなので、配色ももう少し凝って欲しかったなと思います。
書込番号:15370631
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
はじめてスマホにする者です。
こちらの、AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo と、 ARROWS V F-04E で、どちらにしたらよいか、迷っており、困っています。
ゲームなどはほとんどやりませんので、普通の携帯の延長のような形で使うと思います。ただ、WORD のアプリをダウンロードして、たまに、WORDやPDFの文書の編集もできればと思っております。
ARROWS V F-04E の方は、指紋認証があったり多機能で良いが、多機能すぎて熱を持ったりすることもあるかもしれなく、AQUOS PHONE ZETA SH-02E の方は、性能が安定しているが、デザインなどは好みがわかれると聞きました。
皆様なら、いかがでしょうか?
他には、特に、どのような違いがあるのでしょうか。
まったくの初心者なので、ご意見をお聞かせいただきたく思います。
また、購入するときは、ドコモショップからがいいのでしょうか。量販店の方が安いのでしょうか?どのくらい安くなるのでしょうか。ちなみに、ドコモのポイントが一万円くらいあります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
1点

スレ主様
初スマホデビュー検討中でしょうか?(*^_^*)
おめでとうございます。同様のスレが過去スレに度々有りますのでご参照されてるとは思いますが、Android初心者の方でしたら言うまでも無くフィーチャーフォン機能が一番優れてる「SH-02E」がお勧めだと思います。
両者共にクアッドコア&2GB RAM搭載機種で今冬モデル中では超ハイスペックなフラッグシップモデルですが、細かい点を追及すると両者共に個性が分かれます。PCでデーターセンター等でサーバーの実績が有りスーパーコンピューター京でも有名になった富士通はセキュリティー面が得意ですので旧機種から指紋認証やP/W管理機能等のセキュリティー面が得意です。
対するSHARPはAndroidスマホ実績が国内では多く新機種の度に進化しフィーチャーフォン機能が盛り沢山です。細かく言えば未だ発売前なので詳細なスペックは分からない点も有りますが、旧機種を参考にするとiC通信や赤外線通信も対応規格が違いますし(富士通はiC通信未対応で赤外線通信も通常規格のみです。)
フィーチャーフォンで馴染みの有るワンセグ、赤外線通信、Felica(お財布携帯)+今回のモデルからNFCにも対応(SHは決済にも対応)、NOTTV、iCお引っ越しサービス、急速充電等は両者が対応してますが、Fは指紋認証+温湿度センサー搭載が売りです。
SHは世界初の省電力「IGZO」液晶と高精細なIGZO液晶を活かしたタッチペン入力にも対応しミニペンが同梱してますので細かい文字の入力時にキャプメモ時とか便利です。SHはバッテリーが固定で取り外し不可ですので1〜2年でバッテリー寿命時に交換したい時は自身では不可ですので修理扱いでドコモショップに預ける必要が有りますが歴代の取り外し機種を参照すると8000円前後します。Fは取り外し可能ですので別バッテリーを購入し予備で持ち歩く事も可能ですし価格も3000前後です。
全体的には中身のチューニング面などスマホ全体的には発展途上だと思いますのでまだまだ改善して欲しい点は有ると思いますがSHARPがお勧めだと思われます。
実際に可能でしたらスマホラウンジやショップで手に触れて決められては如何でしょうか?
購入価格は店舗や地域にもよりますが過去の例だとドコモショップは頭金分が高い傾向にある様です。家電量販店とかは頭金も必要無く家電量販店のポイントが付く店舗も有る様です。
実際にはスレ主様の付近で最寄り店とか巡回されたり電話されて確認されるのが良いと思います。又、契約変更(初スマホだとFOMA⇒Xiとなるので契約変更になります。)の際には従来のフィーチャーフォンと異なり基本的にはスマホはデーター移行が出来ませんので自分で行って下さい。ショップでも出来ても(して貰えても)、電話帳の移行位です。今夏モデル以降は出来る移行内容が増えてるらしいですが、何処まで出来るか分かりません。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04e/info.html (F-04E メーカーWEB)
http://www.sharp.co.jp/products/sh02e/ (SH-02E メーカーWEB)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15364655
7点

おばひろくんさま
たいへん詳細で、わかりやすいご返答、ありがとうございました。
申し訳ないくらいにとてもありがたいです。ほんとにすばらしい…。
心は、もう、決まりました。ドコモショップと、量販店とまわってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15364703
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この機種のBluetoothの対応プロファイルなんですがDUNは対応してますでしょうか?
カーナビと通信したいので対応してれば予約したいのですが分からない為困っています。
ドコモのサイトにもシャープのサイトにも見当たりませんでした。
0点

未確認情報で間違ったらすいません。
対応しているみたいですね。
書込番号:15364491
0点

お早いお返事ありがとうございます。
できればどこからの情報なのか教えていただけないでしょうか?
自分でも確認してみたいもので!
書込番号:15364567
0点

適当なことを書いてすいません。
SH−01Eで対応しているようで
後発、上位の02Eにも対応しているかなと思ったのですが
全然未確認で02Eは外されたとい噂もあるようで
全く確認が取れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15336367/
書込番号:15366217
2点

どういう背景があるのかわかりませんが、現時点docomoのBluetooth対応表の開示が廃止されましたので、極めて把握し辛くなりましたね。
(何だか後退している?)
保証の限りではありませんが、auので行くと以下の様ですので、その4系を参考に考えるしか無い様に思います。。。
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/bluetooth/index.html
書込番号:15366856
2点

dokonmoさん
そうでしたか。でもわざわざ調べてもらったようでありがとうございました。
スピードアートさん
やはり情報開示されてないんですね。
auのリンクありがとうございます。参考にさせていただきました!
書込番号:15367365
1点

もしシャープかドコモに電話をかけて確認するとすればどこに電話をかければ一番教えてくれそうですか?
書込番号:15367391
1点

>どこに電話をかければ一番教えてくれそうですか?
一般的にはお客様相談室などになるのではないでしょうか。
ただ現状でHPにも公表していないとなれば、電話でも回答は難しいかと思います。
発売前に公表していない情報を電話などで個別に教えると情報漏えいになりかねないかと。
発表を待つしかないのではと思います。
書込番号:15367635
2点

とんぴちさん
明後日の予約までに知りたかったのですがやはり難しそうですね。
一応ダメ元で問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:15367962
0点

私もほぼこの機種に決めようと思っていたのですが、、私はホンダのインターナビでBluetooth通信を利用していてこの機種は対応していると安心していたのですが、していない可能性もあるでのですね・・・していなければ、ショック大きいです。
書込番号:15368162
0点

kao@さん
私はもし対応してなければF-04Eに変更するつもりです。
こちらは対応してるとのことなので。
SH-02Eが対応してるのを祈るばかりですね。
書込番号:15368537
0点

シャープではスマホに関する問い合わせに対応してないということで
ドコモに問い合わせたところ、こちらにもまだ情報がきてないと言うことでした。
発売日になれば情報が来るので発売日に問い合わせてもらえればお教えできると思いますとのこと。
一応予約をしておいて発売日に問い合わせ、DUN対応してなければ予約キャンセルするしかなさそうです。
書込番号:15369405
0点

スレ主様
私も同じくF04にします。今使っている携帯の一つ前にBluetoothに対応していると安心して買ったらハンズフリー通話しか出来なくて失敗し、でも最近のは全て対応しているとうっかりしていました・・。ZETAが対応していれば、言うことないのですが気づかせてもらってよかったです^^
書込番号:15369490
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
DSで予約しようと考えているんですが、当日は所用のため予約に行くことが出来ません。
そこでオンライン予約をしようと思っています。
そこで質問ですが、オンライン予約した場合、その時に発売日当日に入手可能かわかるものなのでしょうか?
ショップに出向いての予約なら店員と話をすればわかると思うのですがオンライン予約の場合どんなものなのでしょうか。。。
書込番号:15363832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
予約開始日にマイショップに行けなければお電話されては予約されては如何でしょうか?
電話(来店)予約もWEB予約も基本的には同じですが予約した段階で発売日当日に入荷するか、どうかは店員も誰も直前まで分かりません。店舗によって各色入荷数は予約開始日段階では、
割り振りも基本的には決まっていないと思いますし予約しても発売日直前に入荷連絡を待つしか分かりません。(*^_^*)
WEB予約の流れです。
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/myshop/reserve.html
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15364532
1点

webで予約した場合発売日に購入できそうかどうか、例えば翌日なら分かるのか、電話予約の方が有利かも含め、予約しようと思っているDSで21日中に聞いてみてはいかがでしょうか?
私がマイショップにしているDSの場合ですが、電話でも受け付けるけど、開店と同時に自分と同じお目当ての機種を予約しようとしてる人がずらっと並んでいたら、来店した人を優先すると言われました。また、店舗が込み合っていて電話に出て貰えなかった事もありました。
ちなみにこのDSでは入荷台数が事前に分かっていたようで、今まで2度予約開始日に予約しに行って購入しましたが、2度とも確認の上「発売日にお渡し出来ます」と言っていただきました。1度は予約開始日前に「○台入荷予定」と教えてくれれました。あくまでも予定ですから変わる事もあるでしょうが、目安にはなりました。
書込番号:15364766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんかこういうのもあるみたいですね
DCMX GOLD会員限定「最新ケータイ先行予約」
DCMX GOLD会員向けに2012年11月22日(木曜)1日限定で予約受付いたします。
注意ご予約いただいた機種については、販売開始日当日にお客様のお手元にお届けいたします。
注意台数限定の受け付けとなるため、上限数に達し次第終了となります。
注意「最新ケータイ先行予約」について、詳しくは「(別ウインドウが開きます)最新ケータイ先行予約」をご確認ください。
書込番号:15365608
0点

ご回答くださった皆様ありがとうございました。
とりあえず電話で確認してから予約することにします。色々な方法がわかって参考になりました。
書込番号:15365729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
もう皆さんご存知かと思いますがドコモのホームページやここのところに掲載されているように予約開始が11月22日から28日まで発売日が11月29日ですね
ケースや液晶保護シールも発売されますね
ぼくは本体の色は赤や白が気に入ってます
本体のケースや液晶保護シールどれにしようか考え中です
やっぱり店舗が大きいヤマダ電機とかヨドバシカメラとかでしか見本はないのかな?実際にさわり心地とかさわれる方がいいですよね?
皆さんはどんなケースや液晶保護シールはどんなのが好みですか?
メーカーからたくさん出ていていろいろあって迷いませんか?
ぼちぼちこのスマートフォンのデータをSDに入れようかと思っているのですが標準のブラウザのブックマークはバックアップはとりますか?アプリはつかいますか?
僕が持っているスマートフォンにはバックアップの機能がなくてどうしようかと悩んでます
良いアプリはありますか?
最近のスマートフォンに電話帳でグループ分けはできますか?
電話帳アプリは必要ないですか?
本体の中の画像やメールのバックアップはわかるのですがブックマークのバックアップがわからないのでおしえてほしいです
機種はSOー01Cです
書込番号:15363701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケースをつけたまま充電スタンドも使えるものもありますので、
せっかくなら対応したものを選びたいですよね!
Googleアカウントで同期をかけているなら、
電話帳等は特にSDカードにコピーしなくても大丈夫ですよ。
機種変更後、同じアカウントで登録すれば、自動的にコピー(同期)されます。
同様に、SugarSync等で写真等も同期かけておけば、
SDカードは使わずに全てコピーできます。
ブックマークも、Acroの場合はやはりアプリでChromeなりGoogleブックマークなりに
同期かけておくのが一番簡単なのではないでしょうか?
例えば「CMarks」というアプリがあります。
書込番号:15363893
0点

ありがとうございます
スマートフォンはAcroではなくてarcなんです
このCMarksアプリを使用すればバックアップできるのですか?
新しいスマホにもそのアプリを入れないといけないのですか?
書込番号:15363935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しろっくくんさん
CMarksのアプリを利用してブックマークのバックアップができました
簡単に操作できました
く
書込番号:15366442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
一台がドコモのガラケー(音声専用へ)です。もう一台がAUなのでMNPでデータプランに転入する予定です。
二台持ちプランのかたいましたら教えて欲しいのですが・・・
MNP転入の際の手数料などは通常の2100円?でいいのでしょうか?
その場合11月中にしないと12月から3150円に上がるらしいのでちょっと焦ってます
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/08/news073.html
1点

ダブリン1587さん
>MNP転入の際の手数料などは通常の2100円?でいいのでしょうか?
auからの転出料が2100円ですね、ドコモへの転入の際に事務手数料3150円が掛かります
書込番号:15363827
0点

12月の手数料の値上げ分の1000円より、11月の契約数日分の支払いの方が多いのではないかな?
書込番号:15363979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日も1日?さん
11月分の請求もありましたね。ご指摘ありがとうございます。
2100円のAU転出分もありましたね。
とりあえず29日まで待ってみようと思います
書込番号:15366355
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)