AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話アプリ

2012/11/15 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

今までサムスン機しか使ったことないのですが
Aquos Phoneの電話アプリってドコモ純正アプリしかないのですか?
色んなところで写真見たのですがシャープ純正のが見あたらなかったので。
サムスン機ではサムスンの電話アプリを使ってました。

書込番号:15342534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/15 08:36(1年以上前)

スレ主さん、電話帳ならシャープ製はあります。電話に関しては、プリインのみのアプリだけですねf(^_^)初期状態は

書込番号:15342581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーについて

2012/11/14 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:104件

バッテリートラブルが発生した場合有料での交換になるようですがバッテリートラブルは発生しにくいのでしょうか
交換する場合はいくら位必要なのでしょうか

書込番号:15340642

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/14 21:12(1年以上前)

バッテリートラブルとはどんな感じのことでしょうか?
フリーズの場合の強制終了は対処法はあります。

基本的に交換はバッテリーの寿命がきたときになりますね。
acroHDの時は預かり修理で9240円です。

こちらの機種は容量も多いので、1万円あたりはするのではないでしようか。

それでも数ヶ月で交換とかはないかと思いますよ。

書込番号:15340669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/14 21:18(1年以上前)

スレ主様

過去スレを良く見られたら分かると思いますが、バッテリが取り外せなくてもシステム的に不具合が発生しバッテリー取り外し可能機種だとバッテリーの取り外し&取り付けで改善出来る場合が有ります。

この機種で同様の障害が万が一発生しても電源ボタン長押し13秒以上で同様の処置が出来る様ですし取り外せなくても特に気にする必要はないと思います。

又、1〜2年でバッテリーの寿命が来て交換が必要な場合にはドコモに預けて修理扱いになりますが歴代のバッテリー取り外し不可能機種を参考に考えると8000円位で交換可能となります。


普通に取り外し可能機種だと予備バッテリーを購入して持ち歩いてる方々も多いと思いますが、そう言う取り外し可能な機種のバッテリーは3000円前後ですから交換には割高になります。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15340705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/11/14 21:55(1年以上前)

返信ありがとうございました。
バッテリートラブルとは発熱・液漏れ・その他の突発性トラブルと思ってます。自分で交換する場合のスマホはバッテリー代金だけで済むのでしょうか?

書込番号:15340939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/14 22:02(1年以上前)

交換タイプのものであれば、もちろんバッテリー代金だけになりますね。

書込番号:15340999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bun123さん
クチコミ投稿数:33件

2012/11/15 12:18(1年以上前)

バッテリートラブルが発生、初期トラブル等、保証期間なら、無償で対応してくれるのではないかと思います。使用によるバッテリーの老化なら個人負担でんでは。

書込番号:15343176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/11/15 15:07(1年以上前)

割り込みすみません。
バッテリー初期不良にしても老化で交換にしても
メーカー預りになるようですが
その場合 代わりの機種など(車で言う代車)は無料などで借りたり出来るのでしょうか?

1日でも電話として使っているものなので手元になくなると困ります。

お教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15343660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/15 15:34(1年以上前)

過去に携帯が故障して、ドコモショップに持って行った所、預かり修理になり、
代替え品を貸してくれましたよ。無料で(^_^)と、言うより、無料で貸すのが基本だと思います。

書込番号:15343733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/15 15:45(1年以上前)

マナヒィスさんが仰られているように代替機は無料で借りれます。
ただショップの貸出機の在庫状況によりますので、同じ機種になるかどうかは、その時でないとわからないですね。

書込番号:15343771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/15 16:57(1年以上前)

参考までにですが無料の代替え品を借りず修理完了品を郵送せず店で受け取るとドコモポインが貰えますよ。

書込番号:15344006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 量販店情報宜しくお願い致します。

2012/11/14 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:173件

先程、ヤマダ電機に電話しましたらオプション加入で頭金無しです。コジマ電気はオプション加入でも頭金ありとのことです。

販売予想も11月30日金曜日の書き込み予想。価格や月々サポート等その他の量販店の情報ありましたら書き込み宜しくお願い致します。

書込番号:15339173

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/14 18:26(1年以上前)

イオンニューコム頭金なし、予約もOKでイオンデーに購入すれば、5%off。価格も安くイオンカード持ってればポイントも付くし、結構狙い目ですよ(^_^)ノ

書込番号:15339904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/14 21:40(1年以上前)

渋谷のビックにいたドコモの御応援販売員に聞いたところによると
金額は確定ではないが、オプションに加入すれば頭金は無料
但しドコモ的には3ヶ月は解約しないで欲しい、3ヶ月以下で解約されると
ドコモは苦しいので、すぐ解約するなら頭金を払って欲しいと言っていました

書込番号:15340836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/15 02:29(1年以上前)

そもそも「頭金」って変なシステムじゃない?
たかが家電品なのに正規の価格以外何で払う?

予約一時金とか回線契約に関する保証金の類いとかならまだ分からんでもないけど、賃貸契約の「礼金」みたいなもんですかね?

ドコモユーザーの方々は手数料の上にさらにその「頭金」とやらも何の疑問もなく払ってるんですか?
まぁ納得いかない人はさっさとMNPするんでしょうけど。

スレ違いで申し訳ない。

書込番号:15342091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/15 12:53(1年以上前)

数年前にこんな問題がありましたよね。
http://gigazine.net/news/20090620_atamakin/
因みに記事にはこんなことも書かれてました。
・NTTドコモの看板だけ を出している「ドコモ ショップ」が「頭金」と 称して、本来の意味の頭 金ではない金額を請求す るようなことはあるの か? ↓
それは「二重取り」にな るため、ありえない。も しもドコモショップがそ のようなことを行ってい ることがわかれば、すぐ に二重取りした分は「返 金」となるので、すぐに お客様相談室に連絡して 欲しい。

書込番号:15343304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/15 15:36(1年以上前)

自分も以前、おかしいと思ったのですが、頭金という名称が紛らわしいんです
ドコモから指定されるメーカー最低価格+各店舗の利益を上乗せした価格を
合算して販売価格として表示してそこからオプション加入に応じて割り引けば
なんの問題もないわけです。

書込番号:15343741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2012/11/17 20:57(1年以上前)

皆様

書き込みありがとうございました。

書込番号:15354127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マストストレージについて

2012/11/14 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:45件

この機種かアローズのどちらかにしようと検討中です。

ところで質問ですが、この機種をマストストレージでPCに接続した場合、本体の容量32GBを見ることはできるでしょうか?

SDXC64GBを挿入している場合、両方を確認し、内部と外部で音楽データなどのやり取りはできるでしょうか?
たとえば、内部容量に保存している音楽データをバックアップのために外部容量に移動ということなんですが・・・・可能かどうかわかる方いれば教えてください。

書込番号:15338996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/14 13:26(1年以上前)

スレ主様

この機種に限った事では有りませんが、最近のマスストレージ対応のAndroidスマホでしたらPCとデータ通信ケーブルで接続すれば出来るのでは無いでしょうか?SH-02Eもマスストレージ対応です。

自分のF-05Dでも問題無く出来ています。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15339015

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/14 15:25(1年以上前)

この機種もArrows F-05Dも、

通信ケーブルを使いPC側からドライバー無しにメモリをアクセス出来る マストストレージと、

スマホからUSBホストケーブルを使い外部メモリーやUSBメモリー、USBストレージに接続出来る、USBホスト機能が対応しているので、

パソコンが有る時には、大きな画面で、外出先では、他のメモリーカードやデジカメ、デジタルビデオに繋いで写真の投稿が出来ています。

また、スマホに有るMP3データーをSDカードにコピーするのは、USBホスト機能が便利です。

USBホスト機能対応ケーブルは、一般店舗に揃えていないのでAmazonや秋葉原を探して下さい。

書込番号:15339329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/11/14 16:38(1年以上前)

>おばひろくん、べんてんさん

さっそくの回答ありがとうございます。
見れるのであれば、問題なく変えようかなと思います。


ただ、初期ロットは不安なので、少し待ち状態にしますが・・・・

書込番号:15339534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

TOYOTAのカーナビ(G-Book)対応について

2012/11/13 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

しばらくTOYOTAのカーナビに対応しているスマホを待っていました。
しかし、一向に出る気配がないので、もう諦めようかと思っていました。
が、トヨタの一覧によるとhttp://toyota.jp/k_tekigo/mop_07_02.pdf
SH-01Eは対応していることが分かりました。

対応しているかどうかはBluetoothのDUNプロファイルに
対応してるかどうかのようなんですが、
今の段階でSH-02Eが対応してるかどうかを知る方法ってありますか?
実際に発売されて、TOYOTAがアナウンスしないと分からないですか?
対応してれば間違いなくこの機種を購入するんですが。

書込番号:15336367

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/13 22:09(1年以上前)

スレ主様

従来のAndroidスマホでBluetoothのDUNプロファイルに対応した機種は今夏迄は有りませんでした。今夏モデルで、いち早くDUNプロファイルに対応したのは富士通系列でしたが、SHARPも追従する形で今夏モデルの後半機種から対応しています。(*^_^*)

今夏モデル前半のチップ不足で話題になったQi置くだけ充電対応の「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」未対応でしたが、後半のNOTTV対応の「AQUOS PHONE SV SH-10D」ではSHARPスマホ初のDUNプロファイルに対応しました。
続く今冬モデルより少し早い秋モデルで発売中の「AQUOS PHONE si SH-01E」もローエンドモデルでWithシリーズながら、DUNプロファイルに対応してます。

ですので私も期待してますが今冬モデルでSHARPフラッグシップモデルの「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」でもDUNプロファイルに対応するものと期待しながら正式発表を待ってる次第です。
しかしながら未だ、SHARP公式WEBでも対応プロファイルは検証中との記載しかありません。

別機種でBluetoothでのDUNプロファイル対応が先駆者富士通「ARROWS V F-04E」では既に冊子カタログやWEBカタログでも対応する事が分かってます。今回もBluetoothの対応プロファイルは最多で富士通が15プロファイルにも対応する事が分かっています。(*^_^*)

SH-02EもF-04Eも何れも店頭にモックが並び始めてますので発売が近いと思われます。
正式発表を待ちましょう!(*^_^*)

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:15336568

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2012/11/13 22:19(1年以上前)

おばひろくんさん
レスありがとうございます。

富士通系が対応しているのは分かっていたんですが、
ちょっと女性ターゲット機種ばかりで敬遠していました。

家族で誰か1人対応機種を持っていれば事足りるわけですが、
MEDIAS,SH-09D、Galaxy Noteと全機種未対応でした。

こまめにTOYOTAサイトをチェックしていたら、SH-01Eが対応してくれたので、
SH-02Eも対応してくれるものと期待せずにはおれなくなりました。

今回機種変更をしたら2年は使うと考えると、
自分の中でDUNプロファイル対応は最低条件です。

同じように対応してくれるのを待っている人がいたんですね。
一緒に期待して公式発表を待ちましょう。
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:15336633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/14 11:56(1年以上前)

taro.38さんへ
ぼくの車もトヨタのカーナでガラケーの時代のけ携帯電話のときは通信ができていてスマートフォンに変えてからはハンズフリーしか対応していなくて困っていました
僕も冬モデル(SHー02E)に変えようかと検討しています
先ほどGーBOOKのサポートセンターに問い合わせしましたけどわからなくて対応しているかどうかは発売してから実験して結果が出るには1ヶ月〜3ヶ月かかるということでした

書込番号:15338691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2012/11/14 20:46(1年以上前)

MickeyMouse82さん

貴重な情報ありがとうございます。
発売して3ヶ月くらい判明にかかるっておかしな話ですよね。
発売してつないで見れば瞬時に答えが出ると思うのですが。

SH-02E購入後、ナビ接続を試みた方の貴重な経験談を
聞けるまで待つのが最良かもしれませんね。

ただ、予約入荷後、取置き期間中に答えが分かるといいのですが。

書込番号:15340516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/14 21:38(1年以上前)

予約開始や発売日はドコモのホームページに掲載するのでそれからドコモショここでップや家電量販店やイオンなどのドコモコーナーで予約しようかなと思います
この機種のケース等が11月22日頃から順次発売されるとエレコムではあったので23日か30日か12月の初めてではないかと思います
大阪の堺市ではドコモショップにはモックはなかったですけど富士通の機種のモックはありました富士通の方がが先に発売されるのではないかなと思います

ドコモショップでもしXperiaの機種を買うのであれば頭金8,000円いると書いてありました
来月から事務手数料も変わるので11月に出てほしいけどね

taro.38さんはスマートフォンラウンジは近くにありますか?東京や札幌や福岡にあります関西には京都と神戸と梅田にあります
そのスマートフォンラウンジでは今発売中のスマートフォンやタブレットやこの冬モデルが触れます色も確認できます
近くにあるのであれば一度行ってみてはどうですか?青より赤がいいなとか?やっぱり青かなとか比べれます
そこには富士通の機種のカタログがありました


書込番号:15340820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/15 10:35(1年以上前)

僕はこのスマートフォンを購入してから自分でカーナビとSH02EをBluetoothでしてハンズフリーや通信ができるかなど確認する予定です
ちなみにtaro.38さんのトヨタのカーナビの型番は何ですか?
僕のトヨタのカーナビはNHZA−W58Gです
もしもこのSH02EがBluetoothのDUNプロ ファイルに対応していない場合でも購入するんですか?1ヶ月〜3ヶ月待って対応しているとわかって買うよりは自分で購入して確認するほうが良いのではないでしょうか?
3ヶ月待って対応しませんと書いてあったらあなたは違う機種を買うのですか?
気に入っているのであれば別ですけど

書込番号:15342917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2012/11/18 12:30(1年以上前)

対応していれば買うと思います。
対応していなければ買うかどうか悩むと思います。
ただそれだけです。

ガラケーで困ってませんし、Galaxy-Noteも持ってるので、
今すぐにどうしても欲しいわけではありません。

あと、過去の例から行って、判明に3ヶ月かかることは絶対あり得ません。

書込番号:15356840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/18 14:16(1年以上前)

G ーBOOKのサポートセンターに電話して対応にしているかの確認に1ヶ月〜3ヶ月かかると聞いてそれをtaro.38さんに書いてお知らせしました
不愉快な思いされたことは謝ります
すみませんでした

僕もこの機種欲しいと思っています
カーナビとこの機種もつなげたいので対応していることを願っています

10月に発売したSH01Eでは1ヶ月で対応することが確認とれていましたのでこのSH02Eが来週までに発売されれば年内にカーナビ
(GーBOOK)との接続確認がとれるかと思っています
カーナビとスマートフォンをつなげれば便利ですよねハンズフリーで運転中に電話の発信や着信などができるので便利なツールですよね

書込番号:15357159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/18 14:22(1年以上前)

ホンダインターナビですが、メーカーopナビで対応外のsc-03dをアプリで繋げています
トヨタのナビでも同じじゃないでしょうか?
ちなみにアプリ名はpda.netです
一度いまのスマホから確認すればどうですか?
ググれば使い方も出てくると思いますよ

書込番号:15357174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/21 15:33(1年以上前)

自分は今年1月発売された富士通スマホARROWSμF-07Dで、
G-BOOKを活用しています。
Bluetooth2.1でDUNファイルがあり、
「ハンズフリー通話/オペレーター接続によるルート案内」等問題なく使用中。

この冬新発売になる機種は気をつけなければならない事が有ります、
それはBluetoothのDUNはもちろんですがBluetoothのバージョンです。

ドコモ冬ModelはBluetoothバージョンが4.0になりました、
  (Androidバージョンも4ですが、ここではBluetoothの話です)
今までのバージョン2.1や3.0は自分の使用や皆さんの使用で可能なことは実証されています。

このバージョン4.0がクセモノで、
仕様が今までのBluetootとは違いDUNプロファイルが入っていてもG−BOOKが使えない可能性があります。

現にARROWS F-10DはBluetooth4.0でDUNを持ちながら、
ハンズフリーのみ使用可でG-BOOK接続不可能が確認されています。
(同一メーカーのF-11DはG-BOOK接続可能、但しBluetooth3.0)

おそらくバージョン4.0で仕様が変更になっているところが原因と思われ、
お急ぎでなければ他の方の事実確認報告かG-BOOKのHPでの確証を待ってからの方が良いと思います。

書込番号:15370531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2012/11/26 22:00(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございます。

SH-02EはBluetoothが4.0のようですので、
ちょっと不安材料が増えました。

当方2日に実機受け取りorキャンセルとする予定です。
それまでにどなたかが報告をしてくれるものと思っています。

どなたか、購入後G-Book接続が出来たか教えてくださいね。

ちなみに、上の方が教えていただいたアプリを使用しての
G-Book接続例は、ネットを簡単に探した限りでは見当たらなかったので、
G-Book接続は厳しいのかもしれません。

書込番号:15396008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/11/29 21:56(1年以上前)

まだG-BOOK試された方はいらっしゃいませんか?

私は明日機種変して試してみようと思います。

最悪ハンズフリー通話ができればいいんですが、G-BOOKも使えれば嬉しいなぁ〜

書込番号:15409806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/30 03:29(1年以上前)

早速、G-BOOK ALPHAで試したところ、ハンズフリーは作動しました。 電話機が鳴ってから数秒、遅延後、車のスピーカーから音声が聞こえます。
が、しかしGBOOKには「回線が混みあっているなどにより…」のエラーで、通信出来ませんでした。
残念です。
何かやり方をご存知でしたら、報告をお願いします。
あとは、トヨタのスマホ接続アプリの対応を期待します。


なるべく早くと思い書き込みしました。
夜分にすみませんでした。

書込番号:15411104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


coper3232さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/12 00:24(1年以上前)

私もSHー02EがGーBOOKに対応していることを願っていた一人ですが、本日対応機種一覧が更新されていました、結果は×でした!
auで発売のSHL21は、DUNプロファイルが無くても、auで準備したアプリをインストールすれば使えるんですね。
同時期発売の機種なのに、何が違うのでしょか?
携帯会社方針なんでしょうか?
対応機種一覧を見ても、auの方が対応スマホの数が多いです・・・・
docomoは全くアプリを出す気はないようですし、何故でしょう。残念です。
どなたか、docomoの裏事情に詳しい方いませんか?理由を知りたいです。

書込番号:15466822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/12 01:23(1年以上前)

裏事情は存じませんが、ガラケー当時から明らかにauより積極的に開示して来たBluetoothプロファイル対応表の開示を夏モデルの途中から過去データ含めパッタリ止めてしまいました(サービス低下)から、確実にdocomoのBluetoothへのスタンスは後退したと言えると思います。

<以下引用内のリンク先が消滅・どういう表か興味ある方はInternet Archiveの古い物参照>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14574397/#14574596

書込番号:15466999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/12 07:35(1年以上前)

トヨタとauの関係を考えれば・・・。

トヨタの販売店って大体auの販売店でもあるんですよ。

書込番号:15467435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/02/01 21:30(1年以上前)

トヨタに問い合わせをしてみた回答です。

------------------------------------------------------------
「SH-01E」「SH-02E」など、スマートフォンにおける
G-BOOKの利用可否は、電話側の仕様・機能、G-BOOKとの相性
(ドコモの場合はXiとの相性)の問題によって、変わってまいります。

なお、スマートフォンでのG-BOOKのご利用について、auの場合は
KDDI様からご提供のアプリをダウンロードすることで
DUNプロファイル対応となり、G-BOOKを利用可能にしております。

ドコモの場合に関しましては、現在、auと同様の対応をドコモ様にも
依頼中でございますが、対応可否は、ドコモ様の判断に拠ります。
何卒ご了承いただきたく存じます。
--------------------------------------------------------------------

書込番号:15702487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/02/07 02:31(1年以上前)

また問い合わせとしてみました。
ドコモスマホは使える目処がないということでしょうか。
つまり、G-BOOKをスマホで使いたいならAUユーザーになるしかないということでしょうか・・・

--------------------------------------------------------------
メールを拝見しましたが、G-BOOKがドコモのXi対応スマホで
ご利用出来ないとのことで、大変ご心配をおかけいたしまして、誠に
申し訳ございません。

前回もご回答申し上げました通り、データ通信には両者の相性が有り、
弊社のナビは、G-BOOKをご利用いただけるように制御していますが、
携帯電話側で困難が生じています。

また残念ですが、現時点ではドコモ様に予定が無いと伺っております。
今後もドコモ様には、申し入れは続けて参りたいと思っています。

大変申し訳ございませんが、何卒事情をご理解くださいますよう
お願いいたします。

書込番号:15728387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デザインについて

2012/11/13 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ihumanさん
クチコミ投稿数:55件

端末のデザインですが、価格.comの写真とgoogleで調べた時に出る写真(表面にAQUOS,docomo xiかdocomo xiだけ)どちらが本当でしょうか?

書込番号:15335717

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/11/13 19:36(1年以上前)

こちらを参考に(普通、メーカーHPを見に行かないかな〜と思う)

http://k-tai.sharp.co.jp/dash/d/sh-02e/gallery/index.html

書込番号:15335733

ナイスクチコミ!4


スレ主 ihumanさん
クチコミ投稿数:55件

2012/11/13 19:40(1年以上前)

メーカーHPも見たのですが、価格.comと違ったもので・・・
では、価格.comのは間違えということでしょうか?

書込番号:15335751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/13 20:31(1年以上前)

何を言いたいのか良くわかりません。

Googleで検索してみました価格.comの画像と同じでしたけど・・・・
何か見落としてますでしょうか?

書込番号:15335987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/13 21:05(1年以上前)

たしかにスレ主さんがおっしゃる通り価格.comの画像は本体上部と下部に文字が書いてありますがメーカーHPを見てみると本体下部のみに文字が書いてあります。この場合はメーカーさんが正しいのではないでしょうか。

まぁモック見て確認するのが確かだと思います。

書込番号:15336181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/11/13 21:17(1年以上前)

ショップでモック等を見てないので、どちらかとは言えませんが
ここの写真は、docomoの報道用の写真を使ってる様に思います。(ドコモHPも、この写真)

シャープの写真は、ドコモの製品発表会で、展示されてたモノと一緒です。
docomoに製品写真渡した後に、デザイン変更でも有ったのでしょうかね(^_^;)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/12/news142.html

書込番号:15336238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/13 21:17(1年以上前)

たびたびすみません。シャープのHPには

仕様、機能は開発段階のものであり変更になる可能性があります

と記載されています。画像検索してみると価格.comの画像が多いように思います。
やはりモックの確認をしたほうがよさそうですね。
答えになってませんが(笑)

書込番号:15336240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/14 00:52(1年以上前)

価格.comだと、上にdocomoXi、下にAQUOS Phone
メーカーだと上に何もなし、下にdocomoXi

最近、DSや家電量販店に出回っているモック
、ラウンジでとられた実機の写真では、デザインは後者の物となっています。そのため、これが最終的なデザインと考えていいと思います。

又、この冬モデルでdocomoは高速通信のクロッシィを押してますから、それに伴ってデザイン変更されたのでは?と私は予想しています。

書込番号:15337506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


azusachoiさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/14 13:41(1年以上前)

DSに青のモックがありました。 青は写真で見るより落ち着いた色でした。

書込番号:15339060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)