端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2013年3月30日 19:49 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月3日 10:07 |
![]() |
75 | 8 | 2013年4月11日 00:45 |
![]() |
5 | 4 | 2013年3月30日 12:48 |
![]() |
5 | 4 | 2013年4月3日 02:06 |
![]() |
37 | 12 | 2013年3月28日 03:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

無理です。
添付ファイルとデコメのアイコンを同一化してしまったアプリ困りものです。
書込番号:15957739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


おいおい
リンク先に書き込みより先に、
リンク貼り付けてくれたバウ吉さんへの御礼が先だろろうよ。
そんなことやってると、誰も答えてくれなくなるぞ
書込番号:15957862 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

このLINE形式の意識がなく
Yahoo!知恵袋の感覚で やってます
書込番号:15957879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そして
最終的に的確な回答の方をベストアンサーに選び
解決済みにします
書込番号:15957889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
モバイルのブックマークの下に勝手にブックマークフォルダができて消すことが出来ません
中に入ってるdメニュー、シャープメーカーサイトのブックマークも消すことが出来ません
何とかして消す方法はないでしょうか?
書込番号:15957380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


同様の書き込みがあったんですね。
大変失礼しました。
誘導ありがとうございました。
書込番号:15972059
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

エコ技(省エネ設定)の影響でもないでしょうか。
書込番号:15956556
2点

あなた凄いね。ここまでスレを乱立させ、お礼も言わず。都合の悪い意見には無視を続けるって、ある意味才能ですね。
で、本題ですが自分もg電話帳proを使用していますが、設定で困ったことは無かったです。
電話帳だけではなく、他の所の設定も重なってくるのかな。機種の問題と言うより、g電話帳の作者に問い合わせる方が良いと思います。
その際は、礼節をわきまえて…
書込番号:15956995
20点

Yahoo!知恵袋 の感覚でやってます
書込番号:15957160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では価格.comの感覚になってはどうでしょう?
他の方のやり取りを見て下さい。
プロフ拝見しましたが、30代でこれではいけませんよ。
書込番号:15960492 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

Yahoo!知恵袋でも、質問に対し返答があったら
お礼をするのが筋です。
書込番号:15960854 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ホントに見ていて不愉快通り越して情けなくなりますね。
三十でこれじゃ・・・。
書込番号:15963853 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

だから何??
正当化しようとでも???
書込番号:16002376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ボリュームコントロールというアプリあります。使ってみて下さい
書込番号:15955727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリでも個別には、せっていできないはずですが…
これまで、紹介してきたのは、音自体のボリュームを変更したものを、着信音、通知音に設定する方法です。
書込番号:15956499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。症状読み違えました。
この機種の設定での音量調整は不親切ですね
書込番号:15956517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

なぜか 本体の編集済みのフォルダにいどうしてしまいます
SDカードへ移動など やり方で教えて下さい
なんとか なりませんか?
書込番号:15955325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんどか手探りするのですが
本体からSDに移動できません
(泣)
書込番号:15955356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ESファイルエクスプローラー等のファイル管理アプリで、本体とSDのファイルやり取りできます。
アプリ使うとフォルダやファイル見れ、ファイルのコピーや移動できます。
スマホのフォルダの階層は
/sdcad/ 以下が本体ストレージで
/sdcad/exter_SD/ 以下がSDカードです。
PC接続うんぬんはスレ主さんの説明では情報不足でなんとも言えません。
書き込み面倒でも接続方法や、使ったアプリ等もう少し詳しく記載したほうが返答してくれる方多くなると思います
書込番号:15955713 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本体の編集済みのフォルダに移動しないようには
できないんですかね?
手間が一つ増えます
カードの写真を編集
本体からカードへ移動
てな具合に
書込番号:15971434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
節電対策の設定など教えて下さい
すでに実施している事
Wi-Fi や GPSはオフにしてます
照度は最低にしています
バイブはオフにしてます
書込番号:15945070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使わないときは常に電源OFFしとけばいいと思います。
書込番号:15945136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

WifiをOFFするより3GデータをOFFする方が効果が大きいです(Sonyのスタミナモードが実証しています)
JuiceDefender等のアプリの導入を検討されたら如何でしょうか?
書込番号:15945137
1点

取り敢えず、取説の94Pに【省エネ設定】について書いてあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh02e/SH-02E_J_OP_01.pdf
書込番号:15945159
1点

なるほど
3G通信のオフのやり方 どうはいっていくか教えて下さい
また バックグランドで動作しているものを停止するやり方もどこからはいっていくかわかりません 教えて下さい
書込番号:15945163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小まめにソフトキーの一番左の□が22つのやつを活用
技あり節電ON
明るさ自動
ウェジェット類はなるだけ置かない
ライブ壁紙使わない
書込番号:15946380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3GがOFFにできない場合は、データ通信をOFFにするとかなり効果ありますよ。
Wigetも標準でありますし。
書込番号:15946681
1点

節電って・・・SH-02Eはバッテリーの燃費良いですよね? 余裕で1日バッテリーが持ちますがスレ主はどれだけSH-02Eに負荷をかけているのですか?
書込番号:15946852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のアプリは価格コムで教えてもらいました。
大変有用です。
>3G通信のオフのやり方 どうはいっていくか教えて下さい
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.andirc.lteonfoff&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm5ldC5hbmRpcmMubHRlb25mb2ZmIl0.
上記アプリが便利です。
>また バックグランドで動作しているものを停止するやり方もどこからはいっていくかわかりません 教えて下さい
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.taskmanager&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm1vYmkuaW5mb2xpZmUudGFza21hbmFnZXIiXQ..
上記アプリが便利です。
機能を停止させることも出来るのですが、機能停止させることに少し不安があったので、スリープ時のみ機能停止で使っています。
スリープ時Gmailとspモードメールと通常電話だけ動作するようにすればほとんどバッテリーを消費しませんでした。
ためしに100%充電して12時間スリープさせてみましたが、97%バッテリー残がありました。
書込番号:15946910
1点

高級タスクマネージャーをインストールしました
スリープ時Gメール SPメール 電話 のみ動作 の設定のやり方を教えて下さい
書込番号:15946997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ何個も立ち上げて、まじめに返答してくれた方に御礼もなし。
節電方法や使い方より、マナー学んでください。
書込番号:15947134 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

「おさなり」さん
ナイスなアプリ 教えていただき助かりました
これにて本件 解決。
書込番号:15947319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)