AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのペアリングの削除の仕方について

2013/03/19 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:65件

ペアリングに失敗し、再度設定するにはペアリングの削除が必要なのですが、失敗したデバイスを長押ししても削除できません。


どなたか方法を教えて下さい。

書込番号:15912564

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/03/19 22:16(1年以上前)

この機種を使っていないので間違いかもしれませんが、登録したデバイスの横に歯車アイコンありませんか?

書込番号:15912610

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件

2013/03/19 22:22(1年以上前)

PONちゅけさん恐れ入ります・・・・


歯車マークはなく、失敗したデバイスの左横はBluetoothマーク、右横は小さい*マークがついています。


ペアリングが成功しているデバイスでは、左が電話マーク、右が三本線の+マークの様な柄です。

書込番号:15912648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/03/19 22:22(1年以上前)

設定→Blutoothで、ペアリングされているデバイスの一番右に、線が三本のイコライザー
みたいないアイコンがあると思います。そこをタップすると、「ペアを解除」が出てきますよ。

書込番号:15912649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2013/03/19 22:26(1年以上前)

Canon AE-1さま、恐れ入ります・・・


ペアリングに失敗したデバイスにはイコライザーが付いてなく、削除出来ないんです・・・


この表示を削除しないと、再ペアリング出来ないそうです・・・
コード入力の時間切れで失敗したのです・・・

書込番号:15912668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/03/19 22:28(1年以上前)

端末を再起動して、手順を一からやり直してみてはいかがでしょうか。

書込番号:15912688

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2013/03/19 22:38(1年以上前)

PONちゅけさま、ありがとうございます!

再起動したら、失敗したデバイス消えました☆


しかし、またパスキー入力にならず、失敗し、再度再起動しています・・・


今度は相手側に問題あるかもです・・・(汗)


相手側調べてみます・・・

書込番号:15912752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2013/03/19 22:39(1年以上前)

ありがとうございました☆

書込番号:15912760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/03/20 01:11(1年以上前)

解決したようで、良かったですね。

書込番号:15913511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2013/03/20 09:46(1年以上前)

Canon AE-1さま、ありがとうございました♪


あれから、ペアリングにも成功しました☆


感謝いたします。

書込番号:15914325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:13件

初心者の質問になってしまうのですが、分かる方がみえましたら教えて下さい。

SH-02Eをカーナビのbluethoothにマッチングさせて、使用した時の事なのですが、
もちろん通常通信での電話は使用できる状態で、
LINEの無料通話はbluethooth経由では使用する事ができませんでした。

なのに・・・同じナビに知人のSC-02Eをマッチングさせたところ、
LINEの無料通話もbluethooth経由で普通の電話のように使えてビックリでした。

そこで疑問なのですが、この違いは何なのですか?
何かのアプリは入っているからなのか・・・?
アンドロイドのバージョンの違いなのか・・・?
元々の本体の仕様なのか・・・?
分かる方がもしみえましたら、教えて下さい。

また、使う方法があるならば、教えて頂けますか?

LINE通話はbluethoothではNGだと思い込んでいたので不思議で・・・

よろしくお願いします。

書込番号:15910611

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/19 14:53(1年以上前)

詳しいことは解らないのですが、プロファイルの違いを確認されてはいかがでしょうか?
あと、こちらの記事にあるアプリを試してみてはどうでしょう。
http://www.teradas.net/archives/907/

書込番号:15911148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/19 14:56(1年以上前)

Bluetoothでイヤホンは使えましたよ!

書込番号:15911152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

夜間のカメラ撮影について

2013/03/19 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

暗いとこでカメラをとるとぶれたり 画質が良くありません 良い設定の仕方ありませんか?

書込番号:15909994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/19 09:09(1年以上前)

スマートフォンのカメラはどの機種も夜間撮影などで使えるものはないです
夜間にどうしても綺麗な写真が撮りたいならデジカメを持ち歩きましょう
1万ちょいでそこそこのが買える時代ですから
携帯電話に搭載されてるカメラはオマケ程度に持っていたほうがいいです

書込番号:15910232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/19 10:04(1年以上前)

簡単な方法だと、シーン設定で夜景を選ぶより夜景+人物を選ぶとシャッタースピードが上がって被写体ブレや手ブレを軽減できるかと。

また個別の設定でいうとISO感度を高いものに設定すればシャッタースピードが上がります。

いずれにしても暗い分はシャッタースピードは遅くなりますので、手ブレしないようにしっかり長めにホールドすることだと思います。

書込番号:15910347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/03/19 20:33(1年以上前)

ISO感度を下げるとノイズの少ない画質が良い撮影できます。ただ、シャッタースピードが遅く、ブレやすくなります。

逆にISO感度を上げるとノイズが多くなり、画質は悪くなりますが、シャッタースピードが早くなり明るく撮影できます。

自分は普段、ISO感度100にし、手ぶれ補正は光学のみにし、ホワイトバランスを太陽にし、HDRをONにして撮影してます。

書込番号:15912108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

故障or仕様

2013/03/18 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

オーディオテクニカのAT-PHA05BTブルートゥースレシーバーを使って接続しています。
その状態で移動中は音楽を聴いている事が多いのですが
電話が着信するとイヤホンではなくスピーカーから着信音が鳴ってしまいます。
DSで相談をし、いろいろ試した結果マナーモードにするとイヤホン内で着信音が
鳴るようになったのですがその後メールの着信音が鳴らない事が発覚しました。
ちなみにLINEのメッセージの着信音は鳴ります。

なんとなくあきらめて今日まで来ましたがやはり不便なので解決法がないかと
いろいろ調べたのですがいまだに見つかりません。
というか同じような使い方をしている人は少なくとも一人はいると思うのに
同じような不満をもっている人がいないので端末の不具合ではないかと疑い始めています。
ちなみにイヤホンジャックに直接イヤホンを差しても着信音がスピーカーから出てしまいます。
どなたか解決法なりヒントなりをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15908166

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/19 03:31(1年以上前)

同じような不満を持っておられる方はいらっしゃるようです。
http://2chleak.net/thread/smartphone/1358082164/
の215とか。

残念ながら私は解決策を存じませんが、
これらの情報から察するに、BT接続で伝達される音は全ての音と言う訳ではなく、
端末側と子機側で相互にサポートされている音声データのみの通信となるのではないでしょうかね。
純正子機的位置づけであるクリップディスプレイも、サポートされた限られたデータしか送受信できませんでした。
しかるに電話着信は携帯電話としての本来の機能としてカバーされているが、SPモードのアプリケーションは通知音がBT出力としてサポートれておらず…てとこではないでしょうか。
相性問題ってやつですね。

もしそれを可能にしたいのであれば、SH-02Eの全ての音声をBTで送受信するアプリを入れる必要があるのではないかと。

書込番号:15909740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/19 22:29(1年以上前)

bluetoothの設定画面に入ります。画面したにある横棒3本の携帯の設定画面に入ります。
次「常にハンズフリー通話」という項目があるのでそれにチェックを入れて下さい。
希望にかなった内容かどうか少し自信がないですが、参考までに。


書込番号:15912696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/20 10:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。
常にハンズフリーには設定してあるんですよね〜。
イヤホンジャックにイヤホン差しても
スピーカーから着信音が鳴るって
さすがにおかしくないですかね?
どうなんでしょうか?

書込番号:15914539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/20 13:41(1年以上前)

> イヤホンジャックにイヤホン差しても
> スピーカーから着信音が鳴るって
> さすがにおかしくないですかね?

音声がスピーカから出るならともかく、着信音が鳴るのは普通だと思います。
これまで使用して来ていて現在も使用しているガラケーがそうですので。。。
逆にこれが鳴らなくなってしまうと、イヤホンを外している時がマナーモード状態でかかっているのが全くわからなくて困りますよね?

書込番号:15915094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/20 16:22(1年以上前)

なるほど。
スピードアートさんのような考え方もあるんですね。
自分は去年まではauでガラケーもスマホも両方使ったんですけど
イヤホンorヘッドホン使用時は着信音はスピーカーからは
出なくなっていたのでそれが普通だと思っていました。
ちなみに先ほどdocomoのサポートに確認したところ
イヤホンジャック使用時も着信音はスピーカーからもイヤホンからも
両方出るとの事でした。

話が若干それてしまいましたが本来の目的は
現在の使用環境(スマホとAT-PHA05BTをブルートゥース接続し
マナーモードにして音楽を聴く)でメールの着信を知る事なので
その点についてお分かりになる方がいらっしゃいましたら
是非とも御教示いただけないでしょうか?

書込番号:15915647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/20 18:35(1年以上前)

> 自分は去年まではauでガラケーもスマホも両方使ったんですけど
> イヤホンorヘッドホン使用時は着信音はスピーカーからは
> 出なくなっていたのでそれが普通だと思っていました。

少々気になったので失礼いたします。
今使用しているauのW61Sは出て、IS01も出た様に記憶していますが、出なかったのは具体的にどの機種でしょうか?

書込番号:15916191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/20 18:50(1年以上前)

全部は覚えていないのですが記憶にあるのはISW11KとW43CAです。
ISW11Kは現在使用しているブルートゥースレシーバーを使用し
W43CAはそれ以前に使用していた機種に付属の
平型のリモコン付きイヤホンマイクを使用していました。


書込番号:15916259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/20 19:40(1年以上前)

板ズレ失礼、レスありがとうございます。
ソニエリが多いのでその関係なのか、今一度使っていない機種で確認してみたいと思います。。。

書込番号:15916494

ナイスクチコミ!0


GIO2さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 16:33(1年以上前)

確か、Androidの仕様だったんじゃなかったでしょうか。
電話の着信音はイヤホンからだけですが、通知音はスピーカーからも鳴ってしまいます。

サイレントモードにすれば、スピーカーからは鳴りませんが、イヤホン内もサイレントモードと言うアホみたいな仕様です。

解決策としては、Taskerと言うアプリを私は使っています。
Taskerは設定をしておけば、自動でスマホをいじくってくれる、俗に神アプリと言われています。

簡単に私の設定を説明すると、イヤホンを刺せば自動で

サイレントモードで設定した音量になります。
これでイヤホンを刺した時にビックリする事がなくなります。

ここまでは、無料のアプリでも対応できますが、
Taskerの場合、さらに指定したアプリの通知が来ると、指定した通知音用のmp3ファイルをイヤホン内だけに鳴らす事が出来ます。

「Tasker 通知音」等でググってストレスの無いスマホライフを!

神アプリと言えば「近接オートロック」も私は外せませんね。

発売日購入後、てっぺんの電源ボタンをまだ30回程しか押した事はありません(^^)

書込番号:15923682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


GIO2さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 16:34(1年以上前)

忘れてました。
Bluetoothでも可能です。

書込番号:15923687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電部分のカバーについて

2013/03/18 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 くまkumaさん
クチコミ投稿数:28件

卓上タイプではなく、直接コードを充電部分に差し込み、充電しています。
(意味、通じますでしょうか??)

昨日、ポロっと、充電部分のカバーが外れてしまいました・・
購入したのは12月です。

これは、修理してもらえるのでしょうか??
また、今後の対策として卓上充電したほうがいいのでしょうか??

書込番号:15907222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/03/18 14:53(1年以上前)

現在、microUSBに直接繋いで充電している事ですよね?

DSに持っていけば、キャップの在庫が有れば、その場で修理出来ると思います。
(無償になるか、有償になるかは不明ですが)

防水機能のある端末は、キャップの内側に、水を侵入を防ぐパッキンが付いています。
頻繁に開け閉めすれば、スレ主さんのご質問の様な取れたり、他のトラブルが起こり得るので、
極力卓上ホルダーで充電された方が良いと思いますね。
(当然ですが、そこから水が入ったらOUTなので…。)

書込番号:15907260

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 くまkumaさん
クチコミ投稿数:28件

2013/03/18 16:00(1年以上前)

ありがとうございました★

書込番号:15907423

ナイスクチコミ!4


Baby.さん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/18 18:18(1年以上前)

くまkumaさん〉
解決済みになってますが、microUSB端子や、SDカード、sim挿し込み口等のキャップ部分の破損は今まで他機種で何度か有りますが全て無料でしたのでまず無料だと思います。
もしキャップが取れてしまわないでも、蓋の変形やパッキンに異常が出てキャップがしっかり閉まらず浮くような状態になりましたら早めにdocomoSHOPに持ち込む様にした方が良いですよ。
キャップは無償ですが、浸水での破損は当然有償ですので…

書込番号:15907900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/18 18:39(1年以上前)

Baby.さん、私は交換してもらっていないので真偽は解らないのですが、SO-03Dは有償だったとのクチコミを見ましたよ。

書込番号:15907971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/18 19:13(1年以上前)

先に書いた有償と言うのは私の勘違いでした。
Baby.さん申し訳ございません。
あとくまkumaさんスレ汚し申し訳ございませんでした。

書込番号:15908122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/19 08:34(1年以上前)

わたしも一度ボロっと抜けたことがありましたけど、
どこも折れたりしているわけではなかったので自分ではめなおしました。

書込番号:15910145

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2013/10/10 18:15(1年以上前)

既に解決済み案件ですが、報告しておきますね。

キャップがいつの間にかどっかにいってしまったので、先日DSにて取り寄せてもらいました。

キャップは無料だったのでこれから気兼ねなく開け閉めできます。

また無くなったら取り寄せてもらえばいいので。

書込番号:16688922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートファミリンク接続

2013/03/17 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 みそ中さん
クチコミ投稿数:33件

皆様ご教授下さい。テレビがAQUOSで、スマートファミリンクで接続したいのですが何度やっても、最後の段階でAQUOSが見つかりませんってなって接続できません。

書込番号:15905256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)