端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 17 | 2013年2月20日 14:04 |
![]() |
3 | 7 | 2013年2月16日 02:02 |
![]() |
13 | 9 | 2013年2月17日 19:47 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年2月15日 11:34 |
![]() |
14 | 10 | 2013年2月17日 07:16 |
![]() |
14 | 10 | 2013年2月27日 07:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
サイト上の画像を長押しして保存すると、同じ画像が必ず二枚ずつ保存されてしまいます。
あとから消せば済む話なのですが、なかなか面倒です(∵`)
原因や対処方法が分かる方、お願いします。
書込番号:15768393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちではそういうことがありません。
ブラウザは何をお使いですか?
書込番号:15768606
0点

返信ありがとうございます!
そうですか…
標準ブラウザを使用しています。
書込番号:15768629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今標準ブラウザでいくつかのサイト回ってやってみましたが、
普通に1枚だけ保存されます。
何か画像関係または共有関係のソフトウェアが悪さしているか、
該当サイトが特殊なのではないでしょうか?
書込番号:15768681
0点

わざわざありがとうございます(;_;)
なりませんか…
なるほど。どこのサイトに行っても同じように二枚保存されてしまうので、サイト自体の問題ではないと思うのですが…アプリは色々と入れているので、それが原因かもしれません。どれが悪さしているのか、消して確かめるのは結構大変ですね(-o-;)
書込番号:15768709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実体は1枚で、(表示する)アプリ側が2枚と認識してしまっている
(参考) http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005351/SortID=15669402/#15669402
という可能性もあると思いますが、
例えば、QuickPicというアプリで見ても、2枚表示されるでしょうか。
書込番号:15772136
0点

返信ありがとうございます!
なるほど(∵)!!
と、思ったのですが私はQuickPic使用しているのですがなります(´・ω・`)
相性が悪いんですかね…
書込番号:15772161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2枚表示されている画像のそれぞれの保存場所(フォルダのパス)は、どうなっているでしょうか。
例えば、QuickPicの場合は、画像を長押し→サブメニュー→詳細→パス
で見れると思います。
書込番号:15772181
0点

今画像を保存して、見てみました!
最後の部分だけが一文字違います。途中で切れているというか…
一枚目は、
/mnt/sdcard/Download/、、、、、.gif
二枚目は、
/mnt/sdcard/Download/、、、、、.gi
になってます(∵`)
、、、、、の部分同じで長いので省かせてもらいました。
書込番号:15772232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保存しようとされている画像の形式の問題かもしれませんが、
もしさしつかえなければですが、サンプルとなるような具体的なURLはあるでしょうか。
例えば以下のサイトの壁紙画像(jpg)を保存してみて1枚だけ保存されるようでしたら、
http://www.wallpaper-box.com/smartphone/android%E7%94%A8%E5%A3%81%E7%B4%99/
基本的には正常だと思いますが、どうでしょうか。
書込番号:15772450
0点

スレ主さんがダウンロードされてるのは全て
GIFアニメーションではないですよね?
ちなみに、二枚目のファイル名末尾が1文字欠
けてるのは『QuickPic』のパス名が表示枠から
はみ出してるだけかと思います。
サブメニュー→名前の変更、で確認して頂きた
いのですが、
(名前確認するだけ、実行しないよう注意)
一枚目:abc.gif
二枚目:abc_1.gif
のような感じで二枚目ファイルには番号が付加
されてませんか?
書込番号:15773215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCスタナーさん
載せていただいたURLから画像保存してみましたが、やはり二枚保存されてしまいます(∵`)
いつも色んなところで画像ダウンロードしているので、ここ!っていうところはないんですけど、例としては
http://prcm.jp/
このサイトでもなります。
りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。
GIFアニメーションではないです。
教えていただいた通りに確認してみたところ、おっしゃる通り後ろに1という数字がついてました!
これはどういうことなんでしょうか(´・ω・`)?
書込番号:15773834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しに他のブラウザ(例えば、Angel Browser、ドルフィンブラウザ)
で画像を保存した場合はどうなるでしょうか。
書込番号:15774184
0点

もし他のブラウザアプリでも同じ現象が起きるようでしたら、
設定→アプリ→すべて→ダウンロードマネージャー→データを消去
も試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15781384
0点

返信遅くなってしまいすみません(;_;)
教えていただいたこと、色々試してみたのですがやはり変わりません(´・_・`)
仲良くしてもらっているDSがあるので、今度行ってみます!
本当にありがとうございました!!
書込番号:15788687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々と考えを張り巡らしてみたのですが…
ダウンロードと同時に複製コピーされてる所
までは分かりましたが、何がそうさせてるの
か?さっぱり思い付きません。お役に立てず
すみません。
書込番号:15791174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ!
むしろそんなに考えていただいたのに、この携帯が反抗期で…申し訳ないぐらいです(T_T)
本当にありがとうございました(゚▽゚)
書込番号:15791194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早く無事に反抗期が収まるといいですね♪
今後の参考にさせて頂きたいので、解決の際
は、こちらで原因や対処方法などを教えても
らえるとありがたいです。
もし差し支えなければ宜しくお願い致します。
書込番号:15791668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
LTEの電波が不安定で、LTEsettingのアプリをいれたんですがイマイチ設定がわかりません(..;)
使ってる方いらっしゃいますか?
すみませんが、教えて下さい(..;)
よろしくお願いします(^^)
書込番号:15768389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリを起動して、設定画面の中ほどにある、「LTE/WCDMA」項目をタップし、
出てきたタブの中から「WCDMA Only」を選べばよいのですが、私の環境では一時的に3Gの接続に切り替わりますが、
しばらくすると再度LTEの接続に戻ってしまいますね。
どうもこの機種では3Gだけの接続設定はできないようです。
書込番号:15768513
0点

このアプリですね。
LTE Setting
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ru426.android.lte_settingforgx&hl=ja
書込番号:15768527
0点

GSM CDMA auto(PRL)
で固定されます!
書込番号:15768564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

牛タン太朗さん、こんにちは。
さっそく試してみましたら、確かに3Gに固定されますね。
感謝です。
書込番号:15768581
0点

いえいえ!良かった!です!
書込番号:15768621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます(^^)
私も設定が戻ってしまい、困ってました(..;)
助かりました!ありがとうございます(^o^)
書込番号:15768744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このアプリのおかげで、LTEで使用している時よりもバッテリーの持ちがよくなった気がします。
やはり3Gの方が省電力なためでしょうね。
私のエリアは問題なく安定してLTEを利用できますが、速度を必要としないような用途では、あえて3Gにして利用しようと思います。
書込番号:15770727
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
意匠的に内蔵には出来なかったのでしょうか?
そうすると端末自体大きくなってしまうデメリットも
あったのでしょうか。
SO-02Eなんかは別途外付けが必要みたいなのでそれよりは
ましなのかなとは思いますが。
子供に見せるにあたってポキッと折られるのが心配だなぁ
と感じまして・・・
あと、初歩的な質問ですがワンセグ録画をする時はアンテナ
を延ばして置いておかなくてはならないのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
1点

本端末をお持ちならワンセグ録画を試してみたらどうですか?
書込番号:15768487 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

勿論、バックで動いていますからアンテナを伸ばしたままで録画しないと画像は良くない状態、もしくは全く映らないまま、録画されてしまいますよ。
録画する時はしっかりアンテナを伸ばしましょう。
書込番号:15768659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうそう、華奢過ぎますよね(^^;
十分に受信可能な内蔵アンテナってあるんですかね?私も知りたい。
電波がバリバリ受信できる状態なら、アンテナ出さなくても良いと思います。
ただ、安定して録画したいのなら、やはりアンテナを伸ばしておいた方が安心できると思います。
書込番号:15768708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ありがとうございました。
これから購入する為の予備知識(今まで録画したこと皆無でした)
として勉強になりましたm(__)m
書込番号:15768732
0点

いつも思ってたのですが、これってワンセグのアンテナでなくてnottvのアンテナなのでは?
書込番号:15776394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のは確認したらアンテナ伸ばさなくても室内で受信感度最大でした。
書込番号:15776608
1点

私もnottvのアンテナと聞いたことがあります。
nottvは見る気がありませんので
無用の長物だと思ってます…(笑)
書込番号:15776928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンセグとnottvのアンテナは兼用です。
クイックスタートガイド26〜27ページ参照。
モバキャス・ワンセグアンテナと記述があります。
書込番号:15777917
2点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Googleマップが使ってもいないのに勝手に動き出します。
電池をかなり消費するので困っています。
いつも動き出したら強制停止をしていますが、完全に止める方法はないのでしょうか!?
またはアンインストールはできないのでしょうか?
書込番号:15767082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種をもっていないので、具体的なことはわかりませんが、
設定→位置情報サービスとGoogleアカウントの設定の中の「位置情報の設定」「Googleマップ&Latitude」の設定を全部オフにしたら、少しおとなしくなりませんかね?
画像を載せておきますので、同じような画面を探してみてください。
アンインストールはできないと思われます。
書込番号:15767231
3点

こちらが参考になりませんか?
「ZETA」の電池持ちを支えているのは?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20130215_587834.html?ref=twitter
書込番号:15767330
1点

返信ありがとうございます。
設定を変えてみました。
これから様子を見て見ます。
書込番号:15767405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
パソコンに取り込んでいたアルバムをメディアプレーヤーからzetaに同期させました。
その曲を長押ししたら着うたにも設定できるようなので、しましたが、電話が
かかってもイントロ部分しか聞けません。
「ringdroid」をダウンロードしましたが、着うたで購入したものはリストとして出てきて
範囲の編集はできましたが、取りこんだものはリストにありません。
これはmp3形式しか編集できないんですよね。
他に編集できるフリーソフトはないかと検索して、ダウンロードしようとしますが
プレイストアにあるもの?だったら問題ないのですが、ダウンロードしてもセキュリティの関係でインストールできません。
パソコンに取り込んだCDをmp3に変換して取りこんだら
いいのかもしれませんが、すでに取りこんだものを編集(着うたにしたい範囲の設定)するには
どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。
1点

確かではありませんが、シャープのガラケーの時に、私も着うたフルを好きな曲を設定、指定はできましたが、本体容量だとフルに出来て、SDだとザビの部分?
指定出来る容量が決まってたようにおもいましたが…
悪までも、ガラケーの時なので、スマホでは試してませんから検討違いかもしれないのであしからずf(^^;
書込番号:15763870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらのアプリはいかがでしょうか。
『Ringtoneメーカー』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.herman.ringtone
書込番号:15763990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダウンロードしてもセキュリティの関係でインストールできません。
システムメニュー画面より「ロックとセキュリティ」から”提供元不明のアプリ”に
チェックを入れるとインストール出来るようになります。
ただし、アプリの善し悪しはご自身で判断しなくてはなりません(ウイルスなど)
書込番号:15764714
1点

マナフィスさん
そうなんですよ、メールの着メロをの鳴動時間を1曲丸々にしても15秒ぐらいで止まるのは、そのせいなんでしょうか?ありがとうございました。
書込番号:15765034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん様
ありがとうございます。早速インストールしてみました。今一つ使い方がわからなくて…やっぱり購入した着うたしかリストになくて?またじっくりやってみますね。
書込番号:15765505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そらなみ250様
ありがとうございました。プレイストアしか購入できないの?ってょっと困ってたから助かりました。一応この方法でインストールしてやってみますね。また出来ましたらこちらでご報告しますね。
書込番号:15765548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メニューキー→ブラウズを選択するとフォルダ
一覧が表示されますので、例えばmusicフォル
ダをタップするとその中の楽曲ファイル一覧が
表示されると思いますが、いかがでしょうか。
書込番号:15766116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん様
ありがとうございます。でもブラウズのリストには出てきますが、選択する事ができません。dマーケットで購入したものしか編集できません。使い方を理解していないかもしれませんが。すみません。。
書込番号:15774129
1点

皆さん、ありがとうございました。結局、パソコンでMP3で取りこみなおして「ringtoneメーカー」で編集して着うたにしました。解決した?って事ではないかもしれませんが、ダウンロードやアプリなどいろいろ教えていただいてとても勉強になりました。これからもうちょっと使いこなさないといけませんね。こちらのアプリを教えてくださった、りゅぅちん様を選ばさせていただきました。他のみなさんもありがとうございました。
書込番号:15774707
1点

確かに仰るとおり、選択出来ない楽曲ファイル
がありますね…失礼いたしました。
手間暇かかりそうですがとりあえず解決されて
ヨカッタです。
(ほとんどお役に立てなかったのにG.A.頂いて
恐縮です。ありがとうございます)
書込番号:15776058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SH-02Eを購入しようとほぼ心は決まっているのですが、
どうしてもIGZO搭載夏モデルの行方が気になります。
SH-02Eは発売当初からクチコミ等を見ていて安定した
高評価を得ているので買いだと感じています。
(初めてのスマホで一番の条件はバッテリーの持ちです)
IGZO搭載夏モデルが出てもFHDになればバッテリーの持ちは
落ちるかなと思っています。
皆さんどう思われますか??
1点

近いうちの購入でしたら、SH-02Eはいい選択ではないでしょうか。
半年以上先なら、Sonyも、似たようなWhiteMagic液晶を、乗せると思います。
それ以外の、富士通やNECカシオも、これらの液晶を採用すると、見られます。
CPUのQuad Coreの省エネも、進むでしょうし、益々目が離せなくなりそうです。
自分的には、楽しみです。
書込番号:15763732
2点

MiEVさん
早速の返信ありがとうございました。
こればっかりは、いたちごっこですよね。
バッテリーに不満を持ってるユーザー、
ガラケーから乗り換えを躊躇しているユーザー
が多いのはメーカーも認識してますしね。
日進月歩ですね・・
とにかく、自分が納得して「買い」と思ったモノが
一番ですね!
書込番号:15763817
2点

今買うのは微妙ですね。
来月半ば頃には夏モデルのリークが上がる頃ですので、それを踏まえてからでも購入する事をオススメします。
勿論夏モデルはFHD液晶のIGZOで投入する事が予想されます。省電力化も更に改良を加えて出てくると思われます。
スレ主さんが心配なされるバッテリーの持ちは差ほど心配ないかと思いますよ(^_^)
最新機種は、出た時が買いですから発売して2、3ヵ月たつと次のモデルが浮上する頃ですので、買ってから後悔って事もあり得ますので、夏モデルの情報を見てからで購入をなさる事をオススメします。
参考迄に
書込番号:15763843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

25日からある、MWC 2013で、目新しいのが、出るようで、ワクワクしています。
書込番号:15763900
1点

マナフィスさん
アドバイスありがとうございます。
そうですね。色々考えてて決算値下げのタイミングである
3月の様子を伺いながら購入しようと思ってたので、夏モデル
情報にもアンテナを張って要チェックしておこうと思います。
書込番号:15764057
1点

MNPならもうすぐ3月ですから、来月まで待たれた方がいいでしょうね。
一年て一番お得に買えますからね。
書込番号:15764185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

話題のiPhoneもIGZO搭載にするらしいですよ
夏まで待てるなら待ってもいいんじゃないでしょうか
スレ主さんが学生なら学割の今が買いかもですが
書込番号:15764289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> バッテリーに不満を持ってるユーザー、
> ガラケーから乗り換えを躊躇しているユーザー
-----
夏モデルの話ではないので申し訳ないのですが、バッテリーに関しては、この機種はかなり
良くなっています。さすがに緊急の時に困るので、毎日充電していますが、メールやブラウズ、
通勤中の小一時間のゲームで、通話はあまりかけない状況で、丸一日使っても40数%の残量があります。
それよりも、Xiというか、スマホの通話料は高すぎです!30秒で21円。
ガラケー(FOMA)だと、無料通話等がプランによって設定されているのでいいのですが、
Xiは無料通話が無いのはしかたないですが、料金設定が高すぎでみんなLineや050+、Fusionに
流れていくと思うんですけど・・・。ドコモさん何とかして!
一応、ガラケーから乗り換えをする人のための情報と思いまして、書きました。
ガラケーからスマホに変える皆さま、通話料金には、お気を付けください(^^;。
スレヌシさんの話題から離れてしまい、申し訳ございません。
書込番号:15764435
4点

ボブスレイ777さん
ドコモガラケーからの機種変更です。
ただ3月が一番買い時であるのは変わりないと思うので
それまで待つ予定です。
戦場のメイドさん
学生ではありませんが、それも気になりますね。
IGZO頑張って欲しいですね。
Canon AE-1さん
確かに高いですよね〜
私は通信メインなんでそんなに影響はないかと
思いますが・・やはり高いです。何とかして欲しいです。
書込番号:15767640
0点

+Xi割でデータ端末としてスマホを買い足すのがオススメです
通話とメールは使い慣れたガラケーで、無料通話もあります
ドコモのアンドロイド用のspモードメールは遅配がたまにあり、トラブルの元となります
+Xi割だとパケ代が3,980円に収まるのでかなりお得です(ガラケーのパケ代は見直します)
ガラケーとスマホを使い分けることにより
両方共電池保ちも良くなります
使い慣れたガラケーの機能は、無くなるとやはり不便です
あと、買うのは3月が良いでしょう
+Xi割のキャンペーンも3月末迄ですのでご注意ください
書込番号:15823690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)