端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年2月14日 12:13 |
![]() |
2 | 5 | 2013年2月14日 18:23 |
![]() |
5 | 5 | 2013年2月14日 23:50 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月13日 14:55 |
![]() ![]() |
7 | 10 | 2013年2月16日 10:53 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月13日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初めてのご質問です。機能について・・・。
私の携帯はドコモのSH-02E(ZETA)なんですが、たまに何の操作もしてないのに気付いたら「メール問合せ」を行ってます。
これはどんなアクションを起こせば、短縮問い合わせになるのでしょうか?教えてください。
0点

SPモードメールアプリの話ですよね?
設定→受信→受信時動作設定のチェックが入っていると、ときどき勝手にメール問合せを行って、「新着メールはありません」ってなるのですが、何もしてなくてもでるので、アプリの仕様か不具合だと思います。
何か法則があるのかなぁ、と思うのですが、1時間に何回もなることもあれば、全然ならなかったり、使用しているアプリとの関連性もわからないので、気にせずほっておくか、チェックを外すかするしかないと思いますよ。
ちなみに私は、メールが来たときポップアップしてくれるのが便利なので、チェックをいれたまま使用しています。
書込番号:15762979
1点

ご回答ありがとうございます。SPメールの事でした。
勝手にポップアップなるんですね…。自動受信にチェックを入れてるのは、わかってたんですがそれと関係があったんですね!!
私的に表示しなくていいと思うけどなぁ〜。
解決しましたありがとうございました!!
書込番号:15763202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
前出のSDが壊れた件のからみですが、壊れたアプリのアンインストール時にどうやらシステム系のファイルをアンインストールしてしまった痕跡があります。
具体的にはwi-fiの設定からAOSSを押すと通常の設定画面が出ず、何らかのファイルを探しにブラウザやplayストアを選択する画面が出てきます。ただしそのあとは何のファイルも出て来ません。
思い返すとアプリのアンインストール時に何らかのバッファローの名前がついたアプリ(ファイル?)を消した記憶があります。気が付いた時には既におそかったですが。
そういった内容からDSに持ち込んでの初期化以外に何らかの対処方法が有りましたら教えて戴けると助かります。
書込番号:15762443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消えたのがバッファローの名前を持つAOSS関連のソフトなら,
これをインストールすることでどうにかなりませんか?
AOSS for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss&hl=ja
書込番号:15762638
0点

デフォのアプリは、
アプリ一覧の中のAQUOS PHONE に、メーカーアプリというのがあり、そのなかの製品サポートを選択すると、プリインアプリ再ダウンロード方法が書かれています。
あるいは、
http://3sh.jp/?p=22400
へアクセスしてください。
書込番号:15762673
2点

AOSSアプリですけど、見てもわかると思いますけどバッファロー側でこの端末の動作確認は出来ていませんよ。ですから使用は自己責任となると思います。
WI-FI接続できないという方はほとんどこれでやってるような気がしますけど。
恐らくバッファローの最新機器なら出来るかもしれませんけど(AOSS2搭載)、昔のは不具合出るでしょ。
SH-10Dですけど取説にはこのような記載もあります。
※搭載のAOSSアプリは下記の無線親機には対応しておりません。
・WAPM-APG300N
・WAPM-AG300N
・WHR-AMPG
書込番号:15762875
0点

Akibow38さん、まいばさん
アドバイスありがとうございます。
時間がとれ次第実行してみて、結果報告させていただきます。
だんふみさん
教えて頂いた内容は知りませんでした。ありがとうございます。今のところwi-fiは問題なくつながっておりますが、問題発生時の参考にさせていただきます。
書込番号:15763253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Akibow38さん
ありがとうございました。AOSSはなおりました。
感謝します。
書込番号:15764314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
またお世話になります!
先日はありがとうございました!
お陰さまで文字化け等が発生しまして本日交換していただきました。
新品ですし綺麗に使おうと透明のチャック袋に入れて操作をしようとしたところ、通話時に画面が真っ黒になるんですがこれは袋のせいですかね?
ネット等の操作は大丈夫なんです。
袋から出して通話する時は真っ黒になりません。
くだらない質問で申し訳ありませんがご教示お願いいたします。
書込番号:15760170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近接センサーが働いているからだと思います。
通話中は画面が暗くならないと、間違って誤動作したりするため画面が暗くなります。
近接センサーに保護フィルムがズレてかかってるだけでも反応してしましますので。袋に入れていると、それがセンサーに反応して画面が暗くなっているのだと思います。
書込番号:15760196
3点

ちなみにセンサーの位置はインカメラの右側にあるやつです。
そこに物が近づくと通話中は画面が暗くなります。
書込番号:15760213
2点

蟻輔さん
ありがとうございます!
てっきり故障かと焦りました(。>д<)
とても勉強になりました!
近接センサーなるものがあるんですね!
通話は袋から出してします!
ありがとうございました((o(^∇^)o))
書込番号:15760388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

袋ごしに相手の声が聞こえましたか?
書込番号:15761637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホッパーエラーさん
画面は真っ黒になりましたがちゃんと通話はできました\(^_^)/
書込番号:15766033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

動画の画質にもよりますね。 画質が良い動画なら綺麗に見れますよ。
書込番号:15758772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エルーガは確かMHL出力がなかったですよね。別の機械(ワイヤレスディスプレイアダプター等)を噛まさないとテレビ出力できないようですよ。
私もテレビに繋いでみましたけど、特に必要性を感じないんですよね。
内部カメラの画像やビデオですか?
これはコンデジでやったほうが絶対に綺麗ですし、間違いないです。だからスマホでの撮影はあんまし期待しないほうがいいと思いますよ。
youtubeとかですか?今時のテレビはyoutubeとか見れますね。私はwiiu持ってますけど、これでも見れますし。
インターネットもわざわざスマホで出力して見る必要もないですね。
スマホとテレビ繋いでも、あんまりメリット感じませんよ。
書込番号:15759188
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
zかエルーガかZETAで
迷ってます!
見た目も重要ですが中身
も重要です
主にブラウジングや動画を見たり
いろいろカスタマイズしたいです
どの機種が一番
内容が濃いちゃんと細部まで
作られた機種でしょうか?
皆様の知恵を教えてください
書込番号:15756637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOSお勧めです♪
書込番号:15756666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
残念なことですが、
オススメは海外のメーカーです。
余計なもの(メーカーオリジナルアプリ等)が少ないですから、カスタマイズもしやすいはずです。
そうなりますと、この中ではZです。
書込番号:15756772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか。
セキュリティーとかも重要です
書込番号:15756782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自由度の高さと言う点で、上級ユーザー向けに喜ばれるのは、上の方が仰る通り、間違いなく海外モデルです。
購入する時は技適にご注意を。
しかし貴方は初心者マークをつけておられますし、上記条件には当てはまらず、国内モデルを使用されるのが無難でしょう。
海外モデルは良く調べないと、国内で一部機能が使えなかったりしますしね。
国内モデルで不自由を感じるようになられたら海外モデルに食指を動かされてはいかがでしょうか。
で、冒頭の選択肢からのチョイスですが
バッテリーを重視されたいなら、どうやらZETA一択のようで。
それ以外の…デザインや、エンターテイメント部分を重視されるのであれば他の二機種で。
モノとの付き合いはフィーリングも大事ですからね。
Zは電源ボタンの位置良かったですよ。
まだ出てから日が浅いので断言は出来ませんが、どれを選んでも、そう大きく外れはしません。
書込番号:15757023
0点

この3機種は購入対象によく選ばれる機種です。それもそのはずです、仕様、使われているチップどれも同じ物を搭載しています。とても魅力的な機種群です。
あえて言わせてもらいますが、どの機種を選んでもスレ主さんの使用範囲ならば後悔はしないと思いますよ(^_^)
細かい所もスレ主さんは指摘していますが、まず、日本独自機能は3機種共に搭載していますが、更に細かい部分を言いますと、FHD解像度のZとエルーガ対してHD解像度のゼータ、これは動画やサイト観覧などFHDのZとエルーガが鮮明で綺麗に映し出します。その代わりHD解像度のゼータに比べるとバッテリーは食います。
人間の目で解像度の良さは差ほど気にならないと私は思います。まして5インチ程度の画面なら尚更だと…液晶テレビに繋げて観賞するなら違いがはっきりわかりますが
動画を試聴する事でしたから、この辺はスレ主さんには重要かもしれませんね。
更に細かい部分を言いますと、Zとエルーガに無くてゼータにある機能もあります。例えばFMトランスミッタや伝言メモ(エルーガは伝言メモはありす)も搭載しています。
平たく言うなら最新機種でハイクオリティの音楽、画質ならZで、全体的にバランスが重視ならエルーガ、一つ古いモデルでも多機能重視ならゼータって所でしょうか
因みにバッテリーの持ちはゼータが有利ですね。
極端な差はないですが
参考迄にして下さい。
書込番号:15757309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が携帯に求めるものはバッテリーの持ちです。
以前はiphone4sを使ってましたけど、充電がなくて困る場面が多々ありました。
エルーガもエクスペリアも大容量電池を積んでますからそこまで困ることはないかもしれませんけど、やっぱりディスプレイの電池消費が半分位を占める以上、省電力液晶に越したことはありません。IGZOは現在ある液晶の中で最も電池消費が少ない液晶であることは間違いありません。
フルHDは確かに魅力なんですけど、そんなに使える場面って無いような気もします。実際、スマホで見る限りHDで十分に綺麗ですし、FHDで見ると電池消費も半端ないですし。
それから、IGZO液晶は太陽光の下で最も見えやすい液晶だと思います。
恐らくエルーガもエクスペリアZも、IGZOほど明るい液晶ではないですね。
機能面ではあんまし変わらないんじゃないですかね。どれも似たり寄ったりです。
私は音楽を良くスマホで聞きますけど、パワーアンプを入れてればアップルロスレスが聴けるので十分満足できます。音質が悪いと思ったことはないですね(イヤホン使用時)。あ、スピーカーはしょぼいと思います。これはiphone4sのほうが良かったです。たぶんエルーガ、Zのほうが良いと思います。
書込番号:15758423
2点

電池減りません待ち受けならほぼ。
書込番号:15758715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶっちゃけるとどれを使っても同じここれで満足できなかったらどの機種使えばいいの?ってレベルです
動画を見るということですが画質なんかを気にするならZやエルーガのがいいかもしれません
しかし私はZETAを使用していますが
機能満載で快適に使えて電池持ちも他よりいいと大変満足しております
日本メーカーだからこそ防水だったり、伝言メモだったりと書くと長くなるのでやめますが細部まで作り込まれてるとおもいます
カスタムといった点でも他のかた海外メーカーのほうがカスタムできると言われていますがそこまで大差はないと思います
とりあえずモックを触って操作のしやすさをまず確認してみてください
あとは買った端末がはずれでないことを祈るだけです
書込番号:15760075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーが断トツで重要ならSH-02Eを薦めます
もしそうでないなら他の2機種をお薦めします
理由は他の2機種も朝出かけて夜帰ってくるまでの使用であれば全く問題ないからです(長時間ゲームプレイなどを除く)
あと皆様もおっしゃていますが、FHDとHDの違いです
私個人的には、動画などはもちろん、それ以外でも例えばサイトでの文字などでも差は感じられました
もちろん主観ですので、自分の目で比べるのが一番だと思います
店頭に行くのはもちろん、そういった比較サイトなどもあると思うのでよかったらどうぞ
この先主流になるのはFHDなので個人的には他の2機種がいいかなと思います
書込番号:15761820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSH-02E利用者ですが、バッテリーに関しては申し分ありません。
他の方が仰っている通りスレ主様が何を求めて購入するかに限るとおもいます。
デザイン、画質、音質と人それぞれです。
私は初代galaxyからの機種変更でしたので、劇的変化に感激しました。そして多数の人が酷評しているデザインも気に入っているので、色々触ってみた直感で決めるのがいいとおもいます!
家電や携帯は買いたいときに買うのが一番ですよ
書込番号:15771840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ネットを見終わる時にバックで悖りますが、その時に連打するも、電話マークが出てエラー的な画面のが出ます。戻りますか?と聞かれますが戻れもせず、キャンセルも出来ず。
これで新品交換して貰ったけど、また発生しました!なんなんだろう!電池が持ちすぎて、寝る前に充電を躊躇うぐらい残ってるのがなんとも(笑)
書込番号:15756462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連打しないで、ゆっくり「戻る」ボタンを押しても、エラーが出ますか?
「戻る」ボタンを使わず、メニューからブラウザー修了しても、エラーが出ますか?
書込番号:15758008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連打しなくても出ます。
ありがとうございます!!
書込番号:15758044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)