| 発売日 | 2012年11月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.9インチ |
| 重量 | 152g |
| バッテリー容量 | 2320mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2014年9月23日 12:46 | |
| 28 | 7 | 2014年9月4日 14:24 | |
| 22 | 5 | 2014年7月27日 08:34 | |
| 4 | 5 | 2014年6月29日 15:15 | |
| 74 | 10 | 2014年6月10日 11:28 | |
| 4 | 3 | 2014年6月9日 08:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SH-02EとSH-09Dを使った事のある人にお聞きします。
電池容量のサイズがどうとかって言うのではなく、実際に使っての違いはどのくらいでしょうか?
書込番号:17971653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今年に入ってケータイ補償に電話した方いますか?
まだ、sh-02eって在庫ありますか?
このケータイがいいので、在庫があるのであれば、ケータイ補償使おうと思ったのですが、ない場合機変を考えてるので
教えてください
書込番号:17421714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
kakakuの住人は、ドコモショップのお姉さんじゃないわよ。
お届けサービスに電話しろし。
0120210360
https://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/replacement/index.html
書込番号:17421723
10点
お届け保証の件は電話で確認するのが良いかと思います。
私は白ロムを購入し使っています。
この機種なら値段も下がっているので、どうしてもこの機種が良いとの事ならば
白ロムの購入も検討してみてはいかがでしょうか。
書込番号:17422155
2点
スレ主さん
確かにここは在庫を確認する場ではないですが、スレ主さんは、自分で携帯補償サービスに電話をする発想はなかったのですか?
自分で調べたり連絡するのは大事です。
ですが、スレを立ててるのですから気持ちよくアドバイスをしてあげましょう!皆さん
若干、意味不明な事を言っている人がいますが…
書込番号:17423650 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>スレを立ててるのですから気持ちよくアドバイスをしてあげましょう!
いや〜どうなんだろ。俺らにわからんしその気あるなら自分で聞けばいいし、
ここで「あった」って聞いて、実際なくなってることもあるし、
ここで「なかった」って聞いて、実際行ったらあるかもしれんし、
ここでわざわざ立てるスレでもないと思うけど?
「行ったらまだありました!」ならまだ役に立つだろうけど。
書込番号:17424055
2点
昨日交換しました。聞いたら機種も新しいので在庫あるそうで1日で交換してくれましたよー。
書込番号:17425550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
SH-02E今日、補償に電話して手続きしました。
他の色の在庫は不明ですがREDの在庫ありました。
書込番号:17900064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
よろしくお願いします。
Sh-02eを購入し1年半ほどたちましたが、
最近電源を切っても勝手に再起動している現象があります。強制で電源を切ってもすぐ再起動してしまいます。
この現象について解決する方法はありますか?
書込番号:17768731 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
電源キーがへたってきているって事はないでしょうか?
一度ショップで診てもらった方が良いかもしれません。
書込番号:17768818
2点
充電してませんか?
自分のは充電してると電源切っても勝手に起動します。
書込番号:17770610
1点
充電していなくても再起動するみたいです。
このまま改善されなければショップに持っていったほうが良さそうですね。回答ありがとうございます(^^)
書込番号:17773373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
回答ありがとうございます。
1年以上使用しているので不具合も出てくる時期ですかね、ショップに持っていこうと思います(^^)
書込番号:17773394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あ、そういえば自分が今年に入って「再起動繰り返す」問題でドコモショップ持って行ったら
「電源系の基盤(部品?)が改良前のものなので〜」っ修理してもらったからそれですかね。
「電源切っても充電中だと起動してしまう」のって修理前のことでした。ど忘れ。
書込番号:17774713
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
スマホデビューして1週間の初心者です。
wifi接続状態でYouTubeを起動するとロード状態が続いて暫くすると「ネットワークへの接続中に問題が発生しました」となってしまいます。
wifi OFFの状態であれば問題なく繋がり、YouTube以外はwifi接続で普通に繋がります。
他の機種(SC-03E)ではwifiでも繋がるので、当端末の設定に問題があるような気がするのですが・・・。
皆さんご教示のほど宜しくお願いします。
0点
こんにちは
スマホでウイルス対策アプリなどは動作していますでしょうか。
またキャリアでの契約でウイルス対策やフィルタなどの契約はありますでしょうか。
もし適用しているようでしたら、一旦停止してみてYouTubeをお試しください。
書込番号:15543537
![]()
0点
セキュリティソフトですが「avast! Mobile Security」を使用しています。
ご指摘のとおり停止状態にして試しましたが、やはり繋がりませんでした。
wifiの動作に関係しているとされる、省エネ設定の省エネWi-FiもOFFにしているんですが・・・。
どこに原因があるのでしょうか?
書込番号:15543929
0点
当然、再起動は、やってみたんでしょうね。
書込番号:15543946
![]()
2点
再起動したら繋がるようになりました。
新しいフォルダ(9)さん,ほっほートミーさん、ありがとうございました。
書込番号:15544462
2点
横から失礼します。
うちも「chromecastへの接続中に問題が発生しました」という同じ症状が出ました。
端末はSC-01E(Galaxy Tab 7.7)です。2台あるのですが、1台(1号)は問題なく動作します。
問題が発生した2号ですが、再起動では問題が解決しませんでした。
そこで、設定 > アプリケーション と進み、ChromecastとYoutubeの「データを消去」を
したところ、問題が解決しました。ご参考までにお知らせしておきます。
書込番号:17679338
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
私はいつもサイレントマナーにしているのですが、最近必ずお昼の12時になるとバイブがなるんです。
最初はLINEやTwitter、メール等の通知かなと思ったのですが、特に通知は来ておらず困っております。
また、アラームやカレンダーアプリなども確認したのですが特に設定はしておりません。
アプリのアップデートは定期的に行っておりますが、新しいアプリは追加しておりません。
サイレントマナー=バイブが鳴らないという認識でいましたので、いきなり鳴ってしまい困っております。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:17554698 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
端末内部の時刻を本体設定にて手動で11:59に設定してみて12:00ジャストにバイブが鳴動すれば、何らかのアプリのスケジュール設定が起動してると思われます。
例えば『ジョルテ』のようなアプリにお心当たりありませんか?
書込番号:17554943 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
返信ありがとうございます。
端末の時間設定を11時50分にして15分程待ってみたのですが、鳴りませんでした。
ジョルテのようなアプリも使ってないんですよね。
困りました...
書込番号:17555097 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ということは、ネット経由の何らかの通知と思われます。
ホーム画面に天気やニュース関連のウィジェット等は置かれてませんかね。
書込番号:17555113 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そういったウィジェットも置いてないんですよね。
ゲームアプリをいっぱい入れているのでその通知かなと思ったのですが、通知だったら通知バー?に表示されると思いますし、サイレントマナーなので鳴らないはずなんですよね…
ソフトウェアアップデートの通知かなと思いましたが違いました。
私は学生なのでちょっとバイブが鳴ると困る状況ってあるじゃないですか?
もちろん学校では電源を切っておりますが、万が一の時に困るなと…
せっかく返信してくださっているのに解決できなくて申し訳ないです。
書込番号:17555213 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
勝手に鳴るバイブが悪いだけなのでスレ主さんは何も申し訳なくないですよ。お気になさらずに^_^;
不定期ではなく毎日12時というのは明らかに意図的なので、そのゲームアプリの何れかが怪しそうな気がするんですが。
(あまりお行儀の良くないアプリは定期的に広告を配信してきたりしますし、権限さえあればバイブを鳴らすことも簡単です)
とりあえずすべてのゲームアプリの通知をオフにして様子を見てみてはいかがでしょうか。
ついでに『Playストア』の設定メニューの「通知」も切ってみては。
書込番号:17555549 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
りゅぅちんさん本当にありがとうございます。
とりあえずその方法を試してみます。
明日からまた学校なので報告は次の土曜日になると思いますがよろしくお願いします。
書込番号:17556613 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
通知をしないように設定したのですが、結局変わりませんでした。今日も12時ぴったりにバイブがなりました。
そして、何故か起動時に必ずバイブがなるようになりました。
多分何かのアプリが原因だと思いますが、私には分かりません。
もう、直すには初期化するしかないですね。
スマホには大事なデータがたくさん入っているのでそれは諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:17580766 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
何かのアプリが原因だとすると初期化してまた元通りにインストールすると再発する可能性があるので、一気に元の状態に戻すのではなく慎重に様子を見ながら復元されるのが宜しいかと思います。
ただ検証出来るのが1日で僅か1回のチャンスしかないので、特定するまでには時間が掛かりそうなのがツラいですね。
本体内の大切なデータ(写真や動画、楽曲、メール、アドレス帳、ブックマーク等)はSDカードへ保存しておけば、初期化後に復元出来るので諦める必要はないように思います。
書込番号:17581232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分のも同じ症状でやはり12時前後5分位でバイブが鳴ります。
ゴーストバイブらしいんですが機種の問題かアプリの問題か不明です。通知をOFFにしたりしましたが自分も解決しません
書込番号:17611288 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>どっちぴーさん
もし仮に何らかのお知らせ通知だとすると、予め12時前に機内モードに設定しておくと(ネット接続を遮断しておくと)バイブは鳴らなくなるんでしょうかね。
書込番号:17611373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
最近になって画面の上に留守番電話のメッセージありのマークが表示されるようになったんですが、留守番再生をしても預かっているメッセージはありませんとアナウンスされるんです。どなたか同じ事象の方はいらっしゃいますか?
1点
センターに1回聞いた留守電を保存したんじゃないですか?
1416
1417
どっちがどっちか忘れましたけど、最初に聞く時と
一度聞いて保存したやつの再生先の電話番号が違ったと思いましたよ。
書込番号:17584025
![]()
1点
ひろ512さん意見ありがとうございました。色々触っていたら、表示されなくなりました。
書込番号:17598929
0点
そういえば、留守電だったら何日かすると消えた気がしました。
書込番号:17607724
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



