端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年12月10日 10:26 |
![]() |
16 | 16 | 2012年12月10日 07:27 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2012年12月10日 02:12 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月10日 00:47 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月10日 00:31 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月9日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
カメラで撮影した動画をメールで送りたいのですが、メールへの添付の仕方がわかりません(>_<)
メールの添付のところでは画像は表示されますが動画は表示されません
動画をメールで送る方法を教えてください
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
久しぶりに投稿させて頂きます。
タイトル通り、動画視聴(YouTubeに限らず)や、ミュージックを聴いていると、カクツキ(詰まり?)画面が一瞬止まる
若しくは、擬音みたいな感じになります。
頻度的に10回再生して必ず一回はこの現象になり、参ってます。
ミュージック、動画どちらもまともに完走しない始末です。
勿論、初期化、再生プレイヤーは最初からプリインされているもの全て試しましたが、やはり現象は収まりません。
どうやら初期不良っぽいです。
皆様の02Eはどうでしょうか?正常に作動していますか?
書込番号:15448543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のもまったく同じ事象がでます。
ドコモショップにいこうか迷うところですが、恐らく動画関係のソフトの問題かと思います。
ソフトウェアアップデートで何とかしてくれるのでは?
書込番号:15448597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
動画、ミュージック共にですか?
私だけでないみたいで少し安心しましたが、頻度はどのくらいで事象がありますか?
書込番号:15448669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横レスすみません。
私は前にSH-01Dで同様の現象【ガガガ現象】がありました、アップデートで対応されましたが、直った方もいれば、直らなかった方もいらっしゃいました。
とりあえず、一度、再起動、SIM抜き差しなどを試してダメなら初期化を試みて、それでもダメならアップデート待ちですね。
書込番号:15448718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜さん返信ありがとうございます。
仰られている事は全部試しましたがダメでした。
明日DSへ行って駄目もとで交換、若しくは無償修理を申し出してみます。
因みに私も前機種が01dだったのですが、似たような不具合でアップデートしても改善されませんでしたので、アップデートはあてにしてません!
今回も似たような不具合で嫌な記憶を戻された気持ちです。
書込番号:15448748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか、交換は難しいかもしれませんが、せめて修理ぐらい対応して欲しいですね。
中には症状が出ない方も沢山いらっしゃると思います、何とか個体差にかけたい処ですね、夜にまたスレを拝見します、交換対応になればいいですね。
書込番号:15448808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらくはCPUの制御問題かと
動画再生中にCPUが本気を出さないことが原因だと思います
SH-02Eのアップデートを待つ必要があると思われます
書込番号:15448941
1点

タコス星人さんコメントありがとうございます。
少なくともCPUも関係してるのでは?とも思っていましたが、仰られている事も、説得力があります。
やはりCPUの制御が上手く働いていないと解釈も出来ると言う事でしょうか?
書込番号:15448992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もYouTubeがアプリから立ち上げると画質が悪くてDSに持って行き、DSの実機と比べてもらい、ここの書き込みも見てもらい、即交換対象になりました。
が、今の交換では同じ時期の物なので、年明け位から出回る物迄待つ事にしました。
(それ以外での不具合は電話で2回あっただけなので様子をみる為)
でも、YouTubeに限っては、バージョンダウンしただけで落ち着きました。
個体差やアプリの相性もあると思いますが、マナフィスさんのは初期不良かもしれませんね。
まともな物に交換出来るといいですね。
書込番号:15450692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様。
ショップに行かれるのは明日なんですね、明日また覗きます。
書込番号:15451138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さすがにガガガ現象はイラつきますね。
私の端末では100%症状がでます。youtubeでも、自分で撮った動画もすべて。
ただ、ミュージックは症状がでませんね。
これって、端末初期化したら改善されたって方いるのでしょうか??
書込番号:15453784
0点

SH-01Dを1年使用していて予約しているSH-02Eが今日入荷予定で連絡待ちですがガガガorプププはSH-01Dで改善アップデート配信前は攻撃的なガガガが炸裂していて改善アップデートをしてからは申し訳なさそうにプププになりその後は今日までプププは発生していません。 SH-02Eのガガガ問題もアップデートで改善されると思ってます。 SH-01Dのガガガ改善アップデートが配信されたのが発売日に携帯から機種変更して1ヵ月半後ぐらいでしたんでアップデートがあるまで自分なら待ちますね。
書込番号:15454145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、本機の調子が良く、数回動画を試しましたが、一度も現象起こらなかったので、念のためDSに行き、原因を聞いて納得のいく原因ならばアップデートを待とうかと言う思いに傾いてきました。
頻繁に起こるのであれば交換、無償修理も視野に入れて考えます。
これからDSに行きたいと思います。
皆様、色々と意見、感想有り難うございました。 終わり次第報告します。
書込番号:15454659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局のところ、負荷をかけると収まるみたいです。
ドコモ安心スキャンを入れたら改善。
更にスキャン中に実行するとほぼでなくなる。
スレ主さんお試しを!
書込番号:15454905
1点

営業乙さんスレ有り難うございましす。
前スレで述べましたが、先程、動画、
ミュージックにて、詰まり、カクツキ引っ掛かりをDSで確認がとれ、無償修理に至りました。
DSのお姉さんの話では、メーカー
(SHARP)にも動画関係の不具合が上がってるとの事です。
交換になるとこの現象は起こり兼ねないと仰られているので、どうやら02eだけらしいです。交換では意味がないので、
修理に至りました。
皆様、数々の意見、改善策を教えて頂いて有り難うございました。
本体が戻り次第、新たにスレで皆さんに報告致します。
書込番号:15455469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様。
良かったですね、対策品がない場合は修理の方が確実に思えます。
買って間もない機種が、早々に手元を離れるのは悲しいですが安心感を得るという事でオッケーですね、また結果を見にきます。
書込番号:15458677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
こちらの機種はソニーのブルーレイ、おでかけ転送(USBを使って)はできますか??ソニーAXはUSBでのおでかけ転送対応してないのでこちらにしようかと思っているのですが…
1点

こんな質問の時はSONYのBDレコの機種名も乗せないと返答に困りますよ。
同じBD機種もってる誰かが「いけたよ〜」って即返答できるしね。
ちなみに私はBDZ-AT700ってので出来てます。
過去ログも参照しましょう。
書込番号:15458360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
何をいじったのか、電話帳にmixiのマイミクさんが入っています。
アカウントの同期を外しても直らず…。
どうすれば電話帳からマイミクさんを外せるでしょうか?
書込番号:15457923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
「Mixi」アプリの同期設定は外されましたか?
アプリDL後の初期設定では確か触らなければ同期にデフォルト設定だったと思います。
(*^_^*)
「Mixi」アプリを起動⇒端末のメニューキー⇒設定⇒「システムの自動同期」をしない、「連絡先の同期設定」をチェック外す、「自動同期の間隔」を自動更新しない、
この様になっていますか?
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15458006
1点

おばひろくんさん
アプリの同期設定外れてます。
触った覚えはないのですが…^^;
>「Mixi」アプリを起動⇒端末のメニューキー⇒設定⇒「システムの自動同期」をしない、「連絡先の同期設定」をチェック外す、「自動同期の間隔」を自動更新しない
全部入ってないのですが、それでも出ます。
一度チェックを入れて更新させて電話帳を見ると抜けてる!と思って喜んだのもつかの間、下の方へチェックしてると数名無くなっただけで他の人は残って居たり…
一度アンインストールして入れなおしてみたら入っていませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:15458165
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
お世話になります。
ネットで調べても、いまいちハッキリしないので、
この機種をお持ちの方ご教授の程よろしくお願いします。
この機種のシークレットモードは、特定の人物の電話帳の
非表示と、電話やメールの着信画面のシークレットが出来ると
書かれています。
これは富士通製のスマホで出来なかったSPモードメールの
メール受信の非表示まで可能なのでしょうか?
0点

できません。
電話帳に登録のない方から、メールが来た。という表示になります。つまり、本文も全てみられます。
書込番号:15457200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
すいません。もう少し教えて下さい。
以下のやり方でも無理でしょうか?
確認させて下さいm(_ _)m
よろしくお願いします。
メールのフォルダを一つ作り、そのフォルダをシークレット属性にして隠し、そのフォルダにメールの自動振り分けをすれば、一瞬メール受信するが、すぐ隠しフォルダに振り分けされて、メール自体が見えなくなるように出来るかも?のような記事を見たのですが、それも駄目でしょうか?
書込番号:15458103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
再起動時に本体メモリスキャンを実行するのはわかったのですが、最近普通に使っていてもメモリスキャンをするようになりました。頻繁ではないのですがたまになります。故障でしょうか??アドバイスお願いいたします。
0点

おまかせアルバム用に、本体内のメモリーや、SDカードの内容の変更が有った際に確認する仕様なので、カメラとかWeb上からのダウンロードとか、多用していませんか?
書込番号:15457850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mootさん返信ありがとうございます。
カメラやWEBからはダウンロードはしていないのですが
新しいアプリをインストールし新規フォルダなどで
名前を変更したり整理したりしました。
それが原因なのでしょうか??
書込番号:15457894
0点

多分そうですね。内蔵のメモリーに変更が有るとなるようですよ。おまかせアルバムの起動を高速化するためだそうですね。
書込番号:15457907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。
前もってこういう知識を持っていると
あわてずにすみますね。
ありがとうございました。
書込番号:15457943
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)