端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 12 | 2012年12月9日 11:08 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月9日 06:53 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月9日 06:29 |
![]() |
3 | 5 | 2012年12月9日 02:33 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年12月9日 02:08 |
![]() ![]() |
3 | 13 | 2012年12月9日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
購入された皆様にお聞きします。
ケースはつけてますか??
私は、ケースに約1500円〜3000円を支払うのなら、ケースなしで利用し続けて、目立つ傷ができてきたらドコモショップで外装交換5000円支払いを洗選択しようと考えています。
何より更に、ケースをつけると充電台にそのままおけなくなるのも嫌です。
皆様はいかがされていますでしょうか?
書込番号:15433356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやこの機種、レイヤウトのメーカーのケース、外さなくても、充電台に置いて充電出来るんですよ!!
T-01Cの時はいちいちカバー外していたんですが、この機種細かいところに配慮してくれてとてもgoodです。
書込番号:15433418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

青なのでめちゃくちゃ諮問が目立つので
レイアウトのマットハードコーティングのハードケースを取り付けてます
書込番号:15433428
2点

スレタイは違いますが、Mootさんが写真添付されていますので参考にしてみてください。
ハードケース限定になるかとは思いますが、卓上ホルダー対応ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15426110/
書込番号:15433466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

裏面の傷なんてどうでもいいので私はカバーも液晶フィルムもつけたことはありませんが
みんながカバーをつけているなら嫌々カバーをつけるってことですか?
書込番号:15433755
1点

皆様、ご返信ありがとうございます。
卓上フォルダー対応のケースもあるんですね!参考になります。
ちなみに気になっているのは、ハードケースだと傷は付きにくくなると思いますが、グリップ感というか、手から滑り落ちることは軽減されるのでしょうか?
これだけサイズが大きいのと、リアカバーがツルツルしているので、滑り落ちが心配です。それで、ソフトケースにしようかと考えていたのですが。いかがでしょうか??
書込番号:15433813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nikkiczさん
こんばんは
卓上ホルダーに対応したハードケースでラスタバナナのものはストラップのつけられる穴がついていますよ
シール貼ったりリングストラップをつければ落ちないと思います
書込番号:15433878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はこちらのSH-02EにRASTA BANANAのクリアハードケースを使用していますが
滑り落ちそうになったことは今のところありません。
手の表面の皮が分厚い方やカサついた手など、グリップしにくい方いらっしゃると思いますが
慌てて取り出したりしなければ滑り落ちに関してはRASTA BANANAハードケースは(個人差ありますが・・)案外グリップしてくれます。
滑り落ちが気になるのでしたらストラップの付けられるハードケースか
ソフトケースで未然に防ぐのが無難と思いますが・・
書込番号:15433967
0点

アマゾンでケース購入しました!
全機種SH-09Dの時から、ray-outのラバーコーティングシェルジャケットです。
今回SH-02Eも同じタイプが欲しかったのですが、ラバータイプが無くて、ハードかマットタイプしかありません。
しかたなく、マット(つや消し)タイプの購入となりました。
しかしながら、さすがray-outの商品の品質は高く、フィット感、薄さ、卓上フォルダでの充電など、なかなか良いケースです。
でも、ラバーコーティングでないため、どうしても滑りそうな感じがします。
ラバータイプは手に吸いつくし、胸ポケットを傾けても少々の傾斜では落ちません。
何とか、ラバーコーティングタイプのケース発売して欲しいものです!!!
書込番号:15441561
0点

自分はIS03のときからray-outのハードコーティングジャケットを付けて
更に↓のような本革のケースに入れてます
http://item.rakuten.co.jp/sea-gull2/f-05d-leather006?s-id=top_normal_bookmark
書込番号:15442168
1点

これから購入予定ですが、ハードケースはこちらを。
http://item.rakuten.co.jp/mamorukun02/1064078401014/
名前は佐藤ではなく鬼気合で印刷してもらう予定ですが。(笑)
これにバイナンズのケースに入れる予定です。
http://www.vannuys.co.jp/n_arc_gild/muketsu/index.html
バイナンズケース(黒)は現在あり今使用してる携帯入れてますが。
ハードカバーは家用にもうひとつクレードル充電可能なものを
購入予定です。(最初のケースは厚みがありクレードル充電できないみたいなので)
書込番号:15443536
0点

こんばんは。
私はエレコムの卓上ホルダ対応のハードケースを買いました。
http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SH02EPVBK.html
しかし・・・
ケースがツルツルして落としそうで操作性がとても悪いです。
滑りにくい卓上ホルダ対応のケースってあるでしょうか?
カニ五郎さんお使いのレイアウトのマットハードコーティングのハードケースって
滑りにくいでしょうか?
TPUケースとかだと滑りにくいと思うのですが、
毎回充電の時に着け外しするのって面倒ですよね?
書込番号:15447080
0点

ray-outのマットハードコーティングシェルシェルジャケット!
マットの方が余計に滑りまくりますよ!
通常のハードコーティングの方がまだ滑りません!
残念ながら、本日マットハードコーティングシェルジャケットを外しました。
手の中で滑ってまったく安定しないし、文字入力の時でさえ落としそうなので・・・(涙)
書込番号:15454209
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初めまして。
過去の質問を検索しましたがなかったので質問させてください。
同じシャープのLYNX3Dから今回この携帯に機種変更しました。
LYNXの時もデフォルトのiWnn ime SH editionで
QWERTYキーボードでローマ字入力をして日本語入力をしていました。
日本語入力の時に、左下の上矢印を押すとaを打っても「あ」ではなく「a」となってくれるので
とても使いやすいと思っていました。
しかし、今回ZETAに機種変更してQWERTYキーボードを使用すると
「a」ではなく、「あ」となってしまいます。
これは仕様が変更になってこうなってしまったのでしょうか?
だとしたら日本語入力の時の矢印が表示されている意味って…
機種の不具合であって欲しいなと思います。
どなたかご存じの方教えていだたけますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:15449404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
確かに意味のないキーですね↑キーは。
現状の妥協案ですが、qwertyで入力したあとに変換候補から英字を探すか(あんdろいd → android)
左下の『あA1』キーを使うか(右フリックで A から あ へ飛べます)になっちゃいますかね。
書込番号:15450130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トゥ〜さん
返信ありがとうございます。
やはり不具合とかではないのですね。
この入力方式が、同じシャープにしようと思った理由の1つでもあったので少し残念です。
あa1から英字入力していきます。
ありがとうございました。
書込番号:15453251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カニ五郎さん
返信ありがとうございます。
ATOK試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15453256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープから新しいスマホが出たということでキャリアごと変えたのですが、
wi-fiの調子がおかしい(使い方が悪い?)為、他にも似たような症状の方が
いないか気になったので投稿させて頂きます。
本体設定からwi-fi→ネットワークを追加でパスワードをいれると問題なく
wi-fiが繋がります。
このあとにdocomo wi-fi簡単設定を使って画面にウィジェットを出して
ボタンを押すと繋がらなくなるんです。
繋がった状態→ウィジェットのボタン押す→右上のwi-fiアイコン消える
(ウィジェットボタンが暗くなる)→ウィジェットボタンを押して繋げる
→ウェjェットボタンは白くなるけど無反応(wi-fiが繋がらないでHiで繋がる)
こんな感じで、この操作をしたあとに本体設定のwi-fiから接続を押して
繋げようとしてもログインエラーE003とでて繋がりません
しかもパスワードの再入力をしないといけないのでかなり手間がかかります。
他にもこのような症状の方はいませんでしょうか?11桁ほどの数字と英語
の羅列を毎回打ち直すのは正直辛いです。すこしでも情報があればご教授下さい
0点

docomo Wi-Fiかんたん接続で、「自宅Wi-Fi設定」を行っていても同じようになりますか。
私は、こちらの機種のユーザーではないので参考にならないかもしれませんが、docomo Wi-Fiかんたん接続のウィジェットを使用しても問題ありません。
書込番号:15452661
0点

簡単接続はdocomoのWi-Fiスポットを利用する場合の設定ではないでしょうか。
自宅ならば簡単接続の中の自宅設定を設定する必要があります。
また、ご利用のルータがAOSSなどに対応しているならそちらで設定した方が楽です。
書込番号:15453122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→Wi-FiでON
検出されたご自身のネットワークをタップ。
暗証番号を聞かれるので入力。完了です。
正直簡単なのでドコモ簡単接続を使わせる意味がわからないですね。
書込番号:15453218
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
スミマセン、調べ切れなかったので質問します。
今日標準ブラウザをいじっているとき、どこを触ったか全く覚えてませんが、手書きのトレーみたいなのが出てきて、ブラウザ上に直接書き込めるモードになりました。
これって何ですか?
その後色々操作しましたが再現せず、取説や過去ログでも調べ切れませんでした。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:15452347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体を2回振れば、ショートカットが出てきますよ。
書込番号:15452626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面右下のメニューボタンの長押しからでも、
表示できるぞ。
書込番号:15452931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ありがとうございます!
スッキリしました!
書込番号:15452938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体設定>アプリ設定>クイックツールボックスEX
書込番号:15452948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
購入してから1週間経ちます。最初は電源ボタンをお すとすぐに画面が立ち上がったのですが、今朝からち ょっと起動が遅くなりました。それからボタンを何回 押しても画面が立ち上がらない事が・・・
たまに長押ししてやると遅れて起動する事があります 。 1回立ち上がれば、ボタンを押せばすぐに立ち上がっ てくれるのですが時間を置いてボタンを押すと、立ち 上がってくれません。 不具合でしょうか?
同じ症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:15451363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは再起動してみてはいかがですか?
書込番号:15451377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化、再起動で治らないならDSへ行きましょう
症状が再現できたらなおいいでしょう
ちなみに自分の機種はその症状はないです
書込番号:15451769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動したらなんとか症状はなくなったみたいです!ありがとうございます!
書込番号:15452900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動したらなんとか症状はなくなったみたいです!ありがとうございます!!
書込番号:15452901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
全体的にはサクサク動くのですが、メールの受信画面などで次のページに移る時に画面をなぞって反応しなかったり、反応してもカクカクしてて、また画面がチラついたりするのですが、皆さんのはいかがですか?
書込番号:15445937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メール等は全然スムーズに行きますが、動画関係が、カクツキます。
スレ主さんは動画は大丈夫ですか?
後、音割れもでてます。
書込番号:15445990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前の携帯で撮影した動画がSDカードにあったのでそれを見ましたが、特に気になるカクつきはありませんでした。YouTubeもちょっと見た程度ですが、特に問題は無いようです。たまに止まったりしましたが、それは通信の影響っぽい感じです。
写真の画面は次のページにサクサク移るのにメールの画面はカクカクします。
書込番号:15446044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん!spモードメールアプリの最新バージョンでしょうか?念のため確認した方がよろしいかと思います。
書込番号:15446158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにメールはなります。
バックキーで、戻って読み込ませた方が良いですね。
書込番号:15446168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナフィスさん
バージョンアップのやり方を調べたのですが、良く分かりませんでした。バージョンは6100とあります。おそらく購入時のままだと思います。
営業乙さん
同じような感じですか。そういう仕様であるならそういうものだと自分を納得させたいのですが。他の端末はどうかなと思った次第です。確かに戻るキーの方がすんなりいきますね。
書込番号:15446371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストリーミング動画で読み込み終わってる範囲で早送りとかで飛ばしてしまうと、動画が止まってしまい、その後は音声しか流れないのですが皆さんはどうでしょうか?
待っても音声しか流れずに画像は動きません
書込番号:15446606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

note、acroHDで試しましたが、逆に遅いのでカクつきにはならない感じでした。
ZETAは処理が速くチラついたり、時には落ちそうな感じになりますよね。
まぁこれはドコモのアプリ作成者がダメなんでしょうね。メールくらい大した容量ではないので予め、何通か先読みしていればこんなことにならずに済んだだろうに・・・
書込番号:15447613
1点

営業乙ですさん
そういうことだったんですか。
私はこのゼータが初スマホだったので分かりませんでした。
まさか処理が速すぎての症状だったとは。
従来の機械だとゆっくり進んでいたのですね。
ご確認頂きましてありがとうございました。
書込番号:15447650
0点

ドコモのアプリはほぼ全体的に作りが悪いようです。
何もかも遅くて負担が大きいようです。
SPメールは元々が国際法違反のメールなので
この独自サーバーは止めて欲しいですね。
メールがカク付くのはアプリ側に問題あるのでは?
iコンシェルとか安心スキャンとかは
非常に重くて全然安心して使えません。
不具合満載です。
ウィルスソフトは他の物使った用が良さそうです。
書込番号:15447947
0点

国際法違反?何という法律ですか?
書込番号:15448020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね。
違反と言うより国際標準規格ですね。
@の前にドットなどを付けてはいけない等ですね。
@の前にドットが付いていると他のメールサーバーから
送信が出来ません。
書込番号:15448740
0点

ああ、MMSのことですね。
確かにMMSがデファクトスタンダードですから
ドコモもそれに合わせればいいのにと個人的にも思いますが、
あちらとしたら今まで散々コストかけて構築したシステムを
簡単には捨てられない、と言うことなんでしょうね。
それがドコモのメールアプリがモッサリなのと
どう関係あるのかは謎ですけどね。
書込番号:15452463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)