AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めの液晶保護シートとケース

2012/12/07 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 Canon AE-1さん
クチコミ投稿数:2447件

やっと昨日、手に入れることができました。
最初の設定にWIFIやPCメールの設定に時間がかかりましたが、電話帳やSPメールの送受信すべてが、
赤外線で移行できるのは、とても便利ですね。

今週末に量販店に探しに行くつもりですが、お勧めの液晶保護シートやもしくは、このメーカーのは、
あまり感度等が良くない、のような情報がありましたら、お教えいただければ幸いです。

また、お勧めのケースも併せてお教えください。ちなみに、ケースを付けたままで、
充電フォルダー(クレードル)に装着できるものは、あるのでしょうか?防水を考えると、
クレードルで充電したいところです。また、充電のたびに、ケースを外すのも、めんどうですよね〜。

書込番号:15444240

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/07 09:21(1年以上前)

この類いのスレは多数あると思いますので、
先ずは過去ログに目を通されてみてはいかが
でしょうか。

http://kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15433356/

書込番号:15444278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/07 09:56(1年以上前)

おはようございます!

この保護フィルム いいと思いませんか?

http://www.bufflab.com/jp/index.html

書込番号:15444382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/07 12:02(1年以上前)

フィルムはなしで、ブリスと言う簡易ガラスコーティングを塗りました!
自動車用として普段は使用してるのですが、ツルツルした物なら、何にでも施工出来るとの事。
とても、滑りがよく指紋や汚れもあまりつきません。

何と言っても画面が綺麗なまま使用できる!
(フィルムをはることによる、少し曇った感がない)
自分はカメラ部以外全体的に塗りました。
ピカピカツヤツヤになります!
勿論施工は自己責任ですが自分は満足です!

ただ、ブリス、オートバックス等に売ってますが、
いい値段します。

書込番号:15444767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/07 13:36(1年以上前)

 ブリスですが前にお試し探したんですが売り切れで
今見たらまたやってますんでチャンスかも?

 高いんで手が出なかったですがぽちりました。(笑)

 http://item.rakuten.co.jp/bliss/10000214/?s-id=pc_srecommend_01

 車用としては足りませんがiti 86さん書かれてるみたいに携帯用なら
いいかもですね。

書込番号:15445097

ナイスクチコミ!2


スレ主 Canon AE-1さん
クチコミ投稿数:2447件

2012/12/07 13:51(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
一応、毎日書き込みを目にしていたのですが、ここのところ、この携帯の書き込みが多いうえに、
スレが伸びていたことには気が付きませんでした。

アイアコスUさん、ハンマーでたたいて平気なのには、びっくりですね!
でも、丈夫そうで、よさそうですね。

鬼気合さん、「ブリス」初めて聞きました。ありがとうございます。携帯より、先に車で使いたくなりました。
リンク先にも携帯で使われた方の口コミがありましたね。1年くらいして、傷などが気にならなくなったら、
やってみようかな。

皆さま、ありがとうござます。

書込番号:15445135

ナイスクチコミ!1


スレ主 Canon AE-1さん
クチコミ投稿数:2447件

2012/12/07 14:00(1年以上前)

iti 86さん、ブリスのご紹介、ありがとうございます。ご紹介いただいたのに、
先ほど御礼申し上げるのを忘れてしまいました。大変申し訳ございません。

書込番号:15445162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/07 16:48(1年以上前)

ブリスは傷が入ってからの方が効果大の様な気もします。(笑

書込番号:15445619

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/07 18:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ブリスは傷が入ってからの方が効果大の様な気もします。(笑

 傷を埋める効果もあるんですかね?

 存在はかなり前から知っていましたが高くて。
 
 お試し品がよければバイク用に大きなものも検討したいですね。

 こちらの携帯はこれから購入予定(auからMNPで乗り換え予定です)
ですが購入したら試してみたいです。

 携帯の画面ですが、現在アップ写真のようにhtc EVO WiMAX ISW11HT
にギルトデザインのソリッドバンパー使用で画面は保護フィルムしたことが
ないのですが傷はまったくないですね。

 画面が強いのか分かりませんが。

 出来ればフィルムは付けたくはないので。

書込番号:15445852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTE切り方について

2012/12/06 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件
機種不明

*#*#4636#*#*をダイヤルして
GSM/CDMA auto(PRL)にしました。
これで良いのでしょうか?
画像をアップしておきますので
アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:15440022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/06 10:56(1年以上前)

良いです。

書込番号:15440047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/06 11:43(1年以上前)

ダイアルの代わりに下記アプリでも設定画面に切り替わるかと思います。

【LTE OnOFF - HTC Thunderbolt】
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.andirc.lteonfoff&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5hbmRpcmMubHRlb25mb2ZmIl0.

書込番号:15440205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2012/12/06 13:48(1年以上前)

二人の方から回答いただき有難うございます。
加えて1点質問なのですが、優先ネットワークの下にある
・無線通信をOFF
・IMS登録
・SMS
・LTE RAM ダンプ
・更新
これらは何も操作しなくても良いのですね?
ご教示ください。

書込番号:15440690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/06 14:25(1年以上前)

LTEを切るのに他の操作はいりません。
その辺を適当に弄った結果、
もとに戻せず迷子になる方がいますので
触らない方が良いですよ。

書込番号:15440806 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2012/12/07 12:54(1年以上前)

3G H固定は
WCDMA onlyですよ
その設定ではGSMも探すので
効率はよくないです。

書込番号:15444959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/07 17:11(1年以上前)

WCDMA onlyにすると、勝手にデフォルトに戻りませんか?
この機種では試していませんが、
以前使っていた機種ではそんな挙動でしたが…

書込番号:15445699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/07 17:18(1年以上前)

と言うわけでWCDMA onlyにしてみましたが、
やはりLTE/WCDMAになってしまいますね。

書込番号:15445725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

bluetooth機能について

2012/12/05 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:51件

私の乗っているトヨタハリアーのbluetoothハンズフリーに携帯の電話帳を送信したいのですが、bluetoothを介して送信の方法がわかりません。どなたかご存知の方お教えください。

書込番号:15436353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/05 16:52(1年以上前)

スレ主さん

ナビの型番を書かないと誰も答え様が無いです MOP DOP色々ありますからね
出来る組み合わせと出来ない組み合わせが有ります

一番確実なのはサポートへ確認です

所でスレ主さん本機とナビでHF問題なく接続できるのですか?
不安定だと言う書き込みが有りましたので

書込番号:15436614

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/05 18:56(1年以上前)

私がBluetoothを介して連絡先を送信する場合を説明します。(ファイルマネージャー仕様)

連絡先をバックアップ→出来たファイルを長押し共有を選択→送信先デバイスを選ぶ。

書込番号:15437133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/05 18:59(1年以上前)

ファイルマネージャー仕様 ×
ファイルマネージャー使 ○

失礼しました。

書込番号:15437140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/05 19:10(1年以上前)

何度もすみません。
手順に誤りが(^^;)

連絡先バックアップ→出来たファイル(.vcf)をファイルマネージャー等を使って探す→データを見つけたらそれを長押し→共有を選択→Bluetoothを選択→送信先デバイスを選択です。

書込番号:15437197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2012/12/07 08:44(1年以上前)

@ちょこさん、pjtmdさんありがとうございます。
ちょっと型番と言われても返答に困ってしまい返信遅くなったことお詫びいたします。
ナビはトヨタ純正のHDDバビゲーションシステムです。ハンズフリー会話は普通に可能です。
ナビの取説を読みますと電話帳を転送するにはOPP対応が必須と書いておりました。
pjtmdさんの書き込みの
「連絡先バックアップ→出来たファイル(.vcf)をファイルマネージャー等を使って探す→データを見つけたらそれを長押し→共有を選択→Bluetoothを選択→送信先デバイス」
の操作方法が理解できませんm(__)m

もう少し詳細を教えていただければ幸いです。

書込番号:15444179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/07 09:12(1年以上前)

スレ主さん

この機種は PBAP、OPPプロファイルに対応しているので
ナビの設定 電話 電話帳設定の画面で転送で転送できませんか?

実機が無いので取説から読みました

書込番号:15444242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/07 09:35(1年以上前)

電話帳 -> メニューキー -> その他 -> インポート/エクスポート -> 

表示可能な電話帳を共有 -> Bluetooth 

で出来ますよ。

書込番号:15444315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2012/12/07 16:31(1年以上前)

かたぎ335さん ありがとうございます。

電話帳 -> メニューキー -> その他 -> インポート/エクスポート -> 

表示可能な電話帳を共有 -> Bluetooth 

で共有できました。m(__)m
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:15445557

ナイスクチコミ!0


pjtmdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/07 16:39(1年以上前)

すみません。バックアップの手順はいらなかったですね(笑)
私は特定のデータを送信する為にバックアップから共有してましたので、その手順を書いてしまいました(^^;)

書込番号:15445582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が・・・

2012/12/07 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 uruyanさん
クチコミ投稿数:10件

お聞きしたいのですが、購入二日目ですが、
先ほどからしゃべってコンシェルを立ち上げると、画面が落ちてしまいます。
何度かやっていると、戻る時があるんですが、ダメな時は何度やっても戻りません。
仕方なく再起動をしています。
何方か同じ現象の方いらっしゃいますか?

書込番号:15444424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/12/07 10:25(1年以上前)

おはようございます。

私の機種は大丈夫でした。
Wi-Fiで通信してるとできませんが、そうでなければ、アプリを一度アンインストールし再度インストールされてみては如何でしょうか。

書込番号:15444480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruyanさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/07 10:37(1年以上前)

ありがとうございます。
ちょっとやってみます。

書込番号:15444522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/07 12:22(1年以上前)

自分も問題ないです
初期化を試されてはどうでしょうか

書込番号:15444835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruyanさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/07 13:48(1年以上前)

再インストールしてもダメでしたので、DSに向かったのですが、
車中もう一度試してみたら今度は普通に出で画面落ちしなくなりました。
何が原因なのか・・・・
また、ダメになった初期化してみます。

ススチュチュさん 戦場のメイドさんご返信あいがとうございました。

書込番号:15445123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

テザリング使用時の電池について

2012/12/07 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 nikokazukiさん
クチコミ投稿数:14件

この機種にしようと思っているのですが、

テザリングを使用したときの電池の減りが気になります

フル充電の状態から、テザリングだけを使ったらどのくらい電池は持つのでしょうか?

返答お願いします

書込番号:15443506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/07 02:26(1年以上前)

自分はテザリングをしない(ライト契約)のですが今週号の週刊アスキー119ページに記事が載っていますが6時間38分だったそうです。

書込番号:15443720

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikokazukiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/12/07 07:31(1年以上前)

gogokouさん、返答ありがとうございます

そうですか、早速チェックしてみます

ありがとうございました

書込番号:15444027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

不在着信&メール等があった後にスリープ状態だと、お知らせランプ
が点滅していると思うのですが、これは変更不可なのでしょうか?
(いつも緑色&黄色で点滅しています)

具体的には、着信時には赤色でイルミ設定してるので、赤色で着信点滅
するのですが、不在で着信が切れた後、緑色でお知らせ点滅してるって感じです。

書込番号:15441783

ナイスクチコミ!0


返信する
ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2012/12/06 20:33(1年以上前)

エコ技設定から標準モードの編集画面にて・・・

「光点滅で通知」をオフにすると点滅しなくなります。

書込番号:15442128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/06 20:47(1年以上前)

ozachangさま、返信ありがとうございます。

点滅をオフにするのでは無く、他の色に
変更は可能なのでしょうかって事でお聞き
したかったのですが、変更方法はありますでしょうか?

着信でしたら、赤色で着信設定してるので、不在着信時のお知らせも
赤色にって感じで出来ればいいのですが・・・

まだスマホに慣れないもので、言葉足らずで申し訳ございません・・・

書込番号:15442204

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2012/12/06 21:11(1年以上前)

ケロさまさん

こちらこそ失礼しました。

電話着信の場合
設定→音・バイブ・ランプ→電話着信→着信ランプ→点滅カラー

spモードメールの場合
spモードメール→メール設定→受信→メール(メッセージR/S)→イルミネーションカラー

で変更できます。
EメールとGmailは変更できないようです。

書込番号:15442340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/06 21:31(1年以上前)

ozachangさま
何度も申し訳ありません。

着信中のイルミは変更出来た(赤色に変更)のですが、
着信後の不在通知のランプ色が変更出来ない(緑色で点滅)のです。
もしかしてこれは、緑色固定なのでしょうか・・・

メールの方はお陰様で受信中&受信後の不在通知ランプも変更する事ができました。

書込番号:15442481

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2012/12/06 21:45(1年以上前)

ケロさまさん

その後調べましたが、おそらく不在着信は変更できないと思います。
電話着信とspモードメールのみ変更可能です。

おさわがせして申し訳ありません。

書込番号:15442545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/07 06:33(1年以上前)

ozachangさま

やはり緑色固定なんですね・・・
ちょっと不便ですが、慣れるしかないですねぇ

色々と調べて頂き、ありがとうございました。

書込番号:15443929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)