AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリがすべて閉じない?

2012/12/06 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:40件

アプリをいくつか開いてまして、そのまま右下のソフトキー履歴を押して、
上に表示される「すべてを消去」押しても、最後に表示されてるアプリは閉じ
なくて残ってしまいます。
いったん、ホーム画面に戻ってから同じ動作を繰り返すと、すべてのアプリ
が閉じられる気がします。
すべてを閉じるには、一旦ホーム画面に戻ってから閉じる〜これは仕様なので
しょうか?
なんか面倒に感じるのです。操作が間違ってるのかな・・

書込番号:15440012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/06 10:59(1年以上前)

仕様でしょうね。
ホームボタンを一度押すだけですから
然程面倒ではないと思いますけど…まあ私の感覚ですが。

書込番号:15440058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/12/06 11:14(1年以上前)

あとの祭り祀りさん有り難うございます。

なんか今見てるアプリを含めて閉じて、スマホ利用を終了した
いのに〜アプリが残ってしまう。
「すべて閉じる」なんだから全部閉じないのはウソ?みたいな
気がして嫌で面倒な気がするのです・・
まあ、馴れるまでがんばります。

書込番号:15440105

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/06 11:46(1年以上前)

そもそも、そこに表示されているのは最近使ったアプリの履歴でしかないですよ。
すでに終了したアプリも、実行中のアプリもいっしょに表示されます。
履歴を消すと、実行中のアプリに対しては、可能なら終了するようメッセージが送られますが、実際にアプリが終了するかどうかは、アプリ次第です。
履歴から消えても、そのままメモリに残っている場合も多いですし、それで問題ありません。基本的には、単なる見た目、気分の問題でしかないです。

書込番号:15440217

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2012/12/06 12:01(1年以上前)

P577Ph2mさん 
履歴だけでしかなく何ら問題ない。というのはよく判りました。
現在開いたままの画面履歴は、残ってしまうという事ですね。
なんとなく私には、それも閉じてくれた方が楽な気がしたので。
まぁ馴れると思います。
ありがとうございます。

書込番号:15440268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自炊した本を読めるでしょうか?

2012/12/05 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:201件

自分で作って自炊本を収めるようなアプリはあったでしょうか?

iPhoneではできてましたがdocomoでは探しあぐねてます。
知ってる方がおられればよろしくお願いします。

書込番号:15438335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/05 23:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:201件

2012/12/05 23:55(1年以上前)

まぐたろうさん、ありがとうございます。
Perfect Viewerをダウンロードしました。

 このたびはありがとうございます。

書込番号:15438716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/06 08:19(1年以上前)

google playだとダウンロードする際に似たようなアプリがお勧め表示されると思います。
取り敢えず一通りダウンロードされてみて自分に合ったものを使われると宜しいかと思います。
と言うのも各々癖があって一長一短なんですよ。
PC版で言うところのマンガミーヤのような鉄板モノがまだ無いと思うんですよ、個人的に。

書込番号:15439563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 本日白を購入しました質問多数です

2012/12/05 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:48件

ただいま獲得中です
月いくらかかるか聞いたら
月7780円だそうで
意外と安くて安心しました

質問なのですが
初期からだとまずなにしたらよいでしょうか?

とりあえず
電話帳登録、アドレス変更、
友達などにアドレス送り、マナー設定、プロフィールに入力などはしました

あとなにしたらよいかわからず


さわってないとき
画面がくらくなったらいちいち電源ボタンおさなあかんのは仕方ないことでしょうか?


仕事上お財布携帯でタイムカードをうつのですがカバーはしていてもピッってなりますか?



なにから手をつけていいかさっぱりんこでつ〜


書込番号:15437106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/05 18:55(1年以上前)

スマホデビューおめでとうございます!!

わからないときは設定を上から順番に触っていくのが楽しかったりしますよ(笑)


画面の件ですが、暗くなるまでの時間は変更できます。
設定→画面設定→スリープやスリープまでの時間などの項目がありますのでそれをタップ→お好きな時間に設定

お財布ケータイはケースをつけていても全く問題ありません。

アプリケーションに関しては、Googleで
Android アプリ
などと検索すると参考になるサイトがたくさんありますのでお試しください(^o^)

書込番号:15437127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


azusachoiさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/05 18:59(1年以上前)

私の場合は、まずセキュリティーソフトを入れました。 google play 等でみて 直感でアバスタというのを入れました。
あとは タスクキラー コレは「高級タスクキラー」というやはり無料のものを入れました。

必要であればLINE等の無料通話アプリもお勧めです。

私は初スマホなので入れては削除しをしながら 試行錯誤しています。

書込番号:15437139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/05 19:09(1年以上前)

スマホ購入出来て良かったですね!

さてスマホというのは基本的には何かをする時にはアプリで対応することになります。

画面が暗くなる(スリープモード)のは、液晶が常時点灯しているとバッテリー消費に繋がりますからね。

Ryota12228さんが書かれているように、スリープモードになる時間は選択できますので試してみてください。

まずはプリインストールされているものがどんなのがあるか触ってみるのも良いと思いますよ。

書込番号:15437191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/06 06:43(1年以上前)

前機種(ガラケー?)で利用閲覧されてたサ
イトをブックマーク登録し直して「お気に入
り」を作成しておく、のはいかがでしょうか。

あとはホーム画面を使い勝手よくスレ主さん
仕様にカスタマイズ変更したり、ネットから
ステキな壁紙をダウンロードしたり…

別に何かしなきゃいけないってわけでもない
とは思いますけどね(^^;

書込番号:15439368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 やっと購入して2日目です

2012/12/06 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:104件

夜遅くすみませんが、質問させて頂きます。
この機種は電話着信音とメール着信音は別々に設定することはできないのでしょうか?
まだ慣れないながらも色々と探しているのですが、設定の仕方が解らなくて困っています。
設定方法をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。


書込番号:15439084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/06 01:41(1年以上前)

設定→お知らせ→お知らせ音

なお音量は個別に出来ない仕様です。要改善!

書込番号:15439099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/06 01:50(1年以上前)

着信音⇒本体設定⇒音・バイブ・ランプ⇒着信音・お知らせ音
メール⇒SPメール⇒メール設定⇒受信⇒音・バイブ・イルミネーション⇒メール⇒着信音

書込番号:15439117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅のwifiに繋がりません。

2012/12/05 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 yozi3さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
自宅のwifiに接続できません。
IPアドレスを取得中→インターネット接続不良により無効となります。SSID ネットワークキーは設定しています。セキュリティーは、WPS/WPA2。アクセスポイントは、コレガCG-WLR300Nです。
これまで使っていた、REGZA is04では、接続していました。また、デスクトップPCも接続しており、問題なく使えています。

皆さん、いかがでしょうか?
なにか考えられることがあればご教授いただけませんか?

書込番号:15436078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/05 14:07(1年以上前)

IPアドレスを固定してはいかがでしょうか?

書込番号:15436107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/05 14:08(1年以上前)

yozi3さん、こんにちは

セキュリティ強化のために Wi-Fiルーター側で MAC の制御していませんか?
もし心当たりがあるなら許可リストにこの端末の MACアドレスを追加してみてください。外れてたらすいません。(私も忘れていて接続に手間取ったことがあります)

書込番号:15436114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 14:31(1年以上前)

シャープのサポートページが出ています。
参照してください。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-10d/faq.html?act=faq&bc=1000&mc=9253&sc=9257&qa=10590

書込番号:15436167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/05 15:01(1年以上前)

あきらかにWi-Fiルーター側の問題です。

セキュリティコードでも設定しているのでは?
他にもWi-Fiでインターネットに接続しているパソコンや機器があるなら、その端末のネットワーク接続の設定箇所からパスワードを閲覧できます。

書込番号:15436258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/05 17:08(1年以上前)

Wifiのアクセスポイントを初期化してみたらどうですか?

書き込まれている内容で後はステルスに設定していると接続出来ない事がAndroidの場合多々有ります

今時のスマホで13chに接続出来ないと言うことも無いでしょうし

書込番号:15436669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/05 21:59(1年以上前)

ルーターの再起動して見てください。

書込番号:15438030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yozi3さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/06 00:55(1年以上前)

レスをいただいた皆さん、ありがとうございました!
ルーターを再起動後、WPSで初期設定したところ、問題なく接続できました!
助かりました。

書込番号:15438967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラームとマナーモード

2012/12/03 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

朝の目覚ましにアラーム機能を使用したいのですが、
マナーモード中は鳴らないみたいです…。
前のスマホのときはマナーモード中に着信やメールのが来ても音はならない&アラーム音は鳴る
という設定が可能だったのですが、この機種は無理なのでしょうか?


前機種がAndroid2.3
今回が4,0
ということでいくつか変更点があるようでなかなか苦戦しております。

続けての質問になりますが、わかる方がいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:15425634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/03 09:57(1年以上前)

GooglePlayを探せばありますが
なぜ探さないのですか?

書込番号:15425692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/03 10:15(1年以上前)

取り説 152ページに書いてありますね。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh02e/index.html

書込番号:15425741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/03 10:20(1年以上前)

朝の目覚ましにマナーモードにしなきゃいいのでは?
自分はそうしてます。
もともとの設定でメールは音なし、バイブもなし。夜中の着信はよほど重要なことなので普通に鳴るように。
そうすれば、メールやお知らせ通知で鳴らない、目覚ましは鳴る。

書込番号:15425753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/03 10:20(1年以上前)

私はSH-09Dですが鳴りますよ。

設定→音・バイブ・イルミ→音量→アラーム・タイマーの部分が最小になっていませんか?

ここをあげてあげればマナー中でも音が鳴るかと思いますよ。

書込番号:15425754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/03 10:59(1年以上前)

設定-マナーモード時設定で変更できますよ。

書込番号:15425873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 23:52(1年以上前)

時計→アラームの画面右上の設定→マナーモード時設定
がありました。

ここで鳴らすを選択すれば出来るかと思います

書込番号:15438703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/06 00:16(1年以上前)

Sleep as Android
これは良いですよ。毎朝気持ちよく目覚めます。
バッテリー喰いだけど、この機種だったら、もーまんたい。

書込番号:15438820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/06 00:47(1年以上前)

ありがとうございます!

設定→アラーム時…

で探していたのですがわからず…

アラームの右上に設定のボタンがあったんですね!!
ようやくわかりました!ありがとうございます!!


書込番号:15438937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)