AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

おでかけ転送について

2012/12/03 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

SONYのブルーレイレコーダーを使っていますが
おでかけ転送しようと思ったのに
対応してない だの出てきて転送出来ません
どうしたら良いのかお解かりになる人いませんか?
SH-12Cでは普通にUSB接続で転送できたのに・・・

書込番号:15425476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/03 09:26(1年以上前)

過去のクチコミで対応しているような事が書かれていましたが?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15408524/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94%D4%91g#tab

書込番号:15425600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/03 11:11(1年以上前)

SONYのブルーレイレコーダーにも色々ありますよ。
AT700では出来るのでそれ以降のものでは出来ると思います。
ケーブル接続を前提で話しますが、SH-02E側の設定をMTPモードからカードリーダーモードに変更してますか?

書込番号:15425918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/03 11:31(1年以上前)

私はDIGAからですが出来てます
SONYも出来るはずです

USBモードをカードリーダーモードにしてないだけだと思います

再生はコンテンツマネージャーでTV/SD-Videoを選べば転送された番組一覧が見れて
再生ができます

書込番号:15425974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/03 12:31(1年以上前)

ありがとうございます
MTPモードになっていました
最初microSDカードを64G SDXCセットして音楽を入れて使っていて おまかせ転送しようとしたらできず
説明見たら ビデオ転送はSDXC非対応との事でしたので
対応しているはずの32G SDHC(class10)に買い直し差し替えましたが同じ警告画面で転送出来ませんでした(どちらも海外並行のSCAN DISK)
ひょっとしたらもっと初歩的な事で
SDカードを他の物に入れ替えた時に何かしないといけない事でもあるのでしょうか?
あまり詳しくないので初歩的な質問かと思いますがご教示して頂けたらと思います

書込番号:15426184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/03 14:26(1年以上前)

>>ゴンゴンゴン!!さん
カードリーダーモードにしてもできないのですか?
ワンセグはSDカードに録画して再生できますか?
できなければ著作権保護の関係かもしれません。

書込番号:15426629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/03 15:23(1年以上前)

あっ!
MTPモードではなく カードリーダーモードにするんですね!
すみません何だか勘違いしてMました・・・
MTPモードからカードリーダーモードにチェック移しましたので帰宅したら早速試してみます(汗・・
ありがとうございますm(_ _)m
追ってご報告いたします

書込番号:15426810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/03 15:37(1年以上前)

>MTPモードではなく カードリーダーモードにするんですね!

ん?
それは、SH-12Cでも同じでは?

SH-02Eとはモード変更のやり方が違うのですかね?

書込番号:15426849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/03 15:59(1年以上前)

SH-12Cの設定をしたのがかなり前なので忘れてしまってたのだと思います
帰ったSH-12Cの設定も見てみます
とりあえず原因がこれっぽいので家に帰っていじるのが楽しみです(笑

それとSH-02E小冊子みるとブルーレイディスクレコーダー連携の所に注説で小さく
”SH-02E本体とmicroSDXCカードには転送出来ません”
と記載があります(microSD・SDHCは対応)
ituneにためた音楽が40Gを超えているので64G買ったのですが 盲点でした・・・
同じ様な間違いを起こさない様に皆さんも気を付けて下さいね(笑
おっちょこちょいですね!(汗
 

書込番号:15426912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/03 16:37(1年以上前)

スレ主さん

>ありがとうございます
>MTPモードになっていました

ご自分で納得してるのに

>あっ!
>MTPモードではなく カードリーダーモードにするんですね!

って
ワロタw

書込番号:15427042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/04 13:57(1年以上前)

出来ました
ありがとうございます

書込番号:15431248

ナイスクチコミ!0


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/06 00:06(1年以上前)

SONYブルーレイレコーダーでおでかけ転送はできましたが、気をつけたほうがいいかも・・
不具合等ではないと思いますが、転送途中で、エラーも出ず転送できていないことも度々あります。
気がついたのは、スマホを機内モードと同期を切るとうまくいくことが多いです。
スマホが同期をはじめちゃうと、転送できないことが多いので、気をつけてみてください。
不具合ではないと思いますが、情報までに・・
でも、転送できて、持ち運びできるのは本当に便利ですね!

書込番号:15438766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

何が原因がわかりません!

2012/12/04 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

機種不明
機種不明

パチンコの判定のツールを利用しています。
南国のほうは問題ありません、影のほうは本当は南国のようになってなければいけないのに、この機種で画像のようになってしまいます。ギャラクシーネクサスでAndroid4.0の時は良かったので不思議です、何がたりないのでしょうか?

書込番号:15432119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/12/04 19:20(1年以上前)

普段どの状態が正しいのかが不明ですが、ほかのブラウザを試したり、Flash playerがインストールされているかご確認なさってみてはいかがでしょうか。

書込番号:15432408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/04 20:24(1年以上前)

レビンボーマン2さんが載せてるような画像ってどうやってやれば
出来るんでしょうか?

書込番号:15432688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/12/04 20:39(1年以上前)

影のほうですがボタンの部分が南国のように赤いのが正常です。ボタンのとこをタップすると赤くなります影のほうは□のとこにレが付きます本来は赤くなります。通常のブラウザではレの印も薄くみえずChromeしようでレが見えるので今はそれで使用してます。やはりFLSH関係でしょうか?

書込番号:15432769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/04 21:46(1年以上前)

年末のパチンコ大変ですよね(苦笑) 南国のアプリがSH-02Eに対応してないのでは?

書込番号:15433181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/12/04 21:47(1年以上前)

yesフォーリンラブさん
音量−ボタンと電源ボタン長押しです。

書込番号:15433189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/04 22:25(1年以上前)

晴れた日の空にさん有難うございました。

今使っている携帯がスクリーンショットというんですか?が
出来なく(ソフトの設定もよく分からなくて)この機種購入予定で
出来るかなと知りたかったもので。

参考になりました。

書込番号:15433461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/12/04 23:20(1年以上前)

南国は正常です。フラッシュプレーヤーがなぜかストアにありませんでした。この機種はどこでもコピーってソフトが最初っから入ってますのでそちらでもスクリーンショットの代用はできますよ

書込番号:15433809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/05 00:00(1年以上前)

flashが原因です。

http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
ここで最新のものをダウンロードして下さい。

書込番号:15434053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:38件

2012/12/05 00:17(1年以上前)

FLASHPLAYERの新規あるいは再インストールはアドビのサイトから直接apkファイルを落とすしかないようです。
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
の下のほう「Flash Player for Android 4.0 archives」の最新Ver.を端末からDLして
提供元不明アプリの許可設定にチェックを入れてインストール後にチェックを戻します。

以下のスレッドもご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15330701/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=FLASH#tab

ケンカ別れか方針の変更なのかアドビがGoogle Playに載せなくなって対処のしかたも案内されないのでユーザーは混乱しますよね。

書込番号:15434150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:38件

2012/12/05 00:19(1年以上前)

かぶってしまいまして・・・失礼しました。

書込番号:15434165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2012/12/05 00:49(1年以上前)

FLASHPLAYERをさっそくDLしましたが改善しませんでした、同じOSなのに銀河Nでできてこの機種でできないのかわかりません(涙)

書込番号:15434294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/05 06:18(1年以上前)

機種不明

私のは問題ないです。
他のブラウザで試してみて、問題解決出来たのならもう一回ブラウザ入れ直した方がいいてますね。

書込番号:15434761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/05 09:30(1年以上前)

念のためAdobeAIRも入れてみては?
ダメ元で試してください♪

Google Play で「Adobe AIR」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.air

書込番号:15435163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/12/05 11:47(1年以上前)

機種不明

再度フラッシュプレイヤーをダウンロード、ブックマークを削除して再度サイトをブックマーク登録ショートカット作成、上手くいきました。
しかしながら、Webの読み込むがめちゃくちゃ遅くなりました、設定とかで変わるのかな?
でもこれですっきりしました。
みんなありがとうです!

書込番号:15435613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/05 12:15(1年以上前)

直ってよかったですね。

AdobeAIRはHTML5のブラウザでは必須です、入れられたら快適になりますよ。

書込番号:15435709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/12/05 18:09(1年以上前)

両方入れましたが、非常に、webの読み込みがもたつきます。フォーマH電波レベル3〜4で10秒前後かかります。何か設等あるのでしょうか?

書込番号:15436920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/05 21:55(1年以上前)

>非常に、webの読み込みがもたつきます

読み込みが遅いのはFLASHが原因ではないようですね?
あのソフトはアクセスしてセグ情報の最新のものを読み込ませますよね。
ですので一度LTEかwi-fi環境でお試しください。
最近ではホールでもwi-fi完備のお店も増えてますし。

書込番号:15438005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/12/05 23:51(1年以上前)

フラッシュアンインストールしてためしても変わらず原因ではありませんでした
一応電源長押しの強制終了?で今のところ改善されました

書込番号:15438700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バイブ振動時の音

2012/11/30 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:23件

皆様に質問です。昨日より使い始めたのですがバイブ(タッチ操作バイブ、マナーモード等)が作動すると裏面のスピーカーよりポコッとプラスチックがへこむような音がします。
同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:15412372

ナイスクチコミ!0


返信する
7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 14:19(1年以上前)

音なっていませんよ。
設定のタッチ操作音が「ON」になっているとかではありませんよね?

書込番号:15412597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/11/30 14:29(1年以上前)

7月8日様

 早速のご返答ありがとうございます。

タッチ操作音はオフです。音のニュアンスですがバイブで薄いプラスチックが振動して鳴る感じです。携帯のスピーカーの音量をマックスにして音割れしたような音が混じるのです。
 

書込番号:15412629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/05 20:23(1年以上前)

自分の携帯も、バイブ時変な振動音がします。

対処法があればいいのですが。

書込番号:15437517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


g_popoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/05 22:36(1年以上前)

09Dは画面時計の裏にモーターがありました。
同様に半円の重りを高速回転させて振動させていると推測しますが、何かに接触か緩んでいるところがあるのでしょうか?

書込番号:15438228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

迷ってます。。。

2012/11/10 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 andreeaさん
クチコミ投稿数:11件

こちらの機種かoptimus L-01Eどちらを購入するか迷ってます。初のスマホです。どちらがどのようにオススメか意見お聞かせください。

書込番号:15322225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/10 21:24(1年以上前)

どの様に使うかによりますが、ゼータ、オプティマス共に、積んでるCPUチップは全く同じ上、周波数も同じなので、性能的に同等です。

分かりやすく言えば使い道で大きくわかれます。

オプティマスの場合、Qスライドなどの特殊な機能が魅力です。

ゼータの場合、カメラ機能が高性能です。
こうして使い道で決めるのも一つの選び方だと思いますので参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:15322338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/10 21:30(1年以上前)

Sh-02eには、伝言メモ機能がついています。LGのには多分ついていないのではないかと思います。
自分は伝言メモ必須ですので、
スマホはずっと、シャープです。

書込番号:15322371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/10 21:50(1年以上前)

スレ主様

初スマホデビューですか?おめでとうございます!(^u^)
初スマホでしたら何も悩む事無くSHARP「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」をお勧め致します。

今迄の国内でのAndroidスマホ発売実績も多く従来からのフィーチャーフォン機能を一番多く取り入れてるのもSHARPの魅力です。

スレ主様がどの様な使い方をされるか詳細の記載が無く分かりませんが、確かにLG電子「Optimus G L-01E」は見かけ上は国産のフィーチャーフォン機能が何でも入り+NOTTVにも対応してますので海外勢メーカーとしては珍しく何でも入りの初ハイスペックだと見えます。

しかしながら中身のチューニングや作り方がまだまだ未熟だと思います。

例えばお財布携帯「Felica」機能に関してもSHARPはiCお引っ越しサービス等にも対応してますがLGは未対応です。つまり、スレ主様が今、お使いのフィーチャーフォンでお財布携帯をお使いの場合LGなら未対応なので全て個別にサービス提供元サーバーにお預け入れ&LG端末で受取作業をしなくてはなりません。SHARPはDOCOPYなどのデーター移行機器で一部を除き一括で移行が可能です。

又、LTE(Xi)対応状況に関してもLGは秋モデルとして少し早くに発売されてますので開発時期によるのでしょうが、ドコモが今冬モデルから対応させるLTEのデュアルバンドやトリプルバンドにも未対応です。

細かく言えば色々と有りますが覗き見防止フィルター機能も含めてSHARPはフィーチャーフォン時代からの機能を多数スマホにも取り入れてますので、今迄と同じ感覚で馴染み易いと思われます。

確かにLGは個別機能で見るとQスライドとか魅力的な機能も有ります。まだまだこれからの発展途上だと思われます。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15322476

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/10 22:27(1年以上前)

スレ主様

SH-02Eはバッテリーが外せなく交換費用も1万円程度と噂されています。
ハードな使い方、2年間使用などを考えるのでしたら、こういった点も考慮されては如何でしょうか。

書込番号:15322657

ナイスクチコミ!1


スレ主 andreeaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/10 23:09(1年以上前)

バッテリー外せないのは痛いですね・・

私はモバゲーなどのゲームをよくするのでバッテリー外せないと不便な気が・・

書込番号:15322903

ナイスクチコミ!1


1982630さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/11 00:25(1年以上前)

少し縦が長い。片手での操作はキツイかも。
(男子です)

書込番号:15323276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/11 00:37(1年以上前)

ゲームをする事が多いのであれば、モバイルブースターは必須になってくるでしょうね。

バッテリーの容量は大きいですが、ゲームなどを長時間すれば、減りはそれなりに早いと思います。

発売前ですから絶対とは言えませんが、モバイルブースターで充電しながらゲームをすれば、充電はなかなか出来ないかなと思います。
以前acroHDを使用していましたが、バッテリーがなくなってから、モバイルブースターで充電するときは触らないようにしていました。

このあたりがバッテリー交換出来ない機種のデメリットになるでしょうかね。

書込番号:15323338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 22:21(1年以上前)

スレ主様

この機種に限らずAndroidスマホはどんな機種でもオンラインゲームとかをされるならバッテリー消費は早いです。(*^_^*)

OS含めてシステム的にも従来のフィーチャーフォンとは全く別物ですし位置付けで言えばミニPCって感じでしょうか?欲しいアプリをPlayストアから入手すれば欲しい機能が追加されるのが魅力な端末です。従ってdocomoのポケットチャージャー02の様なモバイルバッテリーはどんな機種でも基本的にはスマホは携帯される事をお勧め致します。(電源が切れた場合の有る意味保険でしょうか?)

ですのでバッテリーが取り外せなくても苦になりませんし今後はバッテリー容量が大きくなってくると取り外し不可の機種も増えてくると思います。来春発売の「Xperia Yuga」も内蔵型の様ですし取り外し不可よりもスレ主様がスマホで何をされたいか?とか求められる機能重視で選択された方が購入後に失敗されないと思います。

また大きさに関しても基本的にはスマホは片手で持ってもう片手で操作するのが基本に設計されてる端末です。従来のフィーチャーフォンの流れで中には片手操作の方もおられますがスマホ先進国の海外では有り得ない様ですし持ち方も大きさもすぐに慣れると思います。

又、女性の方とか手の小さい方は誤解されてる方がおられる様ですが端末が小さい=画面も小さい=ソフトキーも小さい・・・と言う内容になりますので考え方によるとメールとか文字入力時は1つ1つのキー表示が小さくなるより大きく表示される「SH-02E」の様な端末(画面サイズ)が大きい方がお勧めだと思います。

噂されてる様に来春モデル以降のハイスペック機種は5インチクラスのFHD搭載機種が出揃う様ですし今後は更に大画面化がスマホは進むと思われます。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15438147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アクオスかギャラクシーで迷ってます

2012/12/03 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 coco.cocoさん
クチコミ投稿数:12件

新しいアクオスかギャラクシーで迷ってます(>_<)

スマホ初心者で詳しくもないので利点等もイマイチ分からず…見た目だけでギャラクシーにする予定だったのですがギャラクシーは男性向けと聞くし、迷っております。

親切な方、アドバイス下さいませ!

書込番号:15427836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/03 20:01(1年以上前)

Galaxyが男性向きとは大きさという意味合いでしょうかね?
女性の方でも使われている人もいますよ。

この2機種の比較は過去スレにもたくさん出ていますので、まずはそちらをご覧になってみてはどうしょうか?

どちらの機種を選んでもハイスペック端末ですので、レスポンスに関しては満足出来ると思いますよ。

あとは今お使いの機能で必要なものが何かを考えて、それがついているか、ついてないかでどちらになるかも変わってくるでしょう。

例えば赤外線・防水・伝言メモ機能などがありますかね。

書込番号:15427898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nikopoketさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/03 21:00(1年以上前)

私も様々な情報を収集し参考にして、悩んだ挙げ句AQUOSにしました。

スペック的には大差はないですからね。
強いて言えば、Galaxyは防水・赤外線非対応、新しいOS4.1、AQUOSは電池交換が安易に出来ないところでしょうか。あとは丸みを帯びたデザインに対して、カクカクデザイン。

この時点で、私は直感的にAQUOSに傾いておりました。しかし、数件のドコモショップを回りましたが、どこの店員さんも口を揃えてGalaxyを勧められました。というのも私の以前の機種がARROWS Fー05Dで、とにかく電池消耗の速さにおいては自慢の機種、そして反応が鈍く遅く不安定でしたので、その点を一番に重視しておりましたから、Galaxyは一番安定していると言う話でしたので、捨てがたく悩んでいました。

あとはドコモショップで実際に操作してみて決めました。特に文字入力を重視して検証した結果、自分にはARROWSの流れもあったせいか、AQUOSに決めました。

私は12月1日に購入しましたが、電池消耗は以前に比べれば数段も上で、操作性、キーレスポンスも問題なく、気持ちよく使っており、今のところ後悔はなく、大変気に入っております。カメラはさほど重視しておりませんので、あまり検証しておりません。

ちなみに、充電ケーブルは同胞されておりませんので別売です。ドコモショップに普通充電03と急速充電04と二種類あります。卓上ホルダーだけが同胞されており、カバーしたままでも充電出来るので大変重宝しております。

書込番号:15428192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 20:31(1年以上前)

DOCOMOショップに、行って感じたことは、たまたま、GALAXY S 3アルファとAQUOS PHONE ZETA が、隣あわせにあり違いがはっきりわかりました。画面の鮮明さ、ギャラクシーの方が、文字もはっきりしています。IGZOパネルは、まだ、まだですね。IGZO パネルには、期待していましたけど。実際、DOCOMOショップで、見比べて下さい。

書込番号:15437556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/05 21:31(1年以上前)

>>ユッキロさん

悲しまれるのは日差しがある明るいところで見比べてください。
有機ELは悲しいくらい見えずらいです。
初代note経験者です!IGZOは明るくへっちゃらです。

書込番号:15437881

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 lINEの「友達を招待」でエラー

2012/12/05 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

ゼータとアローズで悩んだ末、ゼータを購入しました。 LINEをインストールしてタイトル通り「友だちを招待」 を タッチすると、問題が発生したためLINEを終了します。 というメッセージが表示されます。 端末の電源オンオフはしましたが改善されません。 どなたか同じ症状の方、おられませんか?

書込番号:15437328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2012/12/05 19:49(1年以上前)

機種不明

スレ主です。

画像を添付します。

書込番号:15437349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/05 19:54(1年以上前)

私は問題なく稼働してますね。

一度ラインアプリをアンインストールしてからもう一度インストールしてみてはどうでしょうか?

書込番号:15437379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2012/12/05 21:18(1年以上前)

解決しました。
有り難うございました。

書込番号:15437809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)