AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音量ボタンのバイブの消し方

2012/12/04 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 Angela6さん
クチコミ投稿数:1件

サイドにある、音量調節ボタンのバイブの消し方がわかりません。本体設定から、タッチ操作バイブを消す箇所はあったのですが…
バイブ音が思ったより大きく、電車等で目立つので、消したいです(>_<)お分かりになる方、よろしくお願いします。

書込番号:15432371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/12/04 19:15(1年以上前)

サイレントマナーは如何ですか。

書込番号:15432381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/12/04 19:47(1年以上前)

何故マナーモード中に音量ボタンを押すと
バイブが作動するのかについては省きますが、
マナーモードにしている限りは不可能ですので
マナーモードのために我慢するか、
バイブを諦めてサイレントマナーにするしかないです。

書込番号:15432513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザでの動画閲覧にて

2012/12/04 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 al.ni.co.さん
クチコミ投稿数:4件

初投稿です!
みなさんに、質問です!
SH-01Dからの機種変です。この機種にかえてから、ブラウザで動画を再生すると、異音と動画の遅延、終いには再起動を繰り返す現象が起きました。
再生アプリはメディアプレイヤーです。
再生アプリが悪いのかと思い、違うアプリで再生しても、同じ現象が起きます。
ただ、この現象は、ある特定のサイトで発生しそうな感じを受けます。
ドコモショップに持っていったら、そういう事例は出てないため、交換はできませんっと言われました。
とりあえず、初期化して様子をみるようにしてますが、症状は変わらない感じです。
なにかいい情報、解決策ありましたら、よろしくお願いします。
ちなみに、過去の記述にもあったYouTubeの再生での異常も起こります。

書込番号:15431653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/04 17:42(1年以上前)

スレ主様

YouTubeのアプリとか利用されてる端末のアプリは全て、バージョンは最新にUPDされていますか?(*^_^*)

YouTube良く利用しますが全く問題有りませんよ!(*^_^*)

特定のサイトとか詳細を記載して頂ければ見られてる方々のコメントもし易いと思います。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15431997

ナイスクチコミ!0


スレ主 al.ni.co.さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/04 18:43(1年以上前)

おばひろくんさん
返信ありがとうございます。アプリは最新バージョンです。
特定サイトはわけありサイトでして。。。。
you tubeもすべての動画で出るわけではなく、下記のスレのyou tubeを確認したところ、私自身のスマホも同じ現象がでて、この現象と私の現象は似たものかな?と思ってスレしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15412965/#tab
この現象と関係あるかは不明ですが、バッテリーmixで動画再生時の温度と、スマホを持った時の温度の感覚が違う気がするんですよね。温度表記は37℃前後で、感覚ではもう少し高い気がするんですよね。感覚的には40-50℃ぐらいな感覚です。
勝手な思い込みですが、温度制御がうまくいかず、再起動とかを頻発するのかな?っても思ったりしてます。

書込番号:15432238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 卓上ホルダでの充電

2012/12/02 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

初スマホで四苦八苦しながらいろいろ触っているところです。
充電についてなのですが、付属の卓上ホルダで充電すると、しばらくすると(2,3分後くらい)充電中のランプが消えてしまい、充電ができません。

純正のACアダプタではなく、量販店で購入した市販のもの(オウルテック)を使っているのですが、純正のものを使用していないのが原因でしょうか?

なお、外部接続端子を使っての充電は問題なくできています。

純正のものを買ってから症状を確認したほうがいいのか迷っているので、アドバイスをお願いします。

書込番号:15420049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/02 02:18(1年以上前)

純正品以外は動作保証外ですから止めた方がいいですよ。
電圧とか色々問題が〜

書込番号:15420096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/12/02 05:14(1年以上前)

私もスマートフォンはまだ使ったことが無い初心者です。昨日この製品購入のために電気店に行ってきました。切り替えや説明書類のやり取りなどを一時間程度行いレジで精算しようとしたところ、「ブブブ」という音と共に動かなくなりました。その後店員さんが色々とボタンを押したり、充電をしようとしたり(もちろん純正)色々といじっていましたが、充電ランプすら付くことはなく、初期不良の可能性が高いということで、次の入荷まで待って欲しいということに、スマフォデビューは延期になりました(ーー゛)。症状が似ているような気がしますので、一度ドコモさんに持っていったほうが良いかと思います。

書込番号:15420278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/02 21:09(1年以上前)

スレ主様

docomo純正品以外のご利用はサポート外となり機器故障時も自己責任となります。
docomoの充電器や卓上ホルダーにも「SH-02E」に限らず。指定品以外の電源は利用しないで下さい・・との記載が有ります。

この機種を含めて今冬モデルは大半の機種が電池容量が増大した事も有り急速充電に対応しております。折角、端末が急速充電に対応してるのに何故、敢えて市販品を利用されるのか謎ですが、ご存知無かったのでしたら辞められた方が良いと思います。

最大出力1.8Aの急速充電対応docomo純正「ACアダプタ04」(\1,575円)か通常のFOMA専用品よりは充電時間も早く最大出力1.0A「ACアダプタ03」(\945円)が「SH-02E」専用です。docomo総合カタログにも記載が有ります。

指定されたACアダプタ以外のご利用はお勧め致しません。(^u^)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15423567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/04 18:13(1年以上前)

書き込み下さった方々、ありがとうございました。

今日、DSに行ってACアダプタ買ってきましたー!
早速、卓上ホルダに接続して充電してみたところ、
問題なく充電できました。

すぐにDSに行けなかったので、取り急ぎ、以前から使っていた充電器にUSBケーブルを付け替えて使ってました…。
スマホ対応のものでなかったのかもしれないし、やはり、きちんと純正のものを買うべきなんだなと改めて思いました。

どうもありがとうございました。

書込番号:15432112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Gmailのウィジェットについて

2012/12/04 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 Tみそさん
クチコミ投稿数:11件

以前、初期のXperiaでGmail Unread Countというウィジェットを利用していました。

Gmailのアプリとホーム画面に存在するときは同じアイコンなのですが、未読メール件数が数字で表示される点が異なります。

ところが、このウィジェットは本機種(Andoroid4.0)では利用できないようです。

同等の動作をするアプリを教えていただけませんでしょうか。
出来れば、
1.ホーム画面上で1×1のエリアしか利用しない(若しくは大きさの設定が可能)
2.未読件数が表示されれば満足であるが、件名や差出人についても設定できると嬉しい。
3.無料、または低価格
であればありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15430957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/04 15:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

ウィジェット設定画面

設置例

Tみそさん、こんにちは。

私は SMS Unread Count を使っています。
安定性から言うと、まだまだ不安定で強制停止したりしています。
ウィジェット配置しているので、止まりっぱなしにはなりませんが。

不便を我慢して使っている理由は、アプリ名に SMS を冠するだけあって SMS/電話 の着信もカウント表示してくれる点ですね。SMS の方には圏外で架電があった場合にメッセージが飛んできますし、不在着信も件数が一目で分かって非常に便利です。これで安定性が上がれば文句なしなんですが・・・
一度試してみてはいかがでしょう?

ウィジェットの設定画面と設置例を添付します。

Widget Type のところをタップすると Messaging(SMS)/Phone/Gmail のいずれかが選べます。それからアイコンもタップすると選択画面が出ますのでお好みのものを。
Default icon label と灰色で書かれているところをタップするとウィジェット配置したときに下に表示されるラベル文字を設定することができます。
Counter Size は初期状態では Normal になっていますが Large にした方が見やすいですね。

設置例ではGmailが1件未読、SMSを1件受信している状況です。

書込番号:15431618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

回線について

2012/12/04 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 h.janさん
クチコミ投稿数:2件

LTEは圏外なのですが、通信出来なかったり、遅いって言うか、詰まったみたいになってその都度再接続してます。前のT-01Dではこんな症状なかったので同じような方っています?解決方法とか、わかる方教えて下さい。

書込番号:15431239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:2414件

なぜか数少ないapt-xの音質についての
レビューがあまりありません。

apt-x対応のヘッドフォンも少ないからでしょうけど。

ブルートゥースは やっぱり直挿しに比べると
音質はどうしても落ちてしまいます。
(なんと1/20に圧縮されている!)

apt-xは1/4程度の圧縮らしいので
ましかなとは思うのですが。

書込番号:15425980

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/03 17:54(1年以上前)

やはり音質は直接よりは落ちます。

ですが、最近はベッドホンも結構いいやつが出ていますので、探せば直接に近い音質がでる無線ベッドホンもあるかもしれませんので、ネットで色々探して見てはいかがでしょうか?

書込番号:15427315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2414件

2012/12/03 18:10(1年以上前)

???

書込番号:15427378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/03 19:21(1年以上前)

すみません!!ベッドホンの話しではありませんでしたねf(^^;

音質でしたねf(^^;失礼しました。

書込番号:15427692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2012/12/03 19:46(1年以上前)

手抜きですが私の所感です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#15417477

書込番号:15427819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2012/12/04 12:52(1年以上前)

おじゃまします

スポックさん

たんなる デイレイ〜タイムラグ軽減プロファイルでしょうかね?

BTはクラスレベルは違うが 速度&容量 デジタル圧縮されたものを送り出す単なる通信機器
音質は終段OPが素直に送り出し 受け取って再生された音質がSN含めてイアホンの能力で変わるのでは?

あとは BT対BTの79チャンネルのポッピングや上手くクリッピング通信安定してれば 
ラグ遅れもapt-xは効果が良くなってるのでは?

apt-xは
デイレイ遅れに気が付くほど感じ方が分からなくなってるのでは?
まっBT対BTの通信時セルエリア様態の方が大事なのでは?

書込番号:15431056

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)