端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 21 | 2012年10月22日 21:39 |
![]() |
1 | 8 | 2012年10月22日 21:33 |
![]() |
3 | 2 | 2012年10月22日 12:46 |
![]() ![]() |
41 | 24 | 2012年10月22日 10:10 |
![]() ![]() |
25 | 22 | 2012年10月21日 20:18 |
![]() |
26 | 18 | 2012年10月20日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初めてですが投稿します。
冬モデルが発売されましたね。
買い替え時なのですが、Galaxy Note2とsh-02Eで非常に迷っていて投稿してみました。
ラウンジが地方に住んでいるためいくことができず、情報収集をしているところです。
Galaxy Note2の方は sh-02Eは
S Pen IGZO液晶
大容量バッテリー バッテリー取り外し不可
余計なプリアプリソフトが少ない カメラの画素数1600万超
画面が奇麗 手ぶれ補正
カメラが800万画素 赤外線、防水
Android4.1 トライバンド
サムソン専用CPU スナドラ4 どちらも省エネ
などがあると思います。
利点はいろいろあると思うのですが、みなさん赤外線の必要性についてどう感じていますか?
防水はやはりあった方が便利でしょうか?
またsh-02Eのペンの使い心地も教えていただけたらありがたいです。
Optimusも最初いいかなと思っていたのですが、バッテリー容量面でこの2機種にしました。
実機を触ってきた感想など教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
1点

マナヒィスさん
返信ありがとうございます。
全部入りなのはZETAは魅力ですよね。
またこのサイトで情報収集できるようにします。
早く各県のDSでも試用品でればいいのに。。。
書込番号:15234503
0点

こんばんは!
私も今日予約してきました。
私は色を決めかねています。
モックがあればいいんですが、、
予約は赤と白、2色しました。
書込番号:15234651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池持ちを気にするならZETAのほうが期待は高いと思いますよ(´・ω・`)
世界初のIGZO液晶でかなり省電力らしいですし
スマホで一番電池をくうのがディスプレイですからね。
NOTE2の魅力はSペンですね。
あとサムスンのチューニングによりますが上手にまとめるでしょうね
ZETAは電池の取り外し不可ですが
暇さえあればスマホをいじって1日に数回充電したり
充電しながらの操作をしなければ劣化もあまり心配しなくてもいいかと
書込番号:15234743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バンドバンドさん
2色も予約したんですか?
すごいですね。
返信ありがとうございます。
赤、人気ですね。
書込番号:15234749
0点

洗車大好き( ゚∀゚)o彡°さん
返信ありがとうございます。
バッテリー取り外し不可はどちらかというと固まった場合に強制再起動ができないことがどちらかというと不安です。
今の機種がLYNXですが、非常に固まって再起動というのが多いもので。最近のスマホはそんなことはないのかもしれませんが。
IGZOは魅力の1つですよね。
書込番号:15234792
0点

IGZO液晶は現行の液晶よりも5分の1〜10分の1 http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/binary/sh02e.pdf
らしいですからZETAの電池の良さにも期待ですね。じっくり悩んでくださいw
書込番号:15234864
1点

スレ主様。
予約は2色ですか買うのは一色ですよ(笑)
モックを見てから決めます。
書込番号:15234873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

masa.nさん、初めまして。
私もGALAXY SC-02EとSH-02Eとどちらにするか本当に迷っています。
現在GALAXYSC-03D→SC-05D→NEXUS 7と使用してきておりますが本当に迷います。
SC-02Eは白、SH-02Eは赤を予約済みですが、当初はSC-02Eのみしか注目していませんでしたが
調べてみるとIGZO液晶採用で前機種SC-09Dの評判の良さ、なおかつSHARPにはオ-ルリセットという
初期化機能が有りDOCOMOやメ−カ−のプリインアプリ削除でき必要な機能以外インスト-ルしません。
自分の必要なアプリのみインスト-ルすれば良くてOS4.0のアプリの無効化は必要無いみたいです。
先日SC-05Dをキャンペ-ンで一括購入して機種変したばかりですがNOTEの使いかってが良ければ
SC-02EですがNEXUS 7のタブが有るので本当に迷います。
後、1ヶ月位ですが色々情報を集めて行きたいと思っています。
ちなみにラウンジで両機種とも操作しましたがいまだ判断つきかねています?
書込番号:15234989
2点

>ギルガドールさん
ありがとうございます。IGZOいいですよね。迷います。
>免許取り消し中さん
自分もSC-02Eだと思っていたところに、SH-02Eが入ってきたのでどうしようと思っているところです。みなさんこの選択は難しいですよね。買うのは1個、でも後悔したくないというところで。。。
また検討します。また新着情報あったら教えてください。
書込番号:15235026
0点

スレ主さん
>バッテリー取り外し不可はどちらかというと固まった 場合に強制再起動ができないことがどちらかというと 不安です。
Xperia acroHDもバッテリー取り外し不可ですが、再起動、強制終了はできますので、こちらの機種も何らかのやり方があると思います。
もちろんそれでも操作不能の場合はDSにいくしかないですが。
書込番号:15235035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
そうなんですね。無知ですみませんでした。
そこは解決ということでありがとうございました。
書込番号:15235054
0点

バッテリ−取り外しですが再起動は電源ボタン長押し(10〜20秒)でいけると思います?
電池の劣化についても最初の慣らしをちゃんと行えば大丈夫かと?
ヘビ-ユ-ザ-(動画、ゲ-ム等の常用)により一日複数回の充電必要な方は駄目だと思いますが。
2〜3年以上使わないと思いますし。(新機種に注目する)
私はNOTTVや赤外線は不要ですので付けてほしくなかったのですが。
おサイフや防水も無し、OSも4.12であれば、迷わずSH-02Eに命中です(笑)
書込番号:15235147
2点

参考までにラウンジでの使用感ですが画面表示は両モデルとも遜色無いと思います。
発色やコントラストは好みがあるのですが私はSH-02Eが良かったです。
レスポンスはOSの違いからかSC-02Eのほうが若干良かったです.
デュアルバンド、トライバンドについては大阪市在住の為、恩恵はどちらも無いです。
50の手習いで2chのsc-02eスレ、SH-02Eスレ等を日夜見ておりますがスペック的には
遜色ないかと思います。私個人的にはハイスペックは必要なく安定していればいいのですが?
SC-03Dを購入当初、他機種のクチコミを見ていて不具合多発等の報告を見て
もし私のSC-03Dで発生していればたぶん対応できずガラケ-に戻っていたと思います。
私より若い同僚が何人か使いこなせず、ガラケ-に戻りました。
スマ-トホンを使おうと思えばそれなりの努力と知識が必要ですね?
60手前の私としては日々新鮮、興味深深の毎日です。(笑)ボケませんよ--。
書込番号:15235354
1点

>免許取り消し中さん
またまた返信ありがとうございます。
実は今の携帯が長押しでも強制終了できない場合がありそんなこと今のがあるかはわかりませんが(^-^;
そこが心配だったのですができそうということで安心しました。
トライバンドは大阪より地方の自分にとっては必要性はないかもしれませんね。
とてもいろいろ参考になりました。
ちなみにどちらの機種も予約するのはありなんですか!?そんな手があるとはビックリでした。
書込番号:15235621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラウンジで確認後、ヨドバシで2機種予約したのですが、ひとつはメイン回線でSC-02E。
予備でドコモからSBMへMNPした回線でSH-02EをMNP予約しました。
当然2回線なければ2機種予約できません。
ところがメイン回線を18日からの一括値下げ情報でSC-05Dに変更してしまいました。
もちろん(ありがとう10年X割)でXi基本料780円を2年間無料にするためですが?
SH-02EのCPUについては発売済みのLG L-01Eがスペック的に近いので
クアルコムの評価がSC-02Eにもあてはまるかなとレビュ-等をチェックしています。
ボケる暇が無いほどチェック中です(笑)
書込番号:15235791
1点

個人的な意見ですが、
「今時防水がないのって〜」って思い冬モデルのZETA欲しくなってます。
SH-09D今使ってますが、サクサク感が違いますね!
クアッドコア+RAM2GBの恩恵なのか!
SH-02Eかなりサクサク&カメラがよくなってました。(SH-09Dと比較して)
へそくりを今から蓄え中です。
書込番号:15236702
0点

免許取り消し中さん
よこからの質問で申し訳ありませんが、以下について教えてください。
> なおかつSHARPにはオ-ルリセットという
> 初期化機能が有りDOCOMOやメ−カ−のプリインアプリ削除でき
> 必要な機能以外インスト-ルしません。
> 自分の必要なアプリのみインスト-ルすれば良くてOS4.0のアプリの
> 無効化は必要無いみたいです。
これは、具体的にはどのようにすればいいのでしょうか。本機で普通に「バックアップとリセット」メニューからオールリセットを試してみましたが、プリインストールのアプリはそのまま残っています。
なにか、別の方法があるのでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:15237303
0点

>kamasenkeさん、遅くなってすみません。
あの情報はSH-09Dのクチコミ番号「15125917」の、おびいさんの情報により見つけました。
私自身ドコモのアプリの不具合加減に嫌気がさし、このクチコミを見つけました。
実際ラウンジで触ったSH-02Eにこの項目があったので報告した次第です。
その時の内容が下記のものです。
(おびい様、無断引用すみません。)
>「診断ツール」「BOOKストア マイ本棚」「ContentsHeadline」「パーソナルエリア」
>「名刺作成」「取扱説明書」「Gガイド番組表」「Twonky Beam」「SH SHOW」「AOSS」
>「ICタグ・バーコードリーダー」「spモードメール」「あんしんスキャン」
>「ドコモ海外利用」「トルカ」「マチキャラ」「ID設定アプリ」「声の宅配便」
>「iチャネル」「地図アプリ」「Evernote」「ハイカム」
等が削除されるとの事です。
私は先日までOS2.3.6使用者ですがOS4.0.4で無効化出来るのも知っていました。
しかし最初にこういう方法で無駄をはぶければ便利だなと思いまして。
この中で私に必要なのは「AOSS」「spモードメール」「Evernote」くらいです。
じつはこの発見には訳が有りまして、私はおびいさんの追っかけみたいなものでして?
SC-03D購入した当時、おびいさんの書き込みにだいぶ助けてもらって勝手ながら
師匠と思ってます。ブログも時々拝見しております。
そのおびいさんがGALAXY SC-06D購入はしっていましたがSH-09D購入したとの事なので
なぜZETAにしたんだろうと疑問に思い調べていてこの事がわかりました。
今回はこの件も購入ポイントのひとつとなっております。
最後におびい様、無断引用および御名前拝借すみませんでした。
書込番号:15238335
0点

免許取り消し中さん
早速のご返答、ありがとうございます。
私が削除したいと思っているアプリは、もともとアンインストールできないものでした。
いろいろ参考になりました。お手数をおかけしました。
書込番号:15238579
0点

>kamasenkeさん お役に立てずすみません。
ただ、発見(知っている人は知っている?)と言ってはなんですが、
前のほうの書き込みにSC-05Dを先日一括購入したと申しましたが、
新機種電源投入時にグ-グルアカウントを投入後、(グ-グルアカウントと同期する)のチェックをはずすと
過去のアカウント紐付きアプリインスト-ルを防げますし、
(ドコモアプリの一括インスト-ル)項目時にチェックを外すとシステムに必要無いアプリを防げました。
SC-05DのOSを2.3.6→4.0.4に変更するのも大変でしたが
結局、初期化を2回行ってこれに気付きました(笑
詳しい人はもっと簡単な方法を知ってらっしゃるんでしょうが、私はこれくらいです。
話は変わりますがNEXUS 7を使い始めていますが素に近い環境は最高です。
ドコモも自社アプリをもっと改善して欲しいものです。
書込番号:15239053
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
下記2サイトの掲載写真でだいぶ色が違うように思えるのですが、どちらが正しいんでしょうか?それとも私のモニタがおかしいのでしょうか?
http://ggsoku.com/2012/10/docomo-aquos-phone-zeta-sh-02e/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/12/news142.html
1点

スレ主様
ケータイwatchの画像ですが、確かに色合いと正面側のxi・のロゴの位置と、AQUOS PHONEのロゴがリアカバー側のみに変わっていますね…。
こればかりは、製品版かモックを見てみないと分かりませんね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121011_565004.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/565/004/photogallery/pgsh02e10.jpg.html
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/565/004/photogallery/pgsh02e11.jpg.html
書込番号:15211044
0点

今日発売の週刊アスキーの写真だと前者に近いような気がします。
記事的には当機種の説明は1ページですけど、実寸大の写真とか載ってて他の機種との比較もできて参考になりますよ。
書込番号:15212488
0点

>なか〜た♪さん
ん〜確かに製品版かモックがあれば一番確実なんですが、それを写したハズの写真がこれですからね…?
>harryさん
週刊アスキーは購読しています。
前者に近いとのこと、こちらの方が落ち着いているので嬉しいです。
地域の関係で私が見れるのは明後日になりますのでそれまで楽しみに待つことにします。
書込番号:15212854
0点

スレ主さん
有楽町のスマホラウンジに展示されているホットモックのレッド端末は残念ながら(?)後者の色合いというか、模様のものでした。最初見た時、4つ目のカラバリ?と思ったくらい、発表当時の画像からかけ離れていました。当初はレッドにしようと思っていましたが、現物を見て正直今は気持ちが揺らいでます(^_^;)
書込番号:15214053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>take-outさん
そうですか…
YouTubeとかでも見たのですが、確かに赤はそんな感じですね。
となると、白か青か?
青だと表の枠が明るい青だったり黒っぽかったりでまたわけわかんないんですよねぇ(苦笑)
書込番号:15214213
0点

話の横から失礼いたします。
実際にスマホラウンジで見た感想です。
赤:裏面は後者画像のように光沢のある赤でヘアライン調の縦ラインがあります。たしかにギラギラ感はあります。表は落ち着いた黒です。
青:裏面はとても素敵な小さなドットがわかる濃い青。紺にも近いです。ただ表がギラギラした反射するようなミラー調の青でそこが残念でした。
当初これがほしかったのですが、実物みて少し迷っています。カバーをする事を考えると表が重要におもえてきました。
白:全体的に車に見られるようなパールホワイト。落ち着いています。好印象でした。
白は今回かんがえてかったので、黒があれば黒がほしかったのですが、ないので表重視で赤にしようかなと考え中です。青の表がくろか落ち着いた濃紺なろ即決だったのに…。あくまでも個人的意見ですが、参考になればうれしいです。
書込番号:15236624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
昨日見てきた内覧会の印象では,後者の「写真と動画で解説する」の方の感じがしました.濃くてぎらぎらした感じがしました.赤にしなくて良かったと思いました.
書込番号:15237157
0点

>とのぴんぐーさん PC_harmonyさん
お二方とも実際に見てこられたとのこと、わざわざお知らせいただきありがとうございます。
赤はなしですね。青か白か…
または赤を買って青のリアカバーを別途注文する、とか?できませんかね…??
側面が赤のままなのでちょっとおかしいですかね…??
またXperiaが13年春にコレ以上のスペックの機種を出すなんてウワサも聞いて、ちょっとゆらいでいるところです。
書込番号:15239016
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
お世話になります。
この度、初めてスマホへの買い換えを考えているのですが、一つの基準として、日頃からHDDレコーダー(SONY BDZ-RX55)に録り溜めたテレビ番組を、現在はPSPにおでかけ転送して見ておりまして、それがスマホで出来たら荷物が減るなと思い、機種を検討させて頂いております。
以前までは、おでかけ転送の対応が、AQUOS POHONEのみとのことで、この冬モデルから、Xperiaでも無線で転送できるようなことを拝見したのですが、当方のレコーダーでは恐らく無線転送はできないんですけど、この機種なら有線転送は可能でしょうか?(ドコモのサイト等を見させて頂いても見当たりませんでしたので、ご存知の方がおられればと思いまして……(汗))
あと、これが発表される前は、AQUOS PHONE ZETA SH-09D の掲示板を見ていて、評判が良いなと思っていたところ、先日近所の量販店で、1台だけ在庫が残っているのを発見しました。
もちろん人によって用途は違うと思いますので、一概には言えないでしょうが、今回はバッテリーが取り外せない等もあるようですが、やはり新機種の方が良いでしょうか。もしSH-09D の方が良い等のご意見がありましたら、お聞かせ頂けるとありがたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
2点

荷物減りますけど電池も減ります。
電池取り外し出来ないから予備のモバイル電源を持つようになるなら荷物変わらないかも。
私はVitaを利用してます、もしものときスマホの電池無しはキツいので。
09DはLED部分にゴミが入ってとれないとか問題もあります。
書込番号:15234331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。スマホだと確かにバッテリーのことも考えておかないといけないですよね……。失念しておりました。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:15237200
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この機種かなり魅力なんですが(ホットモックで写真もめっさ綺麗に撮れました)バッテリーが外れないってどうですか?
フリーズしたらバッテリーを抜いてみるとか書き込みを見たので外れないとなるとどうなのかな?とおもいました。
初スマホでわからないことだらけです。
よろしくお願いします。
3点

大ボケでした。バッテリが外せないですから大きなリアカバーはありませんね。(汗
microSDやmicroUSBの周囲にあるか、外からアクセスできるリセット穴の様なものがあるのではないかと思います。。。
書込番号:15217624
2点

>スピードアートさん
この端末、バッテリーは外せないですけど、リアカバーは外せるようですよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/12/news142.html(画像はITmediaより)
書込番号:15217696
4点

はじめまして。
バッテリーが外れないとのことですが、ドコモプレミアクラブの特典で1年継続して使うと電池かバッテリーパックをくれるというのがありますが、この場合は無料で電池を交換してくれるのでしょうか?
この特典は、xi機種には適用されない?
書込番号:15217862
1点

田中たんたんさん
>この特典は、xi機種には適用されない?
Xi機種というのではなくバッテリー交換不可の機種には適用されないかと思います。
acroHDも交換不可の機種ですが交換はしてもらえないはずです。
書込番号:15217901
3点

おびいさん、フォロー毎度感謝です。
写真ではRESETの刻印が見られない感じですね。。。
(IS01とかではデカデカあります)
書込番号:15218008
0点

リアカバーがはずせるのは製造番号などか書いてあるのを確認するためです。外部には製造番号表示できませんから。
書込番号:15218313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんぴちさん>
ご教示ありがとうございました。
まだガラケー使いで、そのあたりがわかっていませんでした。
書込番号:15218398
3点

>外部には製造番号表示できませんから。
IMEIならダイヤルアプリで「*#06#」と入力すれば確認出来ますね。
iPhoneなどリアカバーが外せない端末もありますし。
書込番号:15218434
4点

外せないアロタブとかも裏面にありますよ。
書込番号:15218496
1点

皆さんありがとうございました。リセットするところは別にあるようで安心しました。しかしバッテリー交換に予測どおりだと10000円はいたいですね。まさかそんなにするとはおもいませんでした。携帯はだいたい5年は持ちたいので(セコくてすいません)迷います。理想のスマホに出会えてうきうきなだけに迷います。
エクスペリアのnextシリーズが冬モデルになかったので春まで待ってみるかなぁ。迷います。
書込番号:15218719
1点

デザイン的にも外部に製造番号表示はあり得ないかな。
XperiaHDも製造番号のところカバー外して中に表示されてますよね。
電池交換費用まで含めて考えると10万円近い値段なのかなぁ。
書込番号:15218915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(余談失礼)
> デザイン的にも外部に製造番号表示はあり得ないかな。
たとえば本体の大きいF-01Dの裏面のバーコード・数字刻印をそのままの仕様でSH-02Eや小さい従来のガラケーに転写しても充分に収まりますし、それほど気にならないと思いますよ。
おおよそ、私も言われてみて気付いたくらいですから。
何ならmicroSDの刻印ぐらい目立たなくしてもいいと思いますし。
慣れの問題と思います。
書込番号:15219409
1点

刻印だと外装交換大変そうですけど。
端末の実質的な負担金は頭金次第では3万円超えそうですね。更に電池交換代となるとかなりお財布に厳しい機種ですね。
書込番号:15220078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さらに防水機能を維持するのにも有償での外装交換が必要になってきますね。
書込番号:15220099
1点

(参考まで)
> 刻印だと外装交換大変そうですけど。
刻印可変部はレーザ印字ですので、プリンタ出力的にそれを手配すれば済みます。
ところで、写真ではよくわからないのですが、電池部にもスタードライバー使っているんですかね?
書込番号:15220239
0点

うっきき〜さん
同じスマホを5年間は、ちときついかも…
書込番号:15221505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日DSにバッテリーの件を問い合わせたところ、交換金額不明
一回目の交換対応方法(有償・無償)未定 但し交換手数料は有償予定
暴走時はDSにてリセット処理だそうです
あたりまえにソフトウェア暴走したらソフトウェアリセットできないのかな
書込番号:15224595
1点

実際の話、ドコモショップではバッテリーが外せない端末(Xperia acroHD/NX)ではいくらリセット機能があっても物理的にどうにもならない(リセットが利かない)状態で困ったと言った話もあります。
この端末がそうなるかどうかは現段階では分からないですけど、留意しておいた方が良いでしょうね。
書込番号:15224742
1点

「リセット処理」の実際が大元のハード処理か?がポイントだと思います。
実際私のSH-09Dでも、一回ですがフリーズしてキーでは何ともならず、蓄電池を抜きましたから。
これで電池が抜けなかったらDS直行ですので、↑でリセットボタンや特殊ドライバーかどうかを気にしたのです。
書込番号:15224872
0点

個人的に外装に余計な番号とか出してほしくないなー。
今後のスマホたちも。
書込番号:15236768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初スマホ選びです。
今回の冬モデルから色々と悩み考えSH-02Eにたどり着きました。
まだ実機を見てないので絶対SH-02Eを買うという予定ではありませんが…。
もし実機を見てSH-02Eが欲しいと思った場合、予約はしたほうがいいのでしょうか?
不具合が不安です…。
安定しててデザインがお洒落というXperiaとも悩んだのですが、スペックが「…」という感じだし…。
すごい悩んでます…。
2点

以前ホットモックが出てから購入を決めようと思っていたら,どこのdocomoも予約を受付けなくなって,予約をうけてくれるショップを探しまくったことがあります.それから早めに予約することにしています.ふつうはキャンセル料もとられませんしね.
書込番号:15215568
1点

とんぴちさん
返信ありがとうございます。
初スマホでどのようなことができるのかわからず…
私は何かにハマったら深くまでそのことについて知りたいタイプなので、買ってからやりたいことが増えるかも…と思うとハイスペックを望んでしまいます。
今は、アプリで画像加工したり簡単なゲームしたり、スマホを自分仕様にカスタマイズ(?)したり(本体デザイン含)、ネットを複数開いたり、lineやスカイプしたり…くらいです。
不安でRAM2GB欲しいと欲張ってしまいます…。
これくらいの用途ならRAM2GBいらないですかね?
キャンセルできるなら予約するのも手ですね!!
書込番号:15215739
1点

洗車大好きさん
返信ありがとうございます。
不具合ってドコモショップ通えば直るんですか?
私もそのような思いからXperiaを買おうと一時期決断したのですが、「過去発売したGXのほうが画質もタッチパネルのレスポンスも良い」という口コミを多々拝見し、また悩んでしまいました。
Xi搭載なのにバッテリー1700mAhなのも不安で…。
こんなに悩むなら発売後のレビュー見た方がいいかもしれないですね…。
でも品切れになったらと思うと…。
SHもソニー並みに安定してるって評判良ければ悩まないのになぁ…
書込番号:15215765
1点

PC_harmonyさん
返信ありがとうございます。
そんなことあるんですね…!!
予約して買ってハズレた(不具合多かった等)経験はありますか?
わたしは今のガラケー不具合有りすぎて…それもありスマホ選び慎重になってます。
書込番号:15215777
1点

>今は、アプリで画像加工したり簡単なゲームしたり、スマホを自分仕様にカスタマイズ(?)したり(本体デザイン含)、ネットを複数開いたり、lineやスカイプしたり…くらいです。
メモリーは大きいに超したことはないですからね。
使用状況をみるとバッテリーはかなり減りそうなので、こちらの機種が良いかもしれません。
ただバッテリーの取り外しは出来ませんので、モバイルブースターなど外部バッテリーも合わせて検討するのが良いでしょうね。
書込番号:15215780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
幸い予約して期待外れだったという経験はありません.もちろん,外れかどうかは主観の問題ですけどね.当然,外れの場合の覚悟はいりますね.この機種は有楽町のdocomoでホットモックを触れるようなので,機会があれば行ってくるつもりです(予約はしてしまいましたが(^_^;))
書込番号:15216412
0点

とんぴちさん
なんかすでにXperia春モデル情報出てるみたいで、AXはGXよりも品質が劣るっていうことも聞いたら、今回のXperiaにはあまり魅力を感じなくなりました…。
(デザインは好きだから実機見たらわからないですが…)
SH-02E買う方向でいこうと思います。
モバイルブースターは何がいいとか電気屋で聞けばわかりますよね!
アドバイスありがとうございました!
書込番号:15216514
2点

PC_harmonyさん
外れなかったんですか!よかったですね!!
私も色々考えた結果SH-02Eを一応予約しとこうかなと思います。
予約には何か必要なんですかね?
実機触ったらぜひ感想お願いします!
書込番号:15216583
1点

スレ主さん、予約はしましたか?
一応参考迄に!機種は違いますが、
オプティマスGの試作機を触ってきたのですが、クアットコアだけにスムーズに動いてました。
触った感想は、今までに感じた事がない速さの一言です。これを踏まえて考えると、新型ゼータは全く同じコアと周波数のスペックなので、期待が持てますし、シャープの技術力が加われば相当な物になります。私は買うつもりはなかったのですが、思わず予約をしました。
あくまでも参考程度にしてくださ!触った機種が違いますからf(^_^)
書込番号:15223751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マナヒィスさん
返信ありがとうございます。
仮予約?してきました!!
ヤマダ電機が何時までやってるのか聞くついでに予約はもう受け付けているのか伺ったところ、電話で予約できたので白を仮予約しました。
Optimusのように動けば良いですね!!
頑張れSHARP!!
書込番号:15224764
1点

私は今日池袋ビックで「赤」を予約しました。
赤では4番目なので 発売当日に手にできるようです。
ホットモックが挙がってきたら 実際に触って決める予定です。
書込番号:15224767
0点

さきほどラウンジに行ってSH-02Eの実機をいじってきましたので初心者としての感想&情報を。
私もスレ主さんと同様に初スマホ、であるにもかかわらず、何も考えずにSH-02E(白)の仮予約を発表日の翌々日にDSでしてしまったのですが、やはり実機を見てから、と思った次第です。
【デザイン】
感想から言えば、予想していたほどデザインは悪くないが、普通な感じというところ。
【色】
赤はやや暗めながら縦のヘアラインみたいなのが入っていて、光が当ると綺麗、青も濃い色ながら意外と明るい(矛盾?)色で、素敵です。
私が購入予定の白は可もなく不可もなく、といったところ。
赤と青は触った跡が目立ちました。
【動作】
GALAXYのVのαと同じサイトを表示して比べてみたのですが、SH-02Eは画面に指が触れてからスクロールするまでに、ごくわずか一瞬のためらいがあるみたいな感じがしました。(発売時にはGALAXY並みになっていることを祈ります)
あと、指を使ってスクロールさせるとき、画面の下端に表示されている「戻る」「ホーム」みたいなソフトボタンに何度も触れてしまい、少しだけイライラしました。(スマホ初心者だからかもしれません)
【画面の綺麗さ】
GALAXYより綺麗に、明るく感じました。
設定を確認していないので、比較にはなりませんが。
【大きさ】
直前まで携帯をいじっていたにもかかわらす、大きいとは感じませんでした。
なにせ、最初は別の小さめの機種と間違えたのでは?と思ったくらいですから。もちろん携帯より幅は広いので、片手での操作が難なくできたのか?と言われたら、そうではありませんが。
【私の選択】
仮予約を活かそうと思います。
SH-02Eに決めました。
決め手は…特にありませんが、強いて挙げれば、他の機種に替える必要を感じなかったということです。
【発売日情報】
ラウンジに併設のDSの人に発売日を聞いたら、11月末頃になりそう、と言っていました。
書込番号:15228822
3点

何度もすみません。
書き忘れがありました。
【カメラ】
起動はびっくりするほど早かったです。
書込番号:15228848
1点

azusachoiさん
…私何番目だったんだろう(;^_^A
実機はいつ出るんですかね。
早く触ってみたいです。
書込番号:15228880
1点

あそたろうさん
動作若干鈍いんですね…。
でも初スマホだから気にならないかなぁ。
実機出たら触って確かめてみます。
今のところ他に魅力的な機種がないので、その程度なら私もこのまま予約しとこうと思います。
書込番号:15228890
0点

スマートフォンラウンジ梅田で触ってきました。
ディスプレイはまるで有機ELのような発色で綺麗でした。
SH-09Dと比べると、Feel UXの3ラインホームのテーマが、プリインストールされているものだけでなく、自身で撮った写真などを設定出来るようになっていました。
また、カメラもライトがON/OFF以外にオートでも設定出来るようになっていました。
シャープの担当者曰く、この辺りは夏モデルのユーザーからの声が多かった改善点だそうです。
念のため、夏モデルもアップデートなどで対応して欲しいと要望しておきました(笑)。
ただ、やっぱり大きいですね(^_^;
それにやや角張っているので、GALAXY S IIIαやSH-09Dと比べて長く持っていると手が痛くなるかもしれません。
充電中で、また、たくさんの方がずっと触っていたせいもありますけど、本体が熱かったのも気になりました。
書込番号:15231272
3点

おびいさん
画像までありがとうございます!!
液晶大きいからか余計大きく見えますね…。
今回の冬モデルの本体は大体同じくらい大きいと聞きましたが、SH-02Eが一番大きく感じたでしょうか?
充電しながら色々な人が触り、休み無しに動いているからかもしれませんが、本体熱いというのも気になりますね。
他の機種はそうでもないのですかね?
書込番号:15231327
0点

ディスプレイが4.9インチで流石に幅は大きいですけど、角張っているのも影響してか、見た目はサイズ的にSH-02E(68mm)より大きいGALAXY S IIIα(71mm)の方が小さく感じます。
同じクアッドコアのGALAXY S IIIαも熱めだったので、クアッドコア全開だと熱を持ってしまうのは仕方ないのかもしれませんね。
書込番号:15231459
0点


今日、ドコモの内覧会に行って来ました。触って来ましたが、私には十分サクサクでした。本体が熱くなるという意見もありましたが、私が触っている限りでは熱くはなりませんでした。色は、赤は結構ギラギラした感じでした。私は青を予約しましたが、青は落ちついた感じで、黒に近く私の好みでした。手に入るのが楽しみです。
書込番号:15234596
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
現在SH-12Cを使ってまして、そろそろ機種変しようと考えているのですが、SH-09Dを買うか少し待ってSH-02Eを買うか迷ってます。
バッテリー容量やクアッドコアを考えると02Eですよね・・・。
けど置くだけ充電に魅力を感じているので09Dも捨てがたい・・。
3点

スレ主さんがおくだけ充電かハイスペックどちらを優先するかになるでしょうね。
今からであればどうしてもSH-09Dでないとダメでなければ、個人的には新機種にした方が良いかと思います。
ただSH-09Dにするのであれば、販売している店舗の在庫も僅かになってきているでしょうし、この先入荷するかはわからないかと思いますので、早めにどちらにするかは決められた方がいいでしょうかね。
書込番号:15212879 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SH-09Dの動画再生時のカタカタという症状は解決したのでしょうかり?
書込番号:15212919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は動画は基本的には見ないです。
ざっくりとしか調べれていませんので見逃してることもあるかもしれませんが、SH-09Dでのカタカタなるのはどこの情報でしょうか?
書込番号:15213062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SH-09Dが発売された当初の価格comでの書き込みで見かけました。
かなりの方がそれで不満を持っていらっしゃったので・・・。
今のロット?は改善済なのかなぁ・・。
書込番号:15213260
1点

>SH-09Dが発売された当初の価格comでの書き込みで見かけました。
>かなりの方がそれで不満を持っていらっしゃったので・・・。
最初から見返していましたが見当たらないですね(^.^;)
SH-01Dはガガガでかなり話題にはなっていましたが・・・。
書込番号:15213432
1点

当方も色々な動画を再生してますが、
ノー問題。非常に快適で満足しております。
書込番号:15213498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的にクアッドコアや電池容量アップよりも世界初のIGZO液晶のほうが魅力的だと思う
クアッドコアよりRAM2Gになったほうが優先順位は上かと
書込番号:15213536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH-01Dでしたか…失礼いたしましたm(__)m
書込番号:15213614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IGZO液晶ってそんなに凄いのですか?!
書込番号:15213633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チェキータ1444さん
IGZO液晶でググれば出てきますよ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20121002_563425.html
他にもあるので調べてみてください。
書込番号:15213816
2点

IGZO液晶スゴイですね!
そしてクアッドコアにRAM2GB、バッテリー容量アップ・・・。
12月まで我慢できるか、我慢できずに09Dで妥協するか悩ましいところです。
ただ、02Eは本体価格が気になるところです。
09D使いの方に質問ですが、グーグルマップなどの重いアプリは
スムーズに快適に利用できてますか?
12Cはノロノロでイライラして・・・。
書込番号:15215219
0点

こんにちはスレ主さん!
09Dではグーグルアースは個人的にはストレス感じなくやれてます。あくまでも個人的なので、スムーズかどうかは
絶対ではありません。
後はモックなりで試されては?
書込番号:15215284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、有楽町のラウンジで実機をいじって来ましたので感想を
まず09−Dはいい機種だし、GALAXYVもExpediaもいい機種
ですが、02−Eは別格でした
今使っているスマホでは重いグーグルマップもなんのストレスもなく表示されましたし
ブラウザのスクロールものすごく滑らかです、今使っているauから違約金を払ってでも
乗り換えたくなりましたよ
ネックは大きさぐらいですね、自分は手が大きいので大きい画面や本体は大歓迎ですが
手の小さい人は大変そうです
あと、話題の赤色についてですが
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/12/news142.html#l_sh02e-02.jpg
こっちの感じですね、ただこの記事の写真ほどどぎつい赤ではなく
ハードコートの光沢のあるスマホケースの赤みたいな感じでした
これくらいなら、他人から見たら普通の赤いスマホ程度に見えるでしょう
書込番号:15216372
4点

Googleマップって重いんですか??
当方アロウズf05dを使っていますがそんなに重いとは感じませんでした。
スレ主さん私は来年の夏まで待ってAndroid4.1を搭載したアクオスフォンを買うつもりです。
書込番号:15228327
0点

自分が使っている機種はauのIS03なもんで
もうそろそろ我慢の限界です。
地下2階とか、建物の中まで表示しなくてもいいのに・・・
どんどん機能が追加されていくんで、どんどん重くなっていきます
最近は軽量マップと言うアプリでみて、詳しく知りたい時だけ
グーグルマップを起動してますよ。
1月に更新月を迎えるので、こちらに機種に乗り換える予定です
書込番号:15229535
0点

結局今日家電量販店で09Dを買ってきました(^^)
12月まで待てないほど端末にイラついていましたので(・・;)
02Eは4.9インチ液晶で本体が更に大きくなるので、小さい自分の手には厳しいですわ…(´・ω・`)
それにしても、Xiって通信データ7GB超えたら128kbpsまで落とされるんですね…(TT)
書込番号:15230049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH-09Dデビューおめでとうございます。
今は設定など楽しんでいるところでしょうかね。
確かに7GBの制限はありますが、動画の比率が高くなければ越えることはないかなと思います。
私は仕事の関係で、平日は一日4〜5時間ぐらい(夜自宅はwifiなので対象外)ブラウジングしていますが、今日現在で10月は1.9GB超えたぐらいです。
もちろん見ているサイトなどによってデータ通信料は変化しますので参考程度ですが。
書込番号:15231078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)