端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 7 | 2013年1月16日 23:20 |
![]() |
3 | 0 | 2013年1月15日 15:38 |
![]() |
12 | 7 | 2013年1月16日 20:00 |
![]() |
89 | 11 | 2013年1月17日 01:03 |
![]() |
18 | 14 | 2013年1月18日 00:25 |
![]() |
44 | 14 | 2013年1月14日 01:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
気が付いたらいつの間にか画面が変になっていました。
本日DSで診てもらったら、一度落とした傷があった為、有料になるかもとの事です。(5000円位)
前に使っていたレグザフォンは何度落としても問題なかったけど、やはり精密機械なんですよね!
当たり前ですが、皆さんも落下には気を付けましょう。
落下防止の為、ストラップが付けられればな〜!!
3点

私もストラップは絶対つける方だったのでどうしよって思ってたけど今はケースにストラップホールがあいているものがたくさんでているので私もケースにストラップをつけて使用しているので落とすことはありません(^o^)オススメですね♪
書込番号:15627561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

類似っぽい報告がありますね。
こちらは低温時での現象のようですが。
http://kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15565691/
書込番号:15627755 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

温特と堅牢性チェック?って感じではありますね。。。
書込番号:15627927
2点

ストラップも良いけど、これはホールド感、抜群だと思います。。
http://mobile-goods.jp/products/detail.php?product_id=3295&utm_source=overture&utm_medium=CPC&utm_term=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&utm_campaign=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
書込番号:15627942
4点

ゆかーなさん
自分もストラップ付派だったので、これを教訓にストラップが付けられるカバーを注文しました。
りゅうちんさん
情報ありがとうございます。
自分のは冷機時だけでなく常時なっています。
DSでも確認してもらいました。
スピードアートさん
この機種は少し衝撃に弱いのかな〜と思います。もう少し頑丈でもいいのに・・・!!
No-Guardさん
情報ありがとうございます。
これはいいかもしれませんね!!
参考にさせてもらいます。
DSでの修理が終わりましたら、もう少し丁寧に扱うようにします。
書込番号:15628502
0点

免責的には「丁寧に扱う」なのですが、、、上がって来る数点の画像を見ると、普通の液晶なら叩き落しても、ガラス破損無しにそうなるとは思えない様な感じがしますね。。。
(配線接合部がもろいって感じ?)
書込番号:15628881
2点

スピードアートさん
そうなんですよね〜!!
実際に自分のゼータも画面部分の外傷はありませんので、これぐらいで壊れてしまっては
二年間も使わなくてはいけないのに困ります。(+o+)
メーカーの判断次第ですが、実費が出る位なら保険使った方が早いかもしれません。
書込番号:15629145
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
過去にも何度か話題になっているイヤホン使用時の
ノイズですが、私の環境においては、
microUSBアダプタを経由してイヤホンを繋ぐ事で、
ノイズが軽減されました。
完全になくなるわけではないようですが、ほとんど気にならないレベル
(主観です)だと思います。
使っているイヤホン等で状況は異なるかもしれませんが、
情報共有のためにも、一応ご報告です。
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

春モデルには登場すると思いますよ
何月か?トイワレタラワカリマセンが3月くらいまではでないとおもいます
ここの口コミでいわれてるかたがいますが
1月20日?くらいに新作発表会があるそうです
詳しいスペックとか知りたければ検索して探すのが1番です
2chにはくなり情報がつまってますしね
書込番号:15622092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャープの春モデルは、SH-04EとSH-05E(青少年向けとして発表済み)になるかと思います。
SH-04Eはおくだけ充電にも対応しているようなので、この機種ではなくSH-09Dの後継にあたるのではいでしょうか。
今のスマホは春、夏、冬と少なくとも年に3回のサイクルになっていますので、何かしらどのメーカーも新機種は発表していますね。
書込番号:15622100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連続ですいません。
来週22日11時30分からドコモの春モデル発表会があります。
ここで詳細はわかりますよ。
書込番号:15622112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同タイプのものは、せめて一年はがんばってもらいたいですね。
特にシャープは全キャリア出し過ぎのような気が…
書込番号:15622156
0点

2chには、かなり
という事ではないでしょうか?
早いものは2月初旬の噂もあります、2月以降に順次発売ですかね。
ただAndroid4.2以降からは独自カスタマイズ禁止となるのでAndroidもiOSと同じ感じになるんでしょうね。
書込番号:15623768 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
知人がdocomoショップ勤務なので普段ならば、その知人のいるdocomoショップに行くんですが、旅行へ行く前日に、充電台で充電中に再起動の連発トラブルにあいましてうまく充電できないので、知人のいるdocomoショップは待ち時間が160分で待てないので翌日の旅行中に困らないためにもと、近所の待ち時間の少ないショップへ持ち込んだんですが…。
12月30日 docomoショップで事象再現。ソフトウェア更新もしてあるし、初期化もダメなので端末を販売品と交換してもらいましたが、忙しいのか?docomoUIMカードとSDだけを刺してくれた端末を渡されて「後はご自身で設定をお願いいたします。」と言われて、僕も旅行で必要なものを買う時間の約束が家族と有るので時間も無くて、端末の状態を確認する暇もなく販売品の交換端末が入ったビニールに包まれたまま、キャリングケースに入れて持ち帰りました。
その日の深夜に設定しようとしたら、液晶右下から5センチ上に浮き上がりが有るのを確認しましたので。
12月31日昨日のdocomoショップへ持ち込みましたところ「内装基盤の取り付けミスによる浮き上がり」と言われて「外装の以上は初期不良でも預かり修理になる」と言い切られ「先ほど内装の異常と言ってましたが?」と言いましたが「預かり修理にしか出来ません。」何度も言われて、店頭在庫は有るのに「今回は初期不良なので短期間で帰ってくるようにするから」と言われてしまい。電車の時間も有るので仕方なく預けて代替え機の在庫が無いと言われたので、前の機種を使うことにして店をでました。
1月8日。そろそろかと店に電話したら「後、2日〜3日」と言われて11日に電話したら「25日以降ですね。」と…。「早く出来るようにすると約束しましたよね!」と言うと「普通は年末年始は1ヶ月かかるのでそれでも早いんですよ。」と言われました。
皆さんはこれで早いと思えますか?お客様相談室も「ちょっと遅いように感じるかも知れませんが、それが当たり前なのが年末年始なんですよ。」と笑われました。ちょっと対応に腹がだったので、書き込みしました。長文失礼しました。
書込番号:15617261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まぁ年末年始の慌ただしい中での口頭約束なの
で(腹立たしいお気持ちはお察し致しますが)
仕方ないのかな〜とは思いますね。
どんなに急いでいても新規で本体を受け取る時
は最低でも外装の確認は怠るべきではないでし
ょう。何か不備があった際にのちのち面倒です
ので。
ここでの確認を行っていれば年を跨いでのトラ
ブルは回避出来てた可能性大ですし。
あと疑問に思ったのですが、DSに知人がお勤
めなら12月31日はそちらへ持ち込んでおけば
その知人の方が年末年始の多忙の中でも配慮
してくれて、少しはスムーズに運んだような
気がしますが。
書込番号:15617670 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

店頭在庫との交換なんてあまり聞きませんね。そこだけはそのショップも評価できるんですが。
しかし30日は店頭在庫との交換、31日は預かり修理。ましてや31日のは30日に交換した端末のせい。なんでここで対応が悪化するのか意味がわかりませんね。
勿論ショップの対応にもお客様相談室の対応にも腹がたつのは分かります。
が、
それにしてもショップからメーカーに「初期不良だから他より先に回して!急いで!」なんて通じるんですかね?それともメーカーが、そういう要望がきたら順番は入れ替えせずに「急いで手持ちの案件終わらせて例の初期不良の件早くやるぞ!!!うおおおおお」なんてやるんでしょうかね?(笑)
そんなありえない言葉鵜呑みに(してしかも遅いと期間にクレームまで)するのもどうかと思いますが(笑)
怒るならそんな適当な約束をした店員と、客を笑ったお客様相談室ですね。読んでて自分も腹が立ちました。
それより、その適当なdocomoショップの店名を共有しましょうよ!
書込番号:15617708
7点

Mootさんの気持ちはお察ししますが、
やはり交換時にキズ、割れ等の確認をしていないのは落ち度だと思います。
確かに購入時は確認させられますし、交換でも同様。後でのトラブル防止はdocomoも徹底されてますから仕方ないかなと個人的には思います。
もう一度知人のショップで駄目もとでも
相談する事を試みて下さい。
書込番号:15617872 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

携帯ショップの店員さんの方々には常日頃から同情を致します
特にdocomoショップの店員さんは大変でしょう
何せ、上層部がクソバカタレばかりなのですからショップで完璧に対応するなど不可能です
ましてや年末年始ですよね?
時間さえ許すならショップの店員さんもきちんと対応していたと信じたいですね
書込番号:15617963 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も昔馴染みのショップがあり、割と重大な件の時は今の家からは遠いですが、そちらに行くようにしてます。
私も交換みたいな割と重大なないようの時に他のショップを利用した際に煮え湯を飲まされた経験もあります、やはり最初から知り合いの店に行くべきでしたね、結局待つことに、なっているんですから、年末年始に間に合わしたいのはあくまでユーザー側の都合なんで、ショーもない口約束をした店員と客センの対応は最低だとおもいます。
でも口約束はスレ主さんを特別に…というふうに解釈すると、見ていていい感じはしないですねえ。
それに時間がないと書かれてますが、しっかりと、傷や、浮き上がりの確認をする時間もなかったのでしょうか?
私的には、ここのカテゴリに書かれる内容ではないかと思います。
書込番号:15618002 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

なんかイヤーな変な話 知り合いがいるショップならきちんと対応してくれて、そうでないと... それを期待するのもおかしくねぇ?
書込番号:15619530 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

一般客には通常どおりのサービスを、身内や
知人・常連にはある程度の出来る範囲で便宜
を図る、というのは、あらゆる商売の世界で
何も珍しいことではないかと思います。
別に一般客をないがしろ扱いというわけでは
ないのですから。
まぁ人それぞれ考え方の違いはあるでしょう
ね。
書込番号:15619711 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

イロイロなご意見ありがとうございます。30日は近所のドコモショップのほとんどが11時開店で、開店と同時にはオンライン来店予約が出来ずに、11時30分の予約開始時で知人のいるショップでは160分待ちで、13時に旅先で必要なオークション購入のチケットを出品者から手渡しで受け取る必要性もあり、家族との約束も併せてあったので、来店と同時に対応できそうなショップを選択しました。そこで事象を説明(充電中の再起動。ビデオで撮影したものも併せて見せました。)すると何も言わずに店の奥へ行き10分程度待ちぼうけ。この時点で12時20分でした。そして「不具合を確認しましたので、今回は初期不良として無償交換しますので手続きしますね。」と交換手続き開始。手続きが済んでからまた店の奥へと消えて、同じく10分程度経過。この時点で12時40分。奥からビニールに入った端末を持ってきて、それを修理時に書類とか入れるビニール封筒に店員が入れて「お時間がないようですので、ご自身で初期設定おねがいしますね。」と手渡しされたので、約束の時間も差し迫っていたので店を出ました。
31日も11時開店がほとんどで、慌てて知人のショップへ電話をすると知人は休みで、電話に出た人に話すと「うちには店舗在庫が無いので、昨日交換してもらった店のほうが対応が早いかも?」と回答。この時点で11時20分。急いで昨日の店へ行くと20分待ち。予約済の新幹線の時間が14時。何もかもがギリギリでした。
今回はいろんな意味で勉強になった気がします。N-02B・F-04B・F-06B・F-01C・SH-03C・T-01C・L-01D・F-05D・F-10Dでの教訓と併せて今後は慎重な対応を購入者がしなくてはいけない嫌な時代になったんだと思うことにしました。これで終了にしたいと思います。様々な回答ありがとうございました。
書込番号:15621701
0点

自分の都合を押し付け過ぎな気がします。
書込番号:15622386 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

8日時点で確認した戻り日数は実は「あと2、3日」じゃなくて、「あと2、3週間」だったりして。
そうすると大体計算が合っちゃうんだよなぁ。
書込番号:15623292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は今手にしている機体に至るまで、3機が外装不良でした。
不良内容は、ワンセグアンテナの浮きが1機。外装不良が2機。外装不良の内、1機は塗装面に穴があり、1機は黒い点が付着。
シャープの出荷前検品体制に問題があると思いますし、年末年始だからこそ間に合わせたいという顧客の気持ちを汲み取らない、ショップの姿勢にも問題あると思います。
入荷時にショップでも検品すれば良いと思うのですがね。
書込番号:15629645
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

青少年向けスマートフォン・・・
私みたいなオッサンには持てそうもありません(^^ゞ
書込番号:15614065
2点

春モデルで間違いなさそうですね!
確か2機種出るとおもいましたが…
スペック的にゼータに比べてアップとダウンがありますね(^^)
アローズに関してはテグラなのか、スナドラなのかどちらも噂があるみたいでf(^^;
ギャラクシーはノートと合体型とか色々上がってますね。
書込番号:15614084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

青少年向けスマートフォンは
こっち(http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130110_581195.html)なので
ゼータの後継は別途発表でしょうね。
書込番号:15614117
2点

SH-04Eはおくだけ充電にも対応予定との事ですから、流れで言えばSH-09Dの後継にあたるのではないでしょうか。
春モデルはクアッドコア、RAM2GBが基準になるでしょうね。
どちらにしても現状は春、夏、冬と年に少なくても3回は何かしら新機種が出ますので、次から次へと情報が入ってくるので、買い時はが難しいですね。
書込番号:15614562
1点

フルHDのIGZO液晶くらいだしてくれないと正直驚けなくなってる
スペック重視の時代は終わったのかな
書込番号:15614569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

S4 Proと言うことは定評のあるAPQ8064でしょうから、その他のアーキテクチャの実績があればまずまず長く使える機種で、とんぴちさんおっしゃる通りピシャリSH-09D後継ですね。
書込番号:15614954
1点

ドコモのHPに、新製品・新サービス発表を1月22日に行うと情報が出ていますね。
新製品もそうですが、個人的には新サービスの発表に期待しています。
書込番号:15615863
0点

昨年auの安心ケータイサポート>プラスの悪化からお届けサービスの悪化もありましたので、過去のMOVA包囲と同じくガラケーの定額廃止なんてのがありそうですね。。。(苦笑
書込番号:15615890
1点

スレ主様こんばんは、マナヒィスさん、とんぴちさん、スピードアートさんご無沙汰してますf(^_^;)
すっかりスマホライフにはまっていますf(^_^;)
SH04ーEをGoogleで検索したら…SH05までありました(笑うとこです)
http://www.first23.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/kozuchi-030-sh-04-e/
書込番号:15620707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新サービスはメールのことかな
書込番号:15621115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キム・スンユさん
こんにちは。
スマホ楽しんでいるみたいですね。
いろんな商品がヒットしますね。
新サービスはやはりドコモメールに期待したいところですね。
個人的にはXiの通話プランにも無料通話があるプランを発表してもらいたいものです。
書込番号:15621996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん、こんばんは(^^)
たしかに、xiの無料通話期待したいです。
今はxiかけ放題未契約で、かけだけ30秒21円の請求です…
パケ代もライトでWi-Fi使ってますf(^_^;)
メールの新しいサービスって?どんなサービスですか?
書込番号:15633874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キム・スンユさん
>メールの新しいサービスって?どんなサービスですか?
メールがクラウド化になります。
あとは個別着信音の設定なども出来るようですね。
私も詳細まではわかりませんが、下記を参照してみてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/new_service/cloud_docomo_mail.html
書込番号:15633936
1点

「これからはクラウドの時代!」って、以前から大歓迎ムードな材料ですが、要は1GBのデータが閲覧のたびに毎回行き来することで、確実にトラフィックが半端無く大きくなってユーザを定額化へ導く(ARPUアップの)「行きは良い良い帰りは怖い」片道乗車券とも言えるんですよね。(苦笑
加えて、基地局ダウン率アップにも寄与しますって言うか、今までのキャリアスタンスが、ある意味既に基地局ダウンの実績出してますよね。
(ネガキャンっぽく失礼いたしますが、そういう面があります)
書込番号:15634126
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
何度もケースの事ばかり書いて済みません!
以前からray-outのラバーコーティングされたケースが大好きで使っていたのですが、今回SH-02E用のラバーコーティングされたケースは発売されませんでした。
(ELECOMのラバーグリップは、ラバーぽい塗装と言う感じだったし)
仕方なく、ray-outのハードコーティングシェルジャケットを使っていたのですが、どうしても手の表面の脂の状況で滑るのが今一つ我慢できませんでした。
かと言って、ソフト系のケースは携帯本体の形状が生かされなくて嫌だったし・・・
そこで、市販の【ジェフコム】 液体ラバーコートスプレー (LC-311SP-BK) 黒(ブラック)3,316円を使って自分でラバーコーティングしてしいました(笑)
今回は下記の三種類のケースでトライしましたところ、なかなかうまくできました。
ray-out マットブラック
ELECOM ラバーグリップ(黒)
ラスタバナナ クリアー
感想
1、完璧に滑らなくなって、グリップできる。
2、クリアーのケースでも問題なくコーティングできる。
3、薄く三回塗り程度なので、表面が少しざらっとした感じがある。
(重ね塗りするほど滑らかになるが、厚くなるので今回は三回)
4、埃は付きまくる
5、卓上ホルダは問題なく使える(ケースが対応していれば)
6、ELECOMのラバーグリップは表面に薄くラバー塗装されているようで、その上にラバーコーティングしても、相性悪くてすぐ剥がれてしまう。
7、耐久性はこれから試してみないとわからない。
8、つや消しのブラックな感じはかっこいい。
9、表面は傷つきやすそう。
今後、使い込んでみて経過報告いたします。
18点

気持ちはすごく分かります
娘のには取り敢えずレイアウトのハードケースの裏に(本体との隙間側)強力テープでストラップを付けてます
今のところは外れそうな気配はなく、自分もレイアウトのハード(黒)をポチりました
書込番号:15606996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アークトゥルスさん
携帯が調子よくていつもルンルン使用している分、ケースがしっくりこないと、よけいに気になりますよね!
今回わかった事
ray-outさんがなぜラバーコーティングの商品を出さなかったか・・・・
卓上ホルダに置いた時のクリアランスが少なすぎる為のような気がします。
自分で、三回塗りしたラバーコーティングと製品として売っているラバーコーティングにはかなりラバーの厚みに差があります。
ray-outさんが製品品質上規定している厚みで仕上げると、間違いなく卓上ホルダで使用できない事になりそうです。
シャープさんも卓上ホルダ設計する時に、前後だけでなく、左右の余裕にもう少し対応できる設計にしてくれれば、もっと多くの種類のケースが、装着状態で充電できたような気がします。
(そんな事は百も承知で、できなかった訳があるのかも知れませんが)
書込番号:15607774
2点

毎度です。
こういったこだわり、もっと工業製品の物作りに欲しいですね。
最近は何かと欠けている物が多いです。
お金をかけるばかりじゃないですしね。。。
書込番号:15607936
3点

くにちゃんですさん!
その節は、有難う御座いました。。。
またまた、検証お疲れ様です。。。
くにちゃんですさんの、拘り、僕は、好きですよ〜♪
しかし、液体ラバーコートスプレー とは、考えましたねぇヾ(´▽`;)ゝ
結局僕は、あの後、ray-outのハードコーティング シェルジャエットのBLM購入しましたが...
シリコンより、カバーして無い部分が少ない事と、つるつる滑って、落としそうなので(; ̄O ̄)
ray-outの、シリコンの黒にして見ました。。。
今のところ、満足しております。。。ただ、黒なので、埃が目立つかな〜って感じです!
お礼の報告もせずに、すみませんでした。。。<(_ _)>
こんな感じになりました。。。
書込番号:15608060
3点

スピードアートさん
ありがとうございます。
でも、僕の拘りはちょっと行き過ぎかもですね(^_^;)
書込番号:15608289
0点

PINKROCHERさん!
ray-outのハードコーティング シェルジャエットのBLM・・・
僕が勧めてしまってすみませんでした。
常に滑らないで、使えれる物ではなかったですよね。
その結果、僕もラバーコーティングなんてしてるのですから・・・
お気に入りが見つかってよかったですね!!
末永くSH-02Eかわいがっていきましょう!!
追伸
今回制作したカバーなかなかいいですよ!
とにかく滑らないから、片手操作がめちゃくちゃ楽になりました!
(耐久性はこれから検証ですが)
後、内側にもスプレーするから、ケースがズレることもまったく無し!
世間では、ラスタバナナのケースがズレて、ケースの中に入ったゴミで携帯に傷が付いたとの書き込みがありましたが、クリヤーケースで無い方は、内面だけコーティングするのもいいかもです!
書込番号:15608347
2点

くにちゃんですさん
ユーザをあっと驚かせるヒット商品にはどこか行き過ぎ感があるものです。
つい先日聞いた「イ・サン」の監督さんの弁で、「満足できたことは無く、どんなにやっても完璧は無く、ギリギリまでやって適当なところでやめるしか無い」だったかが象徴的でしょう。
万事「上が無い!」と思った時点でそれが頂点で、最初からそれでは終わっていますから。
極端に言うと、1〜10万人に一人が気付いて唸る様な製品って、多くの人を魅了するのではないかと思います。
書込番号:15608566
3点

スピードアートさん!!
「満足できたことは無く、どんなにやっても完璧は無く、ギリギリまでやって適当なところでやめるしか無い」
いいですね〜!!!
書込番号:15609329
2点

くにちゃんですさん、本来それがプロフェッショナルだと思います。
書込番号:15609670
1点

緊急途中経過報告!!
ラスタバナナのブラック(ツヤあり)にラバーコーティングしたケースを昨日から今日まで持ち歩きました!
胸ポケットから出し入れしているうちに、下の角の一部が早速剥がれました。
一度小さな剥がれが起きると、徐々に広がっていきます!
下地処理(剥がれにくくする処理)とかしないでコーティングしてもダメなようです!
他のかなり厚塗りしたコーティングしたケースも試してみますが、私の書き込みをみて、もし同じ事を試してみようかと思われた方がいらっしゃったら申し訳ないので、緊急経過報告いたします!!
書込番号:15611962
1点

剥がれ品ベースが具体的にわかりませんので一般論ですが、密着させるには少々ベースを溶かす系が必要になると思います。
ただし、微量とは言え成分的に危険物、毒物、劇物、有害物に関連する場合もありますので、念のため充分にご注意のほどを。。。
書込番号:15612009
1点

スピードアートさん!
下地処理の勉強をしてから、再度チャレンジしようかと思っていますが・・・
「満足できたことは無く、どんなにやっても完璧は無く、ギリギリまでやって適当なところでやめるしか無い」
の、適当なところでやめる(諦める)しか無いかな・・て気分です。
書込番号:15612029
0点

昨日、レイアウトのつや消し黒が届きました
スベスベでホールドしにくいですね(笑)
先日買ったつや消し赤はピッタリでアンテナ付近も緩くなかったのですが、つや消し黒は少しズレる感じでアンテナ付近も微かに浮いていて気になる感じです
ストラップはカメラのレンズの上側の丸い穴に付けました
アンテナ側の側面はあまり糊のキツくない両面テープで上から下までくっつけました
きっちりハマってびくともしなくなりました
あとはこのスベスベをどうするかなんですが(笑)
書込番号:15614581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アークトゥルスさん!
ray-outのつや消し黒(マットブラック)は、試したケースの中で一番滑りまくりましたよ(^_^;)
手が汗ばんでいても滑りますよね・・・
指に乗せて持つと言うよりも、手のひらと指で挟んで持つって感じでないと無理ですよね。
そうなると・・・親指が届く位置に限界が・・・・
なかなか悩ましいものです。
【ラバーコーティングの経過報告!】
全滅でした・・・・(涙)
やはり下地処理をしないとだめですね!
プラモデルの塗装にヒントを見つけたので、またいつかトライしてみます。
http://www.1mokei.jp/html/work_18.htm
書込番号:15615405
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)