端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 14 | 2012年11月26日 18:38 |
![]() |
32 | 19 | 2012年11月26日 00:00 |
![]() |
11 | 20 | 2012年12月4日 23:36 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月24日 18:33 |
![]() |
4 | 16 | 2012年11月25日 09:21 |
![]() |
9 | 12 | 2012年11月23日 11:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
10月中旬にヨドバシ横浜で青を予約しました。
23日の夜に突然ヨドバシ横浜から、「商品引き渡時の混乱を避けるために24日、25日までの間に来店の上、事前登録をしてもらいたい。」旨のメールが来ました。
それによると、入荷日は未定とのこと・・・。2chを見ると、このメールに入荷日(29日午前11時)が記載されている人もいるようです。
ちょうどヨドバシに別のものを買いに行くつもりだったので、登録をしてきます。
1点

事前登録で販売当日は受け取りだけですか?
いいですね。
書込番号:15383496
0点

私も同じようなメールが来て、事前登録しました。
その際、受け取りは29日11:00〜と言われました。
たぶん、このメールが来た人は、初日受け取り確定の方のような気がします。
書込番号:15384692
0点

本日、川崎ヨドバシカメラ店から、事前登録のメールが来て、早速登録をして来ました。
店員さんの話しだと、この事前登録をしてる方から優先でドコモとのやり取りをするらしいので、大体一時位で本体の引き渡しが出来るとの事だそうです。
事前登録をしてない方だと少々時間がかかるみたいです。
因みに前のレスにもありましたが、事前登録しておけば発売日はお渡しだけと言う事はないと思います。
ドコモとの審査はあくまでも当日にやり、少なくともその時間だけは待たなくてはなりませんから。
店員さんに聞いた話を参考にして下さい。
書込番号:15384971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問てます。わたしもヨドバシで10月末に予約したのですがまだメール来ません。300番台後半だったのですが皆さん予約番号何番くらいでしたか?待ち遠しいですね。
書込番号:15385352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、ブルーで七番でしたが、神奈川全体なのか、その店での七番なのかは不明です。
因みに予約は先月の18日でした。
そろそろスレ主さんの所にも連絡がくるのでは?
因みに何処で予約されたのでしょうか?
書込番号:15385536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11/19にアキバヨドバシで予約しました。
今日(メールでなく電話にしていたので)電話来ました。
「事前登録ではなく、混雑を防ぐため申し込み用紙を事前に記入お願いします。かといって29日入荷分確保したというわけではない。」
とのことです。ちなみに青、赤両方700番台で、初日確保は諦めています。
書込番号:15385620
0点

横淀で300番台10月13日予約
昨日21時メール来ました
引き渡し日時は未定のメールでしたが
事前登録終了時に29日11時30分以降と明記されました
事前登録ありとなしでは確実に1時間以上の
待ち時間の差があるとのことでした
書込番号:15385708
1点

もう一度、確認しました。
メールは、11/22(木)に来ました。
混雑が予想されるために、できれば事前に申し込み書類に記入して下さいとの内容でした。
この段階で、お渡しの日は未確定になってました。
翌日、予約をしているヨドバシAkibaへ行き申し込み書類に記入しました。
その際、商品受け取り引き換券を頂きました。
引き換券には、契約日11/29 お渡し時間11:30〜21:45となってます。
以前も事前申し込みしたことありますが、手続き行列ができているのを横目でみながら、
現品確認と会計くらいで、ほとんど待ちなしで商品を受け取りました。
メールが来た方は、事前に申し込むと便利ですよ。
書込番号:15385844
0点

新宿西口淀で10月13日予約で300番前半でまだ何も連絡来ませんね〜。
色は赤を予約しましたが、色によって入ってくる数が違うのかもですね。
書込番号:15385862
0点

ヨドバシ全店舗でその対応なのでしょうか?
当方、梅田ヨドバシでCの一桁番台ですが今のところ
メールはありません。
梅田ヨドバシの方どうでしょうか?
書込番号:15386419
1点

神奈川県内ヨドバシで白を予約してます。今日初めてCMも見てかなりテンション上がってきてますがメールはないです(笑)来週は運悪く仕事も忙しく29日か30日かの二日間に店頭にいけるかも微妙で社会人には二日間でこなかったらキャンセルったいうのは痛いシステムだなと実感してます。
書込番号:15386945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、事前登録に行ってきました。メールでは引き渡し日は未定と記載されていましたが、行ってみると、11月29日午前中から渡せるということでした。同日は呑み会のため、受け取りにいけないので30日の会社帰りに受け取ることにしました。
オプションをタップリつけさせられました(^^;)(即日、オプションは解約します)
書込番号:15387112
0点

本日アキバのヨドバシに事前手続きに行ってきました。
店員に発売日に予定通り入荷すれば発売日のお渡し可能と言われました。
ちなみに予約はBLUEで477番です。
書込番号:15390527
1点

本日、アキバヨドバシに事前登録準備に行ってきました。
番号は青、赤共に700番台です。
「当日入荷確定ではないんですよね?」と聞くと、
店員「一応メドが立ったお客様だけに連絡していますので、予定通り入れば…」
と、確定ではないが今のところ発売日に入手の可能性もあるみたいです。
700番台なので、諦めてはいるんですが…
書込番号:15394938
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日DSで青予約入れましたが、入荷絶対数が、白>青>赤、らしいのですが、赤だけが初回分予約一杯、白はあと1台、青は予約数が2台でまだ余裕、という状態でした。
で、今日は別のDSで聞いてみたところ、聞いたDS全てで赤が予約数分一杯との答えが。。
赤が人気なんですかね??
確かにフロントが前面黒なのは赤だけですし、小冊子は赤を代表で使っているので、製品の代表色の様ですしね。
まぁ、カバー着けちゃえば裏は関係ないかもしれませんが。
1点

スレ主様
過去スレにも有ります様に地域差や店舗差は有るかも知れませんが、全体的には赤が渋くてダントツの人気の様ですよ!(*^_^*)
裏面は通常の単なる赤では無くてメタリック調で木目調っぽい赤ですから確かに渋くて良いと思いますね!(*^_^*)
内覧会やスマホラウンジでもダントツに人気で赤に人が集まってました。(*^_^*)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15382712
1点

おばひろくんさん
早速コメントありがとうございます。
過去ログをロクに読まずにスレ立てして申し訳ありません。お手数掛けました。
そうなんですか。
普段色は余り気にせず、渋めのを毎回選んでいましたが、予約した後で改めて見るとなかなか渋く良いかも〜〜、と思うようになり、思わず投稿してしまいました。
まだ色変更は間に合いますし、発売当日には時間が無くて買えそうもない状況なので、この前のスレであったパケット契約のこともあるので、12/1以降購入にして色変更しようかな。。。
書込番号:15382741
4点

過去のスレを見ていて、赤にするって人が多いなって思っていたのですが、人によっては青の予約が多かったという人もいたり、白という人もいたりで、地域や店でだいぶ違うみたいです。
小冊子つながりで…
小冊子に出ている青って全然裏面違いますけど、こっちの方が絶対いい色ですよね。
直前で変わったのかな?
画像小さかったらすいません。
書込番号:15382742
2点

ご自身の感性、好みで選択されてれば良いだ
けのことかと思います。
それとも、より人気が高い色を選びたいとい
うことでしょうか???
書込番号:15382838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kazu1899さん
そうですよね。小冊子の方が青の色いいですよね。
りゅぅちんさん
そうなんですが、過去に余り色で悩んだことが無く、通常は黒を選んでいました。
今回も一番渋めと思って青一点張りでしたが、予約後に赤も人気と聞いて、赤をよく見るとオモテは黒、裏が赤なので、表だけ見ると青より映えるなぁ、と。
しかも赤も赤々しくなく、ちょっと渋めの赤。
また、ケースもバッファローとかのシリコンケースにすれば裏面は隠れるし、あれ?青より赤が渋いんじゃネ?と思い、皆さんのご意見を伺いたかったので投稿させていただきました。
青が思ったより渋くないのも背景にあります。
XPERIAのオモテ黒、裏のみ着色、のデザインも好きです。
もう一度良く考えてみます。
書込番号:15382852
3点

なるほど、人気の裏付けは気になるところでは
ありますね。
コロコロ買い換えるってわけにはいかないので
楽しくワクワク悩みましょう♪
書込番号:15382915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は赤にしました。
動画や画像を観るのに、表面まで色があると観にくいので。
書込番号:15383088
4点

私は青にしました。
モックの裏面は写真より深い青で良い感じでした。問題は表の賑やかなメタリックです。
眺めているうちに、他の機種にはない個性的で綺麗かな、、、とも思えてきました。
どうしても嫌になったらこの保護フィルムを貼って見ようかと・・・。
↓
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/aquos_phone_zeta_sh-02e/film/bsefgsh02ebk/
書込番号:15383662
2点

伝説のGARCONS HOMME DUEXさん
なるほど。
私も同意見です。表面は黒が良いかと。
BAD CITYさん
なるほど。
色々なアイテムありますね。
究極は色は関係ないのかもですね。(笑)
書込番号:15383692
1点

先日、モックを見てきました。
赤のヘアライン仕上げは最高ですね!
白や青もヘアライン仕上げだったら良かったと思います。
書込番号:15385433
2点

追記します
青も素敵でしたよ。
カメラ周りが黒いのが気になっていたのですが、青ですと気になりませんでした。
書込番号:15385472
0点

自分はケーズデンキで青を予約していたのですが、今日モックを確認して赤に変更してきました(笑)
赤は高級感があり、白は無難、青は表はホログラムのよーなキラキラで画面の視聴に支障をきたしそうです!裏は最高に指紋がベタベタに目立ってしまっていました(ノД`)
この機種では赤か白しか選択肢はないと自分は思いました。
書込番号:15385697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日午前中に別のエリアのDSへTELしてみたところ、赤だけ残っている店が多かった為、実際に出掛けて色をもう一度じっくり確認した結果、赤に変更してきました。(((^_^;)
青の裏はそう悪くはなかったですが、やはり表のテカテカが私的にはちょっと飽きそうな気がしたのと、どっちを受け取ってワクワクするかを考えた結果です。
こんなに色で悩んだのも初めてですし、赤のガジェットを自分の意志で選ぶのも初めてですが、何かスッキリした気分ですね♪
久しぶりにワクワクしています(笑)
因みに今日回ったDSは殆んど赤の初回分の枠は残っていました。逆に白は人気のようです。
初日入荷予定数でも白が一番多いのに予約枠が一杯みたいな店が多かったですね。
書込番号:15385819
2点

私は青色を選びました。
昔の事ですが、黒に近い赤色の携帯を持っていた頃、
周りから「オネエ系なの?」「奥さんの携帯?」
「愛人できたの?」とか色々イジラレ、それ以来、
女性系の色が選択できない私です(^_^;)
書込番号:15386376
4点

まあ、黒のケースつければほとんど黒だし、赤の裏蓋に
ジオン軍のシール貼れば、シャア専用だし、
フェラーリのシール貼れば、男が大好きフェラーリモデルだし、
レッズのシール貼れば、…あ、大宮駅構内でタバコ吸ってるレッズサポーター2人注意したら逆ギレされて、それ以来レッズ嫌いになったの思い出した…
書込番号:15387179
3点

私はBluを予約しました。皆様と同じようにブルーは枠が光を反射して目障りではありましたが画面の壁紙を青にした場合一番良く似合い裏の深い青色がまた良くて個人的に気に入ったからです。
白はゲーム機を二種類この色を使用しておりこれっ と思いました。
赤は表面が黒枠で良く
裏のデザインも素敵。
以上、個人的主観でした。
書込番号:15388075
0点

未だにGALAXY S SC-02B(黒)をワインレッドに近い赤のカバーで使っており、時々女性のスマホのカラーリングと被ったり、「なんで赤にしたの?」とか突っ込まれることもしばしば・・・
黒+赤の組み合わせは好きなので気にしませんが、機種変と共に気分を変えたくて今回はブルーを選択です。
液晶部の青の鏡面はあまり見ない仕様だし、自分は見づらいと言う違和感も無く、一番高級感を感じました。
これがシルバー調の鏡面だったら却下でしたが・・・
裏面はカバーつけるので最初から特に気にはしていませんでした。
今まで機種の色は黒を選択してたので初の青で楽しみです。
書込番号:15390099
0点

今のACROが青なので青を考えていたのですが、裏面がどうしても気に入らず赤で予約していました。でもよく考えると自分で裏面塗装すればいいやと思い本日DSに連絡して青に変更していただきました。指紋が目立つという意見もありますが、画面に指紋防止フィルム貼れば関係ないかな?と思っています。
依然にしろ、赤と黒の愛称はいいですし、赤の裏面のアルミ感は素敵だと思います。
白はシンプルすぎてカメラが目立ってしまって、個人的にはないですかね。
書込番号:15390199
0点

ヤマダ電機で青と赤予約で、青キャンセル予定です。
今のガラケーが赤と黒なので青にしたかったですが、青の表の縁が鏡面仕上げで画面見辛く、赤の縁が黒に決定しました(^^)
書込番号:15392356
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
毎月の支払で「パケホーダイ未加入」又は「パケホーダイの上限金額に達していない」人の場合です。
(うちの妻がそうなのですが、パッケット通信が毎月100円位です。)
パケホーダイにすると(スマホなので当然皆さん加入されると思うのですが)当月分パケホーダイの5000円強が丸々1カ月分請求されます。
本日DSで指摘され初めて知りました。
特に質問ではないのですが、私のように知らない人がいるかもと思い お知らせいたします。
5点

この機種でスマホデビューです。
現在、パケホーダイ未加入なので、まったく意識してなかった情報でした。
ありがとうございます。
12月からの事務手数料との差分を考えた場合、12月加入が得ですね。
書込番号:15380771
0点

定額制のパケットの多くが
日割り計算外ということもあり
11月30日の契約であっても満額請求されますね
月の半ばであっても
パケット通信を大量に行うのであれば
結果的にパケホーダイなどの定額制が良くなってしまいますけど
契約月の残り日数が少ないので
パケット通信を抑えつつ運用するつもりの場合
日割り計算の出来る「パケホーダイダブル」で契約し
同時に次月からのプラン変更も申し込めば(定額制のフラットなど
次月からはパケット上限を気にせずに運用できますね
ただし残り少ない日数でも上限まで到達した場合は
ダブルの上減額の請求になり
フラットよりも高めの請求になりますので(注意が必要です
書込番号:15380876
1点

ショップの店員さんの情報も含めると(真偽は確かではないですが…
12月から変更されるのは事務手数料だけでは無いらしく(+1050円
端末代金に影響する「月々サポート」の減額調整もあるとか…
スマホ購入を決めている場合
一番損しない選択肢としては
・11月30日の夕方ギリギリに端末契約
・パケット契約は日割り計算の出来る「ダブル」
・同時に次月からのフラットプランの申し込みも済ませる
・初期設定程度では上限まで行かないと思われるので
端末受け取り後は即座にシャットダウン
・日付変更と共に12月に入るのでフラットでの運用が開始される
事務手数料も変更前ですし
月々サポートの減額も行われないので
1日分の日割り請求(73円位かな)のみで
トータルの支払額は抑えられる事になるかも
実際、月々サポートの減額調整については定かではないので(話半分で
事務手数料の変更分だけと考えても
多少はお徳になると言う事で^^;
書込番号:15380962
1点

連投ですいません@@
この機種を含めた冬モデルに関しては
既に減額調整済みとか聞いたような気がするので…
端末代金の増減には影響無いかも知れませんね
既に発売済みの夏秋モデルの金額調整だったかもw
かなり曖昧なので
気になる方は直接ショップで確認してみてください^^;
書込番号:15380986
0点

私もパケホーダイダブルで11月中にしようと思ったら、DSの店員さんに2100円かかってしまうと言われました。
日割りにはならないんでしょうか?他の量販店でも2100円は最低かかると言われました。
11月契約で使う予定がない人は注意です。
※それは違うよ!などありましたら返信してもらえると助かります。
書込番号:15381786
0点

パケホーダイダブルは日割り出来るみたいですが、月月サポートは契約月からですよね。
私もデビュー予定でFOMAからXiに変更です。
11月内か12月購入か迷っておりますが、11月30日契約した場合月月サポートは
1日分の日割り料金で1回分(MAX2205円)を消費してしまうのでしょうか?
なんか1000円うかすと余計損するような...
クリップディスプレイも欲しいけど、どの方法が徳なんでしょうか?
月月サポートも翌月から適用なら間違いなく月末買うのですがね。
書込番号:15381881
0点

ダブルの下は初期設定だけで到達するようですよ?それどころか注意しないと上限もすぐ超えそうです。
なので、29日に購入して2日だけダブルで過ごして12月1日からフラットやライトにするって考えは損すると思います。私も最初はそのようにしようと思ったのですが、初期設定ではwifiでできない通信が多々含まれるらしく最初の月は最低でもライトがいいとのことです。そもそもダブルの下は5000KBで2100円、上は15500KBで6510円ですのですぐに上限足するでしょうね。
私はMNPなので事務手数料値上げの考慮はしていませんが29日に購入しないで1日までまって購入するつもりです。クリップディスプレイは運よければ1日の応募でももらえるかもしれないですが(多分無理だろうけど)パケ代の5千円は確実に2日間でかかってしまいますから。
書込番号:15381962
0点

単純な登録のみならダブルでの日割も有効かと思いましたが
端末購入時の条件によっては(多数のオプション設定など
端末受け取り前にダブルの上限到達も有り得るのかも知れませんね
自分の方法は余りにもピンポイント過ぎるので
無難に12月からの契約が良さそうですね^^;
混乱も招くような情報で申し訳ないm(_)m
書込番号:15382137
0点

端末契約時の初期設定で上限に達するとおもいます。
書込番号:15383285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XIパケホーダイについて自分の例でドコモに問い合わせたところ
今スマホでパケホーダイフラットに加入してるんなら
発売日当日適用でXIパケホーダイに変更してさかのぼって当月適用になり
パケホーダイフラットの2重請求にならないと言う回答をもらいました
書込番号:15384059
1点

昨日、auからドコモにmnpいたしました。
wifi運用する予定なので、店員さんのアドバイスにより、パケホダブルは来月からの適用にすることができました。
書込番号:15384340
0点

Wi-Fi設定する前の初期設定する際にデータ通信していまうきがするのですが。
書込番号:15385783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も月末契約について疑問があった為、本日、DSで確認しました。
月々サポートは翌月から適用されるとの事ですので、11月契約の場合は12月から適用されるみたいです。
なので、損する事はないようです。
パケホについても確認しましたが、DS曰くダブルでも日割りにはならないと言っていましたが、
ここのレスをみるとダブルでも日割りになると書かれていますね・・・。
果たしてどっちが正しいのか??
自分もこの機種からスマホデビューで今月は全く使用しないつもりですが、
本当に初期設定だけで2100円をあっという間に超えちゃうもんなんですかね?
書込番号:15400074
0点

そうみたいですね。私も昨日知りました…ショップから連絡があり、明日に予約していたゼータがお渡し出来ます。ただ12月に入ってからがおすすめです。と言われました。明日に手元に届くものとワクワクしていたものですから…スレ主様も購入予定ですか?12月から契約するのですか?11月に予約してるので12月にきても、手数料アップの千円はいただきませんとも言われました。12月に行くとすると楽しみが伸びて残念な気が…でもお得な方がいいですよね。
書込番号:15402961
0点

しょうりょこうさん 私の場合は、妻だけ初期設定を12/1にする予定です。 受取は2台とも明日行きます。
書込番号:15403091
0点

ozusachoiさん、返信ありがとうございます。え!?そんなこと、出来るんですか!!初期設定は自宅で1日にするってことですか?初期設定って、DoCoMoショップでやってもらえたりするんですかね?初スマホ嬉しいんですが…まったくなんの知識もないので不安です…
書込番号:15403157
0点

しょうりょこうさん
私も初スマホなのですが、DSの店員さんが提案してくれました。 妻のxperiaは12/1までは基本的に通話しかできないそうですが、12/1以降DSで初期設定してくれるそうです。 何せ妻はパケット代100円程度ですからw この方がゼッタイにお得ですよね。
書込番号:15403180
1点

ozusachoiさん。そういう方法もあるんですね。参考になりました。ありがとうございました〜。
書込番号:15403206
0点

私30日に機種変更しました。FOMAタイプSSバリュー→Xiパケホーダイダブル(30日のみ)→Xiパケホーダイライト(12/1〜)。登録だけ量販店で済ませ12/1になってから自分で初期設定しました。11月の料金表みるとダブルは日割計算されおり66円でした。ちなみにXi割と月々サポートも11月料金に入っていました。とりあえずダブルは日割り計算されていましたよ。安く済みました。
書込番号:15433899
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
とある量販店では事前開通をしているようです。
アローズもありにり混雑するので、受け取りまでには2〜3時間かかるとのこと。
予約が早い人は事前開通申し込みをして、当日はレジに並ぶだけで良いようです。
私が予約した量販店では、11月12日まで予約した人なら開通処理をして、当日午後イチに支払いだけでにできるそうです。
会社帰りに狙ってる人は、19時までに並んだ人と切られてしまう場合があるので、
早く受け取りたい方は参考まで。
私は10月18日予約なのでしてもらいました。
書込番号:15379684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横淀から事前登録のお知らせがきました
24日からはじめるそうです
書込番号:15382175
2点

事前開通って、DSでも頼べばやってくれるものなのでしょうか。
受け取り待ち時間は無駄以外の何ものでもないので、頼めるものなら頼みたいなと。
書込番号:15385773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今、ドコモのHPを見ていたのですが、家族セット割の期間が、
「2012年12月31日(月曜)まで」となっていますね。
HP上で正式なアナウンスは見当たらないのですが、
正式に延期されたということなんですかね???
それなら、慌てて11月中に購入する必要もないなぁと。
0点

ドコモHPの家族セット割に12月31日となっていますから、間違いないでしょう。
書込番号:15375237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今までも特にアナウンスなく延長されているので大丈夫だと思いますよ
書込番号:15375319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スレ主様
注意点ですが、ご存じかも知れませんが「家族セット割」に関しては基本的には、同日に同店舗でとなっておりますが、別日に別店舗でも可能です。(*^_^*)
しかしながらdocomoアナウンスによると同月内が基本となってる様ですので、このSH-02Eとの組み合わせでお考え中の方は要注意です。この機種をキャンペーンのクリップディスプレイ目当てで狙ってる方々も多い様ですが、そうすると発売日に購入しないと確実に無理だと思われます。(>_<)
しかしながら発売日が月末ぎりぎりですので家族セット割で組み合わせを考えておられる方の2機種目が来月中に発売の機種だとしたら、月が跨りますので「家族セット割」は未適用となってしまいます。
キャンペーン商品を優先するか?家族セット割を優先するか?
大きな分かれ道だと思います。(*^_^*)
ご参考迄に・・・(*^_^*)
書込番号:15375457
0点

キャンペーンは今月で終了?来月有り?ど〜なるかな(笑)
書込番号:15375479
0点

12月以降は事務手数料2100円✕2を引くことになりますからできるなら11月のほうがお得感はあります
人によっては他の手数料も+
書込番号:15375513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xi契約も700万件を突破して、尚勢いに乗せたいdocomoとしては、他社との競争に勝つために、何らかのサービスキャンペーンは続けていくのではないでしょうか。
書込番号:15375581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その他、組み合わせによっては月変わりのまさかの個別の端末価格の下落の要因がありますね。
10/18日の下落で10/30に購入して再度11/1から大幅に下落してガッカリしましたので。。。
書込番号:15375734
0点

ほんとですねぇ↑これで焦って11月中に購入しなくてもよさそうです。
どうせなら事務手数料の値上げも延期してもらいたいですね。
「おばひろくん」様
えっ?同日、同一店舗で購入しなくても適用されるって本当でしょうか?
ドコモのホムペや店員さんに聞いても同日・同一店舗での購入が条件と言われましたが・・・。
仮に別日・違う店舗で購入された場合、1台につき10500円引きはどのように引かれるのでしょうか?
その場で端末機に当てたりキャッシュバックではなく、請求書から引かれるとか?
オンラインでは同月内であればキャッシュバックされるみたいですが、そんな感じが実店舗でも可能という事なのでしょうか?
書込番号:15377998
1点

近所のケーズで同一日、同店舗以外でも大丈夫と書かれてましたよ
書込番号:15378888
0点

先日DSで聞いた時は、同日、同一店舗ならその場で値引きですが、同月購入の場合は翌々月(だったかな?)の請求から引かれると言われました。
請求が10000円未満でも、さらに翌月残りが値引きされるとのこと。
ただ、出来ないと言われる店舗があるなら不安になってきました。
書込番号:15382844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤解かもの凄くローカルルールがあるのではないですかね?
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/set_family/index.html
ここの注意6によれば「店頭価格を上限」で、せいぜい0円機種を含んだ複数台の場合に合計の額からの割引とするとかだと思います。
書込番号:15382936
0点

別日でも,割引の対象になるのは 関東・甲信越のドコモ取扱店での購入分だけみたい。
なので,他地域で聞いても「できない」と言われてしまうのかも。
あと,「家族セット割」は12月末まで延長になったけど
こっちの「ファミ割キャッシュバック」は,今のところ11月30日までだそうです。
書込番号:15384659
1点

自分も本日、DSに行って別日・別店舗でも適用可能か確認してきました。
店員さん自体家族セット割が12月までに延長になった事すら知りませんでした(^^;)
上の人に確認してもらい、別日・別店舗でも問題ない確認が取れました。
一応、覚書も書いてもらいました^^
書込番号:15387404
1点

なるほど、期限はともかく、関東・甲信越のドコモ取扱店でその場の値引きの代替なのですね。
別日別店舗のCB目的なら、越境してそのエリアで手続きすれば良いということですね。
購入した店舗のエリアが違った場合はどうなるのかという意地悪な疑問はありますが。。。(苦笑
書込番号:15388130
0点

たぶんエリアごとに対応が違うと思いますので、対応エリア内での購入なら
大丈夫かと思いますが、そこの購入店が対応エリア内であるか確認必須ですね。
あと契約時にその旨をこちらから自己申告しなければ適応されないので注意が必要ですね。
その場合はその場で値引きではなく翌月以降の請求書から10500円分が引かれる仕組みになるそうですが。
自分の地元は静岡県浜松市ですので、東海地方も対応可と思われます。
DSでは確認取れたので、実際購入するビックカメラに出向いてこの情報を伝えます。
書込番号:15388568
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
スレ主様
過去スレで89000円台の予約済みの方の情報が有りましたが、やはり毎回の事ですが地域差は有るのですね?(*^_^*)
参考までにスレ主様の地域と画像の価格のショップ(家電量販店?docomo Shop?)等の情報を記載して頂ければ見られる方もより参考になるのでは無いでしょうか?
この画像から察すると恐らくdocomo shopでは無いでしょうか?他スレでも記載が有りますし私的にも経験上ですが、やはりdocomo shopは少し高い様ですね!(>_<)
私的には関西圏(京都)ですが最寄りのデパートやスーパー内に良く有るテナントで入ってる携帯ショップだと、スレ主様の画像で言う所の現金販売価格は、「80,640円」でした。
同様に最大で2年間(24ヵ月)同じ端末を使い続けた場合の月々サポートとなる最大割引額はスレ主様の画像と同じで「▲52,920円でした。従って2年間同じ端末で使い続けた場合の実質負担金は「27,720円」となります。
docomo shop?だと思われる画像で言うと丁度、頭金分が安くなっていました。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15374543
0点


家電店での価格差は存じておりましたがショップによっても価格が違うとは知りませんでした。DSはドコモ同じとばかり。
情報ありがとうございます。
このショップは兵庫です。
書込番号:15374589
0点

オプション加入の有無で5250円の差が出ただけでしょう。
書込番号:15374615
0点

ひまにゃんさん
フォロー有り難うございます。
私が記載した情報と同じ画像です。(*^_^*)
見られる方も参考になると思いますのでスレ主様にも依頼を記載しましたが、ひまにゃんさんの地域とdocomo shopなのか家電量販店なのかの情報を記載して頂くと尚、助かりますし他の方も参考になると思います。
地域差が有る事は毎回ですから見られてご存知の方は多いと思いますと自身の地域の情報が欲しい方は多いと思いますので地域やショップ情報の記載をお願い致します。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15374639
0点

ひまにゃんさんの画像を見るとそんな感じですね。
以前の契約時の記憶ですが「翌日に解約するのは構いません」というあのオプションサービスですかね。
それだったら一時的に加入するのもありかな。
書込番号:15374642
0点

家電量販店は大半が頭金は3150円もしくは無しが多いですね。
オプション加入で値引きしていく感じですね。
DSは店舗によって3150円〜12600円あたりの設定でバラつきはありますね。
書込番号:15374728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは宮城のDSですね。
書込番号:15374855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSだと頭金あるから量販店でと思っていましたが、DSもオプション加入で頭金値引きしてくれるみたいですね。
先程行ったので、もう当日分は無理かと思いましたが田舎ということもあり大丈夫でした。
27日に入荷・連絡してくれるそうです。
価格80640+頭金5130円?でした。
栃木・DS足利店です。
書込番号:15375135
0点

やっぱり地域差がありますね。
価格は90090円
頭金は9450円
月々サポートとなる最大割引額はスレ主様の画像と同じで「▲52,920円でした。従って2年間同じ端末で使い続けた場合の実質負担金は「37170円」となります。
名古屋DS大曽根店です。
書込番号:15375883
0点

ヨドバシカメラの値段表では
支払い総額
80640円
月々サポート
MNP 3780円
新規・機種変 2205円
でした、コラボもので無い機種では、比較的高額な月々サポートですね。
書込番号:15376699
0点

出先なので、とりあえず画像のみアップします。
神奈川県、湘南地域のDSです。
この店舗では多数の予約は入ってるが、予約分に関しては当日渡しできるのでは、との事でした。
書込番号:15379084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)