AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信22

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち

2013/02/08 02:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 YarSenkさん
クチコミ投稿数:38件

他機種と圧倒的な差をつけて1位になるかと思ったのですが、
少し期待とは違った結果になってますね。

IGZOはまだまだこれからということでしょうか。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/07/news024.html

書込番号:15732675

ナイスクチコミ!3


返信する
akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 02:59(1年以上前)

まあこんなものなのでしょうね。
我が家のNote2も確かに持ってます。電池がでかいのもありますが。
確かにZETAは「これまでのスマホに比べれば」驚異的に持っていますが、
今冬モデルのうちで電池持ち重視タイプの中では並みなのかも知れません。

書込番号:15732717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 07:09(1年以上前)

このテストは・・・
連続再生とか単なる待機時間テストですよね!

実際の使用状況(合間合間で、ネットしたり、電話したり、LINEしたり、ゲームしたり等で使用)での電池持ちがIGZOの本領を発揮するのです。

なので、実際に使用している方の、電池持ちへの評価がすごく高いのだと思います。

書込番号:15732940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 07:50(1年以上前)

このテストを、純粋に捉える人っているんですね。明らかなステルスマーケティングでしょう。問題は、誰が依頼しているかだね。

書込番号:15733030

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 07:52(1年以上前)

動画連続再生でこれだけ結果が出れば良しでしょう。
Webやその他の動作を入れての懸賞なら間違いなくゼータが一番バッテリーは持つはずです。(^_^)
それでこそイグゾーが発揮されます。
動画だけではどうしても画面や解像度の小さいのには敵いませんからね。

イグゾーの極意は上記に述べた通りかと思います。
夏モデルからの進化は誉めたいと思います。

書込番号:15733033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 08:51(1年以上前)

このテストですが、一部GalaxyなどOLEDディスプレイ機種に有利かもしれない部分はあります。
静止画テスト画像が自然画で平均輝度があまり高くない点です。
これだとGalaxy Note 2など自発光ディスプレイが有利になるかも。
最後のブラウザ表示テストのような白背景文字画像などでテストすればいくらかOLEDデバイス機種が落ちる結果になったのではないかと思います。
なんでこれだけ2機種比較だけなんでしょうか。そこは少し不満。

マナフィスさん
上記のように、静止画での検証結果もあります。

くにちゃんですさん
いろんな動作をする場面だと画面表示以外の消費電力が大きくなりますので、その環境で他機種より持つなら、それはIGZO採用液晶以外の省エネ機能によるものということになるのでは。

書込番号:15733151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/02/08 11:19(1年以上前)

よく動画と待ち受け時間の比較はあるのですが、
アプリ連続使用での比較が知りたいです。
パズドラ等をすると、お昼休憩が終わるころには
20%くらいしか残ってません。

書込番号:15733580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 12:25(1年以上前)

調査結果はやってる所でまちまちみたいです。ゼータはやはり上位キープですね。


http://kizi
tora.doorblog.jp/lite/archives/21615800.html

書込番号:15733800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 12:28(1年以上前)

失礼しました。



http://kizitora.doorblog.jp/lite/archives/21615800.html

書込番号:15733813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 16:04(1年以上前)

YouTubeの動画再生で7時間も再生できるなら
この1日持たないひとはどういう使い方してるのだろうかと疑問になってきました。

書込番号:15734532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/02/08 17:34(1年以上前)

戦場のメイドさん>

私のことでしょうか?
朝7時に充電を外して通勤電車の1時間半ほどでGreeのゲーム等ネットを1時間ほどして
終わってからパズドラを20分ほどします。
その時点で充電は70%を切っています。
そして仕事中はたまにメールが来るので開いてみるくらいで
昼休みにまたパズドラをしています。昼休み終わる12時半で大体20%を切っているので
充電してます。
設定はもちろんエコ技でGPS、Wi-fi、BlueToothをオフで画面の明るさも最小です。
バッテリーミックスで他のソフトが動いていないのも確認しています。
電車内はLTE、H、3G、圏外ところころ変わるので余計に消費していると思います。

私からすると、2日持つというのが逆に信じられません。

書込番号:15734797

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/08 19:56(1年以上前)

機種不明

昨日から今日に掛けての状況、充電はUSB

こればっかりは使い方次第ですね。
流石にシャープの宣伝文句の2日持ちはよほど使用を控えて電波のいい場所やWiFiから出ないような場面でないと無理でしょうけど。

添付画像は昨日夜勤時のものですが、WiFiでうまくいかない同期などがあるらしく、WiFi区域から出ている間に集中して同期らしいCPU稼働と共にどどーっと電池食っています。
個人毎の電池持ちの差は、同期を行っているソフトウェアの数なども影響しているのだろうと思います。

やっぱりsmartsyncいれとこ・・・

書込番号:15735263

ナイスクチコミ!0


スレ主 YarSenkさん
クチコミ投稿数:38件

2013/02/09 01:49(1年以上前)

>明らかなステルスマーケティングでしょう。

あくまで一客観的データをご紹介したに過ぎません。

都合の悪いことを言われると「客観的データを示せ!」と叫ぶわりには
いざ客観的な情報を紹介すると、意外にも皆さん主観的な意見で返すのですね。
「実際使ってみるともっと持つはず!」とか。

都合の悪い情報に対して「ステマだ」と言うのであれば、逆に
都合のいい情報に対して「ステマだ」と言われても仕方ありませんよね。

>実際の使用状況(合間合間で、ネットしたり、電話したり、LINEしたり、ゲームしたり等で使用)

少なくとも電話やゲームではIGZOの効果は薄いですね。
IGZOの省エネは静止画で効果が出るので。

待受時間での比較も行われていますが、
これにいたっては上位にも入ってません。(26機種中10位タイ?)

動画でも、静止画でも、待受でも1位じゃないのであれば、
皆さんのクチコミにある「バッテリーはダントツ!」は
いささか過剰な表現と言わざるを得ません。

書込番号:15736953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/02/09 10:43(1年以上前)

スレ主さんは過去レスを見る限り「持っていると恥ずかしいデザイン」という理由からZETAを買わずにオプティマスを買われていますね〜。

私もまったく同感です。デザインが恥ずかしい、バッテリーの持ちも他機種と大して変わらないことが今回判明しました。にもかかわらず異常に高評価されているのはオプティやギャラクシーを使ったことが無い人が騒いでるだけという可能性もありますね^^;

まあ、国産の中では悪い機種ではなさそうですが^^;

書込番号:15737929

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/09 12:12(1年以上前)

他スレにも書きましたが、こちらにも付記しておきます。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/07/news024.html
のブラウザテストですが、テスト対象ページであるitmediaのtoppageは、常時激しく(秒10回以上?)画面更新し続けるようなページのようです。
開発者オプションの画面更新で点滅させる機能をONにするとわかります。
これは普通のWebブラウザ環境とは言い難いし、IGZOメリットが出にくい状況ではないかと思われます。

ただ、そもそも電池容量がSERIEは2040mAh,SH-02Eは2320mAhであるので、画面更新少ない静止画表示も含め、両者の差、1.11〜1.16倍は、まんま電池容量の差ではないかという感じです・・・うーむ。

書込番号:15738250

ナイスクチコミ!0


スレ主 YarSenkさん
クチコミ投稿数:38件

2013/02/09 13:02(1年以上前)

>あんぱん50さん

確かに私はオプティマス所有者ですが、このスレはそれとは関係ありませんし、
デザインの話も今はしていません。
あくまでバッテリーについて話をしています。
そこは誤解ないようお願いします。

書込番号:15738407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/09 14:09(1年以上前)

機種不明

akibowさん
そのページのテスト条件には
明るさ最大と書かれていますよね

ZETAは晴天時の野外でも
見やすい程の光度を持っています

他の機種はどうでしょう
野外で見える程の光度がありますか?

光度を揃えていない様なので
あまり正確なデータではありませんね…

書込番号:15738650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/09 16:39(1年以上前)

毎日有給さん
テストサイトには、その画像を表示した携帯を並べた画像が置かれています。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1302/07/l_st_sh02e-02.jpg
これがテスト時の状況であれば、それほど極端な差はないかと思っていました。
確かにこれがテスト時状況かどうかは、どこにも書いていませんね。

少なくとも現時点では我が家のSH-02E/SC-02Eであまり差がないと感じます。
どちらも晴天屋外の使用に支障がない・・というか同じ程度見づらい。
OLEDであるGalaxyNote2は、2年後は劣化でどうなっているか分かりませんが。

毎日有給さん提示の画像は全て最大光輝指定時の状況でしょうか?

書込番号:15739178

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/09 17:22(1年以上前)

上記のテスト状況画像を切り出して、平均輝度を調べてみました。
撮影角度などが違うし、明るさはリニアでないと思われるのであくまで参考ですが。

AQUOS Phone Si 110
AQUOS Phone SERIE 109
AQUOS Phone ZETA SH-02E 108
Galaxy Note 2 89
HTC Butterfly 103

いくらか反射もありそうだし、絶対値に意味はありませんが、AQUOS系が最大輝度が高そうではあります。


書込番号:15739369

ナイスクチコミ!1


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/11 06:43(1年以上前)

akibow38さん http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1302/07/l_st_sh02e-02.jpg
ITmedia側で閲覧ブロックがかけれています。閲覧できません。

書込番号:15747701

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/11 06:47(1年以上前)

そのようですね。
スレ主さんが紹介したURLの2番目
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/07/news024.html
内の2番目の画像です。

書込番号:15747706

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/11 09:08(1年以上前)

akibow38さん、ありがとうございます
毎日有給さんの画像と合わせて考えると、やはり明るいですね
DS店頭での比較でもやはり「シャープは明るいな」と感じました

書込番号:15748064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/13 01:01(1年以上前)

パーセンテージの表示って信用できるのでしょうか?

100%〜85%くらいまでは異常に早く減ってそのあと減りがゆっくりになる機種もありますし。逆にしばらく100%表示のままで減り出しが遅い機種もあると思います。

書込番号:15757361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

標準

インダストリアルデザイン

2013/02/12 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

インダストリアル‐デザイン 【industrial design】とは、

『工業製品で、使いやすさと美しさを目的とするデザイン。工業デザイン。』
とありました。

SH-02Eのユーザーレビューの中の、項目別ランキングで、最低なのがデザインですね。
私もSH-09Dからの買い替えだったので、正直当初いまひとつかな・・・と言う感じがありました。

でも、二ヶ月半使い続けて、飽きがこなくて、手にどんどん馴染んでくる感じが、とても良くなってきました。

大画面ハイスペックでありながら、ホールドしやすくて、片手入力も苦になりません。
(今はATOKテスト中で、もっと楽ちんですが)

これがインダストリアルデザインのバランスなのでしょうか・・・
(もう一味、美しさに味付けが欲しかったけど)

最近発売された春モデル、液晶は同じ5インチでも、かなり個性が出ましたね。

デザインを優先したばかりに、使いやすさ(持ちやすさ)が犠牲になっているかもしれない商品、可能な限り機能と使いやすさ(持ちやすさ)を追求した商品

実は・・・DS一押し商品よりも、実際店頭で触ってみた方に売れる商品は、後者だったりするかもしれませんね。

書込番号:15754558

ナイスクチコミ!9


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/12 16:28(1年以上前)

下の角が落とされているので持ちやすくはなっていますが美しさは不明ですよね。

まあ動作もいいので課題点といえばデザインのみみたいなものですし。

書込番号:15754816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/12 18:36(1年以上前)

筐体に対して、液晶画面が上に寄せて配置されている点が秀逸だと感じました♪

画面が大きくなると上に指が届きにくくなるのは安易に想像できますが、実は親指を水平より下に傾けての操作がとても辛い。

下部のボタンに合わせて本体の下を持つと実に不安定になってしまう。

使用頻度の高いメニュー・ホーム・バックを比較的上方に設定することで、ホールド性と操作性が高めれれているトテモ実用的デザインだと感じます。

上下センター配置で横位置の時の視覚的バランスを優先させるのは、iPhoneレベルの操作上支障のないサイズまでかな…と思いました。

造形的色気なり質感なりの不足は否めませんが、シャープなりの思想を感じられるデザインで自分も好感持っています(^^)

書込番号:15755245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/12 18:58(1年以上前)

・*楽*・さんへ

私もまったく同感です。

物理的キーが下部についているタイプの携帯って・・・
親指がつりそうになりますよね。
(個人差ありますが、私は指が固いもんで・・・)

書込番号:15755331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/12 20:30(1年以上前)

カメラを横向きにして画像撮影・動画撮影をする時、あるいは横に向けてのブラウジング、それに横画面でのゲームで下の顎が活きてきます。
お試しあれ。

書込番号:15755695

ナイスクチコミ!7


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/12 20:41(1年以上前)

確かに、小指を本体の下にひっかけた状態で親指が無理なく液晶下端に届くのは
このエリアがあるからですね。
ぎりぎりまで表示画面があっても片手使いには面倒でしょう。
左右下角の欠けも、操作性を保てるぎりぎりの大きさでシャープさ(形の話)を保っていると思います。Galaxyのように丸い形が好きでない人にはよいと思います。
角がとがっているとかっこいいけど使いづらくなる・・・

書込番号:15755751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/12 21:08(1年以上前)

わたしはすっきりして作為のないデザインそのものが好きです。
あと、筐体と液晶との間のラインも気に入ってます。

書込番号:15755901

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

ZETA後継モデル

2013/02/07 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:33件

DOCOMO、春のラインナップにはZETAの後継にあたるモデルは発表されなかったですが、後継モデルの情報などお持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:15730925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/07 20:10(1年以上前)

う〜ん。
難しい質問ですね。
ここで本当のことを答えられる人はいないのではないでしょうか?

書込番号:15730966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/07 20:30(1年以上前)

現状ではわからないですね。

後継機として出るのか、ZETAと違う新しいコンセプトで出るのか。

春モデルの発売が終わる4月以降に何らかのリーク情報等も出てくるでしょうから、もう少しちましょう。





書込番号:15731065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/07 21:04(1年以上前)

ZETAの発売周期は夏と冬ですよ
春と秋はありません

書込番号:15731235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 21:15(1年以上前)

悪までも予想ですが、FHD IGZO液晶、CPUはスナドラの最新の800で周波数が、2GHz位らい辺りでは?もしくは4K対応とかf(^^;

悪までも予想と願わくばなのでご了承下さい。夏モデルは凄いのがきそうですね。

書込番号:15731296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 21:35(1年以上前)

夏でますよ!
↑これを信じるのが自分で調べない人。

果報は寝て待て

書込番号:15731418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shin-7さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 21:53(1年以上前)

この機種のユーザーとしては、もうしばらく後継機は出ないで欲しいものです。

春モデルもこの機種を脅かすほどのラインナップではなく、とかく電池持ちの優位性は他社ではそう簡単に覆せないでしょうからね。

本当に良い買い物をしたと、今でもつくづく思います。

書込番号:15731521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件

2013/02/07 23:48(1年以上前)

新作は夏モデルが有力なんですね!いまだガラパゴスのSH03Bを使っていて、4月、5月にはスマホにしようと思っているのですが、その時期だと後継機を待つのかZETA買うか微妙だなーと思いまして!冬なら待てないなぁ〜と思ったのですが夏なら待とうとおもいます。

書込番号:15732188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/08 23:15(1年以上前)

http://getnews.jp/archives/288734

はえー

書込番号:15736362

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/11 09:50(1年以上前)

有機EL_IGZOが気になります 夏ではないのかもしれませんが・・・

新IGZO TFT駆動の有機ELパネルが国内初公開 (半導体エネルギー研究所 シャープ共同開発)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3101H_R31C12A0000000/

書込番号:15748223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/11 17:57(1年以上前)

今のところ、SH-02Eで十分だな。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/08/news042.html

書込番号:15750400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動を繰り返す件。

2013/02/07 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:46件

こちらの書き込みでみなさんも同じ症状が出ることが分かりました。

私も最初は日に2,3度だったんですが、昨日から充電の台に載せると、

カバーを外しても、1分おきに再起動を繰り返します。

また充電機から外しても10分おきぐらいに再起動します。


買ったのはヤマダ電機ですが、昨日近くのdocomoショップへ行ったら

ちょうど再起動の現場を見てもらえることができました。


リコール情報などはまだ出てないのか確認したところ

そんな情報は出てないとのことでしたが、初期不良なので

交換してくれるとのことでした。


色んなアプリを入れているので、ソフトウェアーのアップデートで

治るなら交換は面倒なので保留にして帰ってきました。

いつでも交換してくれるとのことなので、症状の改善がなければ

交換してこようと思います。


まああくまで情報共有のつもりで書き込みました。

書込番号:15728409

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/07 02:58(1年以上前)


安くはない買い物…私は料金も含め、ボッタクリだとすら思っていますので
少しでも不具合が出たら、叩きつけるような勢いで何度でも返品しましょうね。
安物なら多少の我慢はしますが、これだけの価格で、ケータイ補償のオプションまで付けてたら聊かの良心の呵責を感じることも無く、何の気兼ねもなく通常テンションで当然の如くソレが出来ると心構えています。

まぁ私は今のところ不具合無いんですけどね。

書込番号:15728416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2013/02/07 03:55(1年以上前)

アプリのことがなければすぐにでも交換してたんですが、それらのことが面倒なので。(笑)

まあいつでも交換してくれるってことでしたので、バッテリーが少し衰えた頃に

もう一度、新品と交換がいいかなぁ〜と思ってます。(笑)

書込番号:15728473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/02/07 09:18(1年以上前)

ここを見てると再起動は結構いろんな方が起こってるみたいですねー!
私も頻繁ではないですが、なる時は1日に数回なります。
私がドコモショップへ持っていったら、アンドロイド携帯はどの機種でも
大体再起動はメモリ不足や充電の不具合等でなると言われましたよー。
そしてこの機種は充電を調べるにも電池が外せないので修理に出さないと
原因がわかりませんと。電池を外せないのは不便ですねー。

一度別の不具合で新品と交換してもらっているので、
また行きにくいのと、初期化してまた入れなおすのが面倒なので
今のところ我慢してます。

書込番号:15728983

ナイスクチコミ!1


say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/07 10:34(1年以上前)

私も初期では再起動が勝手に起こることがありました。
その後、電波感度不良で調査もしてもらい、結局基板交換で
戻ってきました。
それからはキャッシュをまめにクリアするようにして、再起動は
起こらなくなりました。

ただ先日色々と重たい操作を繰り返していたとき、固まってしまい、
本体もかなり熱を発してきました。
その時は最後の手段として強制終了し、ようやく回復しました。

やはり多くのことをやっていると調子が悪くなることは避けられないようですね。

書込番号:15729183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/08 17:29(1年以上前)

この口コミで問題の再起動についてですが、やはりこれだけいい端末でもメーカーのチューニング不足かドコモプリインストールアプリが影響しているのでしょう。
私自身、様々なメーカーの端末を持っていますが、海外勢のメーカーの端末はこういった再起動の経験はほとんどありません。この点ではやはり日本メーカーはまだまだですね。シャープ製のスマートフォンを昔から見続けてきましたが、最近のシャープの技術力の進化は正直驚きますね。ぜひとも、今後のアップデートで改善してもらいたいところです。

書込番号:15734780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/10 14:48(1年以上前)

一応補足ですが、交換までの間に思いっきりぶつけるなど破損がある場合と購入から1年経つと無償での交換はできなくなりますよ…

書込番号:15743772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokkiriさん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/11 10:40(1年以上前)

個体の問題なのか、アプリの問題なのかを
はっきりしてもらわないと交換する意味って
ないですよね。
docomoもメーカーも対応が以前と全く変わってない。改善する気ないのか!
といいたい。

書込番号:15748487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

電池交換代金

2013/02/10 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:27246件

内蔵型電池の交換代金は、7,350円でした。
SO-02E(9,345円)より安いですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh02e/index.html

書込番号:15744559

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/10 18:00(1年以上前)

あちこち同じようなスレを立てても仕方ないですね。

書込番号:15744659

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ90

返信18

お気に入りに追加

標準

またレビューに・・・1が・・・

2013/02/06 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

定期的にレビューに意味不明な・・・『1』が入るのが・・・

寂しい・・・

1なら、1の明確な理由を書いてくれないと、気分悪いのは僕だけだろうか・・・・

書込番号:15727911

ナイスクチコミ!10


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/02/07 00:01(1年以上前)

 万人すべてに満足なものなんて存在しませんから
しょうがないでしょう。

 人によってはあわないこともありますから気にしないことです。

書込番号:15727944

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/07 00:06(1年以上前)

ランキングで一つ下の機種に
5をつけているのに…

書込番号:15727962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/07 00:16(1年以上前)

購入された約44万人全員が満足など、不可能に近い数字ですからね。
全く気にしてませんよ(笑)
Zのレビューは、楽しみですね!

書込番号:15728022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/07 01:10(1年以上前)

まあ、明らかに悪意を持って採点してますね。今回の場合は露骨に分かります。
スマホに限らず、全般的に意見を定期的に述べている方ならまだしも、わざわざこんなことする必然性が分かりませんね。

個人的にはあうはイヤな目に会っているので好きではありませんが、チャイナスマホの割には頑張ってるかなあと。。。。バッテリーの問題はIGZOに匹敵する機種はまだ聞いたことありませんがね(^.^)

書込番号:15728219

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/02/07 02:02(1年以上前)

ここの評価で人生が変わるわけでもないですし、あまり気にする必要はないですね。
悪意は感じますが、こういう書き込みは永遠に無くならないですから。

書込番号:15728342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/02/07 03:38(1年以上前)

この人バタフライはオール5で、こっちはオール1なんですよね。ありえないですね。
うちは私がzata、嫁がバタフライですが、両機種とも素晴らしいと思います。
ただバッテリーで優位で、総合的には少しこちらが上だと感じています。
こちらのほうが何かと話題になっているので悔しかったのでしょう。
この人は、バタフライは持ってるけど、zataは持ってないでしょ。
こんな優れた機種を2台も持つ意味がありませんから。


書込番号:15728457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/07 08:16(1年以上前)

いろんな人がレビューは書きますからね。

信憑性がないと思えば気にしないのが一番ですよ。

書込番号:15728830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 08:51(1年以上前)

みさなさん!
コメントありがとうございました!

少し気持ちが晴れました。

私の場合、SH-02Eがお気に入り過ぎるのかもしれません。

書込番号:15728923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/02/07 09:05(1年以上前)

>1なら、1の明確な理由を書いてくれないと、気分悪いのは僕だけだろうか・・・・

明確な理由のない1もあれば、同様に明確な理由のない5もあります…
人気機種は特に多いので、人気機種の宿命だと思いましょう。

書込番号:15728949

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/02/07 09:23(1年以上前)

自分が気に入っている物を悪く評価されたら
嫌な気分になるのはわかります。

当たり機種ならいいですが、
不具合等で頻繁にドコモショップへ行っては
交換とかになると、機種自体の性能はよくても
印象悪くなりますねー。
私のは勝手に再起動、Wi-fiつながってるのにネットは使えない
等の不具合が起こってるのであまりいい印象ではないです。

書込番号:15728996

ナイスクチコミ!2


say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/07 11:10(1年以上前)

パソコンにしてもそうですが、特にスマホに関しては完ぺきということは
ないと思います。
常に進化していますし、新しいものが出れば欲しくなるのは人情だと思います。
またせっかく手に入れた機種を大事に使っていきたいというのもまた人情です。

結局は不具合が出たからといってすぐに諦めず、できるだけの対処やサポートを
受けるなどして、より良く使いこなしていくことではないでしょうか?

書込番号:15729271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 12:38(1年以上前)

スルー推奨

300人のレビューでほとんど4か5ならどれだけ優秀な機種かわかるはずてすよ

適当に書いてあるレビューほど宛にならないものはないです
真面目に行ってるなら書く時間がなかったんでしょうね

書込番号:15729542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


_Aさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/07 14:25(1年以上前)

なんでこの機種に限って頻繁に必死なお子様がよく沸くのか理解できませんね。

それなりに不具合も発生しているようですし、ロクに触らないまま不具合で交換待ちの人もいるでしょう。
アップデートで修正された動画問題も、修正されるまでドコモではそんな報告はないとの対応で不愉快な思いをされた人も多いかと思います。

レビューはあくまで個人の評価。
参考にならなければスルーすればいいものを、最初から悪意の目で他人の意見を見て、無意味に喚きたてる人のほうが遥かに不愉快です。

書込番号:15729844

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 15:40(1年以上前)

シャープの目に余ったら調べを入れるだろうから
それまではスルーするのがいいです

書込番号:15730054

ナイスクチコミ!2


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 16:00(1年以上前)

まあ_Aさんの言うことにも一理ありますね。
まじめな相談や不具合報告もネガキャン扱いする雰囲気が残念ながらありますし。
(まー過半数はネガキャンのようにもみえますが・・・)
機能性能についても、ひいき目が過ぎる部分もあると思います。

それでもはっきりした理由も書かずにオール1はないと思いますがね。
本当にオール1にしたいほど酷い目に合ったのなら、詳細を書き連ねるんじゃないかと思いますが。
ロクに不具合情報も書かないオール1は工作疑いで無視でいいと思います。

書込番号:15730112

ナイスクチコミ!5


unodoさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/07 23:35(1年以上前)

僕は平均評価が高くて、1がついてる機種は良いと思うんですよね。アンチがつく位と思って、これに興味持ち買いましたから。

書込番号:15732128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/08 04:27(1年以上前)

まず、信憑性のないレビューかどうかは、その方の過去のコメントを見て下さい。

この方の場合、HTCでは☆5を付けて、2代目、3代目の購入を考えているとしながら、その後こちらで不具合出まくりと評価されている。
ありえないです。その他の書き込みも心無いコメントをされています。比較的新しいアカウントのようですし、まず荒らしを生業とされている方でしょうね。

このように、まず過去の書き込みを見れば、大体どんな方が分かります。新しいアカウントでの評価、特に悪評はあまり気にしないことです。

書込番号:15732777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/08 07:05(1年以上前)

毎度のことながらわざわざ【愉快犯専用スレ】
を立てない。彼らを楽しませるだけです。

書込番号:15732930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)