AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

クリップディスプレイが壊してしまった!?

2013/01/27 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

クリップディスプレイに転送されたメールを消そうと思い、消す方法が無く、本体のクリップディスプレイ設定アプリの転送機器の初期化を誤ってしたところ、それかくクリップディスプレイの表示paringerrerと表示し電源が切れる。
本体とのペアリングは出来ているし、解除してもまた認識するし、クリップディスプレイ設定のアップデートのアンインストールしてまた再インストール、データ消去も駄目です。
後は、クリップディスプレイのアプリ自体アンインストールし再インストール出来れば上手くいきそうなんですが、元はプリインストールアプリなので、不可
届いて一週間でオブジェになってしまった…
余計なことしたばかりに…後悔
これやるために、修理だすのも、初期化されるのも…悩みます。
クリップディスプレイに転送されたメールって削除する方法ってあるんですかね?

書込番号:15678332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/27 16:28(1年以上前)

過去スレに書いてありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15604467/#tab

書込番号:15678389

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/27 16:58(1年以上前)

ありがとうございます!!アプリでチェック外し直せば良かったんですね!!
技ありとかも、標準で試していたので…

しかし、今だに認識せず…
ずっと、2時間位試していたので疲れちゃい、一旦諦め平日なかなか問合せ出来ないので、合間みてシャープに問合せて見ます… なんか自然復旧しそうな気もしますので、少し寝かせ見ます…

書込番号:15678504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

クリップディスプレイ 今日届きました!

2013/01/26 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2889件

もう来ないかと諦めていましたが、今日届いていました。
申し込んだのが、確か12月1日辺りだったので、絶対大丈夫だとその時は思ったのですが。
ペアリング終わって、今充電中です。

書込番号:15671103

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 19:35(1年以上前)

私も今日届きました。1月から発送開始とかあったので、今日か明日かと心待ちにしてました。
私も12月1日契約で、嬉しくて弄り倒してたら、クリップディスプレイのキャンペーン申込みをすっかり忘れていて、当日深夜になって応募しました。
応募は受け付けてもらえたので、大丈夫だとは思ってましたが、実際に届くまでは気が気じゃなかったです。
無事に届いて安心しているところ。
ただ、ペアリングがわからずこちらの過去スレで無事解決して、通話もできたのでほっとしているところでした。
私も嬉しかったので、つい投稿してみました。
駄文失礼しました^^;

書込番号:15674221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/27 16:17(1年以上前)

12月2日18時頃の応募で、今日届きました。
事前にキャンペーン事務局に1月21日以降に届けられますと、言われており
配送方法がクロネコメール便だけあって普通の郵便と同様にポストに
入れられるので、今日届くまで気が気ではありませんでした。
今から、ペアリングを行います。

書込番号:15678344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

タップ位置

2013/01/26 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:161件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

発売日から使用です。

この機種は、画面の反応が良すぎと言うか、タップした時の反応が良いのですが、手が少しでも濡れたり、汗で湿っていると誤動作します。

今までは、ティシュなどで拭いていましたが誤動作の場所がよく分かりませんでした。

設定のなかの、開発者向けオプション、タップの位置にチェックをすると白くマークが出てタップ位置がわかります。

濡れた状態で操作すると、タップ位置が2〜3固
出たり、1固が押された状態であったりして、こう言うことで誤動作してたのね、と納得できました。

タップ時動作がおかしい方はお試し下さい。

書込番号:15672411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/26 12:26(1年以上前)

まあ濡れていると誤動作するのは仕方ないですね。
水の中ではスマホは使えませんし、お風呂でもタッチは効かなくなります。
まあこの機種だけの問題では無さそうですね。

書込番号:15672428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


_Aさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 14:24(1年以上前)

この機種は水周りで使用できないと考えて扱ったほうがいいですよ。
いくら拭いても再起動するまで治らない事があります。

ルミックスフォンも同程度のタッチ精度で誤作動の多いものでした。
技術的には可能でも、普通はわざと精度を落としたりソフトで補正したりするわけですが
実用性を何も考えずにやってしまった辺りがシャープですね。

書込番号:15672889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/26 16:14(1年以上前)

御二方返事ありがとうございます。

防水なのに、実質お風呂では使用できない。
スマホ用の防水パックに入れて使用です。
最初誤動作したとき、感度調整探しましたよ(笑)
この機種には無いみたいで、

良い機能や革新的商品が出せるのに、品質やつめの甘さで一番になれない、昔からの私の感想です。
が、頑張ってもらいたいですね、パネルの感度調整機能アップデートでできないですかね、汗かきなので、夏が心配です。

書込番号:15673334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/26 17:35(1年以上前)

設定のタッチパネル補正をやると、最初に感度の自動設定も行います。
なので、保護フィルムを付けたときや新しいものにしたときは、タッチパネル補正をやった方がいいみたいです。
自分もやってみましたが、少し感度を落としてくれたような気がしてますが、まあ気休めですね(^_^;)

書込番号:15673681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/26 17:54(1年以上前)

散歩中雨に降られているときに電話発信したことありますが、さすがに豪雨中ではタッチパネルはまともに機能せず、苦労しました。
正直、
防水に期待しすぎでは?
水につかって壊れなければOKでは?
静電容量パネルで濡れて使えなくてもしょーがないじゃん?
とも思いましたが、商品紹介サイトにこういうこと書いてあればシャープ言い訳できません。

http://www.sharp.co.jp/products/sh02e/service05.html
防水・防塵対応
水まわりでも気軽に使える、防水・防塵対応。雨の日やアウトドアシーンでも快適に使用できます。

まさか、雨の日の室内と雨が降らないアウトドアシーンの話?(^^;)

http://www.sharp.co.jp/products/sh02e/spec.html#!/s_waterproof
&#9702;IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても電話機としての機能を有することを意味します。

電話帳やダイヤラからの発信が使えないと電話機の機能を有するとは言えません。

少し誇大広告かなあと思います・・・

書込番号:15673771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/26 19:26(1年以上前)

普通は、「噴流をあてても機能を保持する」と書いてあるのは
「当てた後でも、壊れずに機能します」と読み取ると思いますが。。
まさか、「水流を当てた状態でも機能を使用できます」と
受け取られるとは思わないと思いますが。。

書込番号:15674181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/26 23:02(1年以上前)

沢山の書き込みありがとうございます。

特に、やまEXさん、有意義な情報ありがとうございます。
タップの場所補正だけだと思っていました、早速やってみます。

汗かきなので、寒い外から室内に入ると手が汗ばんでしばらく使えないことが有りサクサクで良い機種なのに、私はよく拒否られてます(笑)

書込番号:15675308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

先着10000名様アンケートに答えてとのこと、、
初めから購入時に選択して、不要の場合は割引とかオプションにしてもらいたかったなぁ〜
先着だとなかなか不安だったので、

話は変わりますが、4月にギャラクシーも発売されるようですが、8コアとは、、4コアのクアットコアとやっぱり変わるんだろうか?
春モデルフルHDなどまた進化しますね…



書込番号:15669750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/25 21:11(1年以上前)

iphoneが初めて現れ変革を迎えたような、そのような劇的な局面を再び迎えるまで、これからはより高性能化・ユーザーライクになる一方だと思いますよ。
それこそ日本企業の得意とするところですし。それしか能が無いと言っても良いけど。

書込番号:15669909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/26 00:06(1年以上前)

8コアと言いますとヘキサコア以上の物ですね。 一般にはパソコンですらヘキサコア出ていないと思ってましたが、まさかスマホに8コア?
省電力を抑えてもバッテリーは持たないんじゃ…発熱もかなりの物に。冷却装置でも付けば別ですが、スペース、バッテリーは持たないでしょうねf(^^;

書込番号:15670820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/01/26 00:35(1年以上前)

exynos octaはサムスンが発表した8コアのarm系CPUですが、8コアすべてが動くわけではありません。

8コアのうち半分が低消費電力・低処理能力のcoretexa7コアであり、もう半分が高処理能力担当であるcoretexA15コアです。

言ってみれば処理能力で使うコアを切り替える擬似オクタコアCPUであります。

ちなみにSH-02EのCPUはCoretexA15コアです。

書込番号:15670924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/26 05:24(1年以上前)

コアリズム

このあとは、ヤーナにバトンタッチします。

書込番号:15671357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/26 08:39(1年以上前)

8コアと言いつつ、高処理用4コアと低処理用4コアで消費電力を抑えることができることと、低価格ということみたいです。結果4コアなんですね…
電池容量を増やしその分、電池持ちを良くなるので、あまり期待出来ないですね…
人と同じで処理を分散させる作業時間、処理は早いけど、
上手く稼働を分担させる様に、扱えないと意味無さそう…
開発のチューニングにかかりますね…

書込番号:15671660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:118件

この機種を選択する理由の一つにもなったNFC対応機能ですが
色々と対応する周辺機器などが出そうですね。
ドコモの説明書きでは、
海外向けのおさいふケータイ機能と言う意味だけで
受け取ってしまいそうですが
以前から、PCパーツSHOP向けでNFCタグというのが安く売っていて
かざすだけで携帯の設定ができるなどの機能があったので
これは絶対に必要な機能だなと思っていました。

とりあえず、すぐ出てきているのは
Bluetooth機器にかざすだけで、すぐに使えるようになるというのが
色々と出てくるようです。
ペアリングしておく必要がなくなるのとかすごく便利ですよね。

下記は、SONYのNFC対応ワイヤレススピーカーの利用イメージです。
http://www.youtube.com/watch?v=fH6kxa5Vg1A

書込番号:15638386

ナイスクチコミ!2


返信する
akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/19 09:12(1年以上前)

この機能には大いに期待します。
この機能つきの車載用ハンズフリーやワイヤレスイヤホンマイクが出るのを待っています。
そのうちWiFiルータとの接続設定とかにも広がるといいなと思います。

書込番号:15639272

ナイスクチコミ!2


雅09さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/25 21:04(1年以上前)

SONYの製品を買おうと思っています。


http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201301/13-0121/

ソニーは、非接触の無線通信技術NFC(Near Field Communication)に対応した、1TB(テラバイト)ハードディスク内蔵のパーソナルコンテンツステーション&#8482;『LLS-201』を発売します。
本商品はNFCを搭載したネットワークストレージプレイヤーで、スマートフォンをかざすだけで写真や動画を自動で取り込み保存(“ワンタッチバックアップ”)し、ワイヤレスでの再生・視聴や、クラウドサービスなどでの共有(“シェア”)を楽しめます。また、デジタルカメラやカムコーダー等の機器から、PC等を経由せずに写真や動画の取り込み保存が行えます。

書込番号:15669872

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

クリップディスプレーがまだ来ない

2013/01/24 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:69件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

12/2応募で完了してるはずなんですが、まだ届いてません。

みなさんもう着荷してますか?

応募出来たってことはくると思うんですが・・・

書込番号:15664983

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/24 19:24(1年以上前)

私は12/1に応募して昨日(1/23)に届きましたよ。
間もなくでは?

書込番号:15665002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/24 19:37(1年以上前)

私も12/1に応募してまだ届いてません。ってか忘れてました。

書込番号:15665057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/24 20:12(1年以上前)

確か12月1日応募したと思っていますが、受付確認も兼ねて本日の朝、
シャープに応募受付されているか確認メールしました。

回答が1/22発送です。とのこと。

帰宅したら届いていました。まだ開封前です。

書込番号:15665191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/24 20:46(1年以上前)

そうですか、もう少しなんですね。
1月中と書いてあったんで、ひょっとして
はずれかと思いました。

書込番号:15665343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2013/01/24 21:13(1年以上前)

12月1日に応募して本日届きました。
古いマンションなんで一階玄関にタテヨコに並べられてるポストで
どんな大きさのメール便が来るのかポストからはみ出して投稿されてるのでは?そして誰かの目に付き盗まれるのでは?

とビクついてましたが普通サイズの封筒に10cmx3cmx2cmの小さな箱が入ってるだけで普通のポストならすっぽり余裕で入るサイズでした。

ビビることは無かったですw

書込番号:15665487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/24 21:53(1年以上前)

スレ主様

順次、発送されてると思いますので、気長に待たれては如何でしょうか?(#^.^#)
どの様な順番で発送されているのかは定かでは有りませんが、恐らく地域差が有るのだと思われます。

因みに私は、昨年末12/2に応募し住まいは関西圏で京都府内ですが本日に届きました。
同じく関西圏で同じ機種を勧めた友人は発売日の11月末に応募し兵庫県ですが昨日に届いたとメールが有りました。

昨日に知人からメール貰った時点で同じ関西圏ですので私もそろそろかなぁ?と思っていた矢先で翌日の本日着でした。

クロネコのメール便で届きました。(#^.^#)
メール便は地域差かも知れませんがスレ主様がお住まいの最寄りの配達担当店のスタッフが直接に
配達されないケースが多いと思います。

クロネコ配達担当店とメール便の配達契約されてると思われる地域のご年配のご老人が自転車で順次、配達されています。(我が地域では少なくてもそうです。)

大きな荷物はクロネコの車でクロネコスタッフ(社員)が配達されますが、メール便とか小さい荷物は効率も考えて上記の様な配達方式になってると思われます。

自転車なので1日に廻れる件数も限られてるでしょうから、その内に届くと思われます。

ご参考迄に・・・・(#^.^#)

書込番号:15665721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/24 22:11(1年以上前)

ありがとうございます。
北陸なので遅いのかもしれません。
気長に待ってみます。

書込番号:15665826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/25 08:21(1年以上前)

我が家はきのう届きました。
特に何も考えず応募だけしたけど、これって何に使うんだろ。まだ箱も開けてない。。

書込番号:15667370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/25 11:06(1年以上前)

別機種

昨日、24日の夜帰宅したら、クリップディスプレイ届いていました!
(12月1日午後6時頃に応募)

独り暮らしなので心配していたのですが、アパートのドアの郵便物投函口でも余裕で入るような小さな梱包なので、投函口からはみ出してて、誰かに盗まれる心配は無いから安心して下さい。

それよりも、お伝えしたいのは、連携(携帯との接続)方法です。

過去レスに何度も出ていますが、下記のGoodアンサーの通り、連携させる時に携帯側の操作が必要です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/Page=21/SortRule=1/ResView=all/#15615053

1、BluetoothをON
2、クリップディスプレイ設定アプリ立ち上げ
3、クリップディスプレイの電源ボタン10秒押して接続待ち!
だけではつながりません(汗)

同梱説明書やネットの取扱説明書の書き方も不明瞭です。
「故障とお考えになる前に」の巻末に、ちょこっと書いてある欄が重要です。

出来れば、お客様が、故障と考えないで済む分かり易い説明書作りを心がけて頂ければと願います。

この点は、シャープがどうのと言うより、すべての電気メーカーに望む事であり、説明書を作成するのが、その商品に精通している技術員なので、そんな事は記載しなくてもわかって当然だろうと思う事が、一般ユーザーには重要な事もあります。

説明書の案ができたら、素人に説明書を読ませて、その通りやらせて、その通りの結果になるか、もっと検証して欲しいと思います。


書込番号:15667796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/25 19:30(1年以上前)

今日無事届きました。まだ開封してませんが楽しみです。

書込番号:15669449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)