端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全243スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
95 | 22 | 2013年1月7日 17:42 |
![]() |
4 | 3 | 2013年1月5日 18:43 |
![]() |
5 | 3 | 2013年1月5日 11:06 |
![]() |
157 | 45 | 2013年1月4日 01:14 |
![]() |
2 | 0 | 2013年1月3日 22:27 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2013年1月1日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スマホは無事でしたか(´・ω・`)??
書込番号:15520863
3点

防水機能搭載ですけど、ダメでしたか?
余談ですが、一緒にお風呂♪のタイトルを見ると恋人みたいに思えますw
書込番号:15520888
3点

お二方、レスありがとうございます!
その後なんですが…
全っ然問題なく使っておりますw
本人に完全にドボンしたのですが、
信じられない位何事も無かったように
快適に文字入力が出来ております(笑)
でも今は大丈夫でも
今後が少し恐いですけどね(汗)
いやー、この機種にして良かった〜
書込番号:15521079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ防水ですから、一瞬くらいならキャップが全部しまっていれば問題ないと思いますよ。
一応常温の水なら水深1mのとこに30分沈めたままでも大丈夫なように出来ていますから。
書込番号:15521143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

異常はなさそうで良かったですね。
この機種は持ち合わせていませんので、どこにあるかは調べていないのでわからないですが、確認としては水漏れ反応が出ているかどうかでしょうか。
もし出ていれば、今後不具合が起こったときに有償扱いとなってしまいますので。
書込番号:15521149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

防水=シャワーお湯ジャバジャかけても大丈夫という勘違いwwwお風呂で使えるという勘違い。
あくまで、多少は雨に濡れても大丈夫という意味の防水。
長時間の水中や湿気の多い風呂場なんて持っての他。
情弱乙としか言いようがない。
御愁傷様です。
書込番号:15521583 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XxXクラウドXxXさん
IPX5とIPX7って保護等級知ってます?
IPX7は理論上キャップをすべて閉じ常温の水に水深1mの所で30分放置しても浸水を防ぎ、電話機の性能を保つという保護等級ですよ。
ちなみにSH-02EはIPX7まで対応しています。
その言い方だとIPX5までしか対応してない機種の言い方ですね。(例としてHTC J Butterflyとか)
スレ主さんを情弱とか言って馬鹿にしたのが許せなかったので反論しときます。
書込番号:15521664
36点

XxXクラウドXxXさん
僕も人を馬鹿にするような書き込みは許せませんね。
勘違いでも人を馬鹿にする権利があなたにありますか?
防水は、熱に弱いのでシャワーをかけるのは避けるべきですが、多湿、常温の水の中に沈めることは問題ありません。
書込番号:15522103 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

http://www3.jvckenwood.com/accessory/speaker/sp-aw500/index.html
心配性の自分はこれを使って、ワンセグや、ラジコでFMなどを聞いています。
書込番号:15522358
2点

お風呂にドボン程度ではまったく平気だと思うよ
SO-03Dをなんどドボンしたことかw
もちろん壊れなかったよ
防水スマホの良いところ
書込番号:15522525
3点

防水機能いいですよね。
海外旅行中、レストランでソース的なものをスマホの上にこぼしたのでトイレで水洗いしてると、
横にいた外人たち(旅行行ってるので外人は僕の方ですが)が目を丸くして
「何やってんだ?!大丈夫なのか?!スマホを水で洗うなんて!」
っていうシーンが面白かったです。
もちろん、スマホは無事。
書込番号:15522668
4点

SH-01Dのスレで、海外で海中撮影してたらすごく現地の人に驚かれたという話もありましたね。
海水もパッキンを劣化させやすいのであまり良くないですが…
書込番号:15522891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この手の防水スレは、、、ギャーギャー騒ぐんですよー♪
知ってすよ。防水にも種類があるの。
「防水なのに○○○じゃーん」みたいな。
忠告しておいただけですよ。
情弱発言は、失礼しました。
しかし、ここまで突っかかってくるとは、実に面白い 方々だ。
本人ならまだしも
「実に面白い」
どうぞ、勝手に書き込んで愚痴ってください
私は、見ませんから。
ここから、どれだけ反論荒れレスがくるか楽しみですね♪(* ̄∇ ̄)ノ
書込番号:15523022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分で書いて、訳のわからない文章になってしまいました。
要するに、このスレなら現在は、ともかくとして、このような人は、あとから不具合が発生すると、「防水なのに、何で壊れるんだよー」みたいなことを言い出す人が多いんですよー。
そして、理不尽にもドコモショップへ行ってクレームを言う。
ドコモショップでも、水による反応が出た場合の対応は、一概にも防水だからと考慮して、濡らして壊れた場合の修理対応は、防水とは言え、「自分で風呂に持ち込んだんでしょ?」的な対応くる場合が多いですから。
むしろ、「」逆に防水なのに、わざわざ雨に濡れたわけでもないのに、わざわざ自分で水濡れ反応でるようなことしたんですか?」って、言われますから。
防水レベルうんぬんより。
スレ主は、ドボンしちゃいましたー
いう報告で、いまいち、どのような返事を、何を期待して、何の意味を込めて立てたスレなのか分かりかねますが、ドボン報告だったので、忠告しましました。
ではでは、さよならー♪(* ̄∇ ̄)ノ
書込番号:15523079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヨドバシの店員さんに防水だけど、お風呂で水中にドボンはOKだけど湯気なんかはイヤホンジャックから細かく入って行って…と結局NGと言われたんですが、大丈夫なんですね?
今までジップロックに入れて使ってましたが、水が落ちるとガガガーーと変なブレやバイブが作動して使いものにならなかった…
書込番号:15523258
2点

基本的には大丈夫だとは思いますが、過信は禁物ですかね。
書込番号:15523356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

水にドボンとして良いのに、湿気はだめというのはおかしいですね。
防水はパッキンで守られているので、それが劣化する場合は水にボチャンも危険ですね。たとえば、洗剤、塩、お湯などは劣化させやすいと聞きます。ですので、お風呂の湯船の中で触るわけでないのなら、基本的には大丈夫です。しかし、店員さんのおっしゃるとおり、湿気、しかも高温であれば避けるべきでしょうね。
もちろん過信は禁物ですが。
書込番号:15524050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしも先日、お風呂の湯船につかって操作しました。
防水性能としてはこの程度であれば問題ないと思いますが、液晶画面についた水滴とか、濡れた指でのタッチの為なのかわかりませんが、画面が思うように操作できず、タッチした部分と違う部分を選択していたり、別ウィンドウが開いたりと、お風呂の中でのブラウザ操作やメール書き込みなどは現実的ではありませんでした。
音楽を聴いたりするくらいならいいのかもしれませんが、画面のタッチを頻繁に行うような操作には不向きだと思いました。
皆さんの所ではどうですか?濡れた指や画面で、まともに操作できていますか?
書込番号:15530454
0点

静電容量方式のタッチパネルは
濡れた指や濡れた画面では
まともに操作できません。
書込番号:15530795
0点

濡れると全く操作出来ませんね。静電気式なので、水に電気が通ってしまい、変な風に反応してしまいます。
書込番号:15533329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑の人へ
静電気ではなくて静電容量式です。
電気は流れません。
いろいろなところで書いてるようですけど
ちょっと恥ずかしいですよ。
Google先生にでも聞いてお勉強してください。
書込番号:15585492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

注意したい人さん
ご指摘ありがとうございます。他のところでも同じような書き込みをしてしまいお恥ずかしい…。勝手に早とちりをしていたようです。Google先生のお世話になってきます。
書込番号:15585557 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
最近、変な人がスレにわいて
雰囲気が良くないので
役に立ちそうな話題をおひとつ。
DNLAで、録画機器などから簡単に
スマホで再生出来るようにするアプリ「 skifta 」を
紹介します。
1、スマホでDVDレコーダーで録画したビデオを再生したくて色々と試して見ました。
2、NASのビデオはESファイルエクスプローラーで簡単に再生できるが、古い東芝のDVDレコーダーのビデオは無理だった。。
3、スマートファミリンクでもしかしたらと試したら、家の録画はCATVのデジタル>アナログ変換されたチャンネルのもので、録画形式が著作権対応でないせいかファイル名は表示されるが再生できない。。
4、ここで「skifta」の登場!! こいつならDNLAの受け渡し役のみで再生に好きなプレイヤーを選べて、私は「MX動画プレイヤー」で快適な再生環境を手に入れました。
他の方で、こっちのアプリの方が良いというのがあれば教えてください。
とりあえず、現在はなかなかな再生環境を手に入れたと自己満足中です!!
skifta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skifta.android.app&hl=ja
skiftaの説明を書かれているホームページ(無断リンクお許しを)
http://www.lanhome.co.jp/smartphone/skifta1.html
4点

1点、注意事項を
スマホでDVDレコーダーとリンクした後に
DVDレコーダーで、録画データが参照できなくなりました。。
スマホでリンクすると保護がかかったのかな。。
スマホでアプリ終了>DVDレコーダーの再起動で
問題なく、普通に戻りました。
困られる方が居られると思うので
とりあえず、ご報告で。
書込番号:15572830
0点

一部、このアプリでも
再生できないファイルがありました。
保存方式も同じにしてると思うのですがなぜでしょう。。
ファイル選択時に選ぶ時点でサポートされていないメディアタイプですと
出ます。。
他に良いアプリがあるのでしょうか。
知ってる方が居られたらよろしくお願いします。
書込番号:15573019
0点

DLNAだった orz
DNLAってなにって感じになってる。。
後で検索しても引っかからないとこでした。
DLNA用アプリで
skifta です。
書込番号:15575702
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ボディジャケットは本体太るのでどうも馴染めなくって、でもストラップは付けたくてで、
イヤホンジャックに挿せるストラップベースを幾つか試したのでレビューです。
イヤホンジャック・キャップパーツ NO.1 黒軸/穴あり(ビーズショップ・ストロビーズ)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AA9HTGO/ref=oh_details_o02_s00_i00
全体がゴム製で、ギューって感じで入って保持力が強い。抜こうとしても全体が抵抗になってるので
一気に抜けることは無さそう。ただし接続リングは別途用意しないとダメ(ホームセンターとかに売ってます)
ゴム製なのでプラグ穴に対するダメージも無さそう。お勧めNo.1。10本入り299円(送料込み)
金具付属 iPhone対応 穴あきイヤホンジャック ストラップ 黒色
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009BZXGYW/ref=oh_details_o04_s00_i00
軟質プラ系。差しこみ最後で抵抗ある感じ(入口保持)で結構しっかり目にハマる。
ケースから引っ張り出すくらいなら問題ないが、入口保持のため、負荷が強くかかったら
一気に外れそう。1個150円。残念ながらアマゾンでは在庫切れになっちゃいました。
Mobifan【iphone4/4S専用】コネクタカバー&イヤホンキャップ 黒白クリア3個セット
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008Q9C1ZO/ref=oh_details_o03_s00_i00
軟質プラ製。結構スコっと抜き差しできる感じで保持力は弱め。ストラップベースとしてはNG。
あくまでアクセサリベース。結局コレに付いてきたリングしか使わなかった。
てなわけでストロービーズのゴム製のが抜群に良いです。
リングストラップつけて使ってます。ヘッドフォン穴が必要ない人は参考にしてみて。
あと完全固定するものではないので、使用はあくまで自己責任でね。
3点

私もずーっとストラップ付きの携帯できたんでストラップ無いとどこか不安で仕方がない。
エレコムのケース買った後にストラップ穴付きケースがあることも知ってしまった(涙
今更買い変えるのも勿体無いから穴開けて強引に付けてみました。
この位置ならクレードルに入れても邪魔にならない。
ぐるぐる振り回してみたが取れる感じでもない。
あんま格好良くはないけどしばらくコレで持ち歩いてみますw
でもまぁ自己責任で。
書込番号:15425033
2点

一瞬本体裏蓋に直穴かと思っちゃいました(^^)
(→挑戦しようと思いましたがあまりに隙がなくて断念しました)
ジャケットカバーではなく、交換式裏蓋でストラップホールのついた
物がサードパーティから出ないですかねぇ…。ラバーコーティング済みとかで。
書込番号:15425048
0点

自分もストラップを付けたいのですが穴がなく写真を参考に穴を開けてみたいと思うのですがどのピンを使えば穴を開けられますか?
書込番号:15573466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
新OSのスマホ、ドコモが来年にも発売へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00001026-yom-bus_all
「携帯電話会社による独自サービスの提供を前提に開発が進められているのが特徴」、「iOSやアンドロイドに対抗する勢力づくりを目指す」とのこと。
ドコモの新サービスの恩恵を受けられるのは、この新OSスマホだけ、なんてことにならなければ良いのですが・・・。
5点

intelとs社が主導する次期車載用のOSですね。
Tizen端末ですか、うーん。(((^_^;)
書込番号:15547810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いくらなんでも遅すぎ
アプリが揃わないOSなんてなんの魅力があるのでしょうか^^;
書込番号:15547848
9点

不便な本当のガラスマ誕生。
そしてiPhoneはバリエーション増えて、ユーザー流出。
まあそれで激安キャンペーンやってくれれば自分は万々歳です。
書込番号:15547877 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iphoneを導入できないドコモが三星にうまく利用されてて終わりそうな予感。
書込番号:15547920
6点

軌道に乗ったとしても数年先のはなしだから、次機種変更するまではどうでもいい感じ。
サムの時点で選択肢にないし。
書込番号:15547994 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Androidの初期のように、ハードのメーカーがついていけずに、不具合連発しそうですね。
Androidが大分、物になったのに、中途半端な思いつきはやめて欲しいですよ…
タイゼンなんて名前からきっと、すぐにブームは終わっちゃいそうですね。まぁいかにも中国、韓国らしいネーミングですね。Androidはまたまだだと思うので、もっと力を入れて欲しい所です。残念です。
書込番号:15548120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は、みなさんの意見とは逆です。残念ながら・・
さすがdocomoさんと評価に値します。
つまり、何が言いたいかというと、今後は、アンドロイドは、google+モトローラが主流となると読んだわけです。(
正確には読んだわけではなく、必要に迫られてなのですが・・^^;
AndroidOSスマホを取り扱っている日本の国内メーカーだけでなく、台湾、韓国、
中国のメーカーはすべて終しまいです。
AndroidOS 4.2より、 OS断片化の拡大防止のため、SDKに新たな利用条件を設定
されたのです。具体的には、この利用条件には、メーカーや、キャリアが独自の
カスタマイズの禁止することが盛り込まれています。
その証拠に、google自身がプロデュースしているネクサス端末以外のメーカーが、現行最新のAndroidOS 4.2が出ているにも関わらず、秋、冬モデルにおいて、一番最新のOSが搭載されているモデル機種でも、AndroidOS 4.1となっているわけです。
もうひとつ意味するところは、AndroidOS 4.2では日本独自のガラスマ機能も入れ
られなくなるということになります。日本(富士通、NEC、シャープ)、台湾(HTC)、韓国(LG、サムスン)など、日本向けのガラスマ機能を搭載した
スマホを今後出せたとしても、AndroidOS 4.1までのバージョンしか使えないことになります。いくらハードウェアが進歩しても、OSバージョンは古いものを使わ
ざるをえないってありえないですよね。2、3年は古いOSのまま乗り切れるかも
しれませんが・・
ガラスマ機能を日常利用しているみなさんそれでは困りませんか?
現在、au KDDI、softbankについてもこの問題に対して対策を検討している
はずです。それをいち早く準備を推し進めてきたのがdocomoなのです。
私は、他のキャリアより、先駆けて、このような準備を推し進めていた
docomoを評価したいと思います。本来であれば、日本のメーカと組んで
このようなプロジェクトができたらいいのですが、富士通を含め、
現在、日本のメーカーには、そのようなが体力はありません。
悲しいことですが・・・。
あとdocomoユーザさんには、うれしいニュースとなるかもしれませんが、
この問題により、docomo iphoneが実現する可能性が出てきたと私は、
推測しています。このプロジェクトがもし、失敗したときの保険のために。
書込番号:15548756
12点

メーカを囲い込んでモトローラしか最新os対応させない
というのが本当なら、カスタマイズが許されないなら、
open なはずのandroid の魅力は半減ですね。
Googleよお前もか…ま最初から見えてたことなの
かも知れませんが。(((^_^;)
書込番号:15548903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

mac0100さん
日本のメーカーがアンドロイドの評価を下げたからですよ。
返品率40%。しょうがないですね。
2013年に出る、google+モトローラが出す予定のX phoneは、最新のOSが
搭載されてきますから、最新OSが使いたい人は、待ちですね。
書込番号:15548992
0点

>mac0100さん
利用条件を守れば、使えますよ。
メーカ独自のカスタマイズもできないので、日本のメーカにとって
他社との差別化できなくなるだけです。メーカーにとってメリットは
あまりありません。ユーザにとっては、メリットがあるかもしれません。
なんせ余計なものが入ってない分システムとしては安定して、不具合も
少ないでしょう。ガラスマ機能を使いたい方は、タイゼンを使うか、
ガラケイ+データ通信用スマホの2台持ちとなります。
そう考えると、キャリアにとってはマイナスばかりではないかも。
2台持ちが、普通になる。ガラケイが今までより売れる。
そうなると、日本のメーカーは、スマホではなくて、ガラケイをどんどん
作ればいいということになるのでしょう。
上記は、私の主観と予測ですが・・・
書込番号:15549074
0点

> AndroidOS 4.2より、 OS断片化の拡大防止のため、SD Kに新たな利用条件を設定 されたのです。
>具体的には、この利用条件には、メー カーや、キャリアが独自の カスタマイズの禁止することが盛り込まれています。
これは知りませんでした。
少し調べると、アンドロイドOSの改造によるアプリの不具合や、
機種毎で同じアプリが利用可、不可の混乱を避けるためとの名目があるようですね。
上記のこと、セキュリティのことを考えると
Tizenで一般ユーザー開発アプリがあるかどうかも疑問。
あったとしても結局行き着く先はいっしょ。
メーカー毎の不具合の差異は困るからOSを統一しましょう。または新しいOSへ。
まあ堂々巡りか、新たなステップへでiPhoneやandroidが時代遅れになっていくのか。
いつか「まだiPhoneなんて使ってるの?」という時は必ずくるでしょうが。
書込番号:15549129 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

hawkmoon999 さん
へ、そんなに返品率高く評判悪いんですか?
知りませんでした。よろしければニュースソース
教えてください。
またTizenは車意外は流行らないと思います。
s社しかない端末なんて要りません。
車載OSでは個人端末のandroidとiosとの
通信連携、あるいは仮想化技術で複数osを
許容する形になるように思うんですがね。
個人的な意見ですが…(((^_^;)
書込番号:15549273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Googleとモトローラで開発中のxphoneというやつ、
http://m.youtube.com/#/watch?v=r0RqPhr-hdA&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dr0RqPhr-hdA&gl=JP
これ、あり得ない夢のような端末ですね
Googleはこれで、独占しようとしているんですかね?
出た釘は叩く のか?
素直にwindows phoneで、行けないのかな?
タイゼン なんて何かやだな〜
だから、iPhoneに流れるのも、何か操られているような,,
後2年Android、この機種も厳しいですかね
書込番号:15549347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mac0100さん
申し訳ありません。
返品率30〜40%米国での話でした。(^^;
日本においても、アンドロイド機の不具合が
多いのは、ここのサイトの評価、口コミを見れば
言わずもがなですが・・
書込番号:15549518
0点

ガラスマの機能で唯一iphoneが対抗出来ないのはsuicaとかのフェリカ関係「のみ」で後はガラパゴスが勝手に押し付けているだけなので4.2でフェリカ関係がokなら新osの出番なんて無いと言っても良いでしょう。
iphoneでokと言う人が多いように別段ワンセグに関しても必要無いのが現状でしょう
notvに関しても別段要りますかね?って感じですし
リーマンとか多くの人対象で考えるとsuica位で後困るような物は有りますか?
フェリカ関係無し iphone android4.2
フェリカ有り+ガラ機能の付加 〜android4.1
↑2つには揃って膨大なアプリ
タイゼン? フェリカ+ガラ機能 アプリは少ない。
こう纏めてみると分かると思いますけど9割を敵に回して勝てるような物なのか?と言う事ですよ。
iphoneの場合目新しいって事とアプリ出させる裏方に回ったのが大きいです
それが出来るとは思えないので勝ち目は無いと思いますよ。
機能より寧ろ電池の能力圧倒的に改善出来るなら評価しますけどね。
画面offの待機で1週間持つとかね。
ただそれでも使えるアプリが無ければ大した存在では無いですね。
スマホ使っててドコモが提供するアプリだけ使って完璧だ満足だって人は居ないでしょ?
自分はキャリア提供のアプリなんて全く使ってませんよ?
androidが出てどれだけ経っているか分かりますよね
つまりキャリア提供のアプリではユーザビリティに答えられていないと言う事なんですよ
だからアプリが出る土壌無しでは仮に優れたosでも機能が有っても勝ち目は無いと言う事なんですよ。
あとドコモが出すアプリは囲い込み臭が強い上にそのせいで不具合出したり能力が低いので期待出来ないってのも有ります。
しゃべってコンシェルンがわかりやすいですかね。
google謹製は何となくしゃべっても変換しますがミスした時は喋り方が悪いんだなと分かる程度
ドコモのは合わせてしゃべってやって何とか変換出来る程度合わない人はずっと合わないでしょうね。
まぁユーザーの為では無く自分の為だけに商売している感じ。
無論自分の為に働く方が大事ですけどね囲い込み商売はどちらかと言うと食い物にしたいって意味合い強いんですよね。
多くの人に使わせて儲けようってのと自分の所に居る奴は離さず絞りとるぞって違いですかね。
まぁどうなるかは分からないですけどI/Aの既存が強すぎるので無理だろうねって感じ
wpでも全然なのですし。
書込番号:15549543
0点

うそばっかり書かないように。
ここのサイトはいろんな情報が集まってるの
通用なんだと思いますよ。いわずもがなですが、
自分の憶測は自分の中だけにしまって
おきましょう。(((^_^;)
書込番号:15549678 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>自分の憶測は自分の中だけにしまって
>おきましょう。(((^_^;)
すみません・・
まったくのうそではないんで米国での話でした。
ちなみに、iphoneは、返品率が1.7%だそうです。こちらも米国の話ですが。
書込番号:15549686
0点

Halkmoon999さん
ちなみに、返品率30〜40%というのは米国の
どこのメーカですかね。詳細分かるとありがたい
ですが、ニュースソース教えてください。
それとも単なる憶測?(((^_^;)
書込番号:15549713 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

甲・乙・丙さん
>少し調べると、アンドロイドOSの改造によるアプリの不具合や、
>機種毎で同じアプリが利用可、不可の混乱を避けるためとの名目があるようですね。
どの端末でも、同じアプリが動くようにする。すなわち、OSのバージョンを
統一化する必要があるわけですね。
iphoneは、旧世代の端末であっても、最新のバージョンが利用可能ですからね。
書込番号:15549715
0点

日本のキャリア主導で果たして上手く行くのかな?ってところがありますね。
docomo主導で共通化に取り組んだガラケー当時のルネサスのSH mobile Gxは、何にも生きていないで?今日のスマホチップセットが言われる昨今。。。
3.2まで行って端末が風前の灯なauのKCP+も何のための投資だったのか。。。
プレゼンでは決してネガティブなトピックを出さないですから、どこまでシナリオを信用して良い物かは毎度怪しさ満点だと思います。
ぶっちゃけ、少なくともiPhoneを凌ぐスムーズな操作性やパソコン電話としての既存OSとのシームレスな互換性や完成度が早期に実現できなければ、いずれOS/2、BeOSなどの様に滅びるでしょう。
書込番号:15549718
2点

Halkmoon999さん
ふざけちゃいけませんよ。
ちゃんと正確な情報をかきましょう。
ニュースソースはどこですか30〜40%の。
憶測でいい加減な情報をさもありなんと書く神経
を理解しかねます。
書込番号:15549733 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

mac0100さん
以下がソースです。
mac0100さんがご希望の具体的なメーカーは記載がないですね。
http://jp.techcrunch.com/archives/20110726androids-dirty-secret-shipping-numbers-are-strong-but-returns-are-30-40/
書込番号:15549741
0点

Hawkmoon999さん
これがなぜ日本メーカが返品率30〜40%になるの?
Androidの評判下げた事になるの?
Android4.2の指向性とどうからむの?
どこにもそんなことかいてないじゃない。
全くふざけるにもほどがある。
憶測でしゃべり軽口の嘘つきですよ。あなたは。
期待してるのだけはわかりますがね。(((^_^;)
書込番号:15549777 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スピードアートさん
軒先貸して母屋を取られるというか、
新日鉄、ソニーに続いて東レ、ドコモと
やられてしまうんじゃないかと危惧してます。
かなりの上層部で経営判断がおかしくなってる
ような気がしています。
書込番号:15549828 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最初のリンク先の記事の下にある関連記事と、あとこちらの記事にも目を通すと、「日本のキャリア主導」とか「S社しかない端末」というのとはちょっと違うみたいですが、TizenどうこうよりもAndroidがどうなってしまうのか不安になってきました…。
http://kensaku.itmedia.co.jp/itmedia_promobile.html?q=tizen
書込番号:15549904
0点

mac0100さん
>これがなぜ日本メーカが返品率30〜40%になるの?
こちらは、米国での結果と訂正させて頂ました。
誤解を招いてしまったので謝罪しておます。
>Android4.2の指向性とどうからむの?
google自体が、断片化のため、Androidアプリが異なる端末で正常に動作しないことが問題視しており、その原因が、メーカーがAndroid端末の独自カスタマイズによるものと判断し、断片化(品質面の統一化)が、ユーザ認知に悪影響を及ぼしたと考えたため、その結果、断片化をなくす目的で、AndroidOS4.2より、Android OSの断片化につながるような行為を禁止する事項を入れたのです。
書込番号:15549927
0点

mac0100さん
(飛躍失礼ですが)個人的には国自体おかしいと思いますね。
たとえば「お金の説明が付けられないルーズな人は去ってもらう」とか豪語して都合が悪くなって去って、ほとぼりが冷めた頃に去ったことにそれらしく他の理由を付けて、全く反芻するでも無く国のトップですから。。。
この様な「裸の王様」が当たり前にまかり通るのも日本ならでは。
思い描く想定がそういった手前味噌ですから、基本ロジックが国際的に相手にされる訳がありません。
三菱自動車とかで繰り返しても当たり前ですし。
書込番号:15549932
0点

スピードアートさん
嘘つきはだめですね。企業でも政治でも。
基本的に退場ですよね。
それに国内市場にあぐらをかいて慢心、傲慢さ
があったから企業はこうなってしまってる面も
あると思います。はぁ〜(((^_^;)
書込番号:15550003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返品率が、そのようなら単一メーカーなら、倒産しますよ。確かに、ソース知りたいですね。
書込番号:15550700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

mac0100さん
確かにhawkmoon999さんの情報は最初は間違えていましたが、訂正し謝罪済みです。
この端末が好きで、毎日このページを見ていますが、正直不愉快です。
書込番号:15550812
6点

もっともらしいご意見がいくつか出てますが、
それでもiosやAndroidのシェアを上回るだけの潜在能力、というか魅力があるとは到底思えないし、
蓋を開けてみればdocomoがコケて終わり。。。。となるような気がしてならない。
要するにdocomoは独自のコンテンツ満載のスマホが出したくてしょうがないだけでしょ(^^;?
さすが市場のニーズを読み取る能力が欠如しているdocomoさんと評価に値します。
書込番号:15550947
8点

たしか、AppleってiPhone取り扱いしているキャリアに対して、
iPhoneと他機の取扱いの配分も要求しているでしたっけ。
iPhone売上げ時の収益配分もAppleが主導で決めてるし、
現状、キャリアはインフラ使用料金で収益あげるしかない状況ですよね。
これだけ携帯電話普及しても基本通話料が高すぎるのが証明してます。
Android4.2は方針から考えて複数のメーカーから出すメリットがなくなるし、
今後どうなってしまうんでしょうね。
iPhone1機種、Android1機種 、サムスン&日本メーカーがタイゼンドコモ版って構図でしょうか。
書込番号:15551239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hawkmoon999さんの出したソースは1年以上前の記事ですね。
それにこの記事を書いた記者の他の記事も読みましたがapple寄りの記者に感じました。
この人の記事以外にソースも見つからないので鵜呑みにするのもどうかと思います。
実際40%も返品されてたらその会社は今頃倒産してますよw
新OSについては私は評価はするが期待はしません。
新しいことに挑戦するのは良いことだと思います。
書込番号:15551430 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メール、通話、webが出来ればあとは不要。
i-modeスマフォはいらんわ
書込番号:15551675
1点

ihumanさん
---------------------------------<原文>
http://jp.techcrunch.com/archives/20110726androids-dirty-secret-shipping-numbers-are-strong-but-returns-are-30-40/
------------------------------------------
↑は"androidの生産はs社が多いといい、次に返品率30-40%を言っている。"
これが
「日本のメーカーがアンドロイドの評価を下げたからですよ。
返品率40%。しょうがないですね」
なぜこうなるのか?
論旨のすり替えを行っている(嘘つき)のではと思ったのです。あまりに違う話に
なってるので…(((^_^;)
が、ごめんなさい、嘘つきとはあまりにきつい言葉でした。不愉快な思いをさせてしまい、大いに反省しております。orz
書込番号:15551801 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

hawkmoon999さん
日本メーカは返品率40%であれば大量生産する前に
(小出し生産時に)全量回収しますよ。ありえない。
そのくらい生産に対して、社会に与える悪
インパクトが大きい場合は(自社にとって不利益に
なると)潔くさっさと生産を止めますよ。
android陣営の不評原因になるような下手は
決して打ちませんよ(多分)。
私があえて嘘つきというきつい単語をつかった
のは↑にも書いている理由からです。
しかしあまりにきつい言葉でした。orz
書込番号:15551908 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

↑あまりしつこすぎるのも見ていて嫌悪感感じますよ。
ドコモ関連の仕事をしているからあまり詳しくかけませんけど
ドコモも滅茶苦茶ですよ。
発売前から不具合分かっているのに平気で世の中に出し
その対策も進めずクレーム率が○%になって初めて
対策を始める会社です。
書込番号:15552081
7点

>>hawkmoon999さん
> 現行最新のAndroidOS 4. 2が出ているにも関わらず、秋、冬モデルにおいて、 一番最新のOSが搭載されているモデル機種でも、AndroidOS 4.1となっているわけです。
4.2がnexus7にリリースされたのはつい最近ですよね。開発期間を考えれば、今回の秋冬端末に4.2が搭載されていなくて当たり前だと思うのですが。
>AndroidOS 4.2では日本独自のガラスマ機能も入れられなくなるということになります。
これって確実な情報ですか?ガラケー機能は問題ないなんて書き込みをどこかで見たのですが。
書込番号:15552813 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんでもかんでも最新になれいいってものでもないですよ。
フラッシュとか未対応でかえって不便ですよ?
4.0で快適です。
書込番号:15554315
5点

↓<Tizen端末2013.3発売?>これですかね(((^_^;)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/12/samsungtizen-os20133.html?m=1
書込番号:15554590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>画面offの待機で1週間持つとかね
実際、従来のガラケーは1〜2週間持つ機種が珍しくありませんでした。
特に私が現在愛用しているSH-05Dは、ろくに工夫しなくても丸3週間は持ちます。
( http://review.kakaku.com/review/K0000302371/ReviewCD=553613/ を参照)
が、それらより大容量の電池を搭載しているはずのスマホは、周りで他の利用者の方々から直接話を聞いても「iPhoneを含めてどの機種も酷いな」としか思えないほどの有様でした。
( http://review.kakaku.com/review/K0000293144/ReviewCD=501425/ などでも散々愚痴りましたが)
電池に限らず「電話機」としての基本的な使い勝手は、スマホが主流になって進化どころか退化の一途を辿っているように見受けられます。
そんな状況に風穴を開けてくれるのであれば、OSが何になろうとスマホだろうとガラケーだろうとかまわないのですが、現状では期待できないな…
書込番号:15558007
1点

mac0100さん、スレ主でございます。
「Tizen端末2013.3発売?」のニュースソース、ありがとうございます。
より具体的にスマホの置かれた勢力の現状と今後の流れについてよく分かりました。
ドコモの中期経営戦略を参照したりしていましたが、目指すイノベーションの実現には、Tizen端末のような通信キャリア主導が図れるものが必要になってくるのですね。
今後の成り行きが楽しみになってきました。
書込番号:15564974
0点

OPUSが好き さん
日本企業が主導できるosがあればいいのですが…
windows,ios,android,tizen …(((^_^;)
androidを見ていてもopen化戦略は強力なビジネス
手段として使われているようですので、結局知財
特許が重要なんだと思います。
株式時価総額は
s社17兆円,ホンハイ3兆円,(パナ+ソニー+シャープ)=2.5兆円
らしいですから日本企業も2013年が正念場ですね。
車載osはリアルタイム組込仮想サーバみたいなものになる
んでしょうか,車産業も参画して各メーカの主戦場に
なると思います。巨大な資本とグループ作りが狡猾
なほどうまい企業が主導するんでしょうね。
(^-^ゞ
それとスレ主旨とは違う内容でスレ汚して
しまったことごめんなさい。orz
書込番号:15565365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユーザにとっては、メリットがあるかもしれません。
なんせ余計なものが入ってない分システムとしては安定して、不具合も少ないでしょう。
アンドロイドに拘る必要はないでしょう。
夜中に勝手に再起動してみたり、知らぬ間に様々なアプリが裏で動いてバッテリーを消耗したり、高性能なCPUを採用しているのにフリーズしてみたり、、、
とても良いOSとは思えませんよ。
iPhoneを使っていますが、ガラパゴススマホに比べれば、かなりハード面は下回っている感が強い割りに、そんなトラブルは皆無です。
やはりOSの出来栄えがiPhoneとガラパゴスとの違いでしょう。
快適ですよ!
書込番号:15567041
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
一部Wi-Fiスポットに接続できません。
FREESPOTで、passwordのない店舗でこの機種が繋がりません。
ルーターからの電波強度が強、Wi-Fi設定で接続を選択すると保存済みとなるだけです。検証のため持って行ったF05D,3DSは問題なく接続できました。
他にもドコモのルーターを使用している店でも繋がらない店舗があります。
ですが、私のSH02Eの故障ではなさそうです。
自宅や上記一部店舗以外は問題なく接続しています。
ドコモショップで聞くと相性と言われました。
ドコモのルーターと相性悪いって…
書込番号:15566211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
関東圏でAUから乗り換え契約で一括で約1万円で購入できました。有料コンテンツ2ヶ月分で12,600円掛かりますがそれでも、総額9万円近くする端末がこの安さで購入できたのは良かったです。
数日使用していますが、レスポンスもサクサクで購入して良かったです。
5点

ご購入おめでとうございます。
月々サポート入れたら2年で4万位お釣りがくるのではないでしょうかね。
驚いたのは2ヶ月でコンテンツ料が12600円(6300円/月)とはどれだけ加入しているのでしょうか?
解約だけは忘れないようにしてくださいね。
書込番号:15555348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おとそ気分で黙って一ヶ月で切りたい様な。。。
書込番号:15556150
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)