AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画像保存が出来ない。

2012/12/18 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

同様の症状を経験された方がいないかと思い、スレを立てさせていただきました。

発売日に購入しましたが、画像の保存に9割方失敗します。
気づいたのは最近でしたが、DL履歴を見たら購入直後からでした。
過去スレに似たようや症状を経験された方がいらっしゃいましたので、そこにあった『履歴を削除する』等ためしましたが、直りません。
特定のサイトがダメというわけでもありませんでした。
初期不良なのかどうか知りたいので、情報等ありましたらお願いいたします。

書込番号:15494431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/18 01:19(1年以上前)

ブラウザを変えてみてはいかがですか?

chromeとか、ドルフィンとかいかがでしょうか?

書込番号:15494456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/18 01:24(1年以上前)

一度試してみます!

書込番号:15494477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/18 01:36(1年以上前)

ブラウザをChromeにしてみたら確実に保存出来るようになりました!
ありがとうございました!

書込番号:15494516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/18 11:04(1年以上前)

解決した後に失礼します。
私も似たような症状がありました。私の場合、PDFファイルのダウンロードに失敗することが多々ありました。そこでブラウザーをchromeにしたら大丈夫になりました。
ブラウザとの相性もあるのでしょうね(*^_^*)

書込番号:15495432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

メディアサーバーのバッテリ消費量が多くなってバッテリの持ちが悪くなる件ですが
前にも出たようにSDカードや画像ファイルの破損の場合もあるようですが
パズドラが原因の場合もあるようです。

■ファイルが破損している場合の対処方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426874/SortID=15370793/

自分の場合メディアサーバーのスリープ時のバッテリ消費が60%超えになり バッテリの持ちが極端に悪くなっており
上のリンク先にあるようにSDカードや画像ファイルの対処をしても残念ながら改善しませんでした。
その後色々試した結果 パズドラを起動するとメディアサーバーが起動していることに気づき
まぁパズドラをプレイ中に音楽再生のためにメディアサーバーが使用されるのはしょうがないと思いますが(BGMとか音をオフにしても消費が多いのは解せませんが)
スリープ時だと パズドラ10% なのにメディアサーバー60%などちょっとあり得ない状態で・・・


試しにパズドラのプレイ終了時にタスクをキルしたところ スリープ時にメディアサーバーが異常に消費する現象が回避できるようになりました。


ここ2日パズドラのプレイ終了時に手動でタスクキルようにしていますがバッテリ消費が劇的に改善しスリープ時のメディアサーバーの表示自体出なくなりました。
自動タスクキラーは好きじゃないのですが もう少し様子を見て何かしら自動タスクキルするようにするつもりです。
パズドラをプレイしていてメディアサーバーのバッテリ消費の件で悩んでいる方は一度お試しください。

なお履歴の一覧からパズドラをキルすれば改善しますが SH-02Eのバッテリのところから「省エネ待ち受け設定」でパズドラを指定してもメディアサーバーの問題は改善しないのでご注意ください。

ちなみにガンホーのサポートにも問い合わせを出したのでそのうち改善してくれると思いますが。

書込番号:15459309

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/12/10 14:50(1年以上前)

私もパズドラとメディアサーバーの電池消費に困っております。
充電量81%あったのが1ステージ遊んだだけで53%まで減ってしまいました。
何とかなるといいですが…。

書込番号:15459883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/10 14:55(1年以上前)

機種不明

載せ忘れましたが、使用割合はこのような感じです。

書込番号:15459895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/16 01:40(1年以上前)

4.3のバージョンアップで解消しましたね
よかったー

書込番号:15484864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/17 11:14(1年以上前)

同じ内容で悩まれた方がいて助かりました。
私もパズドラをしているのですが、おそらくその影響で、メディアサーバーの使用率がスリープ時にもかかわらず44%を超えていました。
昨晩寝るときに45%電池があったのですが、今朝起きたら電源が切れていました。バッテリーの履歴を見るとメディアサーバーとパズドラが暴走していた模様。
当初は原因が分からず、メディアサーバーを切ることもできずに悩んでいましたが、原因がパズドラだと分かって安心しました。

android4.0以降はタスクキラーのアプリは不要だという話を聞いたことがあったのでタスクキルしていませんでしたが、これからは何かしらのタスクキルアプリを入れなければならないと感じました。
ありがとうございます。

書込番号:15490996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ154

返信17

お気に入りに追加

標準

この機種について

2012/12/15 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

数日前この機種を購入しました。以下はその感想です。

はっきりいってこの機種は絶対お勧めしません(特にアプリ目的の方は・・・)
私は初めてこの機種でスマホにしたのですが、とっても使いにくいです。
1、家の中にいて電波強度1という最低強度
2、折り畳み式携帯に比べると、文字打ち(つまり他の方との交流時)で凄く時間かかる。
3、携帯特有の「戻る」機能がほぼ98%以上使いもいのにならない(戻るをクリックしても永遠にネット不通状態になる)
4、7Gということで安心していましたが、最初から約1,3G(現在値)の状態でもほとんどつながらない・・・
5、絵文字が使えない
6、スクロール際にどうでもいいところに反応し関係のない場面が現れる

なので購入の際には充分お気をつけ下さい。
私は近く解約するつもりです。

書込番号:15482773

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/15 18:49(1年以上前)

挙げられてる項目の殆どは当機種に限っての
ものではなく、どの機種をご使用になっても
同じ状況かと思われます。

仰るように早々に解約されてガラケー使用を
お薦めいたします。

書込番号:15482805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/15 19:14(1年以上前)

実機でためしてみること、必要とする機能があるか、この機械を使って何が便利になるのか。物をかうということは、そう言うことだと、子供にも学生諸君にも教えております。高い買い物なのですから、買ってからの自分自身がお感じになる不具合は自己責任ですね。

書込番号:15482906

ナイスクチコミ!23


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/15 19:18(1年以上前)

> 2、折り畳み式携帯に比べると、文字打ち(つまり他の方との交流時)で凄く時間かかる。

キーボード使えないヒトが、
『キーボード入力するより 手書きの方が早い』とか云うのと同じでふね。
時代は繰り返すのか(笑)

書込番号:15482916

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/15 19:20(1年以上前)

スレ主は戻ってこない気もしますが、そもそもなぜスマートフォンを買おうと思ったのか。。。
他の方も言われてるようにガラケーに戻った方が幸せでしょう。
ってか、釣られた?

書込番号:15482922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


sanarohaさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/15 19:31(1年以上前)

固有機種の問題ではないと思うのですが。

この機種は今までのアンドロイドと比べてもかなり
上位だと思います。

使いやすさは十人十色ですので何とも言えないですが……

書込番号:15482969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/15 20:17(1年以上前)

DOCOMOのXi回線があまり高速でないですよね。以前のドコモのいいイメージは、このスマホ時代ではまったく役不足だと思います。

書込番号:15483176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/15 20:28(1年以上前)

他の方も書かれておりますが
この機種の問題では、全くありませんね^^;

スマホは役に立たないので
フィーチャーフォン(ガラケー)がいいですよ
との事ですね。
ご不満を感じられたことはお金もかかっておりますから
同情いたします。

まあ、販売員に勧められて買ったというところなのでしょうか?
彼らも生活の為に商売で売っているので
一番良いと思ったものを売るわけではありません。
携帯業界は基本的にどれを売れば
いくらのお金がお店or個人に報償として入るという業界なので
自分でよく考えて購入しないと後悔することになりますね。

ただ、この機種はスマホの中でも
ガラケーから移行しやすい機種だと私は思いますので
もうちょっと使われてみてはどうでしょうか?
書かれてる内容を見る限りは詳しい方に教えてもらえば
解決しそうな事も多そうな気がしますし
慣れてくると楽しくお使いいただけるかも知れませんよ?

書込番号:15483240

ナイスクチコミ!6


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/15 21:30(1年以上前)

まあ、自分も初スマホにした時には3日から1週間は、
「やめとけばよかった…。」と思い、何度も叩き壊したくなったこと有りましたよ。

ただ、1週間も使って、
フリック入力に慣れると、とてもではないですがガラケーには戻れません。

この機種に関しては、ブラウザ落ち、
アプリの落ちが唯一の不満でしょうか…。
GREEのゲームなんてまともに出来なくなりました…。

その他に関しては至って満足です。

現在あるAndroidスマホでは最上位なのは間違いないでしょう。

書込番号:15483575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kazzuhさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/15 21:31(1年以上前)

私が2年前T-01C買った時なんか、今では考えられないくらいスマートフォンは使いにくくて
その頃は周りの人にはスマートフォンは進めなかったですね。やめといたほうがいいと
ネットに不満を書き込むと一般人にはスマートフォンはまだ早いお前には使いこなせない罵られるし
それから1年くらいして他の人のスマートフォン触らしてもらったら操作しやすいのなんの
今回コレに買い換えてあまりの快適さと文字の打ちやすさにびっくり
昔は電話帳アプリとADW、オペラブラウザの様な低スペックでも使えるブラウザなど
まずまともに動くようにいろいろアプリをいれてそれを楽しめる人間にしか向いていなかったのですが
これなんかメモリブースターも必要ないくらい。非ヲタの一般人でもそのまま使えるので
会社の50歳くらいの上司にも勧めました
しかし、スレ主さんの書き込みからするとガラケーからだとやはり戸惑うようですね
使いやすいように至れりつくせりの日本開発のOSでは無いですからね

書込番号:15483586

ナイスクチコミ!2


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/15 22:06(1年以上前)

ガラケーってなんなんですかね、ある意味日本のスマホも昨日もガラケー
と変わらないような
みんな価値観違いますもんね

書込番号:15483794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/15 22:13(1年以上前)

うちの母親が半年前にほぼ同じ事言って、一瞬でガラケーに戻してましたね。

スマートフォンをもっと知ってから替えろ。って言ってやった覚えがあります…。
単なる流行りで勢いで替えてもね〜。

ちなみに50代の母親はまた挑戦して、普通に使ってるらしいけど。どこまで使いこなしてるかは不明。

書込番号:15483839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


格.coさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/15 22:37(1年以上前)

いや〜世の中にはいろんな人がいて面白いですね

激辛カレーを注文して辛すぎるて怒ってる人みたいな

たとえ違うかなw

書込番号:15484004

ナイスクチコミ!7


selmergpさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/15 22:41(1年以上前)

Kazzuhさんと同じくT-01Cから乗り換え組です。

その時は不具合が多く、DSに行ってもお客様が入れてらっしゃるアプリと本体、もしくはアプリ同士の相性が悪いと言われ、さんざんアプリ次第で自分用にカスタマイズできるというのを売りにして宣伝していたくせに顧客の使い方に難があるような回答をされ根本解決にならないでいたのを思い出します。

動きも良いですし、通話音量、ブラウザ・アプリもデータ更新などで少しでも不具合が改善されればまだよくなる余地がありそうです。

電波の強度に関しては・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/feedback/
上記も有効ではないでしょうか?
それ以外に関してはDSのデモ機などで触れて確認できる部分なので、解約するまでの近いうちに少しでも操作に慣れることができるといいですね。

もちろんガラケーに戻る人もいますが、1度慣れてしまうと様々な動作が平行して進められたり従来の携帯に戻れないほど便利な機能がありますのでそこに価値観が見いだせることに期待します。

書込番号:15484029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/15 23:07(1年以上前)

スレ主さん

何ともお粗末な意見ですね(^^;)

1.これについては電波の問題なので何とも言えません。

2.この機種ではなくスマホであれば基本はタッチパネルの操作になるので、スレ主さんにはスマホが向かなかったと言うことですね。

3.言ってる事がよくわからないです。

4.これもどういう意味なんでしょうか?

5.絵文字は使えますが・・・。
どの絵文字の事でしょうか?

6.これはタッチパネルに慣れれば、改善はされるかなと思いますよ。

文面をみる限り本当に持っているのかなと思う事もありますが、他の方も書かれていますがこの機種に限ったことではありません。

どのスマホにしてもスレ主さんにとっては不満が出るでしょうね。

スマホに慣れようという気持ちがないのであれば、スレ主さんが仰っているようにガラケーに戻すのが良いでしょうね。

今後はスマホに機種変更しないようにしてください。

私も釣られてみました。

書込番号:15484153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件

2012/12/16 17:21(1年以上前)

多くの返信ありがとうございました。
少し感情的な文章になりましたが、一晩考えて結論を出し、今日解約手続きしてきました。
前に持っていた、N−08Bはいろんな事情があって今修理依頼し、ドコモの仮携帯を使っています。
管理品ですが、やっぱり折り畳み式の携帯は使いやすくていいですね。
08Bの仕様は最初からわかっていましたので、電話機能やカメラ機能は論外ですが。
でも修理費があまりにも高いようなら新しのに変えようかなと思ってます。
基本的に私が重要にしてるのは、バッテリー・操作性・防水性・通信速度ですので。
ちなみに今日は解約金とか含めた料金は発生しませんでした。

書込番号:15487602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/16 17:46(1年以上前)

Xi→FOMAに変更であれば違約金は翌月に9975円がかかる形になるでしょう。

あとはXiにねんで契約していれば、その違約金もプラスされるかと思います。

スレ主さんの重要視されている部分でこの機種で納得出来なければ、スマホは無理だと思います。

ガラケーで当分の間ご使用されるのが一番適しているでしょう。

流行りに流されず、下調べをしっかりしてから購入するようにしてください。

スレ主さんにとってはスマホは使えないとわかったので、いい勉強になってよかったですね。

書込番号:15487706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/16 21:02(1年以上前)

この機種には関係ない悪評価ですけど、
ドコモのスマホとLTEについての不満と言う事であれば、
あんたの言う通りだよと言えるとこも多々あるね。

1、家の中にいて電波強度1という最低強度
===>確かに、LTEにしてから我が家でも同じような感じだね。
    LTEは3Gと比較して、上方向と建物内部方向での届き方が弱いと実感しているところ。
    上と言うのは高いところね。高層階にある会社のオフィスまでは、LTEは届いていないね。
    3Gの時(初代スマホの時も含めて)、自宅で通話中に途切れる事は全くなかったけど、
    LTEにしてから3Gとの切り替えが頻発していて、それが原因か、通話が途中で切れるようになった。
    F-05D、SH-02Eとも同じです。

2、折り畳み式携帯に比べると、文字打ち(つまり他の方との交流時)で凄く時間かかる。
===>これはスマホに移行した人の最初の壁だね。
    シャープがガラケースマホを以前出してたけど、今は消えたから需要がないと言う事だね。
    みんな、学習する頭を持っているから、使い慣れて来てんだね。
    でも、物理キーがなくなったから、画面を凝視しないと文字が打てないと言う違いは確かに大きいね。
    これで交通事故を起こしてる人、増えてんじゃないかな。

3、携帯特有の「戻る」機能がほぼ98%以上使いもいのにならない(戻るをクリックしても永遠にネット不通状態になる)
===>通信量が多いからね。線が細いとそうなっちゃうよね。パソコンみたいなものだね。
    最初は、確かにイライラしたけどね。今は、慣れた。そんなもんさ。

4、7Gということで安心していましたが、最初から約1,3G(現在値)の状態でもほとんどつながらない・・・
===>意味不明

5、絵文字が使えない
===>使えるけどね

6、スクロール際にどうでもいいところに反応し関係のない場面が現れる
===>押し間違いね。
    SH-02Eに変えてからは、だいぶ減ったけどね。
    さすがクワッドコア。快適だぁー。


ガガ問題もソフトアップデートで解決するそうだし、
後は、充電中フリーズ問題がどうなるのか、動向が気になるくらいかな。
音が低いのは、ちょっとあきらめモード。
1年半で3台目だけど、これなら2年使えそうだよ。

書込番号:15488679

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

クリップデスプレーアプリ

2012/11/30 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:161件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

朝起きたら、クリップデスプレーアプリ自動ダウンロードされてました、
専用アプリと書いてありましたよ。

書込番号:15411297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/30 08:24(1年以上前)

アプリだけ来ても、ディスプレイ自体が1月からとはなぁ(-_-;)

書込番号:15411472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/02 20:11(1年以上前)

自分もクリップディスプレイには応募したのですがそのようなアプリはダウンロードされていません(;゜゜)どこで入手できるのでしょうか?

書込番号:15423255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/02 21:43(1年以上前)

発売日購入ですが、30日の朝勝手にダウンロードされてました。

自動更新でダウンロードされないようですと、プレイストアの検索でCLIP DISPLAY
と入力してみてください。

書込番号:15423791

ナイスクチコミ!1


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/02 23:11(1年以上前)

Playストア→設定→マイアプリ→クリップディスプレイ設定→更新で設定ができるようになります。

また開くときもマイアプリのクリップディスプレイ設定から開けます。

書込番号:15424291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/16 20:04(1年以上前)

遅くなりすみません!
ダウンロードできました。
本体が届くのが楽しみです^ ^

書込番号:15488375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ディーガ(DIGA)内の動画再生について

2012/12/15 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:220件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

自宅のBZT-810の内部にある動画をSHスマフォ標準のSmart Familinkで再生してみました。

結果、DRで録画したものは再生できませんでした。この辺は01Dから進化無しです。

上記を気にしないなら現行製品では最高だと思います。

ちなみに、ARROWS V F-04EやF10Dは、DRも含めてすべて再生できています。
DLNAでレコーダー内の動画が観たいのならARROWSが良いと思います。

書込番号:15481497

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:220件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/15 13:53(1年以上前)

どなたか、東芝やソニー・三菱・パイオニアのレコーダーとの連携を試した方はいませんか?

わりと気になっています。

そもそも、家電量販店で試しておいてほしいと思う今日この頃。

書込番号:15481608

ナイスクチコミ!2


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2012/12/15 14:52(1年以上前)

> 結果、DRで録画したものは再生できませんでした。この辺は01Dから進化無しです。

この機種はネットワークで番組持ち出しできるようになったので、
この辺は進化していると思います。
また、DR録画したものでも番組持ち出し作成すればDLNAで再生できます。
AVC変換したくない番組を手間をかけず再生するには使えると思います。

もっとも、下の方で他の人も書いていましたが、Smart Familinkのサーバー設定でDLNAサーバーを認識しないことがあります。
というか認識しないことの方が多く、レジューム機能もないのでDLNAは使えません。

ARROWSでは、ネットワークでの番組持ち出しやレジューム機能やチャプタースキップ機能はあるのでしょうか?
SDカード経由でしか番組転送できないのであれば、ZETAの方が良いと思います。

書込番号:15481836

ナイスクチコミ!1


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/15 15:00(1年以上前)

SONYの2012年製モデルからDRも再生できるようです。

<Twonky Beam>
 http://www.packetvideo.co.jp/TwonkyBeam/

<TwonkyBeam DTCP-IP対応レコーダと動作可能端末について>
 http://mammaviterbi.blogspot.jp/2012/06/twonkybeamdtcp-ip.html

書込番号:15481863

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/15 15:40(1年以上前)

>SONYの2012年製モデルからDRも再生できるようです。

2011年製からでした。失礼しました。

>Curtis210さん

ARROWSはDiXiMが搭載されていますので、対応する機器(REC-BOX等)であれば、DRでもネットワークで持ち出せます。
USBでは番組持ち出しはできませんが、SDカードなら持ち出し番組(ワンセグ画質とVGA画質)の再生ができます。

F-04EはDIGA対応版DiXiMが搭載されていますので、DIGAでネットワーク経由で作成した持ち出し番組がWi-Fiで転送できますが、F-10DはDIGA対応版は搭載されていないのでWi-Fi転送はできません。
持ち出し番組の再生はレジューム、1.5倍速音声付再生はできますが、チャプタースキップはできないです。

SH-02Eは持ち出し番組がUSBで転送できるので、DIGAの古いモデルやDIGA以外のレコーダーをお持ちの方はSH-02Eの方がいいと思います。

書込番号:15482021

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2012/12/15 17:19(1年以上前)

TheBlueさん
情報ありがとうございます。

DIGA対応版DiXiMは、DLNAではレジュームできず、DLNA・持ち出しともチャプタースキップはできないということでしょうか。
P-06Dは、持ち出し・DLNAともレジューム、チャプタースキップ対応だったのに、そこまでは対応しなかったのですね。

書込番号:15482387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/15 19:16(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!!
確かに皆さんのおっしゃる通りですね。

あとは個々の使い方や環境次第ですね。

こういった情報はわりと少なく、店員に聞いてなかなか明確な回答が得られませんので、貴重だと思います。
私も年末は色々と試してみようと思います。

メーカーの方がみているかはわかりませんが、ゆくゆくは、日本のメーカーのスマフォならどんなレコーダーとも快適に等しく連携できるようにしてもらいたいものです。

書込番号:15482911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

USBモバイル電源について(パナソニック)

2012/12/15 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

今日、本機で使用できるUSBモバイル電源について
パナソニックお客様センターへTELしました。
その回答は、、、
QE-PL102、QE-PL202は本機で使用可能とのことでした。
USBモバイル電源の購入を検討している方がおられましたら
参考になさってください。
(カタログのQRコードからでは対応機器として本機の型番が見当たらなかったです)

書込番号:15482831

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)