AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

SHARPとラスタバナナが初コラボしていた?

2012/12/07 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:95件

SHARPとケースメーカーがコラボしていたとは驚きです!
ここまでやるのかと,,,,称賛に値しますね〜
初めから何故付けないのかと不思議ですよね。
全部入りの日本のスマホですから、中途半端にやらない方が良いと思います。
iPhoneはデザイン重視ですから理解できます。

SHARP開発陣インタビュー
今回、同梱する卓上ホルダは、一部のサードパーティ製カバーをつけたままでも利用できるようにしました。これは、製品発売に先立ち、カバーのメーカーとお話をして、カバーを装着していてもはまるように、固定するツメ部分が開口しているようになっています。SH-02Eはストラップ穴がない構造なので、カバー側にストラップ穴をつけるようにしてもらったり、ケースメーカーと一緒に取り組みました。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20121207_577639.html

書込番号:15445156

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/07 16:40(1年以上前)

iPhoneは理解できますというところが、理解できません。iPhoneも簡単にストラップがつけられるように、アクセサリーメーカーと協力すべきと思います。デザインのために使い勝手が悪くなってもいいというのは、どうでしょうね。

書込番号:15445584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/07 18:47(1年以上前)

>PC_harmonyさん

Appleの基本は「シンプル」です。
洗練されたデザインを邪魔するモノ、
ごちゃごちゃとスマートでないモノ、
は徹底的に排除されます。

古い話を持ち出して恐縮ですが、

Apple初期のMacintoshパソコンには、フロッ
ピーディスクのイジェクト(強制排出)ボタ
ンがありませんでした。
ディスクアクセス中にユーザーが押してしま
うとディスクが破損するから…
注意喚起するより、いっそボタン自体を無く
す方が手っ取り早くて「シンプル」と考えま
した。
(ソフト的な排出機能が必要なので、OS開発
にとっては手っ取り早くはないのですが^^;)

同じくマウスはクリックボタンが一つでした。
Windowsのように二つボタンの方が使い勝手
に関しては良いでしょう。
但し二つあるとユーザーが押し間違える可能
性が出てきます。
一つなら間違えることは当然皆無です。


こういう考え方を好む社風ですから、
わざわざシャーシに穴をあけていびつなデザ
インにするのは「シンプルでない、ダサい」
と判断するのも納得できるような気がします。

むやみに世間に迎合しない、ある意味頑固な
ところもAppleらしくて良いのではないかと、
個人的には思う次第です。

長文駄文にて失礼いたしました。

書込番号:15446016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/07 21:37(1年以上前)

りゅぅちんさん

>Apple初期のMacintoshパソコンには、フロッ
>ピーディスクのイジェクト(強制排出)ボタ
>ンがありませんでした。

 そうでしたね.なつかしく思い出します.(あの頃は学生でお金がなくて,それでも
買いたくてうずうずしていました)
 イジェクトボタンどころか,ジョブズはフロッピードライブをつけることそのものに
反対だったという話もどこかで読んだ記憶があります.もちろん美的でないから.しかし,
それでは使い勝手が悪いので周囲が説得してつけたという話だったと思います.
(初期のMacはそのほかにメインメモリが少ないという重大な欠点もありました)
私はMac Book Proも仕事で使ってますが,マウスはやはりWindowsのように2ボタンがいいと思います.
 デザインのためには使い勝手も犠牲にするというところが,アップルというより
スティーブ・ジョブスの長所でもあり欠点でもあったと思います.
結局は好みの問題ですが,アップルはもう少しユーザの声に耳を傾けても
よいのではと思います.ストラップ穴ひとつでそんなにクールでなくなる
とは思えません.(新しいiPod touchのストラップはひどいですね.簡単に
はずれます)
 iPhoneのデザインとSH-02Eのデザインのどちらがクールかなんて議論をしても
無駄なのでする気はありませんが,美のためなら使い勝手を犠牲にしても
よいと考えているとしたら,やはり、問題だと思います.なんとか折り合いを
つけるのが開発者の責任ではないでしょうか.
 まあ,それでもよいという人がiPhoneを購入しているのだから良いではないかいえば,
それは個人の自由なので,それについてはどうのこうのいう立場にはありません.しかしiPhoneは
デザイン重視だから許されるが,SH-02Eはデザイン重視でないから許されないという議論
には疑問をもたざるをえません.
 私もつい議論が長くなりました.

書込番号:15446789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/08 10:28(1年以上前)

その割りにラスタのケースは、きっちり収まらないですね。個人的にはあまり良いケースには思えませんでした。

書込番号:15448831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/12/08 13:09(1年以上前)

りゅぅちんさん
私の意見に賛同していただき有難うございます。
マウスボタン一つや、iPhoneの裏蓋がないなど徹底した変わらぬ意志を貫く、
立派な企業ですよね。ジョブズは、蓋の切れ目も嫌がったんでしょうから、
ストラップホールは、これからも認めない可能性がありますね。

PC_harmonyさん
>>しかしiPhoneは
デザイン重視だから許されるが,SH-02Eはデザイン重視でないから許されないという議論
には疑問をもたざるをえません

企業リコールじゃないですから、そこまで大袈裟に言わなくてもいいと思います。
後は”サードパーティに任せたよ”位の感覚なのでしょう!
Appleの意志力は強固ですから、これからも変わらないと思いますよ。

ゆっきーりんごさん
返品をした方がいいですよ。全てダメなんでしょうか?

書込番号:15449502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Sleep as Androidのバッテリー消費量は?

2012/12/01 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:356件

誰か、Sleep as Androidを録音モードで一晩使った時の
バッテリー消費量をレポートして下さい。
あれ電池食うんですよねー。
いいアプリなんだけど。

書込番号:15416930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:356件

2012/12/07 09:16(1年以上前)

8時間睡眠で、
75% ---> 51%
やはり、F-05Dとは雲泥の差ですね。
素晴らしい。

書込番号:15444259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

予約してしまった

2012/12/05 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:189件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

来月がauの更新月にも関わらず、待てずにMNPです。
xiスマホ割が来年以降続くか判りませんし、今月中に家族がガラゲーから
機種変更予定なんで違約金払っても差し引き損しはないんですがね。

ちなみに現金一括で29400円+商品券5000円分
条件は、ビデオストア+iコンシェル+コンテンツ315円×20個を2ヶ月
でした。
あすには入荷予定、楽しみです。

書込番号:15436485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/05 16:47(1年以上前)

コンテンツ20個って?^^;
それだけで 6300x2ヶ月=12600円。。。
MNP費用が約 15000円
以上で約27600円
商品券5000円 差し引き22600円
端末代が29400円なので結局は52000円で購入したのと同じですね

それでもお得なんですか?

書込番号:15436596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 17:00(1年以上前)

来月になったら条件がどう変わるかは判りませんが
現状だとxiスマホ割りと家族セット割は今年いっぱいで終わる予定です
なので来月まで待つとその両方で9360円+10500円の割引がなくなります
逆に解約金が9975円が発生するので差し引くと9885円分お得になる計算です
転出手数料やドコモの手数料はいつやっても同じなので計算からは省いて
います。
更に家族にも10500円の割引が適用されますのでその分も考えると
約2万は浮く計算です。

ただ個人的にはスマホ割もセット割も来月以降も続く気がするんですよね・・・

書込番号:15436641

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/05 18:42(1年以上前)

 ぼび〜まじっくさん

 お聞きしたいのですが、予約とは物が無いのでということでしょうか?

 人気機種で在庫がないという話も多いみたいですので。

 また契約はDoCoMoショップですか?

 私もauからMNPで乗り換え予定ですが、来週入院手術で、2週間ほど
入院の後25日退院予定で退院したら購入しに行こうと思ってるのですが
キャンペーンが年内なので物が無かったら予約でと思ってるのですが
加入手続きは予約時に出来るのでしょうか?

 入院病院にネットの設備が無いらしく今の携帯でデザリングで
ノートPC接続の予定ですが、WiMAXなので制限無いので。

 LTEですと確実に7G超えるので入院明けにと考えています。

 25日頃には物も流通してる可能性も考えられますけど。

 またMNPの手続きは事前に自分でしておいたほうがいいんですかね?

書込番号:15437067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 20:01(1年以上前)

鬼気合さん

今回はドコモショップではなく、街の携帯ショップです
一番近くの店舗には物がなかったので系列店から取り寄せ
てもらっています、一応物は確保してある状態です。

自分の場合、すぐに取り寄せられるので深く考えなかったんですが
キャンペーンは、おそらく予約ではダメだと思います。

あと、在庫状況に関してですが、数店に電話したり行ったりしましたが
ほとんどのお店で在庫はありませんでした、特に赤は入荷の目処も立たないと
DSでいってましたね、白のほうが比較的入荷しやすいそうです

書込番号:15437413

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/05 20:06(1年以上前)

 ぼび〜まじっくさん

 いきなりの質問で丁寧な回答有難う御座います。

 赤は人気があるみたいですね。

 個人的には現物見てないのでなんともいえないのですが
白もしくは青を候補に挙げています。

 auを8年くらい使っていて、携帯暦は18年くらいなんですが
MNP自体今回初めてなもので質問させて頂きました。

 明日辺りお店めぐりして聞いてみたいと思います。

 有難う御座いました。

書込番号:15437437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/05 22:37(1年以上前)

池袋のヤマダ電機モバイル店に全色緊急入荷と
Twitterに掲載があるのを見つけて買いに行ったけど、
その手前のビックカメラふとよって、
在庫があるか聞いたら、赤以外なら在庫があるとのこと。
で、早速、白を買いました。青もあるそうですよ〜。
一括で買ったからポイント10%ゲット。
ドコモの色々なキャンペーンもあるから、
機種代はただ同然で嬉しかった。

書込番号:15438237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 22:37(1年以上前)

鬼気合さん

自分が今日仕入れた情報だと、携帯いかがですか恵比寿店に青が1台
テルルモバイル新橋西口通り店に台数不明ですが白と青が残っていると
言ってました。今日の昼の情報だし、台数もかなり少ないようなので
まだ残っているかは判りません。

ケータイショップのツイッターを纏めるサイトがあるんですが
そこで各店のツイッターを見ていると急な入荷が出てたりしますよ。

リンクを張っていいのかわからないので
「格安携帯・スマートフォンTwitter情報」
で、ぐぐってみてください。

書込番号:15438238

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/05 23:02(1年以上前)

 ぼび〜まじっくさん

 情報有難うございます。

 入院の絡みがあるもので(膝靭帯の再建手術なんですが)
早くて25日以降になっちゃうんですよね。

 その頃には供給が良くなってるといいんですけどね。

 取り置きにしても流石に2週間以上先じゃ無理でしょうし
明日お店に行って(高田馬場が近くショップも何店舗かあるので)
どのくらい前に電話すればいいのかとか確認してみようかと思っています。

 足の手術なので(現在前十時靭帯が無いもので)現在もあまり
歩き回れないのでお店が集中している?馬場あたりを狙ってみようかと。

 有難うございます。

書込番号:15438386

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/05 23:04(1年以上前)

 新鮮な酪農牛乳さん

 情報有難うございます。

 池袋も近いので退院後馬場が厳しければ池袋も行ってるみ
価値はありそうですね。

 すぐに手続きできるんですかね?

 大型量販店で携帯購入したことが無い物で。

書込番号:15438408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/05 23:24(1年以上前)

10分位の手続きをやってから、その後45分後に
受け取れました。
20:30頃に店に着いたから、当日は諦めてましたが、
実機を手にできてラッキーでした。

これから、設定変更を行う予定ですが、
さっきまで使っていたF-05Dとは別物ですね。
少し大き過ぎて歩行中の操作が大変だけど、
今のところ快適です。やはり、CPUの違いを感じますね。
今回は機種代がほぼタダで、
月々の支払いも変わらないので嬉しいな。

書込番号:15438534

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/05 23:33(1年以上前)

 新鮮な酪農牛乳さん

 意外と早く出来るんですね。

 現在HTC EVO WiMAX ISW11HTを使用してまして、来年6月で2年なんですが
電池の消耗や不具合が出てきたので違約金払ってでもと思いまして。

 本当はauのLG21が候補でしたが、致命的なトラブルがどうも多いみたいで
htc j Butterfly も考えたんですが、この機種が当初予定の販売台数を
大幅に上回ってるという記事をたまたま目にして、MNPはまったく考えて
いなかったんですが、機種代も2年使えば無料ですし8年ぶりにDoCoMo
に戻ろうかなと思いまして。(笑)

 正直バッテリーの持ちはそんなに気にしてないのですが(この機種の売りなのに)トータル性能が非常にいいみたいなので。

 クリップディスプレーの応募が終わってしまったのが残念です。

書込番号:15438587

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/06 13:33(1年以上前)

 こんにちは。

 今お店にいって帰ってきました。

 足の状態が良くないので3件だけ見てきました。

 1件がデジタルショップテルルでオプションとか聞きませんでしたが
今月いっぱい2万のキャッシュバックというのは言っていました。

 2件目がノジマモバイルで表示価格だけ見てきたんですがキャッシュバックは
書いてませんでした。

 もしかしたらあるのかも?

 3件目が他社から乗り換えは2万キャッシュバックで今月いっぱいではなく
台数?限定みたいに言ってました。(すべての機種に対して決まった数だと思いますが)

 ホットモックをいじってる時にお客さんが来てお店の人と話してるのを
聞いたらやはり赤は在庫が無く青と白は有りますと言ってましたね。

 今まで動画もしくは写真でしか見てませんでしたので実物見たんですが
個人的に実機見るまでは青がいいかなと思ったんですが、実機見たら
白がいいなと。

 白で決まりそうです。

 MNPも勘違いしてまして、自分で今のキャリアに電話もしくはお店で
手続きしたらその時点で携帯が使えなくなると思ってたんですがそういう
ことではないんですね。(笑)

 手続きして予約番号もらい次のキャリアで登録した時点で切り替わるんですね。

 なので購入の5日前くらいに病院から手続きの電話を入れようと思います。

 候補はやはりDoCoMoでDoCoMoがなければテルルと言う感じですかね?

 退院の5日くらい前に電話予約して取り置きしてもらい(物があれば)
退院後すぐに手続きに行こうと思います。

 DoCoMoも8年ぶりくらいでプランもずいぶんと変わったので色々
調べたいと思います。
 

書込番号:15440657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:356件

もしかして、スリープ状態から復帰するには、
毎回、電源ボタンを押すしかないから?
だとしたら、不便ですね。

書込番号:15437314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/05 19:51(1年以上前)

ハードキーの時はホームボタンでスリープから復帰出来ましたが、今はそれが出来ないですからね。

横にスイッチがあればまだ押しやすいかもしれませんが、この端末は大きいため上にあるとさらにおしにくいかもしれませんね。

近接センサーに手をかざせば立ち上がる下記アプリもありますが、反応が鈍いこともあります。

【Auto Screen On】

書込番号:15437359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 20:08(1年以上前)

スレ主様

確かに・・・だと思いますが慣れれば普通で全く問題ないと思います。

従来の機種は物理キーが有りましたからホームボタンでスリープから復帰出来ていました。
基本的にAndroid 4.0(IceCream Sandwitch)からはOSが物理キー無しで開発・設計されてます。その為にdocomo的にも4.0がプリインされた今夏モデルから、ソフトキーに移行しました。F-10D等の一部機種では物理キー搭載機種も有りましたが、これは端末製造メーカーのチューニングの様です。F的には日本人はキーボード操作が好きだと言うアンケート結果に基づいて敢えて4.0なのに物理キーを採用してました。(*^_^*)

しかしながら、4.0移行のデフォルトではソフトキーでオンラインゲームとかAndroid向けに提供してるコンテンツプロバイダー会社の対応としても配信してるコンテンツ内容がソフトキー対応に設計されてるので、それに合わせて今冬モデルでは物理キーを辞めたと言う記事も他WEBで有った様な気がします。

この辺りは手の大きさや慣れだと思いますが基本的にフィーチャーフォン時代から片手扱いの私的には「SH-02E」でもですが「SH-02E」の場合は同梱されてるイヤホンピース型のタッチペンを3.5φイヤホンジャックに挿してると丁度、良い感じで人差し指がタッチペンの位置で止まるので操作し易いと思います。(*^_^*)

親指と小指で端末の左右を挟み込む様な形で端末を操作していますが、スリープ時には人差し指を上に伸ばしてスリープON/OFFしています。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15437446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 20:19(1年以上前)

え?
音声ランチャーで操作できるの知らないの?

スリープ画面から背面2回タップで音声ランチャー起動。
カメラでもメールでも電話でもすべてのアプリが音声で起動できる。

アドバンスト・メディアの音声認識技術「AmiVoice」ですよ。

このスマホは本当にすごいよ。

そんな物理ボタンでいちゃもんつけないで欲しいな。

書込番号:15437499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/05 20:31(1年以上前)

音声ランチャーは便利かもしれませんが、混雑時の電車の中や静かな場所では話しにくい状況もありますよね(^.^;)

誰もいちゃもんはつけてませんよ。

今まで物理キーでの操作に慣れていれば、不便かなと感じるということです。

書込番号:15437555

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 20:46(1年以上前)

そうっすね、いちゃもんは言い過ぎでした。
かという私もiphone 4sからの乗り換えなので、物理ボタンが下部についていたのでいまだに探してしまいます。こればっかりは慣れですからね。

私はあまりにも、この音声ランチャーという機能が素晴らしいので、それを知らないとしたら残念だなぁと思ったまでです。

書込番号:15437624

ナイスクチコミ!0


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 20:53(1年以上前)

私も人前で音声ランチャーは使いたくないですし、いくら電源ボタンが押しづらいと言っても裏面トントンして話して起動する間に電源ボタンを押しにいったほうが早いですよね。

アンテナを収納できるタイプにして、アンテナのところに電源ボタンがあればいいなと考えてしまいました。まぁ、慣れるしかないですね。

それよりもiPhoneのホームボタンのように電源ボタンが反応が鈍くならないかが不安でしょうがないです。

書込番号:15437660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/05 21:01(1年以上前)

二年間別のスマホを使ってましたから最初は違和感ありましたが
横押し自体は1週間くらいで慣れましたよ。


ただ、上下はよく間違えます…
Xiのロゴが上下をわかりにくくしてるように感じるのは私だけでしょうか?

書込番号:15437716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/05 21:03(1年以上前)

↑別の機種と間違えて書きましたので、無視して下さい。

すいませんでした…

書込番号:15437727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/05 21:04(1年以上前)

昨日、電車の中で背面タップして「起動ォ!」と言ったら周囲の人が何事かと思ってみてましたね。
女子高生は阿呆を見るような目で見てましたし。そういうプレイがお好きないいのかもしれませんが、設定するなら咳払いとかにした方がいいと思いますよ。

書込番号:15437732

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2012/12/05 21:07(1年以上前)

Androidアプリの中にはソフトキーのみの機種で電源ボタンを使わずに
スリープモードを解除するアプリがあるようです。

もし電源ボタンでスリープ解除するのが煩雑であるなら
アプリを探してみてはどうでしょうか?

書込番号:15437741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/05 21:13(1年以上前)

んーーー
左手でもって右手で押せば?

書込番号:15437784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 21:18(1年以上前)

すみません。誤解があったらいけないので投稿しときます。

音声ランチャーの件ですけど、音声ランチャーで「起動」だけしか出来ないと思ってますか?

スリープ画面から、写真を撮ろうと思えば背面2回タップで「カメラ」といえばカメラが起動します。メールをしたければ「メール」といえばメーラーが起動します。インターネットをしたければ「インターネット」でブラウザが起動します。

これは電源ボタンの範疇ははるかに超えてますよ。こんなに便利な機能はないと思います。

書込番号:15437808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/05 21:32(1年以上前)

右利きにも左利きにも対応できるから上にしたんでは。なーんて、ふと思いました。右側にあったら左利きには不便ですわな。逆もしかり。

書込番号:15437886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/05 21:40(1年以上前)

>>だんふみさん
>音声ランチャーで「起動」だけしか出来ないと思ってますか?

それはみんな知っていると思いますが、ただただ人前で使うのは恥ずかしいという事です。家族の前でもためらいます。
せめてカメラ認証のゼスチャーが良かったかな。でもそれよりボタンですよね?

横も横で持った時押してしまいますけどね。
でもこれだけ長さがあると横でよかったかなと。
音量ももう少し下げて欲しかった。電話の時とか。

書込番号:15437931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件

2012/12/05 22:21(1年以上前)

声で起動する時、セキュリティ解除は、
音声認証で完了済みと言うことですか?

書込番号:15438149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/05 22:41(1年以上前)

だんふみさん

皆知ってると思いますよ。知った上で使いどころが難しいと思います。
さっき居間で「クローム!」と叫んだら親に「やめなさい!」と言われました。
そんなもんです。
若い内は良いのかもしれませんがね。

書込番号:15438259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/05 23:15(1年以上前)

確かに慣れは必要ですね!
おばひろくんさんの意見凄く参考になりました( ^∀^)
指止まり位置的な感じですぐに押せますね!
ただタッチペン(突起物)の慣れも必要ですね( ´∀`)

私も音声ランチャーは凄いと思います!!
運転中によく使ってますよー(^^)v
勿論、ワイヤレス使用ですよ(^◇^)

以前はSBの005SH使用だったので機能といい!とにかくバッテリーのタフさにビックリですね(*゜Q゜*)
一年半でこうも進歩しているとは…
時代の流れは特急ですね(*゜Q゜*)

書込番号:15438482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2012/12/05 23:43(1年以上前)

皆さん、ご意見どうもです。
このスレ書いた時は、まだでしたが、今はユーザーです。
飛び込みで買えました。
機能のお勉強やアプリ探したりして、使いやすくして行こうと思います。
今のところは、いい買い物が出来て嬉しいです。
だから、このままいい子でいて欲しいな。

書込番号:15438637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/06 00:17(1年以上前)

>新鮮な酪農牛乳さん

ご購入おめでとうございます!
批判的なご意見も多数見られてたので、迷ってられるのかと思いましたが・・・
飛び切り自慢したい機種でもありませんが、ストレスのない、今後どこのメーカーもこれをスタンダートにして頂きたいと思わせる機種ですね!
良い買い物をされたと思いますヨ!

書込番号:15438824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/06 00:58(1年以上前)

音声ランチャーって使ってる人本当にいるのでしょうか?
技術としては素晴らしいと思いますが、いったいどんな場所で使うのか不思議です^^;

なら、ロックスクリーンをカスタマイズした方が早いかと。。。

電池食うのでOFFにしています。

書込番号:15438983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/06 01:25(1年以上前)

>>しろっくくんさん

車とかでは便利だと思います。でもかなり強くトントンしないと反応しないし操作した方が楽な気も・・・

書込番号:15439063

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

先月26日に赤を予約してます。

2012/12/05 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:101件

予約開始日にドコモショップに行く事ができず、26日に赤を予約しました。
発売日が過ぎまだかまだかと待ってましたが、しびれを切らし、今日ドコモショップにダメ元で確認の電話をしてみました。
予想では、未定ですね…
との返事を覚悟してましたが、予想に反して、予定通りに入荷があれば、明日入荷予定だそうです(^-^)
かなりの台数の予約が入ってるみたいですが、僕と同じくらいに予約された方、どのような状況でしょうか?
色によって、違うとは思いますが、まだかなぁ、、、とお待ちの方!
もう少しだと思います。
こちらは岡山の田舎のドコモショップになります。
皆さんのレビューや不具合報告などを拝見して、楽しみにしておりました。

書込番号:15436504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 16:26(1年以上前)


千葉のヨドバシですが
2日に赤を予約しました!

本日、入荷したと連絡がきました!(^o^)/

docomoショップはいつ入るかわからりません。すいません

書込番号:15436529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/05 17:36(1年以上前)

私も先月23日(予約受付開始翌日)の深夜に「赤」を予約しました。
ちなみに私の場合、予約を入れた先は大阪府下(但し大阪市外)のドコモショップです。

これまで10年以上にわたってガラケーで通してきた私にとって、このシャープ製の新スマホはまさに”初スマホ”です。

今度の週末に広島方面に遠出する予定があるため、今週中に手に入れて使えるようにしておきたいと思うも、なかなか入荷の知らせが届かないので正直ちょっとヤキモキしていましたが、今日になってようやく商品入荷のメールが届きました。

とりあえずは一安心ですε-(^、^;

蛇足ながら、ドコモオンラインショップでは、今日の夕方17時半現在で、「赤」と「青」は”在庫無し”となっているのが見えました。

書込番号:15436778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2012/12/05 17:54(1年以上前)

やはり家電量販店の方が、早いみたいな感じですね。今の携帯は、ビックカメラで購入したのですが、手続きに、あんなに待たされるとは(><)
てな事がありましたので、やっぱりドコモショップで購入しよう!と思った次第です(^-^)
発売日当日に購入出来なかった方は、発売日以前の予約にも関わら、かなり待ってる様ですね…
善くも悪くも、注目された機種みたいですね。
やはり、新しい液晶と、何と言ってもバッテリーの持ちの話題性がありますからね!
僕も、この機種がスマホデビューになります。
この先、携帯はこのような形になるであろうと思いますから、慣れておいた方がいいかな(^^ゞ
と思いまして(^-^)
画面もかなり大きくて、見易いと思ってこの機種を選びました。

書込番号:15436854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:48件

本日大型電気屋さんで
在庫確認したところ
白2、青2在庫ありますとゆわれ
閉店21時なので急いで20時頃お店に行きとりおきお願いしに行きました
お兄さんに聞いたら青1つしかのこってないですね〜
赤が欲しかったけどなかったら
白でいいやと思ってたので。

え〜青ですか〜
人気機種で入荷したらすぐでちゃうんですよ〜

赤が一番人気で入荷未定ですね〜
白なら木曜日に入荷ありますよ〜と言われ

明日休みやから明日欲しかったんっすよ〜
青なら明日いけるんすよね?

するとお兄さんが
青・・・
ん〜青はオススメしませんね〜

カバーしたらわからないっすよね?

お兄さん
いや、そうでもないですよ〜

隙間から見えますし
あまり色がね〜みたいに言われみたら


あ〜青あんまりっすね〜

お兄さん
赤は入荷未定なんで
白が無難ですよ〜


ぢゃあ、白にします

日曜にとりにいくんで〜

お兄さん
明日欲しいんですよね?


はい。

お兄さん
1人予約されてる方で電話してもでない方いるんすよ〜
もう一回電話してみますんでちょっと待っててください〜


はい。

お兄さん
電話でなかったので
強制キャンセルで明日必ずきてくださいね〜



もちろんです(*^O^*)

とのやりとりをしました〜

かなりテンション高いです
明日楽しみだ〜

書込番号:15432963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/04 21:18(1年以上前)

ご愛顧とか、ファミリー割引とかのキャンペーン割引が
なけりゃ、何も急がないんだけどなぁ。
ハード系の不具合が露呈しはじめたし。

よくできたビジネスモデルだこと。

書込番号:15433004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/04 21:21(1年以上前)

★スマイル★さん
こんばんは
地域はどこですか?
僕もEとK量販店で予約したのですが入荷未定って言われましたがよ

ぼくは赤を予約しました

書込番号:15433016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/04 21:22(1年以上前)

ぼくは大阪です

書込番号:15433024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/12/04 21:25(1年以上前)

私は神戸市ですよ

白は木曜日に入荷だそうで
赤は未定だと言ってました

書込番号:15433043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/04 21:25(1年以上前)


こんばんは♪
千葉のヨドバシで日曜日、赤を予約しました!

今日、メールがあり、明日、入荷しますだそうです(^o^)/

地域によって、やっぱり違うのかな…

書込番号:15433046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ばる77さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/04 22:58(1年以上前)

11月22日に広島駅のDSで予約したのにまだ手に入りません。
周りのDSでは在庫ありもあるんですがね。。
予約したDSをミスったって感じです。最悪(T_T)
ここまできたらもう少し待ちます。CLIP DISPLAYが終わったのが残念。
ところで、11月に予約してても事務手数料は新料金ですかね。

書込番号:15433675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/04 23:43(1年以上前)

ばる77さん
こんばんは
予約が11月でも購入する月が12月なら事務手数料は新料金ですよ

ここの口コミを見ていると不具合などたくさんあってこれからこの機種を予約してこれから購入する人にとっては不安材料ですね

ぼくは少し不安感があります
キャンセル待ちがY店舗であったのですがそれを貰おうかどうしようか検討しています

書込番号:15433952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/12/05 03:31(1年以上前)

私が予約したヨドバシや街のケータイ屋では11月中に予約して購入が12月なら値上がり前の手数料で良いと言われましたから、お店に確認した方が良いと思いますよ。

書込番号:15434613

ナイスクチコミ!0


aitkさん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/05 11:37(1年以上前)

ヤマダ電機でいくらでした??

書込番号:15435573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/12/05 11:59(1年以上前)

ヤマダ電機やないんでわかりません

書込番号:15435652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)