AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

標準

ケース販売してました!

2012/11/15 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:5196件
別機種

仕事帰りにヨドバシカメラに寄ってみたら、種類は少ないですがケース、保護フィルムが販売してました。

いよいよ発売日間近になってきましたね。

書込番号:15344789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 22:56(1年以上前)

エレコムのケースのようですね。

ストラップホール付&ケース装着のまま純正卓上ホルダで充電できる仕様ならいいですね。

楽天で調べたら、この二点に確実に対応しているケースは一店舗の二種類だけでしたので。

書込番号:15345665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/15 23:40(1年以上前)

あそたろうさん

ご返事ありがとうございます。

今後いろいろなメーカーから発売されるので、その中にはストラップホール付き等も増えてくるでしょうね。

書込番号:15345926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 23:54(1年以上前)

とんぴちさん、お疲れ様です。

いつもお世話になっております。

いよいよって感じです(^^)ワクワクo(^o^)o

でも私のスレ「IGZOの進化」で…書き込みまだまだ続いてます。

宜しかったら覗いて見て下さい。

書込番号:15345989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/16 00:03(1年以上前)

キム・スンユさん

ご返事ありがとうございます。

スレは確認していました。
皆さん詳しいですからね。

いろいろ参考にさせていただいています。

書込番号:15346026

ナイスクチコミ!0


taro.38さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 18:55(1年以上前)

貴重な情報だとは思いますが、
店内商品の写真撮影はマナー違反ですよ。

書込番号:15348660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/16 19:25(1年以上前)

許可はもらってるんですけどね(^。^;)

削除依頼しておきまさね。

書込番号:15348783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taro.38さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 19:59(1年以上前)

出過ぎた真似をし、大変失礼しました。
許可を得て撮ったものであれば、是非そのままに。
有益な情報を汚してすいませんでした。

書込番号:15348914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/16 20:06(1年以上前)

気にしないでくださいね。

こちらこそ説明不足ですいません。

これからは気をつけますね。

書込番号:15348947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/16 23:26(1年以上前)

とんぴちさん。

スレ起こしていたんですね、こんばんは。
こちらも前人気が凄いですね、私も来週あたりスマホラウンジにいこうかと考えてます。

最近は発売前にケースを販売するんですね、去年AQUOS01Dの時は発売と同じ日から売り出しましたね、最近は便利になりましたね。

書込番号:15350014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/16 23:33(1年以上前)

あさぴ〜さん

こんばんは。

今は仕事が忙しくてスマホラウンジに行く時間がなかなかとれません(^.^;)
以前この機種も触りましたが、サクサクでしたね。
やはりRAM2GBは良いなと思いました。

確かに最近はケースなど先行販売になってきましたね。
先にケースなどをそろえて端末を待つのも実感が沸くのでいいかもしれませんね。

書込番号:15350061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/17 00:21(1年以上前)

とんぴちさん。実は私、この機種とっても欲しいです(笑)

スペックが充実してますからねぇ、かなり人気出るでしょうねぇ。

でも来年のXPERIAまで我慢します、最近誘惑されまくりで、そろそろ負けてしまいそうです。

書込番号:15350294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/17 00:31(1年以上前)

あさぴ〜さん

現状ではスペックは文句なしですからね。

ただ最近仕事でも使用することが増えてきたこともあり、予備バッテリーも使い切る事が多いです。

今は交換不可タイプでは厳しいです。
モバイルブースターで充電は出来ますが、ゼロからでは充電しながら使用はなかなか難しいですから。

次の機種はもバッテリー交換タイプを選ぶ事になるでしょうね。

書込番号:15350340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 00:27(1年以上前)

とんぴちさん。

私の場合は、仕事では殆ど携帯は使いません、会社から支給されてるのを使います、充電アダプタ02をAQUOS01Dの時に購入しましたが、殆ど出番なしでさねぇ、電池内臓タイプも違和感なくなったんで、バッテリー着脱不可は全く気になりません、AQUOS02Eが着脱不可に、なったのは発熱対策との噂もありますし。

お互いに今期モデルはスルーですね、来期モデルで私も誘惑に勝てるかどうか…その前にパソコンをどうにかしないと(苦笑)

書込番号:15355200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/19 00:29(1年以上前)

あさぴ〜さん

個人的にはスペックはもう充分かなと思います。

もっと電波が安定してくれたらいいなと感じます。
私の住んでる地域だけかもしれませんが(^^;)


今年はSO-03D、SH-09D、T-02D(嫁)と半年で3台購入したのでこれ以上はさすがに・・・。

月々サポートがあるとはいえ、16万近く使いましたからね(汗)

来年夏までは我慢ですかね。
ただ最近SH-09DでのSPモードメールの送受信が出来ないことが頻発してるんですよね。

原因がよくわからないんですよね。

書込番号:15359988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/20 09:50(1年以上前)

16万は凄いですね、私の場合はバツイチ独りもんなんで自分のだけですんで幾分楽ではあります。

spモードメールは端末側に原因があるのか、spモードメール側に問題あるのかわからないですね、私はspモードメールに関しては不具合は一回あっただけなんで、むしろコミュニケーション〜が強制終了の嵐で困ったぐらいです。

電波の安定に関してはau版で困っています、圏外にはなりませんがアンテナ0〜3本をうろうろして、なかなかインターネット接続できないんです、買った当初はそんな事なかったんですが…今からauショップに相談に行く予定なんで、スレチな内容ですが、結果を書き込みさせて下さい、もしかしてとんぴちさんの電波不安定の参考になるかもしれませんので。

書込番号:15365318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/20 17:41(1年以上前)

とんぴちさん。

とりあえず端末を点検に出して、解決しないなら自宅にauの方が来て直接確認するみたいです、端末を購入した時は異常がなかったので私的には端末に原因がある感じです、点検に10日ぐらいかかるみたいなんで報告は少し先になりそうです。

書込番号:15366641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/20 21:31(1年以上前)

あさぴ〜さん

ほんとに家族分までとなると負担が大きいです(汗)

昔のように端末代は0円など安くほしいものですね。


調べてもらえるのですね。
原因がきっちりわかればいいですね。


書込番号:15367563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/27 02:58(1年以上前)

とんぴちさん。

こんばんは、一応26日に端末は戻りましたが、異常なし、基盤交換でした、借りていた初代acroでも電波不安定であまり使えませんでした、一応基盤が変わったので1週間ぐらい様子を見て改善されないならauから簡易アンテナ設置しに来ていただく事になります。

スレチな内容ばかりで申し訳ないです、今日のdocomo版acroHDのバージョンアップは予定通り見送ります(笑)

書込番号:15397308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/27 13:34(1年以上前)

あさぴ〜auさん

異常なしでしたか。
基盤は交換しているとのことなので改善されるといいですね。

acroHDは娘に使わせているので、判断は娘に任せます。

ついに下の娘もスマホが良いと言い出してます(^^;)
嫁と協議中ですが、結局財布が泣くのは私なんですけどね(汗)

ボーナスに余裕があれば、買ってあげないとずっと言われるのも嫌なんですよね。

この冬は一眼レフのデジカメを買いたかったんですが、我慢する事になりそうです。

自分の趣味に費やせるのはいつになるのやら(-。-;)

書込番号:15398585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/27 13:55(1年以上前)

とんぴちさん。

それは災難ですね、この機種もそうですが、端末価格が7万を超えているので本当に厳しいですね、最近では端末を分割にして、結局払えないで強制解約って事が若い人の間で増えてるみたいなんで、それを助長しているみたいな気がします。

私もパソコンが欲しいんですが、頑張っても2月ぐらいになりそうな感じです、一応3月まではauとの併用使用なんで3月に動く時に一緒に買う事になりそうです、その時にyugaが出ていて、いいものだったら心動くかもしれません(笑)

相変わらず、この端末にも興味があるので時々書き込みに参加しています。

娘さんが、ハイスペック機種を選ばない事が鍵になるかな、何とかカメラも購入出来るといいですね。

書込番号:15398642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信20

お気に入りに追加

標準

デザインとOSが残念

2012/10/13 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 BR-Z2012さん
クチコミ投稿数:3件

OSは4.1で出してもらいたかったですね。アップデートで良い噂聞かないしいつになるか分かりませんから。
あとデザイン終わってますね。
中々うまくいきませんね。

書込番号:15197412

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/10/13 10:59(1年以上前)

バッテリーが交換できない
IGZOなのに超高解像ではない

というのが非常に残念です

重さは、バッテリー容量を考えると仕方がないですね。

書込番号:15197568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/13 12:51(1年以上前)

たしかにデザインはイマイチですね。

でも下の部分を取ってしまうと、デザイン訴訟に敏感なS社から訴えられかねませんね?
SHARPも他社との差別化であえてこのデザインにしたと思いますよ。
OSについては10ヶ月以上4.0を使ってきたのであえて安定性を求めたと思います。
バッテリ-の取り外しについては、バッテリ-形状を変えて上部と下部に機器を配置し
熱対策とコンパクト化を図ったみたいです。
バッテリ-交換は1万円以上掛かるようですが私は2年以上はたぶん使わないので。
SC-09Dでオッ、SHARPやるなあと思ってましたが今回は物欲にまけそうです(笑)

書込番号:15197902

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/13 12:54(1年以上前)

すみません。また訂正です。

× SC−09D
○ SH−09D
今度からHNを訂正常習者に変えようかな?
失礼しました。

書込番号:15197913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/13 22:53(1年以上前)

一番残念に思うのはバッテリーの取り外しが出来ないことですね
予備バッテリーが持てない、劣化した時交換費用が高くなるなどありますが
バッテリー取り外しによる強制再起動が出来なくなるのが心配ですね
絶対固まらないとの保証はないですし、物理的に電源回路を断出来るスイッチが有るのであれば
問題はないでしょうが、ソフトリセットは効かない場合もあると思いますので....

書込番号:15200269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/10/14 00:05(1年以上前)

>OSは4.1で出してもらいたかったですね。アップデートで良い噂聞かないしいつになるか分かりませんから。

そうですか?SH-01Dは4.0にアップデートで神機とか言ってる人いるくらい安定してますよ?
まあ、その前がひどかったんでギャップでそう思ってるのかもしれないですけど。
4.0がダメで4.1が良かったって言う情報はどこからの受け売りですか?


>IGZOなのに超高解像ではない

で、超高解像(=フルHDのことかな?)にしたらしたで、4K対応してないのかよとか言うんでしょ?
たった4.9インチで超高解像(ってなんのこと?)ってそんなに必要ですかね?
まあ、いづれいつかはなるんだろうけど。

なんか、いろいろデータだ数字だで知ったかの頭でっかちになってる人多いですよね。
メモリが1GBだと足りない〜とか、2GBあっても〜の時は〜とか、
CPUが〜〜とか、雑誌だの何だのでわかったように色々言う人って常に出現しますね。
で、メーカーががんばって対応してその分本体代金高くなったらまた文句言ったりとか?

まあ、機能重視でデザイン関係ないって自分も、ちょっとあんまりカッコよくないなぁ…とは思いますけどね。

書込番号:15200653

ナイスクチコミ!9


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/14 00:57(1年以上前)

そうなんですよね、本体下側両角をカットかたちたち
は残念

書込番号:15200859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/14 02:05(1年以上前)

デザインや色は好きなんだけど、この機種に限ったことではないが、なぜ画面の中にタッチ式のボタンを組み込むんだ。実サイズより表示領域が狭くなってなんか損した気分…画面下のロゴ無くしたらそこに配置出来たろうに。

書込番号:15200999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ranmさん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/14 02:23(1年以上前)

下側両角をカットしたのは、持ちやすさのためでしょ。
角ばってたら、ただでさえでかいのに持ちづらいし、操作しづらいでしょ。

書込番号:15201029

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/10/14 08:24(1年以上前)

強制リセットは必ずあるはずてすよ。
過去の電池取り外しできない機種は全てありましたし、問題になってないですからね。

オンスクリーンボタンは、Googleの推奨デザインだからです。
リファレンスモデルのNEXUSがいい例ですね。

ハードボタンだと、静かな電車の中で、意外にカチカチと自分のでも、隣の人のでも音が気になるので、
個人的には慣れるとソフトボタンが好きですね。

書込番号:15201477

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/14 20:07(1年以上前)

しろっくくん さん
そうなんですね 自分もハードよりタッチ式のボタンが好きです!でもやはり画面の中に入れるんならせめてauでだしてるようなコンビ液晶みたいにしてほしいかな。そこら辺は今後に期待です。

書込番号:15204096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/14 21:47(1年以上前)

スレ主ではないですが...ケロヤマさん
>4.0がダメで4.1が良かったって言う情報はどこからの受け売りですか?
”4.1で出してもらいたかった”と有るだけで4.0が駄目とは書いてないと思うのですが
いかがでしょうか?
明らかに4.1に問題があるなら別ですが、良くなっているなら新しい方が良いですよね?
逆に4.1より4.0の方が良いのでしょうか?受け売りでなく使用し比べたのでしょうか?

4.1のアップデート情報は検索すればすぐ見つかりますが
スクロールやページング、などがスムーズに
Androidデバイスがさらに敏感に反応する
などは良いのでは?

書込番号:15204680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/10/14 22:07(1年以上前)

ケロヤマさん
超高解像=現状の高解像度720×1280を超えるという意味で使用しましたが
基準が無いようで適切ではありませんでした。
だいたい500ppi前後だとすごいですね。
必要では有りませんが、より高精細が画面欲しくなりませんか?

書込番号:15204808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/10/14 22:17(1年以上前)

んー、4.9インチだったら今のSH-01D(4.5インチ)程度で全然キレイだと思うし、
今まで「画質悪いなあ」とか思った事ないから、無駄に電力使わない、そのせいで値段高くならない、
だったらあってもいいけど「欲しい!お願い!」とまでは行かないですね。
まあ、現在の画質に不満のある方からしたら欲しいんでしょうけど。

書込番号:15204881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/15 01:09(1年以上前)

実際HDとFHDで、5インチのスマホだと人間の目で違いがわかるんですかね?
10インチのタブレットや50インチのテレビだと違うんでしょうが・・・。
より高精細の方がいいんですが、消費電力と価格考えたら、今のままでいいかなと思ったり。

書込番号:15205696

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/16 02:32(1年以上前)

まんぼうくんさんへ
「明らかに4.1に問題がある」までは言いませんが、4.0の方が良い点もいくつか有りますよ。
例えばFLASHなんかが有名ですが4.1は公式にはサポートされず、頑張って入れても不安定みたいです。
あと現状ではアプリの対応がものによって遅れています。こっちは時間の問題ですけどね。

書込番号:15210305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KINKA!さん
クチコミ投稿数:16件

2012/10/16 05:29(1年以上前)

単に開発開始したときに4.1がなかっただけでしょう。

書込番号:15210448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/11/18 19:50(1年以上前)

使いたいアプリによると思いますが、
Androidは4.0位が今は一番旬の時と思います。

Nexus7持ってるんですが、バージョンアップがあって
4.1→4.2に上がりましたが、使いたいアプリがまだ
間に合ってなくて、7"の大きい画面で使えません。

あまり最新すぎると、OSのトライアルテスト
みたいな状況になってしまいます。
(((^_^;)

書込番号:15358385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/18 20:52(1年以上前)

mac0100さん
どうしたんですか?!1ヶ月も前の、それもスレ主リアクション何もなしのものを急に掘り起こして…

書込番号:15358682

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/11/18 21:44(1年以上前)

ごめんなさい、日付までみてませんでしたorz
眠ったスレの "掘り起こし" になるんですね…
(((^_^;)

書込番号:15359008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/27 08:08(1年以上前)

Android4.1・GALAXYに出来るのにAQUOSが、何故出来ないか
理由を知りたいですね。頑張ってもらいたいんですけど!

書込番号:15397667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

横淀情報

2012/11/26 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 cavite24さん
クチコミ投稿数:49件

事前登録後本日2度目のメールがきました

入荷日時が決まりましたので
予約確定もしくはキャンセルの
連絡がほしいとのこと

予約確定の返信後
お約束日時
11月29日10時の連絡が届きました

一安心です

ちなみに私は
300番台前半の赤です

書込番号:15394871

ナイスクチコミ!0


返信する
toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/26 18:45(1年以上前)

上大岡店に予約したのですが 上大岡店は入荷数がわからないため事前予約の予定はないそうです。事前予約できれば少し時間の都合もつくのに(仕事のため19時に確実にいけるかわからないのと育児中なのでなるべく時間短縮で手続きできたらなと)ちょっと不公平!ってイライラしてます(笑)旦那はあきれてますが

書込番号:15394977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cavite24さん
クチコミ投稿数:49件

2012/11/26 19:03(1年以上前)

> toro0707さん

確定出来るまで落ち着かないお気持ちよくわかります
時間の都合で仕方がないのかもしれませんが
それほど遠くない横淀がよかったかもですね

事前登録がないということは
入荷台数がすくないので出来ないのかも
クレーム対策の一つですね

横淀はたぶん150台の入荷だそうです

早く連絡がきてゲット出来るといいですね

書込番号:15395057

ナイスクチコミ!2


スレ主 cavite24さん
クチコミ投稿数:49件

2012/11/26 19:08(1年以上前)

> 横淀はたぶん150台の入荷だそうです

台数は赤の情報です

書込番号:15395072

ナイスクチコミ!0


coco244さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/26 20:57(1年以上前)

横浜とかは混んでそうなので、今日DOCOMOショップ二俣川店に電話予約しましたが、発売日当日大丈夫でしたぁ
店舗によって大丈夫な所あると思います

書込番号:15395620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/26 22:09(1年以上前)

近所のdocomoショップに聞いたら発売日当日はもうなくて30日に一台入荷ということでそちらにしようかなと考えてます。ちょっと悔しいです。次回は横浜にします。

書込番号:15396062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cavite24さん
クチコミ投稿数:49件

2012/11/26 22:29(1年以上前)

> coco244さん
ゲット出来てよかったですね
探せばまだまだありそうですね

> toro0707さん
確かに悔しいですね
中区在住で歩いていけるところにDSが5店舗ほどあるのですが
頭金と言われてる手数料が
8000〜12000と異常です
ですので最近は不具合が出たときしか利用してません

書込番号:15396210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

クリップディスプレイの人数

2012/11/25 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 saburohooさん
クチコミ投稿数:1件

先ほど、DSに行ってきました。
クリップディスプレイキャンペーンの小さいパンフを入手。
そこには、「早い者勝ち先着20,000名様にプレゼント」
と記載されています。

書込番号:15389361

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 13:32(1年以上前)

auが10000名先着だったので、20000名先着で少し安心しました。

書込番号:15389531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/26 08:40(1年以上前)

予約したものの当日DS行けるか微妙だったので、ちょっと安心しました。ご報告ありがとうございます。

書込番号:15393173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/11/26 10:46(1年以上前)

こちらの商品は、ヤフオクとかで高価な価格で出品されるのでしょうね・・・・。

書込番号:15393474

ナイスクチコミ!0


azusachoiさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/26 13:16(1年以上前)

今日現在 auの方は、人数に達していないので 11/29に受け取りに行くか 12/1にするか思案中です。
02Eの初回出荷分って 何台くらいなんですかねぇ??

書込番号:15393958

ナイスクチコミ!0


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/26 14:00(1年以上前)

他のサイトで初回出荷数はDOCOMO全体で20000台とDSの従業員に聞いたという書き込みがありました。本当でればそれに量販店分が加わることになりますからどうですかね?

夏モデルのARROWSはさほど人気でもなかったのに先着10000名のプレゼントが発売翌日の夕方に終わったという話も聞きます。

au分のキャンペーン数が上限に達していないところをみると、大丈夫じゃないか?と考えられそうですが、12/1は3日目ですから…。

書込番号:15394077

ナイスクチコミ!2


azusachoiさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/26 20:26(1年以上前)

kazu1899さん 情報ありがとうございます。
やっぱり 初日に受け取りに行こうと思います。

書込番号:15395442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

G-SHOCK対応

2012/11/24 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

私はクリップディスプレイ欲しさで29日に朝一から契約(仕事休んで)を考えていたのですが、いろいろなスレ見ていたら不安になっています…
かなりのゼータ人気なので先着に入れるかと!?
そこでG-SHOCKがゼータと連動できることを知りました!
この対応(G-SHOCK)って昔から?
時計代15000円くらいかかりますが時計ならオシャレも兼ねて良いかなと!
皆さんはどう思いますか?

書込番号:15387243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/24 23:34(1年以上前)

>皆さんはどう思いますか?
買えばいいんじゃないですか?

>オシャレも兼ねて
オシャレと思いませんが。

どう思いますか?って聞かれたので。

書込番号:15387259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/25 00:05(1年以上前)

スレ主様

そうですね!確かにクリップディスプレイは大人気の様で、クリップディスプレイ狙いで、SH-02Eを予約されてる方々も全国で非常に多い様ですね!(*^_^*)

恐らくスレ主様が予約が未だでしたら今、直ぐにでも予約されないと間に合わない計算にになると思われます!(>_<)docomoshopでは先日から正式に事前予約を開始してますが、それより以前に大手家電量販店で早い所だと独自に先月のdocomo冬モデル発表会直後から受け付けてる店舗も有る様で何れも過去スレにも有りますが神奈川県だと県全体で既に1000件以上の予約が有ると店員さんから聞かれた方の投稿も有りましたよね!(>_<)

所で、G-SHOCK対応はSHARPが正式に対応するのは今冬モデルが初めてです。発表会時から私的には気付いていましたが私以外でも分かる方は分かられてると思いますが、これはBluetoothの最新バージョンである4.0で無いと基本的には対応しません。従来のSHARPスマホは今夏モデルでは確か3.0系、昨年末モデルでは2.0系が主流だった様な記憶が有ります。

元々、G-SHOCK対応はいち早くBluetooth 4.0(LE)に対応してXi初スマホとして発売された丁度1年前の冬モデルにさかのぼりますが、NECのN-04Dのみが対応してて、それが売りでした。
その当時の他の機種は2.1+EDRが主流でしたので未対応でした。当時は、その為のG-SHOCKが早期に完売してた記憶が有ります。

漸く今冬モデルでSHARPも4.0を採用してくれたので私的にも待った甲斐が有りました。(*^_^*)4.0とは最新のバージョンで省電力に対応してるLE(LowEnegy)です。

少しクリップディスプレイとは話がずれましたが機能的には類似してます。Bluetooth 4.0でG-SHOCKとペアリングするとG-SHOCK側の画面にメールや電話の着信を知らせてくれますので、スマホ本体がカバンの中でも腕時計で着信が分かります。G-SHOCKからスマホを探したりも出来る様です。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15387435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/25 00:24(1年以上前)

おばひろくんさん
ありがとうございます。(^-^)
29日の確約はしているのですが仕事休んでまで!その結果、クリップディスプレイGETならずを考えると…なのです…
おばひろくんさんの意見でかなりG-SHOCKに気が傾きました(^-^)v
ゼータの白に合わせてG-SHOCKも白だと良いかなと!

書込番号:15387527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/25 01:04(1年以上前)

へ〜 G-SHOCK対応ですか?
知らなかった・・・。いいですね〜
それは楽しみですね。いい買い物してください。

書込番号:15387679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/25 02:44(1年以上前)

私はソニーのスマートウオッチを使っていたんですが、とにかく電池持ちが悪いので使わなくなりました。
その点G-SHOCKは2年持つのでわずらわしさがないですよね。

アプデ前は1日持たず、ペアリングもなかなかせずでしたが、アプデ後は1日もつようになり、ペアリングも良くなったんですが、
充電が1日毎にしないといけない、そして充電コネクターが特殊でうまく充電できないこともあり使わなくなりました。

書込番号:15387890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/11/25 12:08(1年以上前)

白のGショックかわいいですね^^


私もクリップディスプレイ欲しいですが、最終的に今月中に購入したいのはクリップディスプレイが欲しいだけだったので多分29日に手に入ると言われても1日に契約することにしました。

いやな返答しか出来ない方もいますが、Gショック白なら今なら年中使えると思いますよ。

書込番号:15389242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/25 12:58(1年以上前)

g-shock、私も購入予定です。

今風の物からスピードモデルまでラインナップも多彩ですし、味気ないグリップディスプレイよりもいいかなと。

時計なら、違和感なく身につけていられますし。

12月に入ってから落ち着いて契約出来ますしね。

書込番号:15389430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/25 20:22(1年以上前)

いいですよねG-SHOCK対応。
ただ、遅れて「対応予定」と発表されたauのSHL21が初期で対応していないのは少々気になりますが。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428832/SortID=15381735/#15387406
(SH-09Dで対応して欲しかったです)(涙

書込番号:15391104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/25 20:47(1年以上前)

★がぁこ★さんお気遣いメールありがとうございます。(^-^)
まぁ掲示板なのでいろいろな表現の仕方もあるので気にしていません(* ̄∇ ̄*)

我慢できずに本日G-SHOCK購入しました(^-^)v
(心配パパンさん)
凄く気に入りました(^-^)
後はゼータを待つだけです!
なのですがいろいろ見ていたら『クリップディスプレイ』も欲しくなりました…
私はよくランニングをしているのでハンズフリー通話は魅力です(車の運転も多いし)
やはり29日以外契約だとGETは厳しいのかなぁ?
47都道府県×400台=18800台(29日)
ありうるでしょうか?

書込番号:15391234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/25 21:42(1年以上前)

スレ主さん
2万台だと余裕かなと思ってたけど、
>>47都道府県×400台=18800台(29日)
と書かれると今月中になくなりそうな気もしますね^^;

書込番号:15391536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/25 21:56(1年以上前)

いろいろ計算しましたが初日(29日)での早い者勝ちっぽく思えてきました…
やはりそれほどのゼータ人気ってことで逆に嬉しく思います(^-^)
けど『クリップディスプレイ』いいなぁ(-_-;)

書込番号:15391619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka702さん
クチコミ投稿数:108件

2012/11/26 19:13(1年以上前)

Gshockの通信距離は2mなんですねぇ。10mくらい期待していたのですが。。。
スポーツやりながら使用したいと企んでいたのですが、
ちょっと厳しいかも。

書込番号:15395101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

ヨドバシメール

2012/11/24 03:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 aui1974さん
クチコミ投稿数:18件

10月中旬にヨドバシ横浜で青を予約しました。
23日の夜に突然ヨドバシ横浜から、「商品引き渡時の混乱を避けるために24日、25日までの間に来店の上、事前登録をしてもらいたい。」旨のメールが来ました。
それによると、入荷日は未定とのこと・・・。2chを見ると、このメールに入荷日(29日午前11時)が記載されている人もいるようです。
ちょうどヨドバシに別のものを買いに行くつもりだったので、登録をしてきます。

書込番号:15382971

ナイスクチコミ!1


返信する
64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/24 09:05(1年以上前)

事前登録で販売当日は受け取りだけですか?
いいですね。

書込番号:15383496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/24 14:10(1年以上前)

私も同じようなメールが来て、事前登録しました。
その際、受け取りは29日11:00〜と言われました。
たぶん、このメールが来た人は、初日受け取り確定の方のような気がします。

書込番号:15384692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/24 15:26(1年以上前)

本日、川崎ヨドバシカメラ店から、事前登録のメールが来て、早速登録をして来ました。

店員さんの話しだと、この事前登録をしてる方から優先でドコモとのやり取りをするらしいので、大体一時位で本体の引き渡しが出来るとの事だそうです。

事前登録をしてない方だと少々時間がかかるみたいです。

因みに前のレスにもありましたが、事前登録しておけば発売日はお渡しだけと言う事はないと思います。

ドコモとの審査はあくまでも当日にやり、少なくともその時間だけは待たなくてはなりませんから。

店員さんに聞いた話を参考にして下さい。

書込番号:15384971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/24 17:00(1年以上前)

質問てます。わたしもヨドバシで10月末に予約したのですがまだメール来ません。300番台後半だったのですが皆さん予約番号何番くらいでしたか?待ち遠しいですね。

書込番号:15385352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/24 17:39(1年以上前)

私は、ブルーで七番でしたが、神奈川全体なのか、その店での七番なのかは不明です。
因みに予約は先月の18日でした。

そろそろスレ主さんの所にも連絡がくるのでは?
因みに何処で予約されたのでしょうか?

書込番号:15385536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/24 17:59(1年以上前)

11/19にアキバヨドバシで予約しました。
今日(メールでなく電話にしていたので)電話来ました。
「事前登録ではなく、混雑を防ぐため申し込み用紙を事前に記入お願いします。かといって29日入荷分確保したというわけではない。」
とのことです。ちなみに青、赤両方700番台で、初日確保は諦めています。

書込番号:15385620

ナイスクチコミ!0


cavite24さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/24 18:19(1年以上前)

横淀で300番台10月13日予約
昨日21時メール来ました
引き渡し日時は未定のメールでしたが
事前登録終了時に29日11時30分以降と明記されました

事前登録ありとなしでは確実に1時間以上の
待ち時間の差があるとのことでした

書込番号:15385708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/24 18:51(1年以上前)

もう一度、確認しました。
メールは、11/22(木)に来ました。
混雑が予想されるために、できれば事前に申し込み書類に記入して下さいとの内容でした。
この段階で、お渡しの日は未確定になってました。
翌日、予約をしているヨドバシAkibaへ行き申し込み書類に記入しました。
その際、商品受け取り引き換券を頂きました。
引き換券には、契約日11/29 お渡し時間11:30〜21:45となってます。
以前も事前申し込みしたことありますが、手続き行列ができているのを横目でみながら、
現品確認と会計くらいで、ほとんど待ちなしで商品を受け取りました。
メールが来た方は、事前に申し込むと便利ですよ。

書込番号:15385844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/24 18:57(1年以上前)

新宿西口淀で10月13日予約で300番前半でまだ何も連絡来ませんね〜。

色は赤を予約しましたが、色によって入ってくる数が違うのかもですね。

書込番号:15385862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/24 21:08(1年以上前)

ヨドバシ全店舗でその対応なのでしょうか?
当方、梅田ヨドバシでCの一桁番台ですが今のところ
メールはありません。
梅田ヨドバシの方どうでしょうか?

書込番号:15386419

ナイスクチコミ!1


toro0707さん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/24 22:38(1年以上前)

神奈川県内ヨドバシで白を予約してます。今日初めてCMも見てかなりテンション上がってきてますがメールはないです(笑)来週は運悪く仕事も忙しく29日か30日かの二日間に店頭にいけるかも微妙で社会人には二日間でこなかったらキャンセルったいうのは痛いシステムだなと実感してます。

書込番号:15386945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aui1974さん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/24 23:08(1年以上前)

本日、事前登録に行ってきました。メールでは引き渡し日は未定と記載されていましたが、行ってみると、11月29日午前中から渡せるということでした。同日は呑み会のため、受け取りにいけないので30日の会社帰りに受け取ることにしました。
オプションをタップリつけさせられました(^^;)(即日、オプションは解約します)

書込番号:15387112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/25 18:21(1年以上前)

本日アキバのヨドバシに事前手続きに行ってきました。

店員に発売日に予定通り入荷すれば発売日のお渡し可能と言われました。

ちなみに予約はBLUEで477番です。

書込番号:15390527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/26 18:38(1年以上前)

本日、アキバヨドバシに事前登録準備に行ってきました。
番号は青、赤共に700番台です。
「当日入荷確定ではないんですよね?」と聞くと、
店員「一応メドが立ったお客様だけに連絡していますので、予定通り入れば…」
と、確定ではないが今のところ発売日に入手の可能性もあるみたいです。
700番台なので、諦めてはいるんですが…

書込番号:15394938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)