AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

電源落ち回復報告

2014/10/24 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

いつも皆さんのコメント参考にしてます。その成果でトラブル回復したので、恩返しの意味を込め報告します。皆さんの報告と同じく急に電源落ちになりました。前回も発生し、その時は奇跡的に何度も電源入れて回復したのですが、1日明けても復旧しないので、ドコモショップで見て貰いました。お兄さんは一生懸命トライしましたが、そのうち電源が少しも着かなくなり、その日は修理依頼せず持ち帰りました。その夜改めてサイトを片っ端からチェックしたところ、電源ボタンが押し込まれ過ぎなので、ボタンをカリッと持ち上げると今まで付かなかった赤ランプが着くようになりました。2時間ぐらい赤ランプつけて充電し、再トライし、ボタンをカリカリしながら電源維持して、長い水しぶきをクリアして回復しました。絶対とは言えませんが、データバックアップしてない人は、諦めて交換せずにトライしてみてください。ポイントは、赤ランプの点灯です。購入してからもうすぐ2年で交換検討してましたが、故障寸前でデータ保存の大切さを思い知らされました。IGZOの電池持ちに感動した同志の皆さん!電池パック一体だった機種に後悔する前にトライしてみてください。(バックアップはドコモのクラウドは安心なのでしょうか?漏洩する事ないですかね。まあ露出しても問題ない画像ばかりですが。

書込番号:18087647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/24 20:40(1年以上前)

改行ないダラダラとした文は読む気がしないよー

書込番号:18087659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/28 08:37(1年以上前)

私もここ最近同じ症状になっていました。
なにもしていないのに、電源ボタンを長押しした時に出てくる【再起動しますか?】が出ていたんですが。

勝手に電源落ちて起動して、落ちて起動してを繰り返していたりしてました。
電源ボタン押されっぱなしになってるような感じだったので、
電源ボタン回りを掃除して、エアー吹きかけたり、カチャカチャいじってたら回復。。。

11月に丸2年になるのでそれまで持たせたいところです。

ちなみに、機種交換した後に、この機種の修理を依頼したら有償なんでしょうか?
DOCOMOは買ってから3年間は自然故障は無償修理だったはずなんで、機種変した場合はどうなるのでしょう?!

書込番号:18101501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

無償修理

2014/10/21 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 908ROSAさん
クチコミ投稿数:22件

発売日からこの機種を使っています。
10月19日お昼頃から電源がつくのですが
DOCOMOと表示されると
切れる現象になりました。
ドコモショップに持ち込み話を聞くと
この機種で不具合がでていて、
無料で修理します とのことでした。
電源ボタンの何かが剥がれ落ちて
基盤に支障がでるとのことで。
画像などのデータ全て消えます。とのことでした。
バックアップをとっていなかった私が
悪いのですが、こういう不具合がでているのなら
リコール的な何か欲しかったなと…
ものすごくがっかりしましたー!
今は代替機のギャラクシーノートの
レスポンスの悪さに格闘中です
XperiaZ3予約していたので、
あと10日程もってくれたら…と
残念な気持ちでいっぱいです。
でも、愛着のある携帯だったので
ここまでもってくれて感謝ですね!
みなさんの携帯は大丈夫でしたか?

書込番号:18075439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/10/21 23:06(1年以上前)

こんにちは!
私も7月くらいに電源が落ち、再起動しようとするとドコモのロゴかアクオスフォンのロゴで落ちました。
この時はDSに行きお店の方が「電源長押→途中で落ちる」を何度も繰り返してもらった結果治りました。
その後8月に再発しました。保証にも入っていたので無償で修理して頂きました。

修理内容は基板の修理だけしか記載が無かったのですが、リアカバーもディスプレイも綺麗になって帰ってきました(笑)
もしかしたら実際はリフレッシュ品に交換なのかもしれませんが、お陰で今まで我慢してた充電不具合も治りました!

書込番号:18077428

ナイスクチコミ!5


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/10/22 17:04(1年以上前)

僕も発売日から使用しています。
一度充電不良で交換していますが、電源ボタンも弱いというのは初めて知りました。

こちらの機種以外にもいろんな機種を使っていますが、総合的にバランスが取れていて、オフではいつもこの機種を使います。
電源ボタンに注意しつつ、これからも大切に使っていきます(^^)

書込番号:18079492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

USB充電不能、その他もろもろ盛りだくさん

2014/05/11 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:189件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

購入から約1年5ヶ月、遂に自分の端末にもUSB充電不能の不具合がやって来ました
症状は今まで皆さんが書いてあるとおりのUSBからの充電不能の典型ですね
出先で充電できないのはかなり不便なので、急ぎドコモショップへ
まずは対応のテンプレ、初期化して1日様子見、それで治れば苦労はしない
なるはずもなく翌日に修理へ旅立ちました。

どうせ修理するんだからこれ以外にもパケ詰まりや勝手に再起動など盛りだくさんの
不具合を全部ぶちまけてきました、特にパケ詰まりはなんとかしてもらいたい

一昨年の12月にドコモに転入して初めてXiを使った時から、通信が遅い・繋がらない
な〜なんて思ってたんです。特に人混み、電車内・建物内・屋外などほとんど全部不安定
唯一安定しているのが自宅のwi-fiのみという酷さ、1度ショップで相談したんですが
初期化とSIM交換で結局治らずもうXi特有なのかと諦めていましたが
代替機を借りて使って愕然としました(笑)Xiってこんなに早く快適に繋がるんですね
今まで1年以上騙されてた感じです。
基板修理で治ることを期待しています。

書込番号:17504095

ナイスクチコミ!3


返信する
MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/14 21:19(1年以上前)

この機種かなり不具合出ますよね。
元々の基盤に不具合があるって事で
年明けに基盤及び外装の全取り替えなりました。

返ってきて暫くは快調でしたが、
もうすでにパケ詰まりなどの不具合でまくりです。

夏モデル発表になったので、
変更予定にしてますよ。

書込番号:17515400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/05/15 01:04(1年以上前)

基板及び外装交換だと、修理というよりも新品交換ですね
それでも直らないとなると、自分の方も期待薄ですかね?

12月購入なのでまだ7か月分の割引が残っているので変えるとしたら
冬モデルですね。
その際に転出も視野に入れているので更新月の1月までは我慢です

書込番号:17516451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/05/17 00:19(1年以上前)

修理に出してからちょうど1周間で戻ってきました。

工場では異常は見られなかったが念のため基盤の交換と外装を交換したとのことでした
裏蓋を残して全て取っ替えですね(笑)

USB端子もしっかりとなっていて、充電はできるようになりました。
パケ詰まりはあまり変わってないような気がするんですが・・・様子見ですね。
再起動の方は今のところおきてません。

これであと半年ちょっと粘れそうです。

書込番号:17523293

ナイスクチコミ!2


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/18 13:57(1年以上前)

僕のはパケ詰まり半端ないし
もう我慢の限界なので
残債残して買い返しますよ〜

書込番号:17529210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2014/06/27 02:55(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ状況で、おまけに通信が勝手にOFFになったり設定が変わったりするので
結局裏蓋以外新品になりました。

勝手に設定が変わるのはシャープの節電アプリの影響でやめたらならなくなりました。
パケ詰まりはセーフティモードではならないのでアプリの問題と思います。
僕の場合は複数ブラウザを起動するとなるようでタスクキラーと再起動で今のところは問題無いです。

書込番号:17670381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2014/07/17 15:48(1年以上前)

1年と7ヶ月使って来たが、電池持ちの低下、画面のチラツキ、異様な再起動の繰り返し

さすがに頭にきてDSに持って行き説明したところ、修理代5千円払うけど時間かかるを選択するか、同じ5千円で3日で新品同様になる補償サービス使うかと選択をせがまれ、何度か使った代替機の超使いづらい糞メディアスなんとかを長期にわたり使う億劫を考えて補償サービスで交換しました。


リビルト品なのかなんかわからんが当然、絶好調です。
画面の発色も良くチラツキは無くなり再起動も皆無でパケ詰まりもあんまりなく電池もコレぞIGZOってぐらい超長持ち。

機種代ローン込の携帯代もいい加減馬鹿らしいし特に機能的に不満も無いし5千円も追加で払ったので、この機種を使い倒してやりますw

書込番号:17742110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

さよならSH02E

2014/05/08 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:161件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

発売日よりの使用でしたが、以下の事が我慢できず機種変しました。

前にも口コミしましたが、少しでも手が濡れる(湿る)状態だと画面のタップがおかしい。
画面を消灯して待ち受けにして、拭いて乾かさないと復帰しないのには困りました。

画面不都合で交換した機種が、電波、WiFi両方つかみが悪く通信障害がひどかった。
交換したと書いたのは、最初の時は非常に良かった。製品間のバラつきが大きいのか?

ダメ押しは、下にも書いておられるが、突然電源落ち。シム差し直し等やるが全く復帰せず。
深夜だったので、翌朝ドコモショップに持ち込もうと放置。
朝ダメもとで電源入れると何事もなく復帰。
安定感なさすぎ。

電池持ちも良く、悪くない機種でしたが私との相性が悪いので、修理しませんでした(電波のつかみが治っても、画面は変わらない為)

愚痴みたいな書き込みですが、誰かの参考になれば幸いです。

書込番号:17494749

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/05/22 21:00(1年以上前)

手が濡れる状態で使って、うまく動作しないって? うまく動作しないのが、普通な気がするんですが。

書込番号:17545089

ナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/05/22 22:27(1年以上前)

濡れた手というか
手汗で少し湿っている程度で誤動作するから問題なんです・・・

風呂場で使ったりだとか手を洗った直後のびしょびしょの状態で使ったりだとかで
動作がおかしいってなら分かりますが。

後継機種のSH-06EやタブレットのSH-08Eでも同じような症状が出ているとの報告があります。
しかし新しい末尾F世代の機種では改善されているので
安いからと旧機種に手を出さない方がいいかもしれませんね。

書込番号:17545531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/22 22:36(1年以上前)

自分もスレ主さんと同じ状態になって、無償で交換してもらいました。
結果、超調子よくなりました。
なんか、電波のつかみも良くなった気するし、もちろんバッテリーの持ちも改善。
月々サポートが終わらなければあと1〜2年は平気で使い続けたいですわ。

書込番号:17545587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/05/22 22:43(1年以上前)

濡れた状態とは、極端に水濡れさせた状態でなく

Akito-T さんが書かれたとうり、汗などで湿った状態でなるので問題なのです。

汗を全くかかない方は不都合無いと思いますが、

同じ条件で交換したFー01Fは普通に使えます。

なので、イグゾウパネルの弱点なのかなと思い、今回は富士通製にしました。

書込番号:17545625

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

落として液晶を割ってしまいました。
反応する箇所、しない箇所があって、ロック解除もできません。

で、usbマウスとキーボードを繋げて操作できるかも
と言う情報を入手しました。
可能でしょうか?
ちなみに、本機で、これまで一度もusbマウスなどを繋げたことはありません。
よろしくお願いします。

書込番号:17498458

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/10 00:02(1年以上前)

そんな事より早く修理に出した方が良いと思います。

書込番号:17498838

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/10 00:56(1年以上前)

修理に出して初期化される前に、端末内の大切なデータを取り出したいのでは?とお察しします。

下記スレによるとUSBマウス/キーボードは使用可能のようですね。
(相性の問題があるのですべての製品が使えるとは限りませんが)

http://kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15380072/

書込番号:17499002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/10 01:05(1年以上前)

なるほど、修理に出さないのはこちらが理由ですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000581715/SortID=17498982/#tab

しかし、何でも他人任せなんですね(^_^;)

書込番号:17499014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/10 07:02(1年以上前)

PCから書き込んでますよね?ここに書き込むそのタイミングで、なぜ自分でググらないんですか?
ボクは親切だから教えてあげましょう。
PCでブラウザ(インターネットをするやつです)を開いて、
https://www.google.co.jp
(グーグル:検索するやつです)を開いて「スマホ USB マウス」とか「sh-02e USB マウス」とか入力して検索すると、色々調べてくれる便利な画面があります。
なんでも自分で解決しようとしないと、将来就職して結婚して…色々大変ですよ。

書込番号:17499348

ナイスクチコミ!10


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/10 09:47(1年以上前)

>ケロヤマさん

ポルシェ911カレラ カブリオレでゴルフバッグを載っける画像は探せるようなので、そこまでの心配は要らなさそうですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000310904/SortID=16845787/

馬の耳になんたら、のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011610/SortID=17415482/

過去の書き込みを見ても返礼する気も無いようですし。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:17499762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/05/10 11:02(1年以上前)

まず、その状況ならデータの確保をしてから修理出すのが流れですね。

おびいさんやケロヤマさんの仰る事は一般の意見として当たり前の事です。スレ主さんは対処の仕方に焦ったのか順序がよくわからなくて書き込みしたんでしょうね。

りゅぅちんさんが仰る様に、こちらの機種はUSBホスト機能がありますのでマウス、キーボードその他USB接続機器などに接続可能です。(中には給電不足で認識しても使えない物もありますので注意が必用です。)

これらに接続してデータのバックアップを取って、それから修理に出す事をお薦めします。

書込番号:17499975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

2014/05/10 22:04(1年以上前)

皆さん、ご親切にありがとうございました。
おかげさまで、データを無事取ることができました。
謝謝!

書込番号:17501877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート

2014/02/27 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:73件

SDカード不具合のアップデート

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/sh02e/index.html

書込番号:17244504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:25件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/02/27 19:38(1年以上前)

アップデート情報の提供ありがとうございます。
私もたまにSDカードの不具合があったのでこれで直るといいです。

書込番号:17244656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)