端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2012年12月1日 00:35 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年12月2日 06:30 |
![]() |
2 | 4 | 2012年11月30日 13:14 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月30日 10:32 |
![]() ![]() |
6 | 11 | 2012年12月1日 09:33 |
![]() |
4 | 5 | 2012年11月30日 09:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日にZETAを購入しました!
以前のF-05Dと比べるとバッテリーの持ちが2倍以上もちます!
ところが・・・
SONYのSmartWatch MN2と繋がりません!(>_<)
bluetoothのペアリングができないんです・・・
この件で何か情報をお持ちの方は、よろしくお願いします!
0点

スレ主様
投稿される前にご自身で確認されましたでしょうか?(*^_^*)
スレ主様と同じ環境を備えてる訳では有りませんので詳細は分かりませんが、SONYの公式WEBにも本体の仕様はXperia専用の仕様になってる旨の記載が有る様ですね!(>_<)
対応機種(スマホ)も歴代の主たる「Xperia」しか記載が有りません。
最初から調べられれば分かり切ってる事では無いでしょうか?(*^_^*)
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/smartwatch/ (SmartWatch MN2 のWEB)
従って同じdocomoのEシリーズでも対応機種は「SO-01E」となっています。
ですので次に対応する可能性としても来春モデルとしてdocomoから発売が噂されてるFHD搭載5インチの「Xperis yuga」では無いでしょうか?
同様の事をされたいのでしたら、この機種はご存じかも知れませんが「G-SHOCK」連携が対応していますので対応する「G-SHOCK」を入手されてペアリングされれば便利だと思いますよ!(*^_^*)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15412085
2点

SmartWatch MN2 はメーカーとしてはXperia専用と謳っています。
「http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/083/83655/」
ただ、こちらの記事の最後のほうにXperia以外の端末での動作について触れられていますが、
動作するものもあったり、動作しないものもあったり、一部だけ動作するものも…
という状況のようです。
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eは残念ながら「動作しないもの」なのかもしれません。
書込番号:15412087
0点

おばひろくんさん、返信ありがとうございます。
もちろんメーカー保証は期待してませんヨ!
ただ、シグナスでツーリング☆さんの言うように動作すればラッキーと思ってます。
また、そのように色々自身でイジルのも楽しみかと思います。
メーカーの責任逃れなど気にしないようにしましょう!(笑)
私が以前使用していたSHARPやFUJITUのスマホもSmartWatchが動作しましたから・・・
シグナスでツーリング☆さんへ
>「G-SHOCK」連携が対応していますので
「G-SHOCK」はキャリアメールやLINEが連携できないんで、私にとっては魅力ないんですよ。
書込番号:15412506
0点

「G-SHOCK」の情報はおばひろくんさんでしたね!
スミマセン・・・
書込番号:15412513
0点

当方XPWRIA ACROからの移行ですが、ZETAでも問題なくMN2接続出来ました。
SmartWatchアプリ以外にも、LiveWareマネージャーはインストールされましたか?
書込番号:15413143
1点

(o^-’)b さん
LiveWareマネージャーとSmartWatchアプリの2つを入れてから、
bluetoothのペアリングを実行したんですが・・・ペアリングの一覧に出てこないんです。
もちろんペアリングの際にMN2をタップするのも実行してます・・・
ただ、(o^-’)b さんが使えてるのを聞いて希望が持てました!
有益な情報ありがとうございます。
書込番号:15413184
0点

私も最近使ってませんでしたが、インスコ終了。
特に問題なく使えましたよ。
余談ですが、SmartWatch MN2の充電がイマイチで使ってませんでしたが
端子の両方をシャーペンもしくは鉛筆で擦ると復活します。
まぁ鉛筆の芯は電気を通し、接点が復活するのかな?
書込番号:15414449
1点

繋がりました!!
やったことは、旧機種 とのペアリングを解除したら大丈夫でした!
諦めかけてたんですが、皆さんの報告でトライできました。
本当にありがとうございました!!
書込番号:15415101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SDカードの読込速度が非常に遅いのですが自分だけでしょうか?
利用しているカードはサンディスク製の32G クラス4です。読込完了まで大体5分以上はかかります。
皆さんはそのような症状は出ていませんか?
ご教授願います。
書込番号:15411829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く同じです。無名32GBですが、100%になるまで5分はかかりました。途中でも画像は読み込んでくれたりしましたけど。
書込番号:15411896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kazu1899さん
私も読込中に電話帳のインポートが出来たので不思議に思ったのでこのような質問をさせて頂きました。
ただの仕様であればいいのですが、何かの不具合ではないかと心配になったもので、、、
貴重なご意見ありがとうございます
書込番号:15411946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デリケートなSDカードはサンディスク等クラス10以上を
お奨めします。
PowerAmpでは64GBフルに音楽ファイル入れて
おくとの初期読込に、かなりの時間を要します。
頻繁な曲の変更でも、なにかと高速なSDが精神
衛生上よろしいかと…
書込番号:15413787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

thief14さん
同じようでよかったです。
まぁ、今のところ他に目立った不具合もないですし、素晴らしい機種ですね♪
microSDの読み込みの機会なんてそんなないですし、私には32GBで大きすぎなくらいなので今ので我慢します。失礼しました。
書込番号:15413903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mac0100さん
貴重な情報をありがとう御座います。
mac0100さんは本機種をご利用でしょうか?
クラス10にて読込を行った場合どの位速いのかお教え頂けたら幸いです。
kazu1899さん
私も特に不具合もなく満足しています。
32Gあれば私も問題ない為、読込に関しては我慢して利用したいと思います!
これから自分なりにカスタマイズしていくのが楽しみですね(^_^)ノ
書込番号:15414937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

thief14さん
サンディスクのクラス10microSDに64GB フル音楽入れ
使っていましたが一寸動作が緩慢で不満でした。
容量でも不満があったので標準SD128GBを使って
います。USBホストでも使ってますので、常時256GB
で運用しています。(端末はso-04dです)
スピードはアプリSD TOOLSでの測定上限
Read20MB/S Write10MB/S
以上は出ているようですが、正確な数値は不明
です。
microSDと標準SDでは倍以上の速度差を感じます。
I/o処理の速さから安定感安心感があります。
(((^_^;)
書込番号:15420359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
再起動するたびに、
「microSDは必ず本機の電源を切った状態で着脱してください」が表示されます。
microSDは全然さわっていなくてもこの表示は出てきます。
これは仕様なのでしょうか???
0点

仕様だと思いますよ!
妻の使っているSHARPのSH-12Cも出ますから、
SHARPのスマホの仕様だと思います。
書込番号:15411924
1点

あっつんつんさん
仕様でしょうね!SH-09Dでは出ませんが(電池パックを外さないとsim,microSDを取り外せないため)
簡単に出し入れできるタイプはこのように注意喚起するのだと思います。
書込番号:15412084
1点

皆さんの言われている通り、仕様だと思います。
私の使っていたSH-12Cも充電池を交換して脱着すると、
その様な表示が出ました。
勿論microSDは触っていませんでした。
私もいつも触っていないのになぁ…と思って、少し不安になったりしていました。
この携帯も出るんですね。
今機種変手続きが出来たと連絡が入ったので、この携帯取りに行く所です!
どれだけ違うか楽しみです♪
書込番号:15412238
0点

それは仕様みたいです(^_^;)
私も気になったので一応説明書を見てみたら小さく書いてありました(^^)
私は電源をつけたまま外してしまったのでそのせいで出始めたのかと思ってましたが、違うみたいです(^o^)
書込番号:15412420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
29日に予約通り購入してきました。
Android4ではFlash Playerが使えない?
とかとモバゲーのゲーム画面に出てきます。
アプリをダウンロードすると解決するのでしょうか?
その場合おすすめのアプリをご紹介下さい。
0点

スレ主様
こちらの過去スレが参考になると思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15354035/#tab
書込番号:15411802
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この機種にガラケーから機種変予定です
ネットを(GREEなど)
1日平日3〜6時間
休日半日以上くらい
を1ヶ月したら
パケット上限超えますか?
アプリ、音楽再生を利用もパケットあがりますか?
YouTubeはみないと思います
回答よろしくお願いします
0点

ケロヤマさん
ありがとうございます
ほんとですか?
この機種に機種変する方向でいきたいと思います
来年になりますが(笑)
書込番号:15411430
0点

やってみないとわからないですが、動画はなくネットだけなら7GBは越えないような感じもします。
アプリや音楽(アプリからであれば)もダウロード時はパケットはかかります。
可能であればご自宅にいるときはwifi環境でネット接続するのが良いですよ。
パケット代かからないですからね。
書込番号:15411433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
ありがとうございます
ネット環境はないのです
職場などはWi-Fi使えると思います
そおゆうのは利用できるのでしょうか?
アプリをインストール?してから
アプリするとき
パケットあがりますか?
書込番号:15411449
0点

職場については会社が接続してもいいのであれば大丈夫でしょう。
アプリはインストールしてからも通信するものはありますよ。
天気予報なんかも自動更新しますからね。
気にすることはありませんが。
書込番号:15411469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
ありがとうございます
Wi-Fiは使える環境の場所にいたら
勝手にWi-Fiになるのでしょうか?
この機種はやはり赤が人気なんですかね?
今のガラケーは黒なんで、赤がいいな〜とは思ってます
毎日アプリしてても大丈夫そうなんでちょっと安心しました
ちなみに
母もそろそろ機種変時で
携帯からなんですが、携帯もろくに使えません苦笑
メール電話アプリをします
母にスマホをもたすのは
もったいないと思いますか?
ちなみに電話はよくします
かけ放題プランが魅力だな〜と思ってて
携帯高いから家からかけよってゆうてます
なので家の電話代が3000円はいってるそうなんで
主に祖母にかけていて祖母もDOCOMOのらくらくフォンもってるので
スマホにしたほうがいいかな?とか悩んでおります
書込番号:15411608
1点

>Wi-Fiは使える環境の場所にいたら 勝手にWi-Fiになるのでしょうか?
wifiは設定してあげないと繋がりません。
そうでないとwifi環境を見つけて、どこでも繋がってしまったらセキュリティ上問題ですからね(^^;)
人気に関しては、この機種は赤、青、白の3色しかありません。
黒があれば一番人気になるのではと思いますが、この3色であれば赤か白かなと。
青は色がきついかと感じました(私的にですが)
お母様もドコモの携帯を持っているんですよね?
ファミリー割引に皆さんが入っていれば、携帯同士で家族間は無料で電話出来ますよ。
家の電話からだと電話代が勿体ないですね。
>母にスマホをもたすのはもったいないと思いますか?
タッチパネルに慣れるかどうかでしょうね。
ボタン式ではなくなるので、押し方によっては誤操作する可能性も増えてくるかと思います。
あとはスマホはやはり安定しないこともあります。
フリーズや再起動など予期せぬ事が起こる場合もありますので、このあたりを納得してもらえるかどうかになると思います。
個人的にはですが、お母様の場合はスマホにしなくても、携帯でいいのではないかなと思います。
お祖母さんもドコモであれば、ファミリー割引を皆さんで適用すれば通話料金は気にしなくて済みますので、スマホにするよりも携帯に馴れてもらった方が良いかなと思いますよ。
書込番号:15412136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
ありがとうございます
無知すぎてほんと申し訳ないです↓(;´д`)
正月に買おうかと思います
書込番号:15415789
1点

気にしなくていいと思いますよ。
誰だって初めは知識なんてないですからね。
購入してから触りながら覚えていけばいいだけですから。
あとこの機種は人気がありますので、正月に在庫があるかどうかでしょうね。
書込番号:15415984
0点

とんぴちさん
予約するべきですかね?
1月に買ったら2月の支払いですよね?店頭でお金いりますか?
先月仕事してなく携帯料金たまってまして
スマホ代
解約前4800円ほど
解約代15000円ほど
ガラケー代12000円
13000円
とどちらも2カ月分くらい
あります
12月にまとめて払う予定です
1月に購入したら
ガラケーの12月分+スマホ代加算になるのでしょうか?
書込番号:15416035
0点

>解約前4800円ほど
>解約代15000円ほど
>ガラケー代12000円
>13000円
すいません、これって通話料金でしょうか?
解約前と解約代というのは何でしょうか?
>どちらも2カ月分くらいあります
12月にまとめて払う予定です
これは現在支払いが遅れているということでしょうか?
もしそうであれば直近なので、スマホ購入時に分割での審査は厳しいかもしれません。
間違っていたら失礼なコメント申し訳ありません。
書込番号:15416111
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ダブルタップについての質問なのですが、スリープ状態たから端末背面をトントンっとすると、液晶側下部のLEDが白く点灯したあと、赤点滅するだけなのですが、ダブルタップってスリープ状態から復帰する機能ではないのですか?
どなたか使用、設定方法をご教授いただけませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15411404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
画面ロック解除の件ですが、ダブルタップをしただけでは解除にはならないようです。
また、赤いLEDの点滅は認識エラーです。
ダブルタップしたあと、白いLEDが点滅してる間にロック解除の音声入力し、仕様したいアプリの音声入力をするとアプリが起動するようです。
書込番号:15411455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音声ランチャーが起動して
音声コマンドの待ち受け状態になるだけです。
電車の中でやられたら迷惑ですし、
仕事場で出来るわけないです。
正直全く使い道がないです。
単純にスリープからの復帰するだけという
選択肢も用意してくれれば良かったのにと
少し呆れました。
書込番号:15411468
2点

以下の設定を試してください。設定ミスじゃないですか?
ON/OFF設定・・音声ランチャーを使用するかを設定する
音声コマンドの設定・・音声ランチャーで起動するアプリケーションや起動するためのコマンドを設定します。
[音声コマンドの設定]について、コマンドは5文字以上の言葉を設定すると認識率が向上する場合があります。
書込番号:15411498
0点

みなさん、返答ありがとうございます。
音声があって初めて成り立つ機能だったんですね。
さすがに人混みの中では恥ずかしいですね。w
書込番号:15411522
0点

音声なしで解除してホームを表示とかオプションで欲しいですよね
外で恥ずかしいので自分は「もしもしー」で登録しました
なので
もしもしー (しばし沈黙) ホーム
とか言ってます
もしもしーはに認識しにくいみたいで 二、三度もしもしーって繰り返すことも多く 電波悪い人みたいになります
もっといいキーワードないですかねー?
ちなみに最初はネタでひらけごまにしていて
これだとほぼ認識してくれましたが 家族に大爆笑されました
書込番号:15411622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)