AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ロジテックLBT-HS05 再ペアリング出来ない

2015/03/03 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 Ayu-tanさん
クチコミ投稿数:38件

皆さんのお知恵を貸してください。

昨日までSH-02E+Bluetoothヘッドセットのロジテック・LBT-HS05の組み合わせで使ってたのですが、仕事中に誤ってヘッドセットを紛失してしまい、こんな事もあろうかと思い予備で購入しておいた同じ物(LBT-HS05)をペアリングし、使おうと安易に考えて所、PIN又はパスキーが正しくない〜とエラーが出て先に進めません。

今まで使っていた設定を解除して試みても変わらず、少しググってみたものの私の知識では手詰まり状態です。

この様な状況の改善策をお教え頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:18540636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/03 23:40(1年以上前)

設定の解除は
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4227&category=&page=1
ここに出てますが、これをやっても駄目だったということでしょうか?

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=3463
スマホ側はここに出ている「ロジテックかんたんBTペアリング」アプリをインストールしてやってみてください。
既にインストールしている場合はスマホ側に以前の機器のデータが残っていて誤動作している可能性があるので念のため、一旦アンインストールしてから再度インストールして最初からやり直してください。

書込番号:18540811

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/04 08:46(1年以上前)

同一機種とかの個体認識で躓いていると思われますので、関連の双方の設定を極力初期化した方がスッキリするかと思います。
(以前使用していた設定データの悪さを懸念して)

書込番号:18541581

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ayu-tanさん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/04 11:56(1年以上前)

マグドリ00さん

ご案内ありがとうございます。
以前使用していた機器の設定解除は出来てまして、その後に新たに検索した上でペア作業をしてみるとエラーになってしまいます。

また、今まではアプリを使用せずペア作業を行っておりまして、今回はアプリを用いて試みたのですが、同様のエラーでペアを確立できませんでした…。


スピードアートさん

ご案内ありがとうございます。
仰る通り私としても初期化してみたい所ではあるんですが、端末は私物であるものの業務専用機でして、業務上必要な仕様になっており、アプリも少々オリジナルな物をインストールしてまして、初期化後に私個人だけでは元の仕様に戻せないので、初期化には二の足を踏んでる状況なんです…(涙

うまく説明出来なくてすみません。


いずれにしてもお二方の案内に感謝してます。
ありがとうございます。


新たに少し分かった事がありまして、Bluetooth機器を使ったことの無い家族のスマホやタブレットの計3台の端末にLBT-HS05をペアリングを試みても全く同じエラーで完了出来ませんでした。

もしや初期不良の可能性もあるんでしょうか…。
もう少し頑張ってみます。

書込番号:18541990

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ayu-tanさん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/04 12:25(1年以上前)

Bluetoothのペアリングを全て解除して普段業務で使用してるプリンターのペア作業はすんなり完了出来ました。

ペア作業途中にパスキーを求められる設定画面にもすんなり移行し、パスキー入力後はすぐペアリング完了するのですが、ヘッドセットのペア作業ですとパスキー入力画面にすらならず、すぐさまエラーが出て終わりです。

何か私に間違いや確認漏れなどあるような…。

引き続き皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:18542061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/04 14:21(1年以上前)

Ayu-tanさん、了解です。

> Bluetooth機器を使ったことの無い家族のスマホやタブレットの計3台の端末にLBT-HS05をペアリングを試みても全く同じエラーで完了出来ませんでした。
> ヘッドセットのペア作業ですとパスキー入力画面にすらならず、すぐさまエラーが出て終わりです。

このあたり、ヘッドセット自体に何か初期化の方法が存在しないかですね。
それが存在しないとか、不可能な状態になってしまったという場合は、ヘッドセットメーカのサポートに確認した方がいいと思います。
予備機なら故障と言うことも考え難いですし。。。

書込番号:18542395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ayu-tanさん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/04 17:04(1年以上前)

スピードアートさん

度々ありがとうございます。

あれから更にいろいろ試してみた事がありまして、同僚のスマホを用いてペアリングを試みても失敗で変化なく、逆に同僚の使用する同型のヘッドセットを借りて私のスマホでペア作業を行ってみるとすんなりペアリング出来ました。

私の紛失した物を含め同型のヘッドセットを会社で一括購入した物で、複数の者が使用してるのが結果的に今回は比較しやすかったです、と言いますか先に試すべきでした…。
すみません。

その後に今回、予備で用意してあった同型のヘッドセットは個人的に電器店で購入した物でしたので、購入店に相談に出向き、そこのサポートの方のiPhone 5Sでテストして頂いてもペアリングは完了せず、今まで私が試した経緯を説明した所、メーカーに診断して貰う手筈となりました。

大変お騒がせし、すみませんでした。
アドバイスして頂いたお二方に感謝致します。
ありがとうございました。

尚、結果は改めてご報告いたします。

書込番号:18542716

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ayu-tanさん
クチコミ投稿数:38件

2015/03/16 17:12(1年以上前)

手短に結果をご報告させて頂きます。

ヘッドセットの初期不良で交換修理となりました。

お騒がせしました。

アドバイス頂いたお二方に感謝致します。

ありがとうございました。

書込番号:18584989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

保障交換後の液晶が黄色っぽい

2015/02/05 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:23件

先日、microUSBコネクタの接触不良で充電がうまくいかず、SH-02Eを交換しました。
ケースに傷があるということで、有償での交換でした。
新しいSH-02Eと古いSH-02Eの画面を並べると、
新しいSH-02Eは液晶の白色の部分が黄色っぽくなっています。
古い方が劣化して黄色っぽくなるのなら分かるのですが、
新しい方が黄色っぽくなっているのが残念です。
何か解決方法は分かりませんでしょうか?

----画面設定内容----
画面設定は、下記のように新旧共に同じ設定です。
「設定」→「壁紙・画面設定」内で
画質に関係ありそうな設定は下記のようにしています。
「アウトドアビュー」レ
「明るさを自動調整」レ
「Bright Keep」ON
「画質モード」ダイナミック
--------------------
----ハード情報----
バッテリーに張られている製造年月は下記です。
●の数が違うことから、何かの対策のハード変更が入っていそうです。
旧:2013年02月製 ●
新:2013年07月製 ● ●
--------------------

書込番号:18440089

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/02/05 00:42(1年以上前)

個体差か、液晶の調達先が変わったか、でしょうかね。

なお、いわゆる尿液晶なるものの多くは、たんなる色温度の違いにしか過ぎません。
昔から、色温度の高い青白い不健康でブルーライトたっぷりの液晶を褒め称える風潮があり、それと違うと、すぐに尿だ黄色いだのという人が多いですが、ほとんどの場合、感覚や設定の違いでしかないです。
たいていはすぐ慣れますし、慣れれば、むしろ青白いパネルの方がはるかに不自然に見えます。

コントラストや彩度を異常に高めた、ぱっと見、派手で見栄えのする絵作りを賞賛するのも同じです。自然の風景は、実際には、遙かに黄色く、地味で、ナチュラルです。

書込番号:18440204

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/02/05 01:11(1年以上前)

どうしてもというなら、再度、店舗に持ち込み、現状を訴えたら、どうでしょう。

書込番号:18440265

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/05 06:46(1年以上前)

写真をプリントアウトすると青い液晶は印刷結果でげんなり

書込番号:18440492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/05 09:20(1年以上前)

スレ主さん 心中、お察し致します。個体差による所謂「尿液晶」かと思います。
ショップにご相談されて、交換対応して頂ける場合も考えられます。
尚、交換品も「尿液晶」の可能性があるかも知れません。
※製造時期によっては、更に黄色味が強くなるなどの可能性も考えられますので、この点に注意と検討が必要かと思います。
参考になれないかも知れませんが、下記アプリをお試しされてみてはいかがでしょうか。
【画面の色を調整する】画面の黄ばみを解消出来る場合もあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kovit.p.filteryourscreen&hl=ja
効果が得られない場合は、すぐにアンインストールして下さい。

書込番号:18440750

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2015/02/08 21:18(1年以上前)

はっきり言っちゃうと、すぐ慣れる。
多分1月もすれば気にならないと思います

ちょっと気になったんですけどその症状で有償交換ですか?
自分も同じで交換したけど、プレミアクラブに入っていれば
無償で修理してくれるって言われましたよ。
自分の場合もケースの傷が有ったのでケースも交換しときました〜
で言われたんで、ケースの傷で有償になるとは思えないんですが・・・

書込番号:18454704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/02/15 13:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
尿液晶の分ブルーライトがカットされていると考えれば、このままでいいかと思いました。
またドコモショップにいって内容を訴えるのも面倒ですし。

ぼび〜まじっくさん
>ちょっと気になったんですけどその症状で有償交換ですか?
プレミアムに入っていますが、生活傷ではなく、明らかに落とした傷だから有償なようです。
落とした時期と、充電ができなくなった時期が全然違うため因果関係は薄そうですが。。。
他にケータイ補償に入っていたのと、ドコモポイントが貯まっていたので3000円もかかりませんでした。
もうすぐで2年縛りの切り替わりタイミングなので、この携帯のままMVNOに乗り換えようと思います。

書込番号:18479379

ナイスクチコミ!1


bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3 YouTubeも宜しく(^o^) 

2015/05/16 04:39(1年以上前)

私も五月上旬修理に出して、液晶は黄色いですね。お店の方はこんなのですと言いました。最近のシャープは駄目ですね。倒産寸前かも知れません。相変わらずチカチカします。修理に出しても治った感覚がありませんよね。それにしても17000円は高いと思います。最低限程度必要ですよと、お姉さんには言われました。

書込番号:18780404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

今月末で二年、月サポも来月で切れます。
私はこの機種は好きでしたー。
本当に電池がもった!
クイックツールボックスも何気に気に入っていたし、
個人的には3ラインホームが使いやすかったです。
画質にも不満はありませんでした。
が、充電端子不良で交換一回ありました。
交換したら水滴プルプル現象も何故かましになっていました。
破損で交換と修理も経験しましたので、今は外装もぴかぴかでまだまだ使うつもりです。
でも新しいの欲しくなっちゃうんですよねー。
皆様もう次の機種の目星はつけておられますか?
修理中の代替がギャラクシーでしたが、なじまず…。
かといって、32G2Gのこの機種と数字上変わらない機種には高額突っ込む気になかなかなれず。
まだ様子見かな、とぐだぐだしています。新プランも使い方に合わないし、次は白ロム探すかもです。
まだ様子見の方はよろしければこんな機種があるなら買うみたいのあれば教えてください。

書込番号:18311672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/12/29 02:04(1年以上前)

ガラケーに機種変更して通話とメールはガラケーでする(話し放題でも3,000円で収まる)

SH-02EにはMVNOのSIMを入れる(1,000〜2,000円)

というのも一案ではないでしょうか

SIMカードは3枚発行してくれてシェアできるプランもあり、タブレットで本や漫画を読むこともできます

書込番号:18315215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/01/01 21:49(1年以上前)

コメントありがとうございます。
実は今はSH-02Eはdocomo契約、でもパケットは基本的に格安SIMをさしたルーターを一緒に持ち歩いています。
サポ切れたので、今月保険でつけてたパケホダブルも解約し、基本とspだけにする予定です。
カケホーダイいらないので機種変しないでまだ使う気何ですけど、そのうち白ロムかわなきゃなぁ…と思いまして…。

書込番号:18327446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/01 22:23(1年以上前)

自分も4月で二年目なのでどうしようか考えています。
分割とはいえ8万円もした機種でかつ不満もないので、そのまま格安SIMにMNPしようかと思います。

次買うとしたら…またIGZO機種が良いですね。それか京セラのトルク。

書込番号:18327552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/01/10 11:34(1年以上前)

アークトゥルスさん
すみません、返信の仕方間違えたみたいです。

マッコイじいさんさん
回答ありがとうございます。
そうなんですよね…。スペック遅れでもないしって感じですよね〜。
私もocnにmnpしようと思ってます。
問題はメアドですね。キャリアメールじゃないと駄目なサイトとかもあるので悩んでます(´・ω・`)
契約自体の二年縛りは夏までなのでそれまで悩みます

書込番号:18354596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2015/01/10 18:38(1年以上前)

新年早々にソフトバンク、AQUOS crystal Xに
乗り換えてきました。
本機は自宅でWi-Fi運用でゲームと目覚ましに
使います。

書込番号:18355925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2015/01/11 03:19(1年以上前)

私もこの機種でXi契約してたのですが、カケホーダイ不要&月サポ切れたので、いろいろと考えて・・・以下の2台持ちにしました:

ガラケー:FOMAタイプSSバリュー+iモード+spモード(924円+300円。2ヶ月繰越可の無料通信1000円含む)
スマホ:OCNモバイルone

Xi→FOMAバリューへの変更は少々面倒で、費用&手間がかかりますが、結果として&個人的には、利便性UP&月額大幅削減したのでとても満足しています。無料通信1000円は、データ通信も海外発着信も含むので、結構使えます。

キャリアメールも2つ(ガラケーでiモード、PC・スマホでspモード)使えて便利ですよ。

書込番号:18357543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/06/11 18:08(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
結局あれからMNPしてOCNへ。
機種はzenfone2のメモリ4〜のものにしました。
快適です。

書込番号:19947891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

データ受信について

2014/12/07 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:43件

購入して2年か経過しました。今に始まったことではないのですが、電波のつかみが悪い事がかなりの頻度であります。この機種特有のことなのでしょうか?また、他の機種でも同様のことはよく起こるのでしょうか?

書込番号:18248223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/12/08 00:01(1年以上前)

個体差
故障
も考えられます。

書込番号:18248242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:18件

2014/12/08 01:30(1年以上前)

LTEモードになりづらいと言う事でしょうか?どんな機種でも、電波範囲内に居ても必ずしもLTEモードになるとは有りませんよ。一度、機内モードをonにして機内モードをoffにするとLTEモードになりますよ。

書込番号:18248406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/12/08 01:39(1年以上前)

LTEではないです。
データ受信するときに表示される上下△▽が出ず、画面が変わらないのです。

書込番号:18248419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/08 08:43(1年以上前)

良くあります。
再起動すると嘘のようにつながりますよね。

SH-01Gに機種変したらパケ詰まり、電波掴みの悪さ無くなりました。

書込番号:18248824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/08 12:54(1年以上前)

この症状が出た時のありきたりの対策ですが、
SIMの抜き差しとモバイルネットワークのAPN初期化をやってみてください。

設定→無線とネットワークのその他→モバイルネットワーク→アクセスポイント名
ここでメニューキーを押し「初期設定にリセット」

その後、「spモード」に設定します。

書込番号:18249371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2014/12/09 00:20(1年以上前)

いちこ.com さん

私も以前、同様な悩みを持っていました。
正確には、今も継続中ですが・・・。

その時に私も書き込みをしました。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=16663484/

昔ほどではありませんが、今は数日に一回、再起動をして機嫌をとって使っています。

私の経験ですが、この現象が起きるきっかけとして、何らかの通信中に電波の切れるエリア(トンネル等)に入り、強制的に電波が切断された後に出やすい気がします。
気のせいかも知れません・・・。


しかし、この不具合?イライラしますね。
この携帯を見捨て無いでソフトウェア更新とかで解消して欲しいですね。


書込番号:18251609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/12/09 21:45(1年以上前)

自分の02Eも電波のつかみが悪いですね

ゲーム中に電波の状態が悪いですとかしょっちゅうです
最近は慣れたもんで、ブラウザを起動して再読み込みをやると
改善されたります

修理は半年前にやって、ほぼ全取替で戻ってきましたが
全く改善してないのでもう諦めています。
ちなみに代替機で借りたGALAXYの通信速度の速さには
驚かされました(笑)

あとひと月我慢したら丸2年で乗り換え月なのであとちょっとの
辛抱ですね

書込番号:18254094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/12/09 21:51(1年以上前)

ぼびーまじっくさん
ブラウザを起動させてデータ受信する技、自分も使ってます。あるあるだったんですね。
やっぱり新しいスマホに変えたほうがいいですね。

書込番号:18254116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

最近充電しているのに電池がどんどん減って言ってしまう現象に悩まされています。
再起動をしたりSIMカードを抜いたりしても全く効果がないです…
たいへん不便なのですがこの現象は改善可能でしょうか?

書込番号:18226846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/12/01 16:27(1年以上前)

電池の寿命
Eシリーズも今月で2年に入ります。

書込番号:18226917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/01 16:35(1年以上前)

原因が同じとかですね。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=18226840/#18226840

書込番号:18226943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/12/01 17:14(1年以上前)

●充電中に減っていく
充電ケーブルもしくは充電器本体の不良も疑われます

他の環境で充電を試されみては?
友達のケーブルを借りて充電してみる、docomoショップに備え付けてある充電器(機)で充電してみるとか

書込番号:18227032

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 勝手に電源が落ちる現象

2014/12/01 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

sh-02eを使用して1年半以上たったのですがつい最近急に電源が落ちて困っています。
落ちると言ってもシャットダウンではなく電源ボタンを押してスリープモードにするようなかんじで不意に画面がまっくらになり電源が落ちています。
これにはなにか原因があるのでしょうか?

書込番号:18226840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10652件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2014/12/01 16:07(1年以上前)

是非docomoショップへ。
ここを否定するわけではないですけれど、それが一番簡単です。

書込番号:18226875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/01 16:29(1年以上前)

> 使用して1年半以上たった

まずは蓄電池の劣化を確認してもらった方がいいかもしれませんね。

書込番号:18226924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/01 17:23(1年以上前)

使い方によりますが、割賦販売期間終了の2年になる前にバッテリーが死にます。
バッテリー交換か、機種変か、半年我慢?



書込番号:18227055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/12/02 16:38(1年以上前)

みなさまありがとうございました。
できる限り早くドコモショップに行こうと思います

書込番号:18230340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)