端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2012年12月28日 12:24 |
![]() |
0 | 5 | 2013年1月7日 12:57 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年12月28日 10:56 |
![]() |
0 | 3 | 2012年12月28日 13:48 |
![]() |
17 | 10 | 2013年1月8日 18:39 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2012年12月27日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
中だとちょっと大きすぎて周りから読まれそうなサイズですが小にすると入力文字が小さ過ぎて誤入力を見落としがちです。丁度良いサイズにはできないでしょうか?
書込番号:15539228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去スレにもありますが、これは液晶の解像度にSPモードメールが対応できていない為だと思いますので、現状では変更は出来ない
書込番号:15539239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

超即レスどうもです。
過去スレ確認してなくてスミマセン。やっぱりできないんですね。受信画面と入力画面で切り替えられればベストなんですけどね。
書込番号:15539250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最後の文章が出来ないで終わってました(^^;)
中途半端ですいません。
来年からスタートする予定のドコモメールに期待しましょう。
書込番号:15539259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
題名の通りなのですが、手元の操作で音量と曲の頭出し、戻りができるイヤホンがあれば教えて下さい。ビックやヨドバシも回ってみたのですが、なかなか条件にあるものが見つかりません…
0点

あまり詳しくはなく、機種もSH-02とは違うのですが、スマホにSONY製Bluetooth ヘッドセット
MW1を使用しております。
再生アプリとの相性もあるでしょうが、XperiaAXでは問題なく使えています。
MW1は液晶が付いているので曲名も手元でわかって便利です。
ま、MW1自体にSDカードが入れれるので、そっちで聞く方がいいかもしれませんが…
書込番号:15538607
0点

私はWALKMANのBluetoothイヤホンMDR-NWBT10Nで聞いてます。
曲の送りも音量設定もできますよ。
書込番号:15539327
0点

返信ありがとうございます。
ひとつ付け加え忘れたのですが、イヤホンで通話もしたいのですが、Bluetoothは通話に対応しているのでしょうか。
あと、Bluetoothだとイヤホン自体の充電が必要になって手間かかりませんか?
書込番号:15548207
0点

イヤホンは通常ハンズフリー通話ができます。
> Bluetoothだとイヤホン自体の充電が必要になって手間かかりませんか?
当然かかりますので、それは無線になる便利さの裏腹の覚悟の上でしょうね。
機種選定としては、待ち受け時間が長いとか、充電が置くだけに近いとかで選ぶかですね。
書込番号:15550092
0点

>ひとつ付け加え忘れたのですが、イヤホンで通話もしたいのですが、Bluetoothは通話に対応しているのでしょうか。
ヘッドセットタイプなら基本できます。
メーカー間の相性があるかしれませんので、断言しませんが…
私の所持しているMW1&XperiaAXでは問題なくできています。
ヘッドセットの画面で相手の名前がわかりますし、発着信履歴から選んで発信する事も
可能で重宝しています。
ただ、これはSONYのアプリを通しての話ですので、相性があるかもしれませんので
注意が必要です。
>あと、Bluetoothだとイヤホン自体の充電が必要になって手間かかりませんか?
かかります。
ただ、本体とヘッドセット部がセパレートできるタイプであれば、緊急でスマホと
直につなげる事も可能ですよ。
ちなみに、私の所持しているMW1のコードは短いので非常に厳しいですが…
書込番号:15584778
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SH-02Eを白ロムで購入しようと思います
ネットで調べたのですが
現在の機種はxiでなく契約もパケ・ホーダイ フラットで白いFOMAカードになります
DOCOMOショップに白ロム持ち込みで変更してもらおうと考えています
現在のFOMAカード→ドコモminiUIMカードに
パケ・ホーダイ フラット→Xiパケ・ホーダイ フラット
これで大丈夫でしょうか?
通話も割引がなくなるといましたが通話のほうはアプリでもできるので使用しないので大丈夫です
それと現在の機種が購入24か月月々サポートで840円割引されているのですが(現19回目)
白ロム購入でFOMAカードの入れ替えのみで変える場合は契約は前の機種ということで月々サポートはそのままみたいですが、今回の場合は契約とカードを変えるので月々サポートもなくなってしまうのでしょうか?
長文で説明もわかりずらくなってしまいましたが、わかる方いたら回答お願いします
0点

修正
SH-02Eを白ロムで購入しようと思います
現在の機種はxiでなく契約もパケ・ホーダイ フラットで白いFOMAカードになります
DOCOMOショップに白ロム持ち込みで変更してもらおうと考えています
現在のFOMAカード→ドコモminiUIMカードに
パケ・ホーダイ フラット→Xiパケ・ホーダイ フラット
これで大丈夫でしょうか?
通話も割引がなくなるとききましたが、通話はアプリでもできるので大丈夫です
それと現在の機種が購入24か月月々サポートで840円割引されているのですが、
(現19回目)
白ロム購入でFOMAカードの入れ替えのみで、変更する場合なら月々サポートは継続。
(契約が前の機種のままになるため)
今回の場合は契約とカードを変えるので、月々サポートもなくなってしまうのでしょうか?
長文で説明もわかりずらくなってしまいましたが、わかる方いたら回答お願いします
書込番号:15538258
0点

カード変更の件はそれで大丈夫ですね。手数料はかかりますが…。
後、以前の月々サポートは値引きの条件にFOMAのパケホーダイプランが必須になっていますので、今月の分から値引きは廃止になります。ケータイお届け保証の適用端末は今までの端末になります。白ロム購入の端末には出来ません。保証書が有れば一年間の保証と、ドコモプレミアムクラブ会員で有れば+2年間のメーカー保証は受けれますよ。
書込番号:15538333
0点

回答ありがとうございました
携帯保証サービスは解約することにします
書込番号:15539048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ヤフーのメールアプリを導入したのですが、アプリの設定で着信通知をオフにしても、メール着信するとバイブレータが動作してしまいます。どうしたらバイブを止めることができるのでしょうか!?
ヤフーをログオフしてもメールチェックが動作しているらしくバイブレータが動作してしまいます。
0点

スレ主様
Yahooメールのアプリの設定にて
「バイブレーション通知」のチェックを外してもダメですか?
書込番号:15539145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メール通知機能、通知機能、バイブレーション通知はすべてチェックを外してあります。自動受信の周期はデフォルトの6時間のままですが、メール通知機能そのものをオフしているので関係ないはず。それでもまるでSPモードメールのようにメール通知のバイブが動作して困っています。アンドロイドの通知バーを動作させるためのタスクが常駐させていないはずのヤフーメールと連携してしまっているように見えます。
書込番号:15539181
0点

すみません! 自己解決しました。
Y!メールとは別にYahoo Japanアプリをインストールしていたのですが
それにもメール通知機能があり、OFFにしたら振動しなくなりました。
書込番号:15539513
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
使いはじめて1Wですが、10分以上連続していじっていると、
裏面の真ん中あたりを中心に熱くなります。
他のレビューを見ているとむしろ熱を持たなくて良いというものが多く、私だけなのでしょうか?
同
書込番号:15537828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今までのスマホと比べると驚くくらい発熱しませんね
ただ、長時間使ってるとさすがにほんのりと暖かくなります
4coreCPUがこれほど低発熱とは夢にも思いませんでしたね
書込番号:15537846
4点

寒いから暖かくなって欲しいのにカイロ替わりになりませんね。
書込番号:15537883
4点

そうですか…
以前Galaxyを使っていましたが、今の方があきらかに熱いです。
個体差なんですかね(´д`|||)
書込番号:15537995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入されて間もないのであれば、早めにDSに持ち込んだ方が宜しいかと思います。修理若しくは購入されて間もないのであれば交換の対象になるかもしれませんので…当方もGALAXY SC-03Dからの乗り換えです。SH-02Eはほんのり温かくなる程度で、SC-03Dの方が明らかに発熱し温かったです。
書込番号:15538035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さすがに火傷と表現できるくらい熱いのであればdocomoショップに持ち込んだ方がいいですね。
ほんのり暖かいくらいではないでしょうか?
ほんのり暖かいくらいであれば正常ですよ。
余談ですが私が以前使用していた F-10Dなんて10分もしたら火傷します。50℃到達なんて日常でした。
これに比べたらSH-02Eの発熱は全く問題ないと感じます
書込番号:15538264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

【Battery Mix】などのアプリで温度がどれくらいになっているか確認してみてはどうでしょうか?
50℃を頻繁に超えるようでしたら異常かもしれません。
書込番号:15538596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに背面カバー開けると、真ん中に『高温注意!』とは、書いてますが、気にするほど高温にはなりませんね。F-10Dみたいに50°超えは一度もありませんよ。
書込番号:15539103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxyの機種はわかりますか??
前使っていたスマホより同じクアッドなんですが熱もち無くてビックリでした♪
とても良い機種ですよん(/≧◇≦\)
書込番号:15541666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

50℃オーバーですか!?
そこまでは逆に許容範囲内ってことですね。
以前の初代GALAXYがあまり熱くならなかったので心配だったのですが、取り越し苦労で良かったです。
ありがとうございます!
書込番号:15590273
0点

BatteryMIXの1週間分の記録見たら最高温度36℃くらいですね。
書込番号:15590480
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
スリープ状態から電源ボタンを押したあとロックを解除する画面で日付の下にネットワーク暗証番号に使っている番号が表示されてるのですが、消すことはできますか!?
皆さんも表示されてますか!?
書込番号:15537700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「設定」→「ロックとセキュリティ」→「所有者情報」にネットワーク暗証番号を入れていませんか。
書込番号:15537766
3点

ありがとうございます(*´∀`)入ってました!!
いつ入れたんだろ(笑)
書込番号:15537792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)