AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップしたメールが行方不明…

2013/06/21 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

昨日、充電不良で故障取替を行いました。
バックアップはSDカードに事前に取ってあったので特別店員さんにバックアップはしてもらいませんでした。

取替後にSDから復元しようとしたところ、SPモードメールだけファイルが行方不明になってしまいました。
受信メールのみをSPモードメールアプリのメニューから『取り込み』を選択し行いました。そのときのファイルの場所は
mnt/sdcard/private/docomo/mail/export
です。
しかし、取替後のゼータにファイルマネージャをダウンロードして見ると
strage/sdcard0/external_sd/private/docomo/mail/export
となっており、exportのフォルダに来るとファイルがありませんとなってしまいます。
そもそもmnt/sdcard/という場所が見つからないんです。

どなたかわかる方はいらっしゃいませんでしょうか…。

書込番号:16279458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/06/21 18:33(1年以上前)

残念ながら、mnt/sdcard/private/ は、内部SDカードですので、
外部SDカードには、バックアップされていないと思います。

書込番号:16279530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/22 08:12(1年以上前)

お早うございます。

まいぱさんの仰るようにそちらは
内蔵ROMのほうですね。
外部ROMはexternal sdですね。

残念ですがバックアップは取れてないようです。

ファイルマネージャー系のアプリで一度、再確認されてみて下さい。

万が一何処かへデータがあるかもしれませんしね。

書込番号:16281488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/23 07:42(1年以上前)

まいぱさん

な、内部SDカード、ですか…!
sdcardとあるので、すっかり騙されてしまいました…。
ありがとうございました。

書込番号:16285424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/23 07:44(1年以上前)

マナフィスさん

外部SDカードはexternal_sdなんですね!
大変勉強になりました。
教えていただき助かりました、次回から気を付けます。

書込番号:16285429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー表示について

2013/06/21 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

今日スマホの電源をつけて
2時間くらいずっといじっていたんですが
バッテリー残量表示が99%から変わりませんでした
これって不具合なのでしょうか。
同じ症状のあるかたはいらっしゃいませんか?

書込番号:16278106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/06/21 10:13(1年以上前)

再起動してみて、同じ症状(状態)が続くようであれば、なんらかの問題があるかと思います。
その際には、やはりドコモでチェックしてもらった方が安心かと思います。

書込番号:16278142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/06/21 10:18(1年以上前)

前にも何回かあったんですけど
そのたびに再起動していたんです。
するとバッテリーが物凄く減っているんです
毎回再起動するのもめんどくさいし
一度DS行ってみようと思います

書込番号:16278158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/21 10:27(1年以上前)

電圧の確認できるバッテリーアプリをインストール済みなら、チェックしてみては?
100%…4.2Vが目安
99%なら4.15V近似値が目安になるような気がする
(4.1V以下ならショップで相談されてみては?そのような(表記)仕様なのか、一過性のバグなのか、不具合なのか)

書込番号:16278181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/06/21 11:00(1年以上前)

はじめまして。

私は99%から充電完了にならない事象ではありませんが、充電を開始しても充電の%が上がらない事象が発生してました。多分、バッテリーの容量をスマホ側がうまく読み込めてないかも知れません。
一度、バッテリーリセットすると良いかも知れません。
方法はバッテリーを0%まで使いきってから充電するだけです。

お試しあれ♪

書込番号:16278274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/06/21 19:16(1年以上前)

充電が増えないんじゃなくて
充電が減らないんです
しばらくすると急激に減っていくんです

書込番号:16279647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2013/06/21 23:24(1年以上前)

こんばんは

補足です。

私のSH-02Eも最初はバッテリーの%が、なかなか減らずに再起動をかけたりすると急激に減る現象もありました。
一度、0%まで使い切ってバッテリーリセットさせてみて下さい。

私のSH-02Eは、この方法で直りました。

書込番号:16280611

ナイスクチコミ!0


kcsh1さん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/22 00:07(1年以上前)

私も最近スレ主さんと同じ現象が出ました。
もしかしたらこちらの掲示板で紹介してもらった節電アプリスナドラを入れたのでこのソフトのせい?と思っていたところでした。
一度バッテリーをゼロにしてリセットも試してみます!!(;^_^A

書込番号:16280788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/06/22 16:30(1年以上前)

バッテリー0にしてリセットしてみたけど、改善されず。なんかアップデートしてからおかしいですね。

書込番号:16282914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/06/22 18:06(1年以上前)

今日DS行ってきたんですけど
SIMカードを抜いてみたりしてくださいと言われただけでした。

書込番号:16283180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/06/22 18:46(1年以上前)

この事象を改善するアップデートが早くあればいいですね。

書込番号:16283300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/26 16:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

再起動前 残量99%です

再起動後 一気に88%まで減っています

スレ主様

カメレスになりますが、僕もバッテリー残量表示が99%から変わらなくなっていることに、最近気が付きました。

色んなプリの影響を避けるためにセーフモードで試してみましたが、やはり再起動しないと正しい残量表示はしてくれません。
厄介なことに、現在は普通のモードで立ち上げても、正常に残量表示していますので、原因がつかみにくいです。

以前はこのような事は無かったのですが、メジャーアップの影響か、携帯を交換したせいなのか・・・
いずれにしても不便なので、なんらかの対応をしてくれるといいですね。

書込番号:16297876

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/26 16:48(1年以上前)

訂正です。

色んなプリの影響を⇒色んなアプリの影響を
です。

失礼しました<m(__)m>

書込番号:16297888

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/28 16:06(1年以上前)

先日、バッテリー残量表示が動かないと報告しましたが、セーフモードで使用⇒セーフモードで再起動としたところ、バッテリー残量表示が動き始めました。
普通のモードで再起動して使用していますが、現在までバッテリー残量表示は正常に動いています。

電源関係では、BatteryMixとスナドラのBatteryGuruはオンで、シャープのエコ技は標準にしていますが問題ありません。

途中、はじめての一歩さんに教えていただいた、バッテリーを0まで使い切る事も試しましたので、何が効いたのか分かりませんが、とりあえず良かった\(^o^)/

でも、原因がわからないことが残念です・・・

書込番号:16304807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/07/01 08:50(1年以上前)

突然失礼します。

FE-203Σさん
私は充電をしても、%が変わらない(増えない)→再起動で復活を
繰り返していました。DS行きかと思ってもう一度調べていた所、
この掲示板を見つけ「セーフモード起動、再起動」をしてみました。
いま、充電中ですが順調に増えています。
助かりましたので、取り急ぎ御礼申し上げます。

書込番号:16315172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトケース(カバー)について

2013/06/14 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

卓上ホルダーに対応していて
お勧めのケース有りますか?
色々調べたんですけど
なかなか決められなくて

書込番号:16252354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2013/06/14 20:32(1年以上前)

ソフトケースで卓上ホルダに対応しているものはありません。卓上ホルダを使用したいのであればハードカバーを探すことをおすすめします。

書込番号:16252434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/14 20:38(1年以上前)

私はラスタバナナのハードケースを使用してましたがあまりにも薄くて
カバーとしての機能の保護と言う面からは疑問符が付きます

どのカバーを使用してもクレードルに入ると言うことを重視すれば同じだと思います

参考にしてください

書込番号:16252461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/06/14 20:48(1年以上前)

そうですか
ハードカバーでお勧めがあったら
教えてもらいたいのですが
シンプルなのが好きです

書込番号:16252519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1200SSさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/15 05:41(1年以上前)

ソフトケース使用&クレードル充電派です。充電のたびにソフトケースを外しています。全然めんどくさくないですよ。1秒もかかりません。こんなことができるのもソフトケースの利点かと。

書込番号:16254124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/06/15 09:41(1年以上前)

私はこれを装着してます。
気に入ってます!


【メール便で送料無料】docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02…
[楽天] http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/x529sh02e/ #Rakutenichiba

書込番号:16254683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/06/15 10:40(1年以上前)

TWINーパパさん
有り難うございます。
なかなかよかったのでそれを買おうかなと思っているのですが、僕が今つけているカバーが、電源を押す時などに上にずれたりするんですよ、
そのカバーはどうなんでしょうか。

書込番号:16254911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/15 11:32(1年以上前)

スレ主さま

こんにちは。
私は、レイアウト社の3Hハードケース(黒)を使用してます。
両サイドの浮きの部分には両面テープを小さく切り、ケースと本体との間に貼り付けてあります。
効果抜群で全くずれません!
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:16255096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


生creamさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/15 11:42(1年以上前)

ラスタバナナ大丈夫でしょうか?
あくまで私の場合ですが、
1.カバーのストラップホールにストラップを付けていると本体からカバーが外れる。
2.カバーと本体背面の擦れで傷だらけになる。
現象があります。
それぞれ少し工夫して影響のないよう使っていますが、次に買い替えるなら違うものにします。
問題ないという口コミもありますが、私と同じ現象の口コミもあったと思います。チェックするといいかも知れません。何と言っても傷がつかないために付けたカバーで傷だらけって…

書込番号:16255122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

google

2013/06/14 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4755件

標準のブラウザを使っているのですが、googleにアクセスすると、毎回、「次のアカウントでアクセスしますか」という表示が出るようになってしまいま、した。

うっとうしいので出ないようにしたいのですが、何か方法があれば教えてください。

書込番号:16252011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/14 19:53(1年以上前)

googleにアクセスする→Chromeにアクセスする
ブラウザを、2つ以上入れていると、アプリの選択画面が出ます。
その下に、チェックを入れて、Chromeを選択。
これで、次回から出なくなりますよ。

書込番号:16252284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件

2013/06/14 20:57(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
でも、やり方がよくわかりません。
それに、ブラウザは標準のママのものがつかいたいのです。

ちなみに、消したいのは、写真で上に出ている部分です。
「表示しない」にしても、また新規にgoogleを表示すると出てきます。

書込番号:16252564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/14 21:15(1年以上前)

勘違いしていました。
ブラウザの話しでなく、Google検索時のログインですね。
通常、初期ログインの時に、ログインを継続のチェックを入れる所があると、思いますが。
http://pc.umikaisei.jp/faq/login/login_08.html

書込番号:16252683

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード定期バックアップoff

2013/06/14 06:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:45件

バージョンアップ前からですが、microSDカードの抜き差しは電源を切ってからやるようにという警告が頻発し、SDカードバックアップの定期バックアップの設定がoffになります。
offになると都度、設定をonにしなければならず、非常に煩わしいです。
解決方法や原因を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

ちなみにmicroSDカードは、ビックカメラオンラインで購入した三菱化学メディアの32GB・Class4対応microSDHCカード(SD変換アダプタ無し・防水仕様)MHCN32GYVZ1を利用しています。

書込番号:16250151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/06/14 08:06(1年以上前)

症状からすると、SDカードの接触不良ではないでしょうか?
接続が切れてしまって、システムが、SDカードが取り外されたと判断し、そのメッセージが出て、結果、バックアップ設定がOFFになっているのでしょう。

まずは、SDカードの接点部分をメガネクリーナーのようなもので綺麗にし、再装着してみてください。

書込番号:16250351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/06/14 08:19(1年以上前)

microSDの不良か、知らない間に再起動しているか、のような気がします。
お手元に代わりのmicroSDはないですか?あれば、試せるのですが。もしくは、ドコモに行ってみてもらうと
良いかもしれません。microSDの問題なのか、本体側(本体内部の接点?!)なのか切り分けができるかと思います。

ちなみに私の時は、同じメッセージが出るようになってから、暫くしてmicroSDが読み込み不可になってしまいました。
microSDはネットで購入したSanDiskのSDSDQUA-032G-U46Aというものでした。

私と妻のSH-02E用として2個購入し、私のだけで使用不可に。。。個体差なのでしょうね(^^;。

書込番号:16250388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/06/14 09:05(1年以上前)

まいぱさん Canon AE-1さん
ご連絡ありがとうございました。

まいぱさん
接触不良も考えられ、接点部分を拭いてみました。
様子を見てみます。

Canon AE-1さん
再起動かと思い、再起動記録というアプリを入れて確認しましたが、再起動ではあリませんでした。
購入した際についていた試供品のmicroSDカードを利用し、切り分けをしてみます。

SanDiskのカードの件、別の書き込みで拝見しました。 SanDiskの64GBのカードを購入することも現在、検討中しています。
バージョンアップ後、利用出来るようになったようですが、DSDQU-064G-J35Aにしようか悩んでいます。

書込番号:16250511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/06/14 09:30(1年以上前)

携帯、デジ一眼含めてずっとSandiskしか使っていませんでしたが、ここにきてSandiskのmicroSDとCFが立て続けに
使用不可(エラーが出て、怖くて使えない)になってしまいました。

DSDQU-064G-J35Aは、国内向けのようなので、もし何かあれば中のデータは戻りませんが、メディアは
何とかなるかもしれませんね。私は最近はほとんどネットで海外製のSandiskメディアを購入していたので、
保証が無く使い捨て状態でした。

そこで、今回このスマホ用に、Transcendを購入してみました。Sandiskに比べてお財布にも優しいですし、
永久保証が付いているので、メディアが使用不可になった場合には、何とかなるかと思っています。
32GBでしたが、お安く買え、今のところ3か月使用していますが、全く問題ないです。
http://item.rakuten.co.jp/esupply/ts32gusdhc10/

ご参考まで。

書込番号:16250575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/06/24 10:35(1年以上前)

教えていただいたカードを購入し、一週間経ちましたが、警告は一度も表示されませんでした。
この度は、ありがとうございました。

ちなみにmicroSDは、TS32GUSDU1を購入しました。

書込番号:16289931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/06/25 14:43(1年以上前)

東京市民さん、とりあえずメッセージが出なくなって良かったですね。
その上、お勧めしたものと同じmicroSDをご購入いただいたとは!永久保証も付いているし、コストパーフォーマンスも
いいですよね。私もところでも問題なく使用しています。

でも、たまにはPCにバックアップしておいた方が、良いかもしれません(^^;。

書込番号:16293930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 spモードメールの暴走

2013/06/14 04:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明

夜中にふと見たら、バッテリーが残39%になってました。それ自体は「ん?」って思ったぐらいなんですが、バッテリーミックスで確認してみるとspモードメールが93%以上。
ディスプレイを見ていただくと分かると思いますが、夜中にはほとんど使っていません。
たまたま気がついたから充電できますが、出先で暴走されたらかなわないと思います。
皆さんは、何かspモードメールの暴走対策をしていますか?それともspモードメール自体使うのを止めましたか?
良い案が有ればご教授お願い致します。

書込番号:16250066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/14 23:27(1年以上前)

個人的には、今でもimoniを使っています
プッシュ通知ではありませんが、安定感は抜群なので。

書込番号:16253410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/06/15 04:12(1年以上前)

しろっくくんさん

早速の返信ありがとうございます。
一度「imoni」試させていただきます。
m(_ _)m

書込番号:16254066

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/15 05:16(1年以上前)

スレ主様

僕はsimfree iphone4s をメインの端末としているため、imode.net+imogetterでiモードメールをしています。
普通に動作はしていますが、spモードと比べて色々欠点があります。
・プッシュ通知しない
・使い勝手が悪い
・チェック間隔を短く設定すると、電池の消耗が激しい
・imode.netを使用するのに、月々210円かかる

と言う事で、spモード対応携帯でimoniを使ってまでspモードメール(厳密にはiモードメール)にこだわる必要は無いような気がします。

こちらの携帯も所有しておりたまに使用していますが、スレ主様のようにspモードが暴れたことはありません。
スレ主様の求める答えにはなっていませんが、参考にしてください。

書込番号:16254104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/18 00:54(1年以上前)

自分は最初からdocomoのspモードメールは一切使ってないですね

Gmailの方が全てにおいて勝ってます

キャリアメールの中で、auやSoftBankに比べても最低の出来です

他のスレでも初期化したらメールが消えてしまったとかありますし

スマホで初期化は当たり前にあることですし、それで消えたらシャレになんないですよ

仕事のメールが消えたなら始末書ものです



書込番号:16266074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)