AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュについて

2013/02/19 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:127件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

この機種を買ってからずっと気になってたんですがキャッシュの削除が出来ません。設定からアプリにいきたまっているキャッシュを消そうとタップしても青くなるだけで反応がありません。なのでキャッシュを消してくれるアプリは全部使えません。どうしたら消えるのでしょうか?

書込番号:15789455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/19 23:10(1年以上前)

アプリの「LINE Play」が原因かもしれません。
もし、使用されているなら、一度アンインストールしてみては如何でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15508137/

書込番号:15789559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/19 23:45(1年以上前)

確かにLINEplay入れていますねf(^^;アンインストールするとデータが消えるから悩みますね(;O;)

書込番号:15789763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/20 11:27(1年以上前)

アンインストールしなくても「無効化」すれば
良さそうな気がしますが。

書込番号:15791142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kastomさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/20 22:02(1年以上前)

こちらを試してみてわ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ignis.battery.dapan

書込番号:15793521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/20 22:58(1年以上前)

ありがとうございます(^o^)この節電アプリ試してみます♪LINEplayは今もよく遊んでいるためまた考えてみますね(^^)

書込番号:15793906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メール作成中の受信メールの確認について

2013/02/19 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 syujixさん
クチコミ投稿数:5件

スマホ初心者のため、初歩的な質問ですみません。メール作成時に、新規メールを受信した場合、来たメールを確認することはできませんか?イチイチ、作成中のメールを保存して対応していますが、ガラケーの時はマルチタスク的な感じで、メール作成画面をそのままに、受信メールを確認できたので。
くだらない質問ですみませんが、ご協力お願いします。

書込番号:15788934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/19 21:45(1年以上前)

残念ながらスマホでは、作成中に新規できた受信メールを確認することは出来ないですね。

書込番号:15789027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/19 22:50(1年以上前)

初めまして

私はバッテリーミックスのメール通知から
新しいメールを確かめています

書込番号:15789413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/02/19 23:02(1年以上前)

SPモードメール、Gmail、それぞれ、メール作成中に、通知領域に通知されたものを引き出して閲覧しても、作成中のメールは、保存作業等せずとも、SPの場合は戻れば、
Gmailのばあいは、下書きフォルダに、残っていますが、どうでしょうか。

書込番号:15789506

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 syujixさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/21 22:57(1年以上前)

みなさま、いろいろ考えていただき、ありがとうございました。スマホライフを楽しめます。

書込番号:15798405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ジョルテとPCのGoogleカレンダーが同期できません。
どなたかヘルプください。

ジョルテアプリをインストールして、初期選択カレンダーの設定の中にGoogleカレンダーがありません。
(ここで設定が進めません)

スマホ本体設定のアカウントと同期でgoogleアドレスの同期、カレンダーの同期にもチェックを入れています。

以上の状況です。よろしくお願いします。


書込番号:15785659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/19 01:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/02/19 01:54(1年以上前)

機種不明

ジョルテの画面

ジョルテの下部のアイコン、左から2番目(図の赤丸)を押してみてください。
すると利用するカレンダーのリストが出てきますが、こちらでGoogleのアカウントが選択されていますか?

書込番号:15785740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2013/02/19 07:32(1年以上前)

MiEVさん、Canon AE-1さん

おはようございます。
早速の回答ありがとうございます。

アプリをアイインストールして、最初からgooスマホ部の指示通り設定しました。

ジョルテの「初期カレンダーの設定」の中にgoogleカレンダーの表示が無く、
googleのメルアドとマイカレンダーがありましたので、googleのメルアドにて
設定しましたら、同期OKとなりました。

よく分かりませんが結果OKみたいです。

何か問題ありますかねえ???

書込番号:15786112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/02/19 08:26(1年以上前)

Googleメルアドを選択すればいいですので、問題ないと思います。
なにはともあれ、同期できたみたいで、よかったですね。

書込番号:15786210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/02/19 08:34(1年以上前)

仕事のスケジュール管理で使用していましたので大変助かりました。
ありがとうぐざいました。

書込番号:15786228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sh02e 通話中の誤操作について

2013/02/18 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

初めて質問します。年明けにf05dからsh02eへ機種変しました。通話中に保留になったりミュートされたりランダムな数字をダイヤルして発信したり、切れたりします。ドコモショップで見てもらったら一度目は通話時の顔位置や距離が悪いのではとそのまま帰りましたがあまりにも頻繁になることに耐えられずにもう一度行き新品交換してもらいました。ところが2週間ほどたったころからまた同様の状態になるようになりました。交換時に相性の悪いアプリのせいかも知れないと言われましたが、そんなことってあるのでしょうか?また、顔の位置で起こりえることですか?通話中には、画面が暗くなっているかを横目でみていますが、誤操作するときでも画面は暗くなっています。同様の事を経験し、また、改善出来た方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15783977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/18 22:48(1年以上前)

一度初期化されてみて改善しなければDSにその趣旨を伝えましょう。

書込番号:15784850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/18 23:19(1年以上前)

戦場のメイドさん
一度試してみます。ありがとうございます。

書込番号:15785028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/19 07:08(1年以上前)

通話切断防止アプリを使いましょう。

書込番号:15786055

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/20 13:45(1年以上前)

だんふみさん
アプリ使ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:15791614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/22 23:14(1年以上前)

俺も今その症状で悩んでます。完全に暴走して通話が成り立ちません。さっきは、通話してたら機内モードまで爆走して通話終了しました。チーン。通話切断防止アプリ今から探します。ちなみに、ドコモショップの定員曰く、アプリが原因、CP処理能力超えたまま通話すると、正常に作動しない状態のままで画面に耳が当たってしまって、そういう現象が起きているのでは?と。。。

書込番号:17225077

ナイスクチコミ!0


生creamさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/02/23 06:12(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=17096150/
私も同じ現象でしたが、これで紹介されているアプリで解決しましたよ。

書込番号:17225865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/02/23 11:47(1年以上前)

僕は、完全に相性が合わないと判断してGalaxyに機種変しました。sh02は三回交換してもダメだったのであきらめました。交換して間もなくもったいなかったので嫁さんに持ち込み機種変させて今でも使ってます。嫁さんは通話時に切れるようなことはないようです。顔の形、電話の持ち方、位置など何かが僕には合わなかったのだと思います。嫁さんは、別の内容でイラついているようです。フリーズしたり急な電源オフ、電波が悪くなり電話が使えなくなるなどです。
今後シャープのスマホを購入する事は絶対にありません。
Galaxyは快適です。

書込番号:17226894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Twonky Beamについて

2013/02/18 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

SONYのBDZ-AT950WとSH-10DにてTwonky Beamを使って録画映像やライブ映像を楽しんでいましたが、SH-02Eでは「メディアが見つかりません」と表示されて映像を見る事が出来ません。設定などで見る事が出来るのでしょうか?

わかる方どなたかご教授お願いします。

書込番号:15783618

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2013/02/18 19:14(1年以上前)

もしくは、他のアプリや方法があれば教えて頂けると助かります。

書込番号:15783664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/18 19:35(1年以上前)

どの画面で「メディアが見つかりません」とでるのでしょうか?
お書きになられてる内容だけだと、どこで躓いているか
ほとんどの方が分からないかもしれません。
出来れば、スクリーンショットを貼られて聞かれるのが良いかと思います。

別のアプリであれば、プリインストールの
「SHツール」にある「Smart Familink」くらいでしょうか。

書込番号:15783742

ナイスクチコミ!0


スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2013/02/18 20:11(1年以上前)

すいません。スクリーンショットの投稿で挫折してます。サーバーでレコーダー名が出るのでそれを選ぶと、SH-10Dではビデオとフォトのフォルダが出るのですが、当機では「メディアが見つかりません」とでます。


説明下手で申し訳ありません。

書込番号:15783915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/19 09:03(1年以上前)

クライアント機器登録はちゃんとできていますでしょうか?


http://www.sony.jp/support/bd/manual/2011a/setting/settings.html#014_confirm

http://www.sony.jp/support/bd/manual/2011a/play/homeserver.html

書込番号:15786297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2013/02/20 00:03(1年以上前)

検証マニア様、丁寧に教えて頂きありがとうございます。機器登録したところ視聴できるようになりました。

本当にありがとうございます。

書込番号:15789858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機への要望

2013/02/18 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:26件

・アンテナ内蔵
・電池取り外し可
・充電時間、電池持ちの向上(IGZOの進化)
・電源ボタン横に配置
・ストラップホール

この中の幾つか夏モデルで実現するでしょうか?

書込番号:15782864

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/02/18 16:35(1年以上前)

万人が望んでいるならそうなるでしょうが
人それぞれ要望は違いますからね。

書込番号:15783041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/18 17:22(1年以上前)

まあ、書くだけなら・・・
・カメラのスポーツモード or 室内モード(シャッター速度優先)
・電池内蔵機種へのドコモプレミアクラブ補助
 (全額でなくても、他機種の電池パック価格程度の補助)
・クレードル装着状態で扱いやすいボリュームボタン
・動画でもシャッターボタンとして使えるボリュームボタン
 これはアップデートで直して欲しい
・ボリューム表示位置を画面の端に!
 動画視聴中にボリューム弄ると登場人物に目隠しが(^^;)


電池交換可能であることと、アンテナ内蔵は自分は希望しません。
ワンセグは基本的に非常時に使うと思われるので、受信感度を優先して欲しいと思います。

書込番号:15783218

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/18 18:52(1年以上前)

私はSH-12Cの時にあった気がする(2-3日で手放したためうろ覚え)ステータスバーの透過ですねー

書込番号:15783558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shin-7さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/18 20:54(1年以上前)

このスレは是非ともSHARPの意思決定者に見てもらいたいですね。

私も、
・電源ボタン横(または裏)に配置
・ストラップホール

この2つは必須の改善事項として認識してもらいたいです。
片手で落とさずサッと起動させたいので。

遅くとも、買い換え予定時期の来年末までにはご対応よろしくお願いします(笑)

書込番号:15784122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/18 21:10(1年以上前)

・LTEと3Gとの電波切り替え処理ロジックの改善

今のは、酷すぎる。

書込番号:15784219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/18 21:11(1年以上前)

私はこの端末ユーザーではありませんが、同意です。
電池の交換、ストラップホールは是非お願いしたいですね。

電池交換は商業的な意味合い(電池の利益構造)もあるかもしれないですが、使う側から見れば、予備電池があれば即時電池残量100%に出来るわけで。
(Androidスマホのアドバンテージだと思うんだけど、なんで出来なくするかな・・・)

ストラップホールは落下防止です。

私も来年の機種変更までには電池交換可能IGZOモデルがラインナップされていることを願います。

書込番号:15784226

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/18 22:05(1年以上前)

そうそう、電源ボタンの位置もそうですが、本体と面一なボタンも押しにくくて困ります。
デザイン優先したつもりなのでしょうが、利便性を大きく損なうデザインはデザインといえないです。

別スレで自分の解決方法を・・・
あまりに便利になったので改めて標準のボタンのひどさを思い知りました・・・

書込番号:15784554

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/18 22:28(1年以上前)

・ソフトキーを表示領域外に出してくれたらうれしいです。
 OSの制限などもあるかもしれませんが。
 ハードキーは今まで通り電源と音量だけでいいから。

・設定により、電話着信中の電源スイッチ押しで着信+スピーカーモードになり簡易ハンズフリーできればありがたいです。誤って電話アプリを裏に回してしまった場合も便利ですし、電源スイッチで電話切るのが結構便利なので。

・パターン認識の9点を起動のたびにずらして同じ場所ばかりをなぞらないような仕組みがあればありがたい。これもOS制限がありそうな気がしますが。

・電池パックは、自分は薄く軽くなるためならしょうがないと思っていましたがやっぱり交換可能だと利便性大きいので外せる希望派に入ります(^^)

書込番号:15784707

ナイスクチコミ!1


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/18 22:35(1年以上前)

・液晶
強化ガラス
抗菌コート
電池を犠牲にするなら、FHDはいらない
・スペック
クアッドコア2.0GHz位
・外装
通常使用で、耐えられるような、傷が入りにくい、塗装剥
がれしにくもの
・デザイン
こだわり無いもの

総合
グローバルに、周辺機器を受け入れられるような仕様が良
いです。
カメラ性能も、ソニーからOEMでも良いので、性能を良く
して欲しい…
Goodではなくgreatを目指して欲しい…

いっそうのこと、通話機能は、グリップディスプレイの
ように切り離して使えたり出来ると…本体から脱着式で出
来ると、良いかも…

やはり、メモリも128G.B欲しいですね。

でも、今のSH-02Eは十分2年は使えます。
また、デザインは良いとは言え無いが、ある意味これ
くらいが飽きないかも…

次の機種変はまた、凄くかわるんだろうなぁ…

書込番号:15784764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/02/19 08:25(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

3月の値下げ動向を伺ってSH-02Eに機種変しようと思っています。
しかし、夏モデルも少し気になっていて一個人としての要望を
羅列させてもらいました。ただ電池交換OKや内蔵アンテナなど
実現の結果、本体が大きくなってしまうなら嫌だなとも思っています。
あとやっぱりFHDの結果電池持ちが悪くなるのではと言う不安も
払拭しきれません・・・
といいつつ、DSに白を取り置きしてもらってます。
個人的にはこれ以上のスペックは求めていないので、後は見た目
・電池の持ち・価格で最終決断すると思います!

書込番号:15786208

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/28 09:09(1年以上前)

追加。他スレでも書きましたが
*音量の絶対的不足、ダイレクトウェーブレシーバーはその音の小ささゆえ宣伝文句に反して耳への当て方を工夫しないと使いづらいものになっている。これなら普通の音量の普通のレシーバー採用スマホの方がずっとましです。何の工夫もなく楽に会話できるのは使い比べてみて初めてわかりました。(SC-02Eと比較)
この点については実際使い試したのか、他社携帯と比較して問題なしと考えたのかはなはだ疑問であります。

*スピーカー位置 これも他スレに書きましたが、背面スピーカーは机上などに置くとき音が聞こえにくいし、普通に使っても背面の音を何かに反射させないと聞きづらい。昔のシャープガラケーにあったような両側面ステレオスピーカーの復活を願う。




書込番号:15828359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)