端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 12 | 2013年1月11日 21:03 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2013年1月10日 00:52 |
![]() |
3 | 1 | 2013年1月13日 09:48 |
![]() |
2 | 5 | 2013年1月9日 22:57 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月11日 00:55 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2013年1月11日 09:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
充電時にジーっと音がするのですが他の方々もしますでしょうか??
特に画面に触れている時に音が大きくなります
不良ではないかと心配になったので質問させていただきました
書込番号:15596493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんな音しませんよ
そんな音が出る場所があるとすれば充電アダプターからではないでしょうか?
AC100Vに差し込む四角い奴です
電気回路的にコイルが入ってるためジーという高周波音を出すものがたまにあります
この音が出ててもアダプターの不良ではなく仕様となります
その音が嫌なら違うメーカーの充電アダプターをamazonとかで購入するといいかも
ただ、大なり小なり構造上、音が出てるのもが大半だと思います
音が出てないように思えても耳をACアダプターへ当てて聞いてみると小さい音が出てますよ
気にしないのが良いかと思います
あまりに音が大きいようなら充電アダプターを購入したお店で交換してもらうのが
よろしいかと思われます
書込番号:15596631
2点

本体か卓上ホルダから音がします
充電器はdocomoの純正品です
音のするものは不良品ということになってしまうのでしょうか
音はジーだったりカラカラという音だったりします
書込番号:15596714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音しますね。
よく聞いてないとわかりませんが。
卓上なのか本体なのか定かではないですけど、特に発熱やよくこちらの書き込みで書かれている問題等起きてないのでほっといてます。
書込番号:15597097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私だけではありませんでしたか…
問題もないので気にしないでおくのが良いんでしょうね
書込番号:15597239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンセントに、逆向きに差しては、改善されませんか。
書込番号:15597254
3点

スレ主 様
異音しますね。常にではありませんが、充電中にたまに症状でます。
私の場合はクレードル使用時にロック解除、画面のページ移動など、
操作するたびにスピーカーからジジっという音が出る感じです。
操作しなければ発生はしておりません。
また、クレードル未使用や充電完了時の操作では発生しません。
あとこれは別件ですが、
通話音量最大使用にてのノイズらしきものもあって、
近所のDSに相談に行きました。
メーカーからの不具合報告はないものの、
事象の確認ができれば交換しますとのことでしたので、
クレードルと充電器を持ち込んで確認してもらいました。
充電時の異音は常にって訳ではなかったので、
その時は発生しませんでしたが、通話時のノイズは確認してもらえました。
最初は通話時の音量を最大にしてるからでは?と無理っぽかったのですが、
通常使用する際に最大でないと聞き取りにくいし、
音量小さくすると使用できないことを伝えて交換対応になりました。(本体のみ、クレードルは未交換)
で、交換後の状況ですが、やっぱりおんなじですね(T_T)
ノイズもやっぱりありますし、クレードル使用時ののノイズもたまに出ます。
まぁ使用に支障はありませんので、個体差と思っています。故障ではないみたいかなと。
ひょっとするとクレードル台の不具合かもしれません。
気になるようでしたら、早めにDSで発生状況確認してもらうといいかなと思います。
交換対応でひょっとすると発生しない個体に交換してもらえるかもしれませんし。
以上ながながとなりましたがご参考いただければと思います。
書込番号:15597266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音がする方が何人かいてなんでか安心しました
交換しても改善されるか微妙と判断したのでこのまま使おうと思います
ありがとうございました
書込番号:15597310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のデジタル家電、完全無音は難しい。
ちょっとした固定具合などで電子部品が鳴く場合は多いようです。
困らなければよし、とするしかないと思います。
音楽などを鳴らしてみてその音楽を妨害するレベルなら問題有りと自分は考えています。
書込番号:15597543
0点

オーディオに詳しい人なら、電気のリフレシュの機械があるのは、知っていると思いますが、コンセントの差し方は、重要です。
書込番号:15598432
1点

IGZO液晶があまりにも電気的抵抗が少ないのでノイズが乗りやすいとの話をどこかでききました 回路を見直さないとダメな可能性も?
書込番号:15603949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
家族でSH-02Eの赤と白を持ってます。
私が白で嫁が赤持ってるのですが、数週間使用してみた結果、お互い相手の色が良かったという風になりました。
題名の通り、家族内で交換する場合、チップ?とSDカードを入れ替えるだけで、使用ができるのでしょうか?また、その日までの分のパケ代等は入れ替わるようになるのでしょうか?
くだらない質問で大変申し訳ありません。
アプリやグーグルアカウント等は設定しなおしになりますか?
書込番号:15596443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

具体的に確認した訳出はないので確証はありませんが。
交換は問題ないと思います、不安なようでしたらお互いに端末の初期化をした方がいいですね。
パケ代なんかはSIMで識別すると思うので端末が変わっても関係ないと思います。
アプリとGoogleアカウントは再取得になりますね、アプリに関しては、Googleアカウント再設定の後、Google playでメニューキーを押すと、マイアプリ【今までにダウンロードしたアプリ、有料も無料も一緒に表示】から再ダウンロードする事になります。
書込番号:15596519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おサイフ使ってると、面倒くさいかな。。。
LINEの履歴みたいな移せないアプリデータも。。。
書込番号:15596545
3点

交換は簡単にできます。
しかし、電話帳やメールは初期化するとなくなります。
バックアップを取って、初期化し、再度読み込むことになると思いますが、docomoショップで相談して操作した方がいいと思います。
面倒なら、遠隔サポート(有料)をフル活用する方法もあります。
2台も最新機種とは羨ましいです。
自分なら電話帳だけバックアップ取って、すぐ初期化して新品の気持ちで使います。
書込番号:15596554
2点

電話料金やパケット料金はSIM(docomo UIMカード)に紐付きなので、どのスマホで使用しても問題ありません。
アプリは端末に登録しているGoogleアカウントに紐付きなので、SIMなしでも、SIMを差し替えて使用することも一応はできますが、アプリはその端末にインストールされているものになります。
今使用しているGoogleアカウントを端末に追加して、アプリをインストールすることもできますが、Gmailの送受信や電話帳、スケジュールの同期などのプライバシーの問題もあると思いますので、結局は端末を初期化してGoogleアカウントを端末に登録し、アプリを入れ直した方がいいと思います。
また、おサイフケータイなどを使用している場合は、移し替えにご注意ください。
書込番号:15596617
2点

ご回答いただきました皆さま、大変解りやすいご説明ありがとうございます。
実施してみます!
是非また、宜しくお願いします♪
書込番号:15596678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
@一番下の電話のマークを押すと発着信履歴が表示されて右下の電話帳マークを押すとドコモの電話帳でクラウド同期の画面が表示されて表示をしないにチェックを押して同期しているのに何回かに一回クラウド同期の画面が表示します
Aスケジュール管理についてぼくはカレンダーアプリでジョルテを使用しているのですが予定時間が過ぎても完了には自動でならなくて手動でやらないといけなくてぼくは予定時間が過ぎると完了に自動的にしたいのですけどできるカレンダーアプリはありますか!?
iスケジュールも一緒に表示させたいのですけどいいアプリはありますか?
書込番号:15596134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

@について
私も同じ状況です。(過去に私も書いていますが)
151に電話して聞いたところ
「私の手元のものでは確認できません」の一点張りでした。
その後、初期化もしましたが、改善されません。
書込番号:15611030
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Battery mixを使ってますが、グラフ下のディスプレイの表示がつきっぱなしの表示となります。実際には明らかにoffになっている時間帯もです。
アプリとの相性なのか設定等が悪いのか知っている方がいらしたら教えてください。消費電力で確認すると22%程度で一番上に表示されますが、電池の減り方は異常ではなく1日充分もちます。
書込番号:15594960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


一つ、書き忘れました。
私の場合は、裏でアプリが動いて
バッテリーを消費している時、誤表示が
多いようです
書込番号:15595131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元 野良猫さん
早速のレス有り難うございます。
同じ症状の方がいらしたんですね。
私も気にしないようにします。
実害は有りませんので。
多分私の場合もバックで動いているアプリの可能性が高いとおもいます。
書込番号:15595186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この4モード表示においてアプリ自体消耗を抑えないといけないために、状態のフラグをあるタイミングでモニターして立てている様なのですが、これが状態変化の前で固定してしまう場合がある様ですね。
まぁバグと言えばバグですが、ありとあらゆる機器・状況に対応するのが困難なのではないかと憶測します。。。
書込番号:15596056
0点

スピードアートさん
有り難うございます。
いつかアップデートで直ることを期待します。
IGZOだからというわけではなく、この機種のシステムソフトとの関係なのでしょうね。
書込番号:15596102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
おさいふケータイをリーダライターにかざした時のバイブ設定は可能でしょうか?
iD/Edyを使っていますが、それぞれのアプリでも設定項目が見当たらなかったので・・・
よろしくお願いします。
1点

不可能ですよ。
書込番号:15595207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nikkiczさん
回答ありがとうございます。
できないんですね。
それは、「できないとどこかに明記」されているのか、「できるとどこにも明記されていない」のかどちらなのでしょうか?
OS依存で仕方ないのでしょうか?
スリープモードでかざしたらウェルカムシートが表示されるので、バイブ位どうとでもなりそうな気がしますが・・・
書込番号:15600882
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
このスマホに録画を持ち出したいのですが、オススメのBDレコーダーまたはHDDレコーダーはありますか。値段が手頃なものがいいのですが。
書込番号:15593419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナとSONYしか知りませんが、転送ボタンのあるSONY機の方が使い勝手が
いいと思います!
書込番号:15593895
0点

スレ主様
これから新規でレコーダーを購入されるならPanasonicが超お勧めだと思います。
対応機種なら出先から録画予約もダイレクトに出来ます。
現状で出先から録画予約がダイレクトに出来る「Gガイド番組表」に対応したレコーダーは
パナソニックのみです。
対応機種はスマホの「Gガイド番組表」を起動してご確認出来ます。
ご参考までに・・・(#^.^#)
書込番号:15594130
1点

スマホとの連携ならソニーお勧めです
録画したDR録画をそのまま見れたりiPadで見れるのはソニーだけですから
書込番号:15595208
1点

皆さんのアドバイスにてパナソニックのDMR-BWT530か630にしようと思っています。そこで新たに質問なのですが、
1.番組持ち出し(SD/USB) 動作確認機器一覧表にありませんが対応でしょうか?
またDMR-BWT630であれば無線でのワイヤレス転送が可能なのでしょうか?
2.DMR-BWT530にて無線LANアダプターではなく無線LANルーターの有線ポートに
直接LAN接続しても無線で使用できるのでしょうか?
3.Gガイド番組表(スマホアプリ)のリモート録画予約の対応機種となっていま
すが、DMR-BWT530/630は何と接続されていればいいのでしょうか?
質問内容がSH-02Eについてというより、レコーダーの質問となってしまいましたが、アドバイス願います。
書込番号:15601512
1点

>1.番組持ち出し(SD/USB) 動作確認機器一覧表にありませんが対応でしょうか?
またDMR-BWT630であれば無線でのワイヤレス転送が可能なのでしょうか?
↓DIGAの型番は違いますが、参考になるのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#15593129
パナに決めたみたいですが、USBでの転送の場合の手間はSONY機の方が楽だと思いますよ…
一度、量販店で試させてもらう事をお勧め致します。
書込番号:15601549
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)