端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 2 | 2013年6月6日 23:48 |
![]() |
4 | 3 | 2013年6月6日 11:11 |
![]() |
5 | 3 | 2013年6月5日 21:50 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2013年6月6日 15:42 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2013年6月5日 19:05 |
![]() |
3 | 3 | 2013年6月6日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ARROWSから乗り換えました。
液晶の明るさと電池消耗しにくて、大変気にいってます。
アラーム音でタップしたら常に内蔵音源しか使えなくなりました。
mp3等使える様にもどすやり方、分かられたらお教えください。
常にするを間違ってタップしてしまった為!
取扱説明書見ても良く分かりませんでした。
5点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
4.1にバージョンアップしてすこぶる快適ですが、動画を観覧するときに4.0の時は
アプリ選択を1度押せば開けたのですが、4.1にバージョンアップ後はいちいち「常時」「一回」と選択が出て2ステップ毎回、余計にタッチしなければなかなく不便です。
なにか設定で変更できるのでしょうか?
もしくはワンタップでアプリ選択できるアプリがあるのなら参考までに教えて欲しいです。
0点

常時 1回のみと表示された時 常時を選択しても次回も同じ様に聞かれますか?
書込番号:16220936
0点

QuickPicに限ったことでは、ありません。
Android 4.1での仕様なので仕方ないですね。
常時の場合は特に問題ないと思いますが、「一回」の場合は、確かに以前のように「常にこの操作で使用」にチェックを入れないで、アプリを選択する方が手順が少なく、使いやすいと思います。
書込番号:16221085
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日、4.1にアップデートした後に気づいた事が一つあります。
本体の文字フォントを【モリサワ 新ゴM】に設定したままで、特に設定を変えたりしていないのですが、アップデート前よりも文字が太くなってしまっています。
ブラウザの表示も同様です。
他の文字フォントは変わらないのですが。
みなさんは、如何ですか?
それから、ステータスバーの【通知/実行中】の欄にあるアプリのアイコンの回りが青い四角で囲まれています。
皆さんのも同じですか?
お答えいただけると幸いです。
書込番号:16219491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォントモリサワは特に変わった感じがしないです(気付いてないだけ!?)
確かに実行中のアイコンは周りが青くなってますね!!
書込番号:16219587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あとGoogle音声検索を起動したときにいちいちピポっ!と音がしてやかましいですね(*_*)
書込番号:16219724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます。
フォントは諦めてダウンロードフォントで他のにします。
書込番号:16219736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
みなさん今晩は。
昨日4.1へバージョンアップし
SPモードメールもバージョンアップしたのですが
以前は
マナーモードを非設定の時
メールを受信すると着信音のみで受信を通知してくれたのですが
バージョンアップ後
バイブレーションもマナーモードも設定していないのに
メール受信時に着信音とバイブレーションが同時に
動作するようになってしまいました。
もし対応策などご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂ければ幸いでございます。
2点

メール設定→受信→メール→バイブレーション時間まで行くと時間設定できる画面になりますが、0(ゼロ)と入力するとOFFになるようです。お試しください。
書込番号:16219554
5点

ただこの方法だとマナーモード時にバイブしないようです(汗)
書込番号:16219580
3点

SPモードメールアプリはアップデートのたびに不具合報告あります。
他アプリでもアップデートで使いにくくなったり、不具合でたりとかありますね。
対策として私は、JSバックアップというアプリで安定しているバージョンのアプリをバックアップ保存しておいて、アプリを最新のバージョン後に不具合でてくるようなら修正バージョンがでて、安定するまで安定している旧バージョンに戻してつかうようにしてます。
特にSPモードメールアプリはGoogleprayの評価も酷いので、毎回バージョンする前に旧バージョンのバックアップとるようにしています。
今回、私もAndroid4.1にしましたが、旧バージョンのSPモードメールアプリですと、wifi環境でうまくメール受信出来なかったのと、文字の大きさがデカすぎで気に入らなかったので、最新にアップデートしました。
スレ主さんの解決方法ですが、アップデートしてしまったものを戻す方法がないので、ドコモでSPモードメールアプリの改善を待つしか方法ないと思います。
書込番号:16220047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お二人共
わざわざご回答頂きありがとうございました。
仕様のようですので
SPモードメールのバージョンアップを待つしかないみたいですね・・・・
docomoメールやメールのクラウド化になるなんて言ってたんですが
今年の秋まで延期となり
対応が後手後手ですね
docomoは・・・
SPモードメールを捨てて
gmailなどに移行したほうが
幸せのような気がしてきました。
みなさん
ありがとうございました。
書込番号:16222162
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
メールの入力文字サイズを変更はしていないのですが、入力した所すごく小さくなってしまい、サイズを変更した所受信メールの文字がとても大きくなってしまいました。
4.1の前は普通だったので、4.1にしてからだと思うのですが、前のスレは4.1の前のものだったので、質問させていただきました。よろしくお願いします。
書込番号:16218636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」→「ドコモサービス」→「アプリケーション管理」→「アップデート一覧」で、spモードメールのアップデートがないか確認して下さい。
書込番号:16218658
6点

似和貴さんありがとうございました。
もとにもどりました(*^^*)
書込番号:16218970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさいお名前間違ってました。
以和貴さんですねm(__)m
申し訳ありません。
書込番号:16218987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

☆pino☆さん
名前は、よく間違われます(^^)
お気になさらずに。
ご丁寧な返信ありがとうございます。
書込番号:16219042
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
いつもお世話になります。 メジャーアップデートを行うのですが今現在SH-02Eで使用しているマイクロSDカードを未使用のマイクロSDカードに入れ換えてアップデート後に使用していたカードに戻しても問題無いでしょうか?
書込番号:16218415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に問題はないとおもいますよ。ただアプリ等が4.1にした事によっては暴走したりする恐れがありますが、そう言った不具合はまだ出ていないようですし、私自身もなんの問題もなく使えています。
バージョンアップしてから更に快適に使えてます。
書込番号:16218571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wifeでメジャーアップデートのデータをダウンロードしたのですが70〜80%ぐらいのとこでダウンロードできませんでしたと表示されました。 また気が向いたらやってみます。
書込番号:16221263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどwifeの側でSH-02Eを置いてメジャーアップデートのデータをダウンロードしたら難なく完了しました。 壁紙、ショートカットが消えてるかなって思ってたのですがアップ前と変わってなかったので良かったです。 アップ直後の感想はレスポンスがヌルサクからサクサクに変わったのとスクロール量がアップ前よりコントロールしやすくなりましたね。 今のとこメジャーアップデートして正解でした。
書込番号:16223043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)