AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 DOPEMANさん
クチコミ投稿数:35件

今回のアップデートで合わせて改善されるかと思ったのですが、完全には修正されていないようでした…
私が音楽を聴くのに使ってするのはプリインストールされている「Playミュージック」というアプリで、イヤフォン装着して音楽を聴きながらブラウジングのためディスプレイをスワイプすると、かすかに「ビービー」ノイズが入ってしまうのですが、特にアップデート前は音楽を一時停止し、ディスプレイに触れている限りずっとノイズが聞こえていたのでが、アップデート後は音楽を一時停止直後の約3秒間ほどノイズが聞こえ、その後はノイズがカットされるようになりました。皆様のスマホの状況はどうでしょうか?ちなみに他の音楽アプリを使って同じ操作をしてもノイズが聞こえないのでこのアプリ特有なものなのでしょうかねぇ… 「Playミュージック」はドルビーモバイルで音色が調整できるのでなるべくはこれを使いたいなとは思っていたのですが、ちょっと残念です…

書込番号:15501519

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/20 01:34(1年以上前)

これに関しては期待していませんでしたが、
案の定アップデート後の変化は何もありませんでした。
やはり物理的な不具合なので、ソフトウェアでの対応は難しいと思います。

書込番号:15503300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 鉄道運行情報について

2012/12/19 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

FOMA時代と同様に鉄道運行情報を自動受信して画面に表示する方法はないでしょうか?iコンシェルの鉄道運行情報は設定してあります。今日、事故があり一緒にいた友人のFOMAでは自動受信されて画面に表示がされていましたが、自分のスマホには何も連絡がありませんでした。
iコンシェルアプリを立ち上げると内容が記載されていました。こちらからアクセスするのではなく自動受信するには、
iコンシェル以外に設定が必要なのか?それとも他のドコモの有料サービス契約が必要なのか?ご教示ください。

書込番号:15500577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/19 15:35(1年以上前)

Yahooの路線情報アプリはどうですか?
無料ですし、遅延や事故なら、事前によく使う路線をせっていすれば、情報がメールで届きます。

書込番号:15500630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 16:54(1年以上前)

スレ主様

私も、iコンシェルを契約しており鉄道運行情報を有効にしてあります。

鉄道運行情報が届いたときは、音が鳴って知らせてくれますが、メール受信したときのように、ランプは点滅し続けてくれません。
このため、この音を聞き逃すとスレ主様が体験したように、自分でiコンシェルの画面を確認しなければいけなくなってしまいます。

仕様といってしまえばそれまでですが、改善してほしいですね。

書込番号:15500899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 16:55(1年以上前)

ウィジェットで待ちキャラ(しゃべってキャラ)設定してますか?

私のは待ちキャラが教えてくれますよ、バイブ通知もしますよ。

書込番号:15500904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ayatomo3さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/19 17:10(1年以上前)

失礼します。

的外れかもしれませんが、i コンシェルの設定>着信音の設定はありでしょうか
私は渋滞情報ですが、着信音がなります。
今(5時)にも通知があり、音が鳴りました。
鉄道は設定していませんので、的外れだったらスルーしてください。

書込番号:15500956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2012/12/19 17:56(1年以上前)

自分は、Yahoo!のHPの乗換案内→運行情報→運行情報用路線登録。
気になる路線を、登録しています。
東北在住ですので、遅延はしょちゅうです。
カモシカにあたる・熊にあたる・ポイント故障・強風・落雷・雪など、様々で遅延・運休があります。
登録していると、メールが来て、便利です。

書込番号:15501124

ナイスクチコミ!0


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2012/12/19 18:18(1年以上前)

回答いただき有り難うございました。
とりあえずヤフーは登録しました。
Iコンシェルの画面を添付します。
様子を見てみます。

書込番号:15501194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2012/12/19 18:20(1年以上前)

機種不明

iコンシェルの画面です。

Iコンシェルの画面です。

書込番号:15501205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 00:36(1年以上前)

私は、これを使ってます。
便利ですヨ(^-^)v
https://play.google.com/store/apps/details?id=plussoft.traintrafficmonitor

書込番号:15503051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽の下での画面

2012/12/19 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 みな95さん
クチコミ投稿数:23件

外で使っている方に質問ですが、画面が見えずらく!?なることありませんか?スクリーンショットでも撮れなかったので、画像の添付出来ないのですが。
最初、なぜなるのか分からなかったのですが太陽の光に当たると決まってなることに気づきました。
仕様なのでしょうか(。>д<)不良だったら、docomoに行こうと思うのですが…皆さんなりますか!?

書込番号:15499327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/19 08:29(1年以上前)

見え方となると個人の感覚の差もあるので
何とも言いにくいですが
気になるようでしたら
ドコモショップへ行ってみるのが良いと思います。
不具合であれば、物理的な症状ですからすぐ分かりますし
できれば実機と比較できれば納得も出来て良いでしょうね。

書込番号:15499356

ナイスクチコミ!0


スレ主 みな95さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/19 08:33(1年以上前)

そうですね!!docomoショップ行ってみるのが一番ですよね♪
ちなみに、文字の判別つかなくなるくらい見えなくなるんです(。>д<)

書込番号:15499369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FoolMan_Xさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/19 08:44(1年以上前)

このIGZO液晶は太陽光があたってもはっきりくっきり見えますね〜
特に夕日があたると鮮明な画像にw
太陽光がもろにあたってもここまではっきりと見えるのはIGZOが初めてですね

書込番号:15499400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/19 08:45(1年以上前)

そこまでだとさすがに困りますね。
すぐ交換になると良いですね。

あ!一つだけ忘れてたことが
画面の設定で外だと設定が自動で変わるようになってますでしょうか?
室内と同じだと他のスマホと変わらないくらい見え難いかもです。

まあ、せっかくなので一度ドコモショップで見てもらうのは
見てもらっといたほうが良いかもですね。
調節したよりもさらに見えるかもですし。

書込番号:15499404

ナイスクチコミ!0


FoolMan_Xさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/19 08:47(1年以上前)

ひょっとして反射防止の白い保護フィルムを貼られてるとか
または粗悪な光沢フィルムを貼ってるとかが原因かも
光沢タイプでも粗悪品だと外光にてらされると乱反射して白っぽくなっちゃうのがあるので

レイアウトが個別に販売してる光沢タイプの保護フィルムをおすすめします

書込番号:15499412

ナイスクチコミ!1


スレ主 みな95さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/19 09:10(1年以上前)

画面の設定があるんですね!!ちょっと確認してみます。フィルムは、docomoショップで貰ったやつなんで…どうなんでしょう(。>д<)この機種は画面キレイですもんね♪ショップで確認してもらいに行って来ます(*´∀`)
ありがとうございます。

書込番号:15499468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/19 09:46(1年以上前)

画面の明るさを低くしてあるとかのオチではないですよね?

書込番号:15499565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 みな95さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/19 15:07(1年以上前)

画面はオートにしてあります(^^ゞ何て言うか…虹色にザーザーって線が沢山入ってしまう感じになるんですよね(。>д<)スーファミのバグみたいな感じです(^_^;)

書込番号:15500554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/19 15:15(1年以上前)

液晶フィルムまたは見る角度が原因ではないでしょうか?

書込番号:15500574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/19 15:36(1年以上前)

ベールジュとか?もしかして?

書込番号:15500635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 みな95さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/19 15:55(1年以上前)

室内や、太陽が当たらなければ至って普通にキレイなので…見え方と言うよりも画面バグみたいな感じですかね(((((゜゜;)太陽光から反らすと直るんですが、明らかに普通じゃなくなるので…様子見てショップに行こうと思います(。>д<)
ありがとうございます♪

書込番号:15500715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/19 16:04(1年以上前)

もしかしてタッチセンサーのことですか?
それも違うとなれば、DS行きでしょうね。

書込番号:15500744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 みな95さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/19 16:47(1年以上前)

タッチセンサーですか?どのような設定があるんでしょうか(>_<)
太陽当たると見えなくなるのはやっぱり不便ですね(。>д<)修理となると、アプリはまた再インストールになるんですかね!?

書込番号:15500875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/20 01:53(1年以上前)

設定ではありません、特性です。
太陽光などの強い光を当てて特定の角度から液晶画面を見ると
均一に並んだドットのようなものが見えるのです。
それが反射してキラキラなることはあります。
話の感じからすると、それではないような気がしますけど…

書込番号:15503342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 みな95さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/20 07:44(1年以上前)

機種不明

特性なんですね(>_<)
あと、朝日でなったので旦那の携帯で撮れました!!
このような症状になるんですかね(。>д<)

書込番号:15503691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/20 08:59(1年以上前)

わあ…これはすごいですね。
DSへ行って下さい…完全に不良です。
店頭での再現は難しいでしょうから
この写真も見せると良いですね。

書込番号:15503875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 みな95さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/20 09:15(1年以上前)

ですよね(。>д<)ショップ行ってみます( ノД`)…
皆さんありがとうございました!!

書込番号:15503912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/20 12:38(1年以上前)

その後の結果が気になりますね\(゜o゜;)/
できましたら報告頂けると有難いです。
よろしくお願いします(^^)d

書込番号:15504554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 みな95さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/20 13:21(1年以上前)

ショップ行ってきました…
結局、初期化しても直らず新品と交換になりました(。>д<)センサーの不良ではないかと言われました( ノД`)…
docomoの不具合でわざわざ行って、さらにアプリもまた全部取り直しなのに…はい、交換しました。ありがとうございました。ってなんか、切ないですね(。>д<)

書込番号:15504726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/20 13:35(1年以上前)

これがもしPCだったとしても同じ対応でしょう。
場合によっては有料になります。
無料で新品交換になっただけでも良しとしたほうが
精神的に楽ですよ。

書込番号:15504767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー

2012/12/19 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 symkさん
クチコミ投稿数:5件

モバキャス放送波っていうのが左上にありきえません。
消し方が知りたいです。

そのマークがついてから1日はバッテリーがほぼなくなりました。あまり使用してないのですがたまたまですか?

書込番号:15498732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/19 04:50(1年以上前)

こちらが参考になると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375539/SortID=14920141/
因みに私は凍結していますね。

書込番号:15499051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 symkさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/19 14:25(1年以上前)

それをやってみても消えないんですよね。

書込番号:15500431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/20 07:03(1年以上前)

機種不明

んー通知を消すならステータスバーを開いて赤◎の部分をタップ、叉は左右にスワイプ、黄◎の部分をタップで出来ません?
真っ先に凍結したもので試せません( ̄▽ ̄;)

書込番号:15503630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメールについて

2012/12/18 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 zeropapaさん
クチコミ投稿数:4件

初めての書き込みです。
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを購入して半月
SPモードメールの送信時の文字の大きさは、変えられないのでしょうか?
受信メールの文字は、大小変えられるのですが
当方眼が悪いので返信時文字が小さくて困っております。

書込番号:15497408

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/12/18 22:00(1年以上前)

これはspモードメールが高解像度についていけてない、低レベルな仕様のためどうしようもないようです。
他の機種も皆同様です。ドコモメールになれば改善されると期待してますが。。。

書込番号:15497718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/18 22:35(1年以上前)

ドコモショップの入口にいたお姉さんに、同じことを聞きました「仕様です」という言葉で、終わりました。

他にも、次のことを直して欲しいです。
@送信後、受信後のメールには、電話帳で登録している名前で表示されるのに、
 新規作成、または編集中のメルアドは、メールアドレスそのままで表示。

Aタイトルの文字は大きいのに、本文の文字は小さい。また、タイトルの編集の時に、
 カーソルの位置が上が四角くて下が三角のアイコンが表示されるが、本文編集中には、
 カーソルを移動しても、アイコンは評されない上に、どこにカーソルがあるかわからない。

Bフォルダーの「インポート」や「メッセージRやS」のフォルダーが移動できない
 (フォルダーが多いので、一番下に移動したい)。

etc.......まだあったような気がしましたが、この辺で(^^;。

書込番号:15497934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/19 12:52(1年以上前)

確かに不便です・・・私も老眼入っているので

どこで確認しても無理でした

もうキャリアメールの時代では無いといことで力入れていないと感じます

スマホはwebメールが主ですから、GmailやHotmailでPC共通化したメールを

という事かもしれませんね

書込番号:15500174

ナイスクチコミ!0


スレ主 zeropapaさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/20 08:40(1年以上前)

皆さん早々のご回答ありがとうございました。
仕方無い事なんですね!!
小さな文字で頑張ります

書込番号:15503822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/20 09:12(1年以上前)

CommuniCaseを使うのも一つの手ですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.communicase.carriermail

書込番号:15503905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/20 09:19(1年以上前)

> カーソルの位置が上が四角くて下が三角のアイコンが表示される
-----
上が三角で、下が四角でしたね。申し訳ございません。


ボギーjpさん、私は最近文字が見えにくく、ずっとスマホでメールを打っていて、
遠くを見ると、焦点を合わせるのに時間がかかるようになってきました。
あ、これって老眼でしょうかね(^^;。

zeropapaさん、小さい文字でも、頑張りましょう!
spモードメールには、もう少し改善してほしいと思うので、引き続きドコモには、
改善をお願いしようと思っています。

上でも書きましたが、視力落ちてきたのか、老眼なのか・・・文字も二重に・・・
なってきたので、人がいないところでは、音声入力でメールを打っています(^^;。

書込番号:15503925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/20 22:05(1年以上前)

こんばんは。送信メールの文字サイズ変更出来ますよ!
SPモードメールの設定→表示→文字サイズで変更出来ます。

書込番号:15506609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/20 22:20(1年以上前)

こじくん1620さん、たぶんここで出ている話は、送受信のメールの文字サイズではなく、
メールを新規作成、または編集中(=メールを打っているとき)の文字サイズの話かと思います。
(私は、そう思って話をしていました)

書込番号:15506708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/20 22:52(1年以上前)

こんばんは。私もそう思って返信を書きました。
多分、皆さんは本体の設定の文字サイズを変更しただけじゃないですか?
メールを打っている時の文字サイズの変更は、SPモードメールのアプリをタップして出てくるメール設定の所の設定です。

書込番号:15506925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/20 23:36(1年以上前)

こじくん1620さん、たびたびありがとうございます。
スレ主さんのおっしゃられていることと、私が言っていることが、同じかどうか分からなくなってきました(^^;。

「SPモードメールの設定→表示→文字サイズ」で変更すると、メール作成画面だけでなく、
受信・送信したメールの文字サイズも大きくなってしまいますよね。

例えば、上記設定で文字サイズを「中」にしたときの、送受信の文字サイズに比べて、
メール作成画面の文字が小さい(小さすぎる)んですよね〜。わがままかもしれませんが、
「大」にしてしまうと、すべてがでかすぎるのです。メール作成画面だけ、文字サイズが
調整できれば、良いのですが・・・。

書込番号:15507189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/21 00:07(1年以上前)

おーっ、確かにデカ過ぎますね(^^;
極端ですね。
うまいセッティングは難しそうですね
(^^;

書込番号:15507335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/12/21 00:42(1年以上前)

そうなんです。ラクラクホン並み、またはそれ以上に、でかすぎるのです。
これだと、電車の中では、他の人にすぐ見られてしまいます(笑)。

書込番号:15507492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車載シガーソケット充電器について

2012/12/17 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 amanagiさん
クチコミ投稿数:13件

スマホ初心者です。
先日SH-02Eに機種変更しました。

車での通勤時間が長いため、車内でも充電できればと
シガーソケット用の充電器をネットや量販店で探しているのですが、
出力が2100mAなど、docomo純正のACアダプター04の出力を超えるような
大出力の充電器を使用してもバッテリーには悪影響はないものでしょうか?

出力500〜700mA程度の充電器ではなかなか充電が進まないとの記述を
ネットで見たこともあります…。

どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


書込番号:15493048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/17 22:40(1年以上前)

バッテリーに制御回路が内蔵されているので必要以上の電流が流れないので安心してください

書込番号:15493587

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 amanagiさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/17 23:00(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございました。

>必要以上の電流が流れない
安心しました。

…ということは、大出力とはいえ充電にかかる時間の短縮には
ある程度の限界があるということですね。
参考になりました。

書込番号:15493714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/12/19 00:01(1年以上前)

便乗させて下さい。
シガーソケット充電器は、どんなのを選べば良いでしょうか?
ドコモのスマートフォン用て、書いてあれば問題ないでしょうか?
このメーカのこの機種は使えてる、と言った情報があれば、それを買いたいです。

書込番号:15498467

ナイスクチコミ!0


スレ主 amanagiさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/19 01:11(1年以上前)

私はプロテックの型番PCCHS-2BKを購入しました。
1000mAと2100mAの出力のUSBポートが2口あるタイプです。
これならタブレットや同乗者のスマホと同時に充電できるかなと。

>このメーカのこの機種は使えてる、と言った情報があれば、それを買いたいです。
使えました。(メーカーの適合表には夏モデルまでしか載ってませんでしたが…)

充電の速さは電池アプリのグラフの傾きを見ただけですが、
家でACアダプター04で充電している時と変わらない勢いで充電されています。
出力は1000mAと2100mAどちらで充電してもあまり変わらないようです。
ご参考までに…

書込番号:15498754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)