端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年6月14日 21:15 |
![]() |
4 | 3 | 2013年6月13日 10:19 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月13日 01:03 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2013年6月12日 21:18 |
![]() |
11 | 11 | 2013年6月11日 15:49 |
![]() |
8 | 3 | 2013年6月10日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
標準のブラウザを使っているのですが、googleにアクセスすると、毎回、「次のアカウントでアクセスしますか」という表示が出るようになってしまいま、した。
うっとうしいので出ないようにしたいのですが、何か方法があれば教えてください。
書込番号:16252011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

googleにアクセスする→Chromeにアクセスする
ブラウザを、2つ以上入れていると、アプリの選択画面が出ます。
その下に、チェックを入れて、Chromeを選択。
これで、次回から出なくなりますよ。
書込番号:16252284
0点

ありがとうございます。
でも、やり方がよくわかりません。
それに、ブラウザは標準のママのものがつかいたいのです。
ちなみに、消したいのは、写真で上に出ている部分です。
「表示しない」にしても、また新規にgoogleを表示すると出てきます。
書込番号:16252564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勘違いしていました。
ブラウザの話しでなく、Google検索時のログインですね。
通常、初期ログインの時に、ログインを継続のチェックを入れる所があると、思いますが。
http://pc.umikaisei.jp/faq/login/login_08.html
書込番号:16252683
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ゲームやYouTube視聴、音楽を聴いている時に、急に音が出なくなる不具合があります(汗)
ゲーム等をしていて、ちょっと放置、30秒ぐらい?で、画面消灯したあとにまた電源ボタンを押して画面表示させ、ロック解除してゲーム画面表示させた時に音が出なくなっていることがあります。
こうなったらもぅ再起動しないと元に戻りません(;^_^A
バージョンアップする前からこの症状はありました。
電話がかかってきたときにも着信音がならず、電話には出れるが、出ても相手の声が全く聞こえないというのも一度ありました。
もちろんマナーや音量0にしている訳ではありません(;^_^A
これって不具合でしょうか?同じような症状が出た方いますでしょうか?
ちなみに、製造月は3月で、madeinJapan、改善策の印の・もある端末機です。
説明下手かもですが、皆様、アドレスをください(;^_^A
書込番号:16224683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

打ち間違い(;^_^A
アドレス ×
アドバイスでした(;^_^A
書込番号:16225090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は先月、急に着信音が出なくなりました。
(音以外の機能は、正常だったと思いますが。)
ショップですぐに機種交換してもらいましたよ!
書込番号:16240450
0点

エレカノさん
返信ありがとーございます(^-^)
返信遅くなりすいません(;^_^A
頻度多発って訳でもなく、狙って出来る症状ではないのが厄介ですが、DOCOMOショップに行ける時間が出来たら相談しに行ってみようと思います。
それ以外は快適に使えてるので、不具合なければ凄く満足な機種なんですが(;^_^A
書込番号:16246928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この機種SH-02Eに対応したbluetoothヘッドセットで、液晶があり電話やspモードメール着信時に相手の名前が表示されるものを探しています。
また、SH-02Eの他にbluetoothを搭載していないMP3プレーヤーを持っているのですが、イヤホン端子に接続するタイプのblutoothアダプタも同梱されているものがあれば嬉しいです。
このような条件に適合する商品はありますか?
1点

遅いレスですが、以下の商品が定番のようですね。
http://www.amazon.co.jp/SONY-%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3-Bluetooth%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-MW600/dp/B003N111Y2/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=R6ZGMPK4JIES&coliid=I29G4JA2K2QKI5
http://www.amazon.co.jp/B%E3%80%90%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88%E3%80%91SONY-%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3-Bluetooth%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E4%BB%98%E3%81%8D-Ericcson-Wireless/dp/B002WCVZT4/ref=wl_it_dp_o_pd_nS_nC?ie=UTF8&colid=R6ZGMPK4JIES&coliid=I34ZILFD8YZCEA
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-MW1-SONY-%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B008IBG3TA/ref=wl_it_dp_o_pd_nS_nC?ie=UTF8&colid=R6ZGMPK4JIES&coliid=I1EQJKVRV9ZWHB
ご参考までに。
書込番号:16233134
0点

ご回答ありがとうございます!
教えていただいた情報を参考に、購入を検討しようと思います。
書込番号:16246156
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日、バージョンアップしたところ勝手にON になります。他の方も症状出てますか?
それから、play ストアー立ち上げ時に同期のメッセージ画面が立ち上がり、play ストアーが立ち上がる時と立ち上がらない時があり困っております…
書込番号:16236568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
当方では、そのような事は一切ありませんでした。
不思議ですね。
個体によって違うのでしょうか?
書込番号:16236676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

常にWiFiはONのまま使ってるので分かりませんが
OFFにする意味がわからんです
WiFiをOFFにしたところで電池節約効果なんて微々たるものです
WiFiの設定でネットワークの通知のチェックを外していれば
WiFiがONのままでも、まったく電池は減らないです
ついでに書いとくと、スリープ中でもWiFiが
スリープしない設定で使ってますよw
書込番号:16239029
1点

確かにWi-FiをON していても電池の消耗に大きな影響を及ぼさないのは解っていますが、現状、小生の環境的に殆どの場所でLTE 範囲内であり、場所によりWi-Fi使用よりもLTE 回線を使用したほうが速度が出る時が多々有りますので、Wi-Fiの必要性を感じておりません。
書込番号:16239379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Android4.1とspメールをアップデート後、
新着メールがないのに、
ウェルカムシート(ロック画面)に
【新着メールあり】と出るようになりました。
1日で2〜3件あります。
(おそらくバイブなど着信通知はないです)
不気味で、とても嫌です。
アップデートで多少不具合があるようですが
私と同じものがなかったので投稿しました。
同じような方はいませんか?
対処方法がありましたら、教えてください。
書込番号:16226012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
ひょっとしてRやSメッセージじゃないですよね?忘れがちになる時もありますからf(^^;
spモードメールは古いメールを見落として新しいメールを先に開いたりすると勘違いして、確認したはずなのにと…言う具合の時も多少なりとありますからね。
まあ見落としは余りないとおもいますが、参考迄に確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:16226093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GMAILとか他のメールやメッセージの可能性はないですか?
書込番号:16226112
0点

マナフィスさま
RやSでもありません。
毎回、そのパターンかわかりませんが、
メールが通常通りに届き、
メールを確認した後、画面をoffし
次に画面をonした時に
ウェルカムシートに新着メールありと
出てる気がします。
書込番号:16226192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悪までも可能性にとっ…思いまして。そうでしたか、やはり不具合ですかね?因みに、ウェルカムシートだとホームは3ラインですかね?
私はドコモパレットで、不具合は出ていませんが、そちらのホームでも試して見ます。
まあUIは関係ないとおもいますが、可能性で試して見たいと思います。
書込番号:16226331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他機種のお話で申し訳ありません。
SO-03Dですが、ICSバージョンアップ後メールが来ていないのにロック画面に表示はあり、ほかの方も同様におっしゃっていました。未だに改善されておりません。次回のアップデートを待つしかないかと思います。
書込番号:16226397
3点

Ryota12228さん
まさにそれです。
操作中にメール受信→メールを開く→スリープ→
スリープ解除するとロック画面に新着通知だけが残ったままになっている
なんです。
ドコモの電話帳やメール系のアプリをアップデートすると改善する
なんて事も書いてありましたが
そのあたりのアプリはアップデートが済んでます。
契約していない、iコンシェルやiチャンネルはアップデートしていませんが
それは関係ないですよねぇ…。
ドコモのアプリは、契約してなかったり不使用のものが多く
どれをアップデートしたらいいのか悩みます。
引き続き、よろしくお願いします。
書込番号:16226876
1点

僕は基本的に使わないアプリ、たとえば、iコンシェル、災害用キットなどは無効化してしまいます。なるべく軽くしたいので(笑)
書込番号:16226978
3点

自分の場合ですがこの症状は購入当初からずっとありました。今回のアップデート後も治らずorz
前から潜在的にあったものがアップデートをきっかけに表面化したのかな?
書込番号:16227931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UIを替えて試してみましたが、やはりスレ主さんが仰る現象は起こりませんでした。ウェルカムシートでメール有との事ですが、バージョンアップ後に何かアプリはインストールしましたでしょうか?
これも悪まで可能性の範囲ですが、アプリが悪さする事も稀に有りますので注意をうながすのも1つの手ですが、やはりRyota12228さんが仰るようにアップデートが来るのを待つのが確実です。
実際に他機種にもこの現象がみられているわけですから。
お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:16228086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートによる不具合の状況を見てと思い、まだアップデートしてませんが
メジャーアップデート通知後くらいから、まさしくその現象起こってます。
アップデートによるものではないかもしれませんね。
書込番号:16240458
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
OS4.1にしてから快適に使用しています。
ただ、Facebookアプリの上下スクロールがカクカクするようになってしまいました。
LINEの会話履歴もカクカクします。
(ブラウザやメール等はまったく問題ありません。)
アプルを削除して、再度インストールしても同じです。
これって、OSとアプリの相性なのでしょうか・・・?
1点

可能性は否定できないかもしれませんね。
アプリも少なくとも相性はあるようです。バージョンアップ前はスムーズに動くアプリでも、アップ後はぎこちなくと言った具合にf(^^;
今回のバージョンアップは大きな影響はないですが、少ない不具合は出ているようです。
私は今の所、不具合に運良く遭遇していなく快適に使えてます。
SNS等はやらないので分かりませんが…
書込番号:16236208 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マナフィスさんへ
お返事ありがとうございます。
やはりそうなのでしょうね。
今回のバージョンアップで、カメラ機能は確実に向上しているし、良かったとは思います。
できれば、アプリ側でなんらかの対応が出れば良いのですが。
書込番号:16236353
2点

本日友人が購入したGALAXY S4 SC-04E でFacebookを見せてもらいまいた。
なんと、私がおかしいと思っていた上下スクロールのカクカク感がまったく同じでした。
最新式のGALAXY S4 SC-04E(OS4.2) でも同じって事は、結局アプリの仕様の問題かな・・・と思えます。
OS4.1以上に対応しきれていないのかも知れません。
少し安心してしまいました。
書込番号:16238281
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)