AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

次期(夏)モデル

2013/05/08 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:96件

量販店などで、だいぶ在庫限りの所が多い様ですね。
私の地域では、人気色赤や白は店頭にすら並ばなくなりました。
青が若干在庫ある位ですかね。(地域差有り)

次期モデルでは、フルセグがオススメといった所でしょうか?
何か情報を頂ければ、幸いです。
ゼータも更なる進化を遂げて欲しいですね。

書込番号:16107912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/08 01:17(1年以上前)

東洋紡の新開発フィルムが先月から量産に入っているらしいので、大手メーカーの機種は採用するのではないでしょうか

http://www.toyobo.co.jp/seihin/film/kogyo/list/productslist.html

自分的にはIGZOパネルがどこまで欠点を克服できるのか気掛かりなのと

有機ELの発色が好きなので
国産でもFHD出ないかなと願っています





書込番号:16108034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/05/08 07:51(1年以上前)

ソフトバンクから発表されたフルセグ対応の端末ですが、IGZOではありませんでした。S-CGsiliconだそうです。

書込番号:16108478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/08 08:52(1年以上前)

IGZOに欠点?なにそれw
発色もいいし、くっきりしてるし、省電力だし
これ以上なにを望むの?w

書込番号:16108595

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:96件

2013/05/08 09:41(1年以上前)

SBから、フルセグ出ますね。
自分としてはテレビ結構見るので、興味ありますね。
ワンセグだと横画面にすると、画質が相当粗いですからね。
5インチは手に合わないですが。

書込番号:16108690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/05/08 10:16(1年以上前)

ソフトウェアの更新来ましたね♪

バージョンアップの告知もされたことだし、この機種はまだまだ使えそうです。

正直新しい機種も気になりますが…

書込番号:16108764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/08 16:25(1年以上前)

ソフトバンクの206SHはフルセグや3000mAh超のバッテリーをポイントにしています。
ドコモも同様のモデルが出ると思います。(IGZO搭載もあるかもしれません)
夏モデル発表会がある15日に明らかになるので楽しみに待ちましょう。

書込番号:16109670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/05/08 19:08(1年以上前)

あまり参考にはならないかもしれませんが、
来週の夏モデルの発表機種のようです。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/05/docomo-201310nottv.html

書込番号:16110182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/08 20:53(1年以上前)

600の1.9GHzランクは争奪戦なんでしょうかね?
L-04Eと言い、ある意味イレギュラーな1.7GHzで、1.9GHzでもまた韓国優位?

書込番号:16110594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/09 13:29(1年以上前)

いつも閲覧しているこのサイトで、ZETAのFCC通過の背面図がリークされました。
記事を観た限りでは、バッテリーは2600mAhの完全固定式のようです。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/05/docomoaquos-phone-zeta-sh-06efcc.html

まっ、数日中には端末のリーク画像があるかも知れませんが…。

書込番号:16113059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/09 14:17(1年以上前)

個人的にはリーク情報通りのスペックでIGZO非搭載、画面サイズが02Eより小さい点、スナドラ800でないと言う所で見送りですね。

どちらかと言うとAQUOS PADの方が興味深いですかね。(^^)

書込番号:16113171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/05/09 15:58(1年以上前)

なか〜たさん

有力な情報ありがとうございます。

やはりイグゾ〜では無いのですね。
何故5インチにはしなかったのでしょうね?
持ちやすさ重視??
シャープの戦略?

書込番号:16113389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/10 13:07(1年以上前)

フルセグが載らないという噂と、電池は固定式だが特殊工具でドコモショップ内で交換可能という噂。
当然工場送りにしないで良い分だけ不便さは軽減という噂。

本当かどうかは知りませんよ。

書込番号:16116751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体メモリスキャンが進みません。

2013/01/02 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ___UeKさん
クチコミ投稿数:12件

題名のとおり本体メモリ スキャン実行中が0%のまま変わりません。
電源切・入をしてそのまま8時間放置してみましたが0%でした。

同現象になった方はいらっしゃいますか?

正月3が日は仕事なので営業時間短縮中のドコモショップにもっていけず困っています。
やはり出荷状態に戻すしかないのでしょうか・・・。

書込番号:15558085

ナイスクチコミ!1


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/01/02 06:03(1年以上前)

 お使いのソフトは?

書込番号:15558485

ナイスクチコミ!1


RINA12さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/04 04:09(1年以上前)

私も同現象になり、無効化したプリインアプリなどを戻したり色々試したのですが、ダメです。

今のところ使用に支障はありませんが、タスクバーにずっと表示されてるし気になります。

オールリセットすれば元に戻りそうですが、色々と面倒なんですよね…(>_<)

解決したらまた投稿します。

書込番号:15567340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RINA12さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/05 04:04(1年以上前)

あれから、無効化、強制停止したすべてのアプリを元にもどし、タスクキラーやメモリクリーナーのアプリをアンインし、再起動かけてみました。
オールリセットではなく、手動でほぼ出荷状態(関係なさそうなアプリはそのまま、ブクマや受信メールなどもそのまま) にしてみたら、直りましたよ♪

関係なく、ただ単に勝手に直ったのかもですが、試しにやってみては(>_<)

書込番号:15572502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/05 08:54(1年以上前)

未解決で、上げときます

書込番号:15572975

ナイスクチコミ!2


スレ主 ___UeKさん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/02 22:10(1年以上前)

日にちが経ってしまいましたが本日DSに行ってきましたので報告します。

結果から申し上げると原因がわかったかもしれませんが未解決です。

まず「本体メモリ・microSDスキャン」というのは標準で出るそうです。
本来なら数分以内でスキャンは終了しタスクバーには出なくなるそうです。

なんらかのアプリが邪魔をして0%のまま進まないのではないかとのこと・・。
ずっとバーに表示されるのはあまり気分のいいものではありませんが重大な欠陥ではなさそうなのでしばらくこのままで使ってみてください。
もしくは一旦オールリセットしていただいて使用してください。

といわれましたので先ほどオールリセットをかけてみました。
ビルド 01.00.04
Android 4.0.4
ベースバンドバージョン 1.00
ダウンロードアプリはゼロ。

その結果は・・・・・ 本体メモリスキャン0%のまま進まず  でした。

そこでmicroSDを外して起動してみました。
・microSD外したまま起動 結果 本体メモリスキャン 完走(100%)
・本体購入時付属のmicroSD 2GB 結果 本体メモリスキャン・microSDスキャンとも 完走(100%)
普段使っているSanDisk microSD 64G(SDSDQU-064G-U46A) 結果 本体メモリスキャン 0%のまま

となりました。

本体メモリを読み込むのに大容量のmicroSDが邪魔をしているということでしょうか。解せませんが。

今回DSからサポートセンターに「0%のまま進まない」という事象1件あり という報告をあげることが出来たので今後のアップデートなどで「スキャンプログラムの改修」か「バーに表示させない」などの改善がされればいいな・・と期待しています。

あまり役に立たない報告かとは思いますが一応書き込んでみました。
長文乱文失礼いたしました。

書込番号:15708103

ナイスクチコミ!1


スレ主 ___UeKさん
クチコミ投稿数:12件

2013/05/08 00:05(1年以上前)

本日、充電不良のため新品交換となりました。

その結果、メモリスキャンは完走するようになりました。
使用アプリはほぼそのまま、microSDも同じものを使用しています。
製造年月日(2012年12月電池China→2013年3月電池Japan)

どうやら個体差のようです。

書込番号:16107829

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラで撮ったファイル名

2013/05/07 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 devi666さん
クチコミ投稿数:80件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

カメラで撮ったファイル名をその時の日にちや時間にしたいのですが可能でしょうか?

書込番号:16105652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/07 14:32(1年以上前)

画像閲覧アプリで、詳細情報で見るのでは駄目なんですか。
Google playから、ファイルマネイジャーを入れて、ファイル名を変更出来ます。

書込番号:16105678

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/07 14:45(1年以上前)

Renameアプリは探せば幾つか見つかります。
この辺りが使いやすいかと思います。

http://android-smart.com/2011/09/%E3%81%84%E3%81%A4%E6%92%AE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%84%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%8C%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%A9.html

書込番号:16105699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/07 15:00(1年以上前)

シャープ機の場合DCMIフォルダ内の一番番号が大きい連番を見てその次の番号を割り当てるので整理しづらいと思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15611496/

残念ですが 上のスレでも書かれていますが撮影時に日時などには変更する方法は無いので移動する際に変換するしか無いです


書込番号:16105737

ナイスクチコミ!1


スレ主 devi666さん
クチコミ投稿数:80件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/05/07 21:28(1年以上前)

ありがとうございました。
re.*(Renamer)を入れたら,簡単に日にちと時間のファイル名に変換できました。

書込番号:16107021

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エコ技のアイコン

2013/05/05 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

エコ技のステータスバーにあるアイコンの消す方法を教えてください。
2つの通知はOFFにしています。
お願いします!

書込番号:16097587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/05/05 15:37(1年以上前)

通知バーをおろし、通知、実行中と言う表示の所の右端に小さく×の表示があると思いますが、そこをタップしたら消えると思いますが、どうでしょうか?

書込番号:16097806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/05/05 17:04(1年以上前)

葉っぱとか薬箱のアイコンのことですかね?
あれは消せないと思います。

書込番号:16098039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


jadejadeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/05 20:45(1年以上前)

仕様上、できないかと。

書込番号:16098838

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/05/06 14:42(1年以上前)

残念ながら×ボタンを押しても消えませんでした。
「省エネ待受」が気に入ったのですが、アイコンが邪魔だな〜と思っていました。

表示、非表示が選べれば良かったのに…(>_<)

ありがとうございました!

書込番号:16101828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有料コンテンツの解除の仕方

2013/04/06 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 98psさん
クチコミ投稿数:72件

MNPでauから乗り換えた際に
コミックJP、ナビタイムの申込が条件でキャッシュバックをうけました。

これらを解除したいのですが操作方法がわからず困っています。

スマホ初心者なので分かりやすいアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:15985984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/06 21:24(1年以上前)

my docomo から解除できませんか?

書込番号:15986022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10664件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/04/06 21:35(1年以上前)

comic.jp 解約方法
http://diet-app.com/archives/arrows_v_f-04e/comicjp_arrows_v_f-04e/
spモードの登録を解約できない - よくある質問|ナビタイムジャパン
http://corporate.navitime.co.jp/faq/contents/1948.html

書込番号:15986078

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/07 05:38(1年以上前)

ひとつづつ外すのが面倒なら、ドコモの場合はSPモードを
を解約すれば全部外れる。コンテンツてんこ盛りの場合は
便利。

書込番号:15987442

ナイスクチコミ!0


スレ主 98psさん
クチコミ投稿数:72件

2013/05/06 11:15(1年以上前)

無事解除できました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:16101124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 powerampでの曲名表示、 文字化け

2013/05/05 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:21件

Powerampアプリにて曲を聞く際の曲名表示が文字化けします。
いろいろと口コミの検索をしましたが対処方法が分かりません。
どなたか、ご教示願えれば幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:16095813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/05 07:40(1年以上前)

口コミに無ければネットで検索してみましょう。
解決方法が直ぐ出てきましたよ?

書込番号:16096279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/05/05 08:57(1年以上前)

早々のコメントありがとうございます。
投稿後にネットで検索し、poweramp文字化けに関する記事を見つけpowerampの設定(タグエンコーディング)をjapanese(Shift_JIS)に変更を試みましたが、うまくいきません。
宜しくお願いいたします。

書込番号:16096504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/05 10:22(1年以上前)

以下も参考にしてみてはどうでしょうか。
http://gf-broke.blogspot.jp/2012/03/120329-androidpoweramp.html

書込番号:16096805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/05/05 10:29(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく、トライしてみようと思います。

書込番号:16096828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)