AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

端末の本?

2012/11/25 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 mcz-ghcさん
クチコミ投稿数:25件

はじめまして。
この度、スマフォデビューすることになりまして、SH-02Eを予約している者です。

先日、実際にショップで端末(ホットモックって言うのですかね?)を触ってきました。
率直な感想は、これは慣れるまでは大変だな・・・でした。
特に文字入力はかなりの苦戦が予想されそうです。
当方、指も大きいので、的確な入力が出来るのだろうか?などなど、スマフォデビューの楽しみ
も大きいですが、不安も多々ありです。
自分の感覚がズレてるだけかもですが、キーボードの反応も良すぎな気がしました・・・。

前置きが長くなりましたが、ご質問があります。
本屋でスマフォ端末単体の本(取扱ガイド?)を見かけますが、これは初心者には必須アイテムですかね?
上記のような本って、端末発売と同時に発売されるものなのでしょうか?
ネットでもアプリについてとか色々と調べれますよね。
それだけで十分なもんなのでしょうか?
そもそも、サイトもいっぱいあって、どれが良いか見極めるのが大変そうですが・・・。

本の必要性がどれほどあるのかご教授いただければと思い、今回投稿させていただきました。
長々と稚拙な文章で失礼致しました。

書込番号:15389592

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/25 14:07(1年以上前)

スレ主様

初スマホデビュー直前でしょうか?おめでとうございます。(*^_^*)
さて、早速ですが指が大きいとの事ですがソフトキー操作は慣れだと思いますよ!

また、指で無くても世界初の省電力「IGZO」液晶とIGZOの高精細画面を活かして、SH-02Eはタッチペン入力にも正式に対応してますし購入するとイヤホンジャックに差し込んで持ち運べるイヤホンピース型のミニタッチペンが同梱されています。

そちらで文字入力とかも可能です。(*^_^*)

又、この機種は大人気ですし今迄の歴代機種で言っても機種別のAndroidマニュアル本は直ぐに発売されると思いますし、Androidアプリのお勧め本とかも書店で良く見掛けられると思いますが、初心者の方ですとお勧めですよ!

今から購入されてAndroidのOSを先ず理解される事をお勧め致します。OSを理解されると操作が分かりタッチ操作も楽しくなりますし購入された際に操作もし易いと思います。(*^_^*)

又、購入に際して当たり前ですが、Androidスマホはご存じかも知れませんがGoogle社がモバイル機器用OSとして開発・設計したOSですのでGoogleアカウントが端末の設定で必要になります。既にPCを使いこなされてる方だとGmailやYouTube・・・と言った様なGoogleサービスを既にご利用でご存知の方も多いと思いますが、スレ主様が万が一、未だお持ちで無いならば事前にPCからでもGoogleアカウントの取得をお勧め致します。(*^_^*)

端末購入直後の設定がスムーズに出来ます。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15389628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/25 14:19(1年以上前)

こんにちはスレ主さん!

スマートフォンデビューおめでとうございます。

初心者には本があると良いですね。
基本的な事は書いてありますから、あって損はないと思います。

使い方を覚えるのに早いコツは、皆様のクチコミ等の意見を読んで覚えるのが、一番早いのではないでしょうか(^_^)

常に色々な質問や情報を教えて、伝え合ってますからね。

後は上記の事を踏まえて自分なりに使い方をアレンジしたり、アプリで自分使用でカスタマイズしておけば、一段と使いやすくなります。 参考迄に(^^)

書込番号:15389671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/25 15:07(1年以上前)

スレ主様

スマホデビューおめでとうございます。

自分もZETAを予約している一人ですが、初めてスマホを使う方にとっては、Googleアカウントの取得や電話帳以降等、色々作業があり大変だと思います。(自分も初めてスマホ購入した時もそうでした)

スレ主様が仰るように、確かに端末の解説本あった方がスムーズに入れて便利だと思います。(自分も機種変毎に、端末の解説本を購入しております)

今の所、ZETAの解説本は発売されておりませんが、Amazonで12/7に発売予定の解説本が予約中みたいですね。

http://www.amazon.co.jp/docomo-AQUOS-SH-02E-Perfect-Manual/dp/4881669877/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1353822049&sr=1-1

Amazonに載っておりませんし、発刊されるかどうかは不明ですが、インプレスジャパン社から発刊されている「できるポケットシリーズ」もおススメですかね。

文字入力に関して言えば、慣れの一言しかありませんね…。
どうしてもフリック入力等で合わないのであれば、オプションでブルートゥースのキーボードを購入して入力するとかでしょうかね。
そんなに時間掛からずに入力できると思いますけどね。

アプリに関しては、「アンドロイダー+」と言う月刊誌も発刊されていますから、アプリを取り込む時に便利な雑誌だと思います。

※できるポケット+、アンドロイダー+共にインプレスジャパンから出版されていますが、自分はインプレスジャパンの人間ではありません(笑)

書込番号:15389849

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/25 17:38(1年以上前)

文字入力など基本動作なんてどれも同じなので、SH-02Eじゃない本でいいので立ち読みだけで習得できます。
操作だって、文字入力だって一回覚えたら使えるし、その機種しか持ってない機能は説明書にあります。
また、その先の使い方はそのスマホを使ってネットで他の操作や裏技(なんてあるのかな?)など探したりするのもスマホの役割かと思います。

きっとスレ主さんより「できない人(語弊ありますが)」が何万人もスマホすぐ使えるようになってるので、そんな本(これも語弊あるな)なんて必要ないと思います。
※個人の感想です

書込番号:15390350

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/11/25 17:49(1年以上前)

1台でもアンドロイドスマホを使ったことがあるなら、分からないところをネットで調べるくらいで対応できると思いますが、初めてなら、1冊買った方が良いと思います。
私は、記念に買ったりしてますが。。。(笑)

書込番号:15390396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/25 17:49(1年以上前)

ガイドブックやムック本っているでしょうか?
DS等で置いてある本をぺらぺらめくってみますが大体5分で読み終わります
結局は、内容が無いんですよね

ネットで検索した方が余程有意義な感じがして私は購入した事は有りません

スレ主さんがPC自体不慣れなら購入する価値は有るのでしょうが逆にPCが使いこなせないとこう言うスマホを使いこなせない気がします

書込番号:15390397

ナイスクチコミ!2


スレ主 mcz-ghcさん
クチコミ投稿数:25件

2012/11/25 23:19(1年以上前)

おばひろくん様、マナヒィス様、なか〜た♪様、ケロヤマ様、800v6様、@ちょこ様

ありがとうございました。
大変参考になりました。

本については、購入しようと思います。
初スマホでもあるし、記念の意味も込めてw

書込番号:15392153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 kitty.c0mさん
クチコミ投稿数:5件

今月末(29日か30日)に今使っているF-01CからこのSH-02Eに機種変を考えています。

そこで当月内の料金のことで質問です。

今は
●タイプS
●旧パケホーダイフラット(3,900円)
で契約しています。
だいたい月終わりくらいに4,000,000パケット使います。
通話は9割ドコモの人にかけています。


この場合機種変時に
●タイプXi にねん(780円/月)
●Xiパケ・ホーダイ ライト(4,935円)
を契約し、
12月から
●Xiカケ・ホーダイ(700円/月)
●Xiパケ・ホーダイ フラット(5,985円)
に加入、変更すれば良いのでしょうか?
(スマフォに変えたら3GB以上使いそうなので、機種変時に来月から適用されるよう伝えたいと思っています。)


そうなると11月の請求は
●タイプS(日割り分)
●タイプXi にねん(日割り分)
●Xiパケ・ホーダイ ライト(4,935円)
が来るということですか?


いろいろ調べたんですが、パケホーダイの切り替えが通常月単位ということでよくわかりませんでした。二重請求できてしまうと料金もかなり上がってしまうので...


よろしくお願いいたします。

書込番号:15368950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/21 06:17(1年以上前)

パケットは新しいプランで再計算されるパターンと二重請求になるパターンがあるので契約時に確認してください。パターンと言っても何か条件があるわけではなく担当者が前者のパターンで契約変更していない場合があるので。
これ以外にも
日割りの細かい請求があります。補償サービスなど。

書込番号:15369012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kitty.c0mさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/21 06:24(1年以上前)

今日も1日?さん

ありがとうございます。
二重請求のパターンと変更される場合があるのですね。
二重請求のパターンは完全にお店の方のミスですよね?
量販店での購入を考えているので、その辺りをしっかり伝えておきたいと思います。
他はだいたい日割りで請求くることは把握できていたのですが、パケホーダイのプランについては二重請求ばかりが気になってしまっていて(;_;)

ご返答ありがとうございました(^^)

書込番号:15369020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/21 10:33(1年以上前)

スレ主様

>二重請求できてしまうと料金もかなり上がってしまうので...

ですが、こちらは機種変更日をもって旧パケホーダイフラットは廃止となり、xiパケホーダイライトに移行しますので、二重に請求される事は一切有りませんので、御安心下さい。(つまりxiパケホーダイライトの方で、翌月請求されます)

それとFOMA⇒xiへの機種変更は「契約変更」となりますので、翌月の請求額に事務手数料として2000円発生しますので、お忘れなく。(来月以降は、3000円に値上げされます)

量販店でご購入の場合、店頭で示されている価格は、店頭でその場でオプション契約した場合の(確か5つか6つ位)金額となりますので、注意した方が良いかも知れませんね。

余談ですが、ご自宅がPC等があってネット接続出来る場合、無線LANの環境が整っていれば、ご自宅はWi−Fiでの接続の方が、パケット量の節約になります。ご存知の通り、xiパケホーダイは完全定額制ではなく、3GB/7GBの従量制となります。
通常のWEB・アプリ等で通信する分には上限を超える事は無さそうですが、動画視聴する場合は、上限を超える事は十分あり得るので、注意が必要です。

※通信量の上限を超えると、128kbpsに速度が低下されますから、速度低下のまま定額で使うか、2GB毎に2500円追加で払って速度低下無しの、どちらかしかありません。
※上記のは金額は消費税抜きで金額を示しております。

書込番号:15369579

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kitty.c0mさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/21 12:05(1年以上前)

なか〜た♪さん


とても細かく、かつとてもわかりやすくご回答ありがとうございます。
自動的に廃止されるのですね!!
二重請求の心配が無くなったので、これで心置きなく入荷され次第買いに行けます。


自宅はネットは出来るのですが、Wi-Fi環境がまだ整っていないのでスマフォ購入に向けて整えたいと思います。



本当にありがとうございました(^^)!!

書込番号:15369844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/21 17:00(1年以上前)

スレ主様

>量販店でご購入の場合、店頭で示されている価格は、店頭でその場でオプション契約した場合の(確か5つか6つ位)金額となりますので〜

の件で補足します。今年自分の購入したヨドバシカメラ宇都宮のxiスマホの購入指定オプション例だと

@xiカケホーダイ(月額700円)
Aオプションパック割引(月額420円)
Biチャネル(月額157円)+ドコモ地図ナビ(月額315円)
C請求書払いから口座振替・クレジットカード払いへの変更
DVIDEOストア(月額525円)
Eiコンシェル(月額105円)+ケータイデータお預かりサービス(月額無料)

となっております。一つ加入で525円ずつ割引される仕組みです。ただ、既に加入している場合は、割引されません。(家電量販店によっては上記の指定オプションが多少変わる可能性がありますので、ご了承下さい。)
これらの量販店でのオプション契約は、店員さんからご説明あると思いますが、必要じゃ無ければ、月末に解約しても構いません。

また今お持ちのFOMAのガラケーですが、料金プランで無料通話分が残っている場合は、2ヶ月間に限りxi端末への引継ぎも可能です。(2ヶ月過ぎると消滅しますので、使い切った方が良いでしょう)

最後に、この端末の充電方法ですが、最近のスマホはガラケーのACアダプターと同様、別売りですから、端末と合わせて購入される事をお勧めします。ACアダプタ04の金額は1545円です。

書込番号:15370775

ナイスクチコミ!1


スレ主 kitty.c0mさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/21 23:07(1年以上前)

なか〜た♪さん

またまた、とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます!
携帯ショップの店員さんよりもわかりやすい説明で、とても感動しています(^^)!

二店舗で予約したのですが、オプション加入なか〜た♪さんが購入したときと同じような感じでした。
VIDEOストアは加入してキャンペーン中の無線LANルーターを貰うつもりでいます(笑)
0円になるようにきっちりオプション加入してきますね(^^)


無料通話繰越せるんですね!
知りませんでした。


ACアダプターもついてるものだと思っていましたf(^^;)
ドコモポイントを使用して、ちゃんと購入してきたいと思います。


本当に本当に丁寧に教えていただきありがとうございます。

書込番号:15372526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/21 23:48(1年以上前)

kitty.c0mさん

無線LANルーターのキャンペーンは、、VIDEOストアで2カ月契約しなければならない等、幾つかの条件が必要ですから注意が必要です。
詳しくは、PCのドコモのHPのこちらをお読みになった方が良いかも知れません。

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html

またkitty.c0mさんの場合、F−01Cをお持ちとの事なので、こちらのキャンペーンが適用出来るかもしれませんね。

機種限定下取りキャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/index.html

最後に、最初に回答したxiパケホーダイは完全定額制ではなく、3GB/7GBの従量制となります。
の件につきましてはPC動画ですが、こちらをご覧になれば、自分よりもかなり解り易く説明されてますので、お時間ある時でも視聴なされた方が良いかも知れません。

http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20121121_574300.html

解決済なのに長々と回答しましたが、良きスマホライフを切に願ってますよ。(笑)

書込番号:15372756

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitty.c0mさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/25 17:26(1年以上前)

なか〜た♪さん


お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

いろいろと詳しく教えていただき、ありがとうございます(^^)
教えていただいたURLもチェックさせていただきます。

もうこのガラケーも別に手元に置いておいても開くことはないと思うので、下取りに出したいと思います(^^)
DSで確認してもらったところ、今現在の状態のままなら水濡れとかもないため下取りOKとのことでした\(^^)/


あと1週間もしないうちにスマフォデビューやっと出来ると思うとわくわくです!!
またわからないことなどあった時は、ぜひ教えていただけたら幸いです(^^)
ありがとうございました!!

書込番号:15390301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

クリップディスプレイ

2012/11/24 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:113件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

クリップディスプレイの性能は、ある程度調べれましたが、イヤホンを差して音楽を聞けたり出来るのでしょうか?

どなたかご存知の方、お願いします。

書込番号:15387395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/25 00:24(1年以上前)

私もそこまで詳しいわけではないですが、画像検索をかけたところ、ジャックを繋げる部分は無いように思われます。

音楽を聴くことができないとは言え、かなり大きめで重い機種なので、長く通話される方は重宝するのではないかと思います。
http://sh-campaign.sharp.co.jp/clp-dsp/
こちらのサイトに載っている機能が全部ではないでしょうか?

書込番号:15387522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/25 00:31(1年以上前)

スレ主様

当たり前の事ですが出来ません。(>_<)
基本的には、クリップディスプレイは、Android端末本体とペアリング設定して置く事でメールや電話の着信をクリップディスプレイ上で知らせてくれたりクリップディスプレイが電話のミニ子機みたいな感じでスマホ本体がカバンとかの中に有っても着信状態が分かる便利な端末です。SH-02EはBluetooth 4.0(LE)対応なのでG-SHOCK連携も可能ですが着信通知に関しては類似してます。

クリップディスプレイの大まかな機能は・・・・
●手元にこれだけで通話が出来る
レシーバーとマイクを搭載することで、スマホをカバンやポケットから取り出さなくても通話が可能。発着信履歴をタッチして発信も行えます。

●メールの本文もチェック
ディスプレイに、受信メールを表示。差出人やタイトルのほか、本文も表示できます。SMSとキャリアメールに対応しています。

●SNSの最新情報もキャッチ
Facebookやmixiなど、SNSの新着情報をディスプレイに表示。気になる話題をリアルタイムに確認できます。

●声でスマホを遠隔操作
マップやカメラなどのアプリの起動やマナーモードのON/OFF、メディア音量の調節などを、マイクに向かってしゃべるだけで簡単に行えます。

●画面の表示をスマホに連携
メールやSNSを見ているときに、スマホの画面にも同じ内容を表示(設定により画面ロック解除も可能)。すぐに続きを見たい場合に便利です。

従いまして誤解されてる様ですが、クリップディスプレイそのものがウォークマンとかでは有りませんので不可能だと思われます。音楽を聞かれる際には通常のスマホ側の3.5φイヤホンジャックに3.5φのステレオイヤホンを差し込んで聞かれるか、Bluetooth対応のステレオイヤホンとペアリング接続される等でご利用下さい。(*^_^*)

ご参考迄に・・・(*^_^*)

書込番号:15387547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/25 02:53(1年以上前)

電池持ちがどのくらいかが気になりますね。
最低1日は持って欲しいですが、2,3日くらい持たないと
毎日充電は疲れそうです・・・

書込番号:15387905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/25 08:28(1年以上前)

そうですね。
何日もつかで気持ちも変わってきますよね…

Bluetoothということなのでやはり電池もちが心配になりますよね

書込番号:15388368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2012/11/25 09:51(1年以上前)

クリップディスプレイと同様な機能がある物って今後市販される予定ってあるのですかね?

対応のG-shockが発売するらしいですが、このクリップディスプレイと同じような形状のものが欲しいです。
シャープ製のものは市販の発売はないとの噂もあるので、是非他メーカーから発売される事を願っています(>人<;)
自分は当日入荷が難しいので、プレゼント企画は諦めています…。

書込番号:15388727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/25 11:20(1年以上前)

今のところないそうです

おそらく、オークション等で流れると思うのでそちらで手に入れていただくようになるかと…
プレミア価格になるかと思われますが(笑)

書込番号:15389059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/25 12:50(1年以上前)

おばひろくんさん

書き込み。ありがとうございました。
使えないなら使えないで、すっきりしました。

書込番号:15389402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/25 15:19(1年以上前)

電話を受ける・話す・音楽再生程度のものはソニーから出ていますよ。

メールやFacebookやTwitter等の表示できるものも、
ソニーだけではなく各社色々出回ってます。

書込番号:15389887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クリップディスプレー

2012/11/25 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:29件

クリップディスプレーは、販売されたりもするのですか?有るとすれば、いろんな機種があるのですか?

書込番号:15388778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/25 10:07(1年以上前)

前スレを参考にしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15387395/

書込番号:15388790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/25 10:25(1年以上前)

スレ主様

クリップディスプレイは今後、販売予定も有りません。(*^_^*)
docomo冬モデル発表会時にもSHARPが公開してましたが今回の内覧会でも参考出品と言う形でSH-02Eの横に置かれてました。

つまり今冬にdocomo、au、SoftBankと国内大手3キャリア向けの各AQUOS PHONEを購入して応募した先着順の数量限定に当てはまる方だけがゲット出来る物となる様です。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15388867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/11/25 12:13(1年以上前)

Ryota12228さん、 おばひろくんさん丁寧にご説明、有り難うございます。とても参考になりました。

書込番号:15389262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-02Eのフル画面スピーカー

2012/11/21 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 kash7978さん
クチコミ投稿数:50件

本日スマートフォンラウンジでモックを手にして、試しに店員さんと通話のテストをしました。
私には声が少し小さく聞こえましたが、通話してみた方々はどう思われますか?
このスピーカーシステムについても含め、色々なご意見が聞けたら幸いです。

書込番号:15371204

ナイスクチコミ!3


返信する
coco244さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/22 16:28(1年以上前)


先日私もスマホラウンジに行ったのですが、イヤホンを借りてYouTube聴いてきたくらいでした。
通話テスト私もしてくればよかったです(>.<)

書込番号:15375246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kash7978さん
クチコミ投稿数:50件

2012/11/25 11:41(1年以上前)

レスありがとうございました。
ドコモの回答では、音の聞こえは他のXiスマートフォンと比べて差ほど変わらないだろうとのことでした。
動画の音声は5.1サラウンドなのでしょうか?それなら試す価値がありそうですね。

書込番号:15389145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クリップディスプレイ?

2012/11/24 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:173件

いつもお世話になっております。11月29日楽しみです(^^)

さて、今日量販店の女性にクリップディスプレイを聞いたら解らないと。

クリップディスプレイを教えて下さい。


あとスマホからiモードに繋げるアプリがあるとか?
ご教示宜しくお願い致します。

書込番号:15387291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/24 23:46(1年以上前)

i-modeケータイしかないから、自分では調べれないんでしょうかね?
ほかのカキコミでリンク貼ったりしてくれてるのに新スレ立ちあげるってことは。

書込番号:15387323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/25 00:18(1年以上前)

スレ主様

過去スレを見られましたか?同様のスレは何回か有ったと思います!(*^_^*)
クリップディスプレイは端末メーカー(SHARP)が独自に行ってる購入者向けのキャンペンで
申し込み順で数量限定です。ドコモが行ってる訳では無いのでドコモショップ等の店員さんは余程、詳しく無い限り知らなくて当然ですよ!(*^_^*)

ご自宅でインターネットされてるならPCでググって見て下さい。直ぐにヒットしますよ!

又、従来のフィーチャーフォンとAndroidスマホはOS含めてシステム的にも全く異なりますのでiモードサイトには繋がりません。iモードはフィーチャーフォン用のISPですが、AndroidスマホではSPモードと言うISPになりますので、そちらに加入する必要が有ります。尚、iモード風のブラウザのアプリは有りますのでPlayストアでググって見て下さいね!

又、従来のフィーチャーフォンでもiモードを利用されたいならば、Androidスマホデビュー時にISPセット割に契約をお勧め致します。MiniSIMを差し替えればフィーチャーフォンでも利用出来ます。正し、従来のフィーチャーフォンもごく最近のMiniSIM対応機種に限ります。

※MiniSIM⇒SIM変換アダプターはamazon等のネット通販でググれば有りますが、ドコモ的にはサポート対象外で自己責任となりますのでお勧めは出来ません。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15387492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/25 00:34(1年以上前)

CLIP DISPLAY 「CLIP DISPLAY」はスマホと連携して、本体の タッチディスプレイからスマホの着信内容や受信 メールのチェック、TwitterやFacebookの更新情 報が確認できる。 さらに本体にはスピーカーとマイクも内蔵してお り、本機を介して通話も行える。 背面にはクリップを備えており、衣服に装着でき る。 対応するスマートフォンはシャープ製端末のみ

検索して引用してきました、参考にして下さい。

i-modeとspモードは別物なんで、spモードでi-modeサイトは見れません、ガラケーからAQUOS02Eにする場合は、SIMカードのサイズが変わりますので、カードを入れ換えての複数端末使用はできなくなります、ただ市販のアダプターを使えば可能ですが、保証を受けれなくなるのでご注意を、因みにspモード契約をしてi-mode契約も残せばISP割となります月額料金も315円のままです。

私はacroHDを使用中ですがSIMカードの大きさがガラケーと同じなんでISP割でガラケーのF01Bと併用使用中です、話が思いっきり脱線して申し訳ないです。

spモードからi-modeに繋ぐアプリというのが私にはわからなかったので申し訳ないです、ただ単純にスマートフォンはガラケーと同じようにとはいかないので、その辺りは頑張って慣れて下さい。

確かに、ケロヤマさんのいうように、ガラケーでもGoogle検索は出来ますので、調べてわかる事ならまずはi-mode端末にて調べてみて、わからないようならスレ立てるみたいな感じにした方がいいですよ。

書込番号:15387566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/25 00:36(1年以上前)

おばひろくんさん。

初めまして、内容が被ってしまいました、申し訳ないです。

書込番号:15387577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/25 09:59(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:15388757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)